- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 都営新宿線 瑞江
- 住所
- 東京都江戸川区瑞江2-3-3 第一田中工業所ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (252件)
※上記は、臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】瑞江校の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「瑞江校」「小学生」で絞り込みました
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「瑞江校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると料金は高くなる。他塾と比較していないが、結果が悪ければ、コスパが悪いと言える。
講師 親への連絡は、こちらからしないとくれない。
良い先生はすぐ異動になる
カリキュラム 使わないテキストが多い。
選択の余地なし。
塾の周りの環境 近い教室は対応していないとのこと。
交通機関を使わないと通えない。
塾内の環境 自習室は無い。貼紙が多く集中出来ない。
良いところや要望 親への連絡を頻繁にほしい。成績一覧も常に見れるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 事務手続きは滞りないように。連絡は密にほしい。全般の対応が遅い
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。集団五教科なので個別よりは、やすい。
講師 問題ないと思う。振替はなくて残念、でもどこもそうらしいので。
カリキュラム 教材の間違いは多い。
塾の周りの環境 駅前で便利。駐輪場が有料の市営を使わなきゃなのは不便だった。
塾内の環境 熱心だし、親向け説明会などもありよいかと。ただこちらから聞けばという印象もある
良いところや要望 連絡は取れる。個別の連絡システムでおやすみ連絡などできるのは便利
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振替がないのは不便。コロナでオンライン対応はよかった
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり安いと思います。教科書代だけは、かなり高額になります。但し、所属するクラスにもよります。トップクラスだと、私立も公立もなのでその分割高です。
講師 臨海セミナーの中でも、試験を突破した一流の講師陣しかいない。何かに迷うと親の相談にもすぐにのってくれる。たまたまなのか、一人だけかわった先生がいた。
カリキュラム 子供が通っていた教室は、1学年3クラスだった。うちの子は、トップのクラスで12名からなり、県内トップ校と難関私立の両方を狙うクラス。その為、宿題だけでもやりきれない量が与えられ、サボる事は出来ない。子供同士もライバルであり、余計な会話はない。模試で、良い成績を収めると、無料で他のカリキュラムにも参加出来、これが子供のやる気につながったようだ。また、教室だけではなく同じ支部の中で、模試ごとに偏差値と名前が書かれた順位表が配られるので、絶対落ちたくないというモチベーションアップと自分の順位を知るのに役立った。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程。我が家は電車で通っていたが、車で送り迎えをするには、駐車場がないため、不便なようだ。
塾内の環境 勉強しているところは直接見た事はないので、はっきり分からないが、教室内には問題はないと思われる。ただ、子供達はエレベーターを使用出来ない事になっているらしく、登山リュックのような重さの荷物を背負いながら、3階の教室までの階段はきついと言っていた。
受験間際には、自習室が午前中から使用出来るようにして下さって、先生も交代で出勤され、質問対応頂いた。
良いところや要望 子供が本当に県内トップ校を目指すなら、やる気のある子にはお薦めです。親が口出ししなくても講師陣が導いてくれます。
難関高校受験科では学校のテスト対策がなされない為、自分で家の近くの教室に連絡をし、テスト対策の日程を確認し休んでそちらの授業に参加する事になります。その間も、難関高校受験科の授業は止まらず、フォローもない為、ここが一番大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験予定校として、3年の春くらいには、塾から10校以上のリストをもらいました。それが、次の面談の時にはもう少し絞られ、最終的には学校に提出する間際で面談の機会を作ってもらい、相談にのってもらいながら決めました。親だけでは不安だったので、とても助かりました。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は,特待制度などがあり、かなり安くかよわせていただいた。
講師 時間がルーズだった。が,熱心に教えてもらった。
かべが薄かった。
カリキュラム 子供の進捗状況に応じて進めてくれて、わかりやすかった。達成感があった。
塾の周りの環境 駅にはちかかったが、帰りの遅い時間には,居酒屋などが多く心配だった。
塾内の環境 壁がうすく、隣の授業の内容がよく聞こえてきた。教室が狭かった。
