英才個別学院梶原校の評判・口コミ
「英才個別学院」「梶原校」「高校生」で絞り込みました
英才個別学院喜多見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は単価が決まっているので、授業数が増えるとかなり費用がかさむ
講師 講師が子どものいいなりで勉強しなくてもあまり厳しく指導してもらえなかった
カリキュラム 季節講習は通常の授業にプラスしてとるため、時間がなくて取れなかった
塾の周りの環境 駅の近くで交番も近くにあり治安はいいと思います。コンビニも目の前にあるので軽食も買えます。
塾内の環境 席が隣り合っているので、隣のブースの声が聞こえてくるので集中しにくい
良いところや要望 連絡用のアプリがあるので、連絡などに困ったことはありません。
英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正なような気もするが、安ければ安いほどさらにうれしいです。
講師 受験慣れているかんじがあり、非常に説明もうまく、わかりやすい。
塾の周りの環境 まわりはショッピングセンターで、一通りもおおく、一人でいてもさみしくない場所である。
塾内の環境 教室はあまりいご心地が良くないイスと机、それだけに姿勢がよくなり、勉強に集中しやすい。
良いところや要望 先生が学習状況にあわせていろいろなアドバイスやフォローをしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでいても、その前の週の宿題の回答とその考え方をアドバイスする内容をメールで共有してくれる
英才個別学院鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比較すると多少高めですが、個別なので仕方ないのかなと。子供の性格上、個別が合っているので成績に繋がれば、と願っています。
講師 子供の性格等を教室長にお伝えしたところ、良い先生を選んで頂けました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、定期テスト前の週末に勉強会を開催して下さる様なので親としては心強いです。
塾の周りの環境 駅が近いためか夜遅くに塾が終わっても明るく人通りも多いので安心出来ます。
塾内の環境 教室は1階にあり、かつ広いので解放感を感じます。子供曰く、室内はキレイで集中出来るとの事です。
良いところや要望 教室長さんが、入塾に至るまで子供の事等こちらの話をじっくり納得いくまで聞いて下さったり提案して下さったり…まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しそうですし安心して通わせています。
1つだけ要望があるとするであれば、各種検定の準会場としての機能が再開してくれたら、と願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週、授業内容や宿題をファイルに記入し渡して下さるのでどんな事をやっていたのか保護者にも分かりやすいです。
英才個別学院練馬春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し料金が安いと助かります。
特に高額になってくると入塾を検討しているかたもいるので。
講師 本人が変わったので、非常にありがたい。
先生の対応がよい。
カリキュラム もう少し料金が安いと助かります。
あと塾の説明を多くしてほしい。
塾の周りの環境 特に希望や条件などは、問題はございません。
有楽町線側にもあると尚、よい。
塾内の環境 わからなところが聞けるようで、助かります。
本人からは、環境よいと聞いてます。
英才個別学院希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めの方だと思うが濃密度を考慮すると妥当な線だと思う
講師 本人曰く、英語も数学もわからないことを聞きやすい環境でもあるし、講義がわかりやすいと言っていた
カリキュラム 本格的な受講前なので詳細はわからないが、学校の提出物についてもチェック及びフォローをして貰えると聞き心強いと思っている
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の最終時間まで近くの商業施設も営業しており人通りもあり、治安も問題ないと感じる。
塾内の環境 線路傍にあるビルのワンフロアー内に存在するが騒音は特に気にならないと本人が言っていた
良いところや要望 コロナ対策も万全で最大限の配慮がされていると感じた。
施設内も綺麗に整頓されていて集中出来そうな環境だと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-884
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院練馬春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、当然集団よりは高いですが、5教科分のタスクが何かしらあるコースとしてはリーズナブルだと価格だとは思います。
講師 塾へ通うのは初めてなのですが、本人がこんな感じなのかなと思っていた範疇のようです。
カリキュラム 本人的には、宿題を日割りで指示してくれるのをいいと思っているようです
塾の周りの環境 駅前ですが、敷地内の専用自転車置き場がないのはマイナスです。
塾内の環境 本人的には、静かだが、静かすぎるほどでもないので、ちょうどいいようです。
良いところや要望 プリント類は紙が多いようなので、デジタル化を進めてくれるといいなとは思います。
英才個別学院初台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間3回の塾内テストが必須(有料)なのがデメリット
(近辺の公立に合わせているので、カリキュラムが違う)
カリキュラム 講習は満席に近いようで、取りませんでした
塾の周りの環境 大通り(山手通りと甲州街道の交差点)に面しているので、通塾は遅い時間でも安心です
塾内の環境 甲州街道と山手通りに面しているので、車のクラクションが聞こえる。
良いところや要望 数検や英検、漢検をそこで受けられる
モチベーションを上げる工夫がされている
英才個別学院初台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾に行ったことがないのでなんとも言えませんが、安くはないですが特別高くはないと思います。
講師 自分に合う先生を見つけられれば成績は伸びると思います。自分に合うか合わないかを見極めることが大事だと思います。
