進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室の評判・口コミ
「進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】」「中村橋教室」「小学生」で絞り込みました
6件
- 前へ
- 次へ
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬季講習のすすめがされていたが、必要がなければ断れたためよかった
講師 質問をするとしっかり答えてくれ、わかりやすい説明を受けられたためよかった
カリキュラム 教材は、元々の進研ゼミのものを多く使っていたため、他の塾よりも少ない料金だと思う
塾の周りの環境 駅に近く、とてもアクセスが良い。また、近くに小中学校があるため、そこに通う人は通いやすい距離だと思う
塾内の環境 自習室と、授業のスペースが分けられているためいいと思う。また、自動販売機や、すぐ近くにコンビニもある
入塾理由 自宅に近かったからこの塾を選んだ。
また、周りからの評判も良かったため選んだ
総合評価 成績を上げることができた。また、苦手な教科に取り組むことで、その教科を好きになることができた
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チャレンジタッチで会費を取られた上に、更に塾の月謝を取られる仕組みがわからない。
リーズナブルでもないし。
講師 当たり外れが多すぎる。
月謝に見合っていない。
カリキュラム チャレンジタッチを家で習慣づけられない人が行く塾でそれ以上を期待できない。
塾の周りの環境 駅から遠くていつも車で送迎していた。
シャトルバスがあるといいと思った。
塾内の環境 教室の広さは適当で環境も悪くないが、かといっていいと思う点もなかった。
良いところや要望 振替授業ができるところが唯一のいいところだったが、開始時間がもっと早ければ振替を使わずに済んだ。
その他気づいたこと、感じたこと 無料体験をきっかけに約1年通ったが、大きな収穫もなく終わったと言う感じです。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チャレンジを受講しているのに加えて、教室の勉強料を支払っているので、トータルで考えると、普通の塾に通わせるのとどちらががコスパが良いかは悩むところ。本当は講師の力を借りずに、チャレンジだけで勉強がうまくいくのが理想・・・。
講師 先生との相性がありますが、室長がよく話を聞いてくれて色々な講師を試せるのが良かったです。
カリキュラム 基本的にチャレンジの教材を使うのでそれをいかに使いこなせるか、具体的にアドバイスや進捗状況の管理をできる子供が伸びると思いますが、できないから教室に通うことになるので、室長や講師が細かいところまで見てくれるタイプなら伸びていくのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駐輪場がマンションと共同なので、利用に少し気を遣う。駅からは少し離れているので、電車では通いにくい。
塾内の環境 自習室がある。同じ時間帯に勉強する生徒がまじめに取り組まないと、講師の対応がそっちに割かれてしまうこともあるようだ。
良いところや要望 自力で勉強できない、理解できないところを講師の先生たちがフォローしてくれること。室長が変わって、連絡や相談がこまめにできるようになった。先生方がほめ上手なので、子供のやる気が継続されている
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 規定の回数に、任意で必要回数をプラスするので妥当だとは思う進学塾ではないので、必要回数でやれるのは良いと思う
講師 講師があまり固定知れていないため、指導にむらがある。が、塾長とは話しやすいので、勉強の仕方など話しやすい
カリキュラム 自分で計画を立てて進めるなど、勉強のやり方から教えて貰える厳しくはないので、成績が上がるかは疑問
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎は楽。防音対策がされていて、明るいので子供たちは過ごしやすそう
塾内の環境 パーティションで幾つかに区切られた教室に、生徒数名が集中して勉強は出来ているよう
良いところや要望 予定変更や追加など、対応は早く希望が通りやすい塾長とあっての面談などは雛しやすくて楽
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得できる料金体制でした。単元の数や月での回数設定になるので、中途半端だともったいないかもしれません
講師 授業毎に適切な指導をしてもらい、不足していたところを指導してもらった
カリキュラム 長期休みには独自のテキストがあり、また追加でカリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 駅前で通いやすかった。イベントやお祭りがある時はうるさく勉強する環境には適していないと感じた
塾内の環境 室内は個別指導ができるようになっており、設備も新しく使い勝手はよかったと思う。隣の席が近く声は聞こえていたかも