良いところや要望 熱い先生が多く、子供たちもついていきがいがあった。これからも,頑張って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近いのは良いこともあるが、危険な事もあると思った。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他塾と比較しても特に高くもないので、妥当だと思う。
講師 まだ通塾し始めたばかりなので評価は保留。(特に今のところ子供の反応も問題無さそうでは有る)
カリキュラム 教材やカリキュラムに関しては志望校に合わせたものとなっているように思われる。
塾の周りの環境 通塾に利用する駅から思ったよりも離れているので、その点が気になっている。
塾内の環境 最寄り駅の教室を自習室としても利用する事が出来るので良かった。
良いところや要望 今のところしっかりと面倒を見てくれているようなので、引き続きのサポートを期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 万一、教室で授業が受けられない場合にはzoomを利用出来る点は良いと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-731
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高くないと思う。模試などの成績が良ければ割引などもあるので、成績次第ではお得感を味わえる。
講師 通塾できない時期も色々と相談に乗ってくれたりと、割と面倒は見てくれた。
カリキュラム 使わない教材があったりと、無駄がある気がした。季節講習の拘束時間が長かったりと、集中力がもたない時もあった。
塾の周りの環境 駅からは近いけれども、自転車置き場がないので、通い方に工夫が必要だと思う。
塾内の環境 自習室もあり、家で勉強できない時は便利。机が小さいのが気になった。
良いところや要望 体育会系な気がするので、ノリのいい子は好きかもしれない。連絡は頻繁に来たので、割と面倒見は良い方だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと クラスによってはうるさい(よく言えば賑やか)ので、そこは改善してくれると良かったと思う。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いと感じている。ただし他社でもやはり高いので相場かとおもう
講師 特に問題はなく、丁寧に見てもらえたと感じている。とりあえずよかった
カリキュラム 全範囲を網羅しており、学校だけではなかなか難しい対策にやくだった
塾の周りの環境 内からちかかったので、よかった。ただし車をとめられないのが不便
塾内の環境 まあ普通だとおもう。とくべつなものはないが、しせつとしてもんだいはない
良いところや要望 特段もんだいはない。必要な情報提供もあったし、実際やくにたった
その他気づいたこと、感じたこと 特には気になるところはない。受験が目的だったので目的に沿っていたと思う
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、春期講習で大幅に料金がかかった。教材もそれなりにかさんだ。
講師 子どもが小学校から自分の意志でずっと通い続けたので嫌な点が少なかったと思われる。
カリキュラム ほぼ毎日通塾しても家庭でやることがあるくらい充実していたので、良かったと思う。
塾の周りの環境 最寄り駅の教室の時は自転車で通えたが、途中からクラスが変わって電車で通う距離になり、最後は難関校指定のクラスだったため遠方になったのが不便だった。
塾内の環境 最寄り駅のクラスは狭小だった。他のクラスは教室を実際に見ていないのでなんとも言えない。子どもに不満はなかった。
良いところや要望 子どもの進路希望は硬かったので、そこにあわせて講師が話を進めてくれるのはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 時折連絡がかかってくるのが親の携帯電話宛だった。通勤時間帯や仕事中なので取りづらかった。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。ボーナスの時期に夏期講習、冬期講習があるがなくなる。
講師 小学生の時は、もっとがっつりと指導してもらっていた気がするが、現在はそこまでがっつりと子供に入り込めていない気がする。
カリキュラム 実績のある教材、カリキュラムで指導いただいていると感じている。
塾の周りの環境 駅にも近く、飲み屋が近くにもなく、夜でも明るい場所なので治安はよいと思う。
塾内の環境 設備は古い。机は名が机で、がたがた揺れるものがあるので、隣が消しゴムを使う際は気になるのではないかと思う。
良いところや要望 生徒の個別成績、状態に常に気を配り、助言や進言をもらえると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 場所は、もう少し広いところがよいかと思う。また、ビルも古いので新しく広い場所を確保できないかと思う。ただし立地はよく家から歩いて10分かからないのでよい。駅近くにどこか良いところがないかと思う。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単価で考えると月額料金は安いが、特別講習など必須のものが多く、数割はアップする。
講師 教え方が分かりやすく、高度な内容の授業がやりがいがあって楽しい
カリキュラム 教材は分かりやすいが量が多い。都立高校志望だが難関私立の問題が多い。