カリキュラム 大学受験が目的だったため自分の教材を使っていました。指定の教材だけだと演習が少ないと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので近所でない人にも便利だと思います。治安はこのあたりのエリアにしてはそこまで悪くはないです。
塾内の環境 小中学生がメインなので、音に敏感な人は気になると思います。私は集中できないほどではありませんでした。
良いところや要望 先生が合わないなと思ったら変えてもらえるところ。個別なのでカリキュラムにおいても、スケジュールにおいても融通が利くところ。
英才個別学院三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思うが、通塾以外も自習させて貰えるし、子供も行きやすいのでそこを考えれば仕方ないか。
講師 子供とのコミュニケーションを大切にしてくれ、メリハリをつけ指導ささてくれる。
カリキュラム 教材は分かりやすい。講習は復習もしつつ先に進めそうだったら進めてくれる。個別指導の良い点だと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので安心。夜間も街灯も多く、大通り沿いなので安心。
塾内の環境 個別なので集中しやすいと思う。雑音はなし。悪かった点はなし。
良いところや要望 スケジュールの調整が難しいところは難点。
講師はとても子供に親切なのでとても安心して通わせられる。
英才個別学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので集団塾よりは高い設定ですが、普通だと思います。
講師 優しい先生が多そうです。わかりやすく教えてくれるので安心です。
カリキュラム まだ季節講習を受けてないので分かりませんが、カリキュラムや教材はいいと思います。
塾の周りの環境 鹿島田なので通いやすく立地はいいです。商店街なので夜も明るく安心です。
塾内の環境 明るい雰囲気です。整理整頓されていて過ごしやすそうです。
良いところや要望 雰囲気が明るくていいです。大学受験に向けて頑張れるといいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-884
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院中村橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところは、悪くないと思います。教科が増えれば当然高くなりますので、今後考えながら進めたいと思います。
講師 熱心に話を聞いてくれました。
講師が変わるのが、どうなのかなと思いました。子供の得意、不得意分野を知る頃に変わるのは、せっかく慣れてきた頃に残念です。
カリキュラム 季節講習の案内が良く分かりませんでした。いつから、いつまでか、いつまでのお申し込みか、よく知りたかったです。
塾の周りの環境 自転車が置けるのは、良いと思います。人通りもあるので、安心ではあります。
塾内の環境 しきりがあるので、集中出来そうです。自習室を使いたいのですが、あまり良くシステムが分かりません。きちんとしたシステムが知りたいと思いました。
良いところや要望 今は、成果が出ますよう、期待するだけです。今の目標は、学校の成績を上げることなので、ぜひ力になっていただきたいと思っています。
英才個別学院立会川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金。
講師 良かった点
講師との関係性が近く、親近感がわきやすい。
質問もしやすいと本人が言っている。
悪かった点
関係性を作ることが目的だとは思うが私語が多い。
カリキュラム 季節講習等々塾長に相談しやすく、無理ない範囲で対応してくれる。教材も必要な分だけ購入する感じなので、買わされる意識はない。
塾の周りの環境 交番も近くにあり安心して通わせられる。都内ということもあり、夜遅くなると治安はさすがに悪そう。送りはいいが迎えは必須だと思う。
塾内の環境 コロナ対策が万全で安心して通わせられる。また、換気の徹底やマスク着用の徹底、除菌対策もしっかりされていた。
良いところや要望 苦手科目の克服する道のりを子供と一緒に悩みながら歩もうとする姿勢が素晴らしい。
その他気づいたこと、感じたこと 時期的なこともあり、生徒の人数が少ない。やる気のない生徒への対応はどうしてるのか気になる。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでその位はかかるのかと。
季節講習もそれなりに費用が必要かと思っています。
別途模試代等の費用も必要。
講師 親身に対応して頂けた事がとても良いです。
質問もしやすいようでした。
カリキュラム 教科に対して苦手分野を把握して頂き、そこからカリキュラムを整えて授業して頂けるようなところが良いと思いました。
塾の周りの環境 踏切が近くにあるので時間帯によってはなかなか踏切が上がらない時がある。
塾内の環境 綺麗な教室でした。踏切が近くにありますが気になる雑音はないです。
英才個別学院桜台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため集団塾よりは高いが、個別にしてはリーズナブルだと感じる。
講師 講師に多少差はあるものの、おおむね平均的と感じる。相性があるため、苦手な講師は避けてもらっていた。
カリキュラム カリキュラムを組んでもらえるため、季節講習期間内に苦手克服ができたと思う。
塾の周りの環境 駅から近く治安も良い。夜でも明るいため、遅い時間でも安心して迎えに行ける。
塾内の環境 人数が多い日もあり、少し話し声が気になることもあった。コロナ対策もできており、安心して通うことができた。
良いところや要望 ブロック長、塾長が親身であり、子供の強み、弱みなど的確な意見を伝えてくれる。
英才個別学院住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ならば相当かと思います。キャンペーンをうまく使って体験等ができたのがよかったです。
講師 個別塾が初めてで緊張しましたが、初対面でも積極的に話しかけてくれ、すぐに馴染むことができました。
カリキュラム 宿題の量はちょうど良く、部活動などと両立していけそうです。個別のレベルに合わせて教科や講習を設定してもらえてます。
塾の周りの環境 駅前でコンビニが近くにあります。自転車が停められたらもっといいです。
塾内の環境 とても静かです。他の授業の声も聞こえてきますが、ブースが区切られているので気にはなりません。学習が終わってダラダラ居残る人はいません。メリハリがあります。