良いところや要望 特に不満はありませんでした。もう少し面談があっても良かったかも
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-353
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 進研ゼミのテキストに準拠しているとのことで、わからない箇所のフォローができる。
塾の周りの環境 駅の近くではあるものの、自宅からの経路に大型幹線道路があり、安全とは言えない。
塾内の環境 自習室があるとのことだか、自分で見てはいないためよく分からない。
この教室の"小学生"以外の口コミ(12件)
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いと思うことも高いと思うこともありませんが、ベネッセを受講しているためテキストは必要なく、過去問だけは納得して購入して、上の子で使った問題集も使えているので初期投資が少なくてすみました。
講師 本人との相性や雰囲気を見て決めていただけたので、コーチにはとても懐いているようです。
カリキュラム 個別指導なのでどんどん聞ける子はコーチに解説などしてもらえると思います。基本は本人が聞くスタイルなのですが、お願いすればコーチからも声掛けなどしていただけました。進度は本人に合わせて進むのですが、受験となると時間も限られているので本人の能力次第かなと思います。無理やり頑張らせる塾ではないと思います。
塾の周りの環境 家からは少し離れているために電車か自転車での通塾です。特に治安が悪い場所はありませんが、駅近なので電車で通うのは不自由はありません。駐輪場もあるので自転車の通塾も出来ます。
塾内の環境 特に騒がしい場所ではなく、全体に見晴らしが良く目は届く環境です。自習室も仕切られてはおらず、誰かしら見守っているあるいは顔を見れば声をかけてもらえるらしい。入室退室も管理されているし、教室内で不安はありません。
入塾理由 上の子でお世話になったので、塾の感じがわかっていたので子供に合うかと思い決めました
定期テスト 特に親からは対策をお願いしませんが、いつテストかは事前に予定をお伝えしてあるため、個人的に声かけていただき、対策は必要か、何に困っているかなど確認してやってくれました。
宿題 問題集は必要に応じて購入するため、本人が進めることが出来ます。毎日の進捗状況を記入するノートはありますが、ちゃんと書くかは子ども次第です。
特に宿題のようには出されませんが、このくらいまでやると決めてはいるようです。
良いところや要望 要望は入塾の時に言いたい事はお伝えできていますし、その後も電話でお願いしたり面談でお話したり、教室長と直接お話できるため話は早いです。
総合評価 無理に頑張らせる塾ではないため、成果は子ども次第、親の期待通りとはいかないこともあります。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金とは別に進研ゼミの受講代がかかるので、安くは無いと感じたが、自習室が使えたり、振替ができるのでそれ込みだと思えばまあ適正かと思った。
講師 若い方が見てくれるので、話しやすかったらしく、楽しそうに通っていた。指導の仕方も丁寧なようだった。
カリキュラム 教材は、進研ゼミの教材なので、学校で使っている教科書に合わせた中身になっているのが良い。集団指導ではなく個別指導なので、子供のペースに合わせてくれるのが良かった。
塾の周りの環境 交通の便は、自転車で家から通えるのが良かった。
立地は、大通りに面していても防音対策がしてあるとの事で普段は勉強に支障がなかったようだが、イベントやお祭りがある時はうるさかったようだ。
塾内の環境 環境は、教室はパーテンションで区切られて数名ごとに指導出来るようになっている。隣の声は聞こえたようだ。
入塾理由 進研ゼミを受講しているが、家で一人で勉強できないため。家から自転車で通えるため。
良いところや要望 相談すれば親切な対応をしてくれるが、こちらが何も言わないとフォローがなかったので、もう少し積極的にフォローをしてくれたら良かったんじゃないかと思う。
総合評価 高校受験のために入塾させたが、志望校に受かったので良かった。塾で友達もでき、講師とも仲良くなれた、と通うのが楽しそうだったので、通わせて良かったと思う。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思うが料金に見合う勉強カリキュラム内容だと思うのでおすすめしたい。
講師 親しみやすい教師が多く厳しさもあるが通うのが楽しく充実感があるのでお勧めしたい。
カリキュラム 個人の能力ごとにカリキュラム、教材があり自身の能力アップに適しているともう。わかりやすい教材。
塾の周りの環境 交通の便がよく、通いやすい。治安も良いので安心して通うことができると思う。
塾内の環境 静かな環境で集中できるのでおすすめ。整理整頓されており綺麗で、清潔感もある。
良いところや要望 教師の人望信頼があり、親しみやすいところ。立地も良いのであとは料金が下がると直良。
