英才個別学院東武練馬校の評判・口コミ
「英才個別学院」「東武練馬校」「小学生」で絞り込みました
「英才個別学院」「東武練馬校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(1件)
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
もう少し手頃な価格だと助かります。追加のコマ数は取りやすく、助かります。
講師 自ら学習する姿勢がでてきました。
また、本人も相談やすい雰囲気で意欲的に通っています。安心して任せられます。
カリキュラム 次回までにやる課題を出してくれるところが良かったです。教科書に沿ってやってくださって、本人もわかりやすいようです。
塾の周りの環境 治安がいいです。
自宅から通いやすいです。
また、立地も駅から近いため、学校から直接行けてよかったです。
塾内の環境 自習室が利用できてよかったです。
集中できる雰囲気で、本人もやりやすいようです。
良いところや要望 中間、期末対策をお願いしたいです。
また英語の基礎をきちんと力になるようご指導お願いします。
英才個別学院イオン南砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高め?だいたい相場くらいかと。押し付けるようなことはなく安心。講習はまだなので、、。
講師 先生による。今曜日で担当してもらっている先生はよいとのこと。振替で違う曜日に行ったときの先生はほぼ放置で微妙だったそう。
カリキュラム 必要な分だけをコピーで用意してくれて良心的。テキストはよくあるかんじ。
塾の周りの環境 通り沿いだけど静かな場所で、ちょうどよい。自転車も置ける。特に問題はない。
塾内の環境 静かな環境ではあるが、自習しに行きたいとは思わないそう。テスト前も図書館に通ってました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだけど、とりあえず定期テストの点は上がったので効果を感じてます。
英才個別学院梶原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので集団授業の塾に比べると料金はそれなりにかかります。
講師 時には優しく時には厳しく教えてくださいました。
受験のアドバイスや相談にも乗ってくれました。
カリキュラム 教科書に沿った内容でテスト対策に役立ちました。
過去問もたくさんあり、受験に活用できました。
塾の周りの環境 地元の人が多いですが駅近なので電車でも通いやすいと思います。
塾内の環境 大通りに面してるため車などが通る音がしますが基本的にはそこまで気にならず集中して取り組めました。
良いところや要望 小学生から高校生まで通えるため長く続けることができます。個別なので自分の苦手分野を集中して取り組めます。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べると半額であるし、集団塾より少し高いくらいで満足です。
講師 通い始めたばかりでまだ良くわかりませんが2対1なのであまり緊張せず程よい距離感のようです。
カリキュラム 習熟度がわかるようテストの達成率を表にしてもらえる点が良いと思いました。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので人通りも多くて安心できます。
駅の近くなので少し騒音はあると思います。
塾内の環境 あまり広い塾ではないので自習スペースが授業スペースと分離してない点が集中できるか不安です。
良いところや要望 入退室履歴がわかるものがない所が不安ですが、塾にお願いして個別で連絡がいただけるので良かったです。
英才個別学院梶原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:その他
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは高くなりますが個別授業のなかでは平均的な料金だと思う。
講師 生徒にあった細やかなカリキュラムの提示、授業内容、宿題、アドバイスを毎回ファイルにしてやりとりができ、親としてありがたい限りです。
カリキュラム 英検対策用のわかりやすい教材をもとに指導してもらい、間違った箇所は解説を見ながら教えてもらい復習もしやすい。
改善してほしい点は振り替えの日程が合わせにくいことです。
塾の周りの環境 自転車置き場も屋根あり完備されています。
治安は大通りに面していてコンビニが多く、人が多い。
塾内の環境 時間帯にもよると思いますが、夕方は小学生が多くにぎやかです。
良いところや要望 懇切丁寧な教え方ですし、少しずつ理解度も増しているので感謝です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院南流山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、割高。
マンツーマンでみてくれるので妥当ではあると思う。
講師 良い点 質問しやすい環境、具体的なカリキュラム
悪い点 個別なので料金は高め
カリキュラム 具体的に苦手項目を分析してくださり、計画を立て勉強させてくれる。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜も暗い道もないので安心。駅からも歩いて5分程度のため通いと思います。
塾内の環境 とても集中できる環境。整理整頓もしっかりされているし、入り口にはコロナ感染対策としてアルコール等も設置されている。
良いところや要望 教室の雰囲気が良い。先生がマンツーマンで見てくださるので、わからない箇