塾の周りの環境 駅から近く治安も良い。歩道も整備されていて安心。フロアが1階だったらなお良かった
塾内の環境 教室が狭い。窮屈そう。
良いところや要望 面談や説明会など保護者に対しての説明がしっかりしている。上位校を何校も受験するよう言われるのが難点だが、塾の仕組上は仕方ないと諦めている
その他気づいたこと、感じたこと 上位クラスになるほど、必須の模試が多い。欠席すると自宅受験になり、課題に追われて大変。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-731
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金としては他と比べても高くはなく普通レベルだと思います。
講師 現在の子供の学力レベルに応じた教材の選定を行い、理解できるまできっちりと教え込んでくれたこと。自由学習でも不明な点は対応してくれた
カリキュラム 教材は学力レベルに合わせてくれたこと。カリキュラムも状況に応じてかえてくれるなど柔軟性が高い点が良かったと思います
塾の周りの環境 ターミナル駅からも近く、場合によっては電車とバスが選択出来たことはとても便利だったように思えます。
塾内の環境 周辺環境は電車の本数も多く、車の交通量も多い場所でしたが、遮音性が高いと思われ、集中して勉強出来たようです
良いところや要望 もう少しカリキュラムの自由度が高い方が良さげでした。また自習スペースももう少しあった方が良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと この塾に関しては特に不満もなくしっかりと勉強を教えてくれたと思います
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業を休んだ場合にも別でフォローの時間を確保してくださるなど、費用のわりにはサポートがしっかりしている
講師 学習の仕方など塾以外でのやり方などにもアドバイスしてくださる
カリキュラム 学校の進捗とは別で高校受験に向けた、難関校向けのカリキュラムや教材による指導が中心である
塾の周りの環境 ターミナル駅からは徒歩数分の立地であり通いやすい、バスでの通塾もし易く治安も悪くない立地である
塾内の環境 教室は少し狭いが、自習室も確保されており学習する環境としては問題ない
良いところや要望 進路指導、保護者との面談、電話でのフォローなどサポートがしっかりしていて良い
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高かった。初めに書いてある授業料以外に、いろいろと徴収された。それが嫌で辞めた人が多かった。
講師 教え方がわかりやすくてとっても良かった。なかなかいい先生だと評判がよかった
カリキュラム わかりやすい教材で、教科書によく合っていた参考書としても使えた
塾の周りの環境 家から近かった。歩いて行けた。閑静な住宅地が近かった。明るい道だった。
塾内の環境 教室は静かで、先生の声しか聞こえなかった。窓がないので外の音が聞こえない
良いところや要望 プロなので教え方がうまい。データが集まっているので、受験のアドバイスが適格
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月額料金以外のテキスト代、模試代、オプションが多く、結果としてかなり高額であり、費用の全体像が不明
カリキュラム 個人の現状や目標に合わせることなく、通り一遍のテキスト使用は解せない
塾の周りの環境 都市部にあるので、交通アクセスはよいし、周りに人も多いので、防犯的にも役立っている
塾内の環境 教室内に掲示物が多い、資料も積み上げられていたりで全体的に雑然としている。 全体的に照明が暗め
良いところや要望 連絡体制含め、情報の開示等が疎か。全体的にホスピタリティが足りない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としての考え方、方向性、理念等が伝わらない。全体的に閉鎖的で、教育のことは素人には分からないから、適当に方便立てておけば問題ない、という意識が見て取れる サービス業としては根底の考え方が間違っている
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやっぱり高くなりますよね。子供は基本的には勉強嫌いなので本人の姿勢にしてはちょっと高くなってしまったかな
講師 電話で報告してくれたり親身になって応援してくれた。講師の先生はもう一つ上の高校を目指してくれていた
カリキュラム 大事な時期は塾の日程を増やしてくれたり時間の融通も利かせてくれていた
塾の周りの環境 自宅の場所のほうが悪いのですが必ず送り迎えが必要だった。
塾内の環境 駅からは少し離れているので静かではあったと思う、教室も広い。
良いところや要望 きっちり目標は達成させてもらったし、その後の営業はないし評判良いです
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違う環境なので子供も刺激になっていた他の子の成績も気にしていた
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-731
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、それほど高いとも思わなかったが、納得できない事が多かった。
講師 成績も上がらなかったのでやめた。
カリキュラム テキストの量は多く、夏期講習などが有無を言わさず受講しないといけない。