その他気づいたこと、感じたこと 教材内容をより増やしてほしい。
施設内で長居できるよう飲食スペースが広くするとよいとおもう。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレットで契約している分、別途教材を購入する必要はないのですが、週1コマの料金とタブレット代を合計すると、他の塾で週2コマ分と同じくらいなのではないかなと思います。また夏、冬休みには講習の案内があり、仕方なのないことだと思うのですが、かなりの負担となり我が家では正直、夏や冬の講習に通わせることは現実的に無理です。
講師 年齢が近いフレンドリーな講師が多い。入塾前は色々と相談に乗ってくれてはいたが、通うようになってからは、塾側から子どもや保護者に対してのケアやフォローがほとんど無いのが非常に残念です。
カリキュラム 必要な教材は特にない点は、経済的にも非常に助かります。が、既にタブレットで別プランを契約しているからで、結局他の塾と同じなのかもしれません
塾の周りの環境 駅から少し離れた距離にあるので、徒歩では行きにくいかもしれません。
塾内の環境 1人1人が集中できるよう各ブースに分かれていたり、小さめの教室のような少しまとまって自主学習できるスペースもあり、利用しやすい
良いところや要望 こちらから相談すれば、親切に対応してくれますが何も連絡しなければ、塾側からはフォローがないのが非常に残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 通わせていますが、成績が上がらどうしたらよいのか非常に苦慮しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-353
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別でない割には高いと思う。個別であればやすいと思うが。実際と違う
講師 先生に寄って差があるが、熱心な先生に当たるとかなり丁寧に教えてもらえる
塾の周りの環境 繁華街にあるので、治安的にはどうだろうと思う。送迎が必要だ
塾内の環境 特に整備されていると思わない。静かではあると思う。それ以上のことはない
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、成績との兼ね合いで、まあまあだと思う。ただ、負担は、多い。
講師 大変教え方が上手で、課題をこなしていれば、成績が上がり、感謝している。
カリキュラム 季節講習は受けていないが、それに勝るくらい、通常の講義が良かった
塾の周りの環境 交通手段は、バスしかなく、夜の遅い時間は、迎えに行くことが多く、大変だった。
塾内の環境 周りの子供たちもみんな真面目に取り組んでいて、自分も集中しなければというきもちになった、、
良いところや要望 要望はは特にない。クラスマネージャーやスタッフ一同いい人でした。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二コマ、3教科を週4回通っていましたが、塾費用はちょっと高く感じました。
講師 難関高校を受験する目標に沿って、親身なアドバイス、マンツーマン指導を行っていただけたことは大変良かった。
カリキュラム 定期テスト前の対策により、内申点が効果的に上がった点や、目標高校に合わせた受験対策も行っていただけた点です。
塾の周りの環境 自宅から自転車にて20分ほどかけて通っていたので、夜の9時まで受講後に帰宅すると時間が遅くなるので心配はありました。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理・整頓されていました。また、自習室を頻繁に利用していたので本人には全く不満はなかったと思います。
良いところや要望 塾長や事務部門の方の連絡や相談に対するアドバイスが?の点がありましたので改善したほうが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がぐんぐん上がったことは、やはり塾のおかげだと実感しました
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、他の一般的な塾・予備校に比べればリーズナブルなのでは無いかと思います。
講師 個別指導なので、質問しやすいし、個人に合った指導が受けられているように思います。
カリキュラム 夏季休暇中は通常のカリキュラムではなく、新たにカリキュラムを組んで受講しました。割りとフレキシブルで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、通り沿いでわかりやすく通いやすい立地で良かったです。
塾内の環境 余計な装飾や貼り紙等も少なく、落ち着いて集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 ここは、ただ受け身で教わるのではなく、自分で学ぶ習慣をつけるという考え方でやっているところだそうで、良いことだと思います。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分りやすい料金設定であり、他の塾より料金は若干安いと感じます。
