完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室の評判・口コミ
「完全個別指導 進光ゼミナール」「宇都宮市陽東教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 陽東教室の教室長及び先生がとても親切で、インフルエンザで急な欠席などの振替も丁寧に対応して下さいました。
カリキュラム 定期テスト対策や講習など授業数・曜日・時間を自由に選べるので助かります。
塾内の環境 もう少し広く余裕があった方がいいかなと思います。
教室長との面談も、低いボード1枚で区切られた他の席と隣合わせの為、高い位置で仕切られた方がいいのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も雰囲気もとても良いと思います。教室内も静かで勉強に集中できる環境にあると思います。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で週4コマの授業ですが、良心的だと思います。
講師 塾長先生が丁寧に説明して下さり、こちらの質問や話もきちんと聞いて下さいました。
また、子供は学校の課題で分からない所も教えて貰えるそうなので、良かったです。
カリキュラム 学校の授業進度に合わせて指導してくれる所が良い様です。(通信教育を利用していた際には、テスト範囲のテキストが届かなかったりして困ることがあった為)
塾の周りの環境 塾の前に3台程の駐車場あり。少し離れた所にコンビニもあります。ただ、子供が自転車で通っている道は細く暗い為、夜遅くなると心配です。
塾内の環境 小・中・高校生がみな同じ部屋を利用しています。
一つの部屋の中に机がぎっしり並んでいるので、隣の生徒さんを指導する声がうるさくないのか心配になりましたが、子供は気にならないそうです。
自習室などはなく、授業を受ける人も自習をする人も同じ部屋で、少し圧迫感を感じました。
入塾理由 体験授業の際の、先生の教え方が分かりやすかった。
また、通いやすい場所であった。
良いところや要望 丁寧で分かりやすい指導をして下さる所、また学校の課題で分からない点を授業で教えて貰えるので、子供は助かっているようです。
総合評価 通いやすい場所。良心的な料金。丁寧な指導。
週4コマですが、子供は嫌がらずに通っています。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より手頃で通わせやすい。
ふたコマ入れても料金が高くないところが良い。
講師 良かった点は優しく指導してくれる点。
本人の負担にならない程度にやってくれる点。
悪かった点は今のところない。
カリキュラム 冬期講習は普段の授業より長く75分でやってくれた点が良かった。
悪かった点は、宿題が少なかった気がする。
塾の周りの環境 家から車でそんなにかからないが、自転車で行けるところにあるといいと思う。
塾内の環境 勉強に集中できる環境で、他の人との関わりもなく良いとのこと。
良いところや要望 手頃な金額なのでもう少しだして、通常授業50分でなく75分くらいだといいなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 進捗状況が保護者にわかるアプリかなにかあるといいなと思った。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、
本人は、解りやすいといっています。
振替日については急に部活が入ってしまい
振替の振替になってしまうのに、別日を考えようと言って下さって、丁寧な対応に本当に感謝しております。
カリキュラム 夏期講習もあまりいれられなかったのですが、
そのなかで良い日程を組んでくださいました。
塾内の環境 1人1人机が仕切ってあり、教室内も整頓されていて、静かな中で、集中できて勉強がしやすいといっております。
その他気づいたこと、感じたこと ギリギリの入塾と、塾の費用にあまりかけられないとお伝えしたのですが、快く受け入れてくださりまして感謝しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師が親切に教えてくれる為、わからないところを理解するのが早い
カリキュラム 英語のみの授業を申し込みしたけれど、必要に応じて数学などの他の教科も見てくれるのでその点は安心しました。
塾内の環境 塾内が思ったより狭かったので、賑やかな感じになるかと思っていましたが、授業中は集中してるので他の人の教えてもらってる声は気にならなかったらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一番の良い点は自宅からすぐ近くなことです。
値段的にも他の塾より安かったので、良かったです。
まだ始めたばかりなので成績が伸びたかわかりませんが
本人もやる気なので入って良かったです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-355
12:00~20:00(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
完全個別指導 進光ゼミナール 宇都宮市陽東教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-355(通話料無料) 12:00~20:00(月~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒321-0944 栃木県宇都宮市東峰町3097-1 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
「できたよろこび」を大切に |
どんな小さな事でも「できたよろこび」を大切にしていこう。その積み重ねが君達の将来に繋がります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-355
12:00~20:00(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。