塾の周りの環境 駅から少し離れているが、車の交通量がそこそこあり、周囲に車を止める場所がなく不便。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】藤沢南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾はわからないが、教材費が想像より高かった
交通費がかかる事が難点
講師 先生の情熱がすごい
頂いてくるプリントに、なるほどと思う事が書かれていて興味深い
話がわかりやすい
親子共々意識が向上した
カリキュラム 夏期講習ではかなりの時間勉強を教えて頂きました
初めての塾で諸々心配していましたが、自習室を利用するなど自主的に通塾していた
宿題がたくさんあり大変そうだったが、弱音を吐かず取り組む姿見に成長を感じている
塾の周りの環境 駅までの夜道を少し歩くが、人通りの多い場所なので安心して通わせる事ができる
塾内の環境 授業中の教室に入った事がないのでわからないが、子供は不満を言っていない
良いところや要望 高校入学後も見据えたレベルの高い指導をして下さります
意識の高い子供達が集まっている為、我が子の意識も向上し一生懸命取り組んでいる所を見ると、こちらにお世話になって良かったと思う
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が頑張ればお安くなる制度もありますので、本人も頑張りますし、親も大変有難いです。
講師 とてもわかりやすく眠くならない授業をしてくれるそうです。
また以前の塾では一問解いては解説の繰り返しが得意科目によっては時間をもて余していましたが、今の塾はノートに書き写す時間、まとめて解く時間…とテキパキと授業に無駄がないそうです。
カリキュラム 教材はわかりやすいそうです。
授業の進み方が速く、宿題も問題集を順番に解いていくのではなく飛ばし飛ばしで進みます。その為理解出来ていなければ、本当はここを飛ばさず解いていくといいんだろうなあと気付かされるそうで、やる気があればどんどん力がつく体制だと思います。
塾の周りの環境 駅から塾までずらっとお店が並んでいて明るい為、夜も怖さはないようです。
塾内の環境 静かで集中できる環境だそうです。
悪い点は特にないそうです。
良いところや要望 みんな勉強をしにきている、という雰囲気がとてもいいです。その中で楽しく通っているのは先生のお陰だと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時の授業に関しての奨学金制度もあり、考えられていて有難いです。
講師 熱意のある先生が多く、他のクラスの生徒にも目を配ってくださっている印象です。
カリキュラム テキストだけでなく模試ごとにプリントなども配られ、何からやれば良いか宿題や授業前のミニテストの範囲に関してきちんとわかりやすくプリントで渡していただけるのが有難いです。
塾の周りの環境 駅から繁華街を通って少し距離があるのが気になりましたが、人通りは多いのでそれほど心配ではないと思います。
塾内の環境 こじんまりとしていて隣のクラスの声も聞こえるようですが、特に問題はないようです。
良いところや要望 生徒がやる気になるようなイベントなど工夫されていたり、クラス便りなどで保護者にも様子を伝えてくださる点が良いと思います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費と、季節講習会が高いなぁと感じました。(これからの結果次第で印象も変わるのかもしれないですが)
テストや特別講習などが無料で受講できるのは良い点でした。
講師 個別に声かけをしてくれて、休んだあとの補習なども講師から伝えてくれる点は本人も安心感があるようです。
保護者への対応も丁寧に感じました。
カリキュラム 教材や資料は情報量がかなり詰め込まれてて、ちょっと見にくいかな?と感じました。
季節講習の参加費が高いのは知っていましたが、やはり高いなぁと感じたのが正直な印象です。
塾の周りの環境 駐輪場がないのと、車も停めにくいため送迎もしにくい点が少し残念です。
塾内の環境 一番前の席だとホワイトボードととても近くて見にくさもあったようです。
良いところや要望 生徒に寄り添う姿勢があるのは安心感があると感じました。
テストの点数から、現実的な目線と、今後の可能性の目線、どちらも使ってくださるところは良いと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-731
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】瑞江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 瑞江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-731(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2-3-3 第一田中工業所ビル3F 最寄駅:都営新宿線 瑞江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
《ESC高校受験科》の特徴 |
●私立中高一貫校と渡り合える学力をつける |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-731
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。