講師 大学生のコーチの方がとても親切で、教え方が良いようで子供が塾を気に入っている。
カリキュラム 夏期講習などの成果が定期テストで大きな成果として出ているので満足
塾の周りの環境 自宅より電車又は自転車でもかよえるので交通の便は良い。また、治安にも不安な場所でない
塾内の環境 整理整頓されていて、生徒の雑談の声も無く、塾内の環境は非常によいと感じます。
良いところや要望 コーチと呼ばれる大学生の方がとても親切で教え方が息子とあったところが、学力向上に繋がったと感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-353
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い気もするが、結果的に志望校に入れるのならばよしとする。
講師 教科ごとに担当の先生が分かれておらず、一人の先生が毎回指導してくれている。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストや定期試験用の教材が充実していた
塾の周りの環境 駅からやや遠いが、大通り沿いにあり、道順は、わかりやすいので、よい。
塾内の環境 新しい教室なので、おいてきれいである。騒音もなく、快適
良いところや要望 できれば、希望により、学校休みの日等、午前中に利用することができれば、さらに良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと クラスマネジャーがいて、全体的なご指導をしてくださるので、心強い
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると料金設定が比較的分りやすく、こま数での価格設定なので高いとは思わない
講師 本人のやる気が出た点がとても良い。通うことで目標の高校や中学での定期試験対策が出来、得点もかなりアップした。
カリキュラム 定期試験対策を実施してくれる点や、授業より先に進むことで理解度がアップした点
塾の周りの環境 治安もよく、自転車専用の道路も整備されているので、以前は電車にてかよっていたが、現在は自宅より自転車でもかよえる点が良い
塾内の環境 教室も綺麗で、少人数制なので他の人に影響されること無く、個別指導に近い形で教えていただけている
良いところや要望 本人や保護者の意見も取り入れての進学先の指導を行ってくれている点が良い
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績がぐんと上がりました。また、集中力が身についたと思います。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると比較的高いと思う
周りの方がもっと安価で効率の良い塾が多数あると思うのでそっちの方が良いと思う
講師 塾長の雰囲気もよく、コーチたちの接し方にも問題は無かった。
教え方もわかりやすいコーチもいる。
だが、よく教え方のわからないコーチも多数存在する。
カリキュラム 進研ゼミの教材を用いて学習するのだが、学習方法をメインとして教える。
塾の周りの環境 いいと思われる。
まわりが夜とてもくらいので女の子の一人での帰宅は危険を伴うと思う
塾内の環境 塾長もフレンドリーな性格であり、いろいろ相談できると思う。
勉強の相談以外にも、恋バナをしている人も多く見受けられる。
良いところや要望 塾の雰囲気は良いと思う。
だが、根本的にわからない子に対して、もっと教えるべきであると思う。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に入塾したいと思うなら、ある程度の勉強ができている必要があるように感じる。
全く勉強のできないこには個別学習や家庭教師をおすすめする。
この塾はあくまでも、進研ゼミの学習教材を元に学習を進めていくので、進研ゼミを家庭学習で学校の宿題にプラスでできる子は、合っていると思う。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-353
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 中村橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-470-353(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒176-0023 東京都練馬区中村北2-20-11 ソフィア中村橋2F 最寄駅:西武池袋線 中村橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
”進研ゼミ”をフル活用し、お子さま1人ひとりの”可能性とやる気”を引き出します!!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-353
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。