良いところや要望 東京の受験事情に詳しくないので、高校受験の見通しを一緒に考えてくれるのが助かります。親以外からのアドバイスが本人に響くこともあり、個別塾にしてよかったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 思い切って入塾したら同じ学校の友達も通っていたようで、この塾を選んでよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-884
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないですが、高くもないようです。あとはコスパが、どうかといったところです。
講師 今のところ指導くださった先生は皆さん、優しく指導してくれるようです。
カリキュラム まだよくわかりませんが、季節講習が通常授業と同じようなので、少し違和感はあります。学年が上がったら変わるのか、よくわからないです。
塾の周りの環境 目の前が交番で安心ですし、駅から遠くはないのでお迎えも便利です。目の前に美味しいパン屋さんがあり、子供が行きたがるので、頑張ったご褒美としてのモチベーションになります笑
塾内の環境 授業中は先生の指導の声でザワザワしてますが、特に悪いという感じはしません。
良いところや要望 生徒保護者の親身になって、サポートしてくれることを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと ポイント制で子供が欲しがる賞品があり、モチベーションになりありがたいです。
塾に入った時と退出のときに打刻し、保護者の携帯に瞬時に通知がくるのでとても安心です。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で妥当な金額で、1コマからプラス料金で追加できる点がいいと思いました
講師 指導が、わかりやすいと言っていました
85分は長いかと思いましたが、時間もあっという間に過ぎたと言っていました
カリキュラム 個別指導なので個々のカリキュラムが作れて、教材もレベルに合わせて購入できるようです
塾の周りの環境 駅前で新しい建物で1階で出入りしやすいです
看板や照明が明るく夜でも安心です
塾内の環境 新しく、綺麗で広々しています
授業中はとても静かで集中できそうな雰囲気
良いところや要望 集中力がない息子なので個別指導でしっかり集中出来るようにご指導お願いしたいです
英才個別学院板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。他と比較しましたがあまり変わりないかな?と思います。
講師 塾長先生を始め熱心です。塾全体の雰囲気が良かったので決めました。
カリキュラム その子に合ったカリキュラムも作ってくれます。まだ通い始めたばかりなので分かりませんが
塾の周りの環境 駅の近くなので立地は良いです。治安も悪くなると思います。自転車置き場がないのが残念です。
塾内の環境 特に気になりません。雑音等も気にならないようです。整理整頓されています。
良いところや要望 先生方が丁寧です。挨拶もしっかりしています。頼れそうです。若い先生が多いイメージです。
英才個別学院祖師ヶ谷大蔵校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾より安いです。
キャンペーンで安くなって良かったと思います。
講師 沢山話しかけてくれるとこ。
そのため、気負いせずに毎日いける。
カリキュラム 先生が自分で使っていた教材を貸してくれたりと融通が効きます。
まだ、2回しか受けてないですが。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いので良いです。
塾内の環境 授業してるところから離れるとうるさくなく、勉強できます。
自分次第です。
良いところや要望 先生が明るいです。
気負いなく毎日通えてます。
英才個別学院希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別な中では特別高いとは思いませんでした。入会金を最初に現金で払う必要があるのであらかじめ準備しておく必要があります。
講師 集団塾より転塾しました。きめ細やかな対応で本人の苦手ポイントも指導してくれます。なによりも積極的に通ってくれるようになりました。通い始めなので成績についてはまだですが、テストの時も積極的に勉強してくれるようになりました。集団に合う子と個別が良い子それぞれあると思います。以前よりも選択肢が増えているの特性にあった形をみて決めるのがよいかと思います。
カリキュラム 宿題も日割りで出してくれます。転塾が少し急だったこともあり、うまく調整しながらやってもらいました。
講師の先生は、年も近いこともあり丁寧に教えてもらっています。
塾の周りの環境 治安は元々悪い地域ではないですが、駅に帰る道がやや暗い程度です。
塾内の環境 部屋で雑談をしている人もおらず、部屋の中も綺麗に整っていました。
良いところや要望 集団塾よりも決めが細かいのは何よりの利点だと思いました。ただし負けず嫌いの性格の子は集団塾のほうがいいかもしれないです。うちの子はマイペースで紀にしないので個別のほうが向いていると思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-884
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院梶原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 梶原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-884(通話料無料) 平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒114-0016 東京都北区上中里3-7-11 大橋ビル2階 最寄駅:都営都電荒川線 梶原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。小学生から高校生までを対象に個人の目的やペースに合わせて学習を進めていくのでより効率良く最適な指導を受けることが可能です。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく進め方を指導していくため、学習習慣を定着させることができます。当塾では、生徒が自分で考えて自主的に学習に取り組めるようにプロの講師たちが徹底的にサポートします。また、いつでも使用できる自習室も完備しており、自身の学習に集中して取り組める環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-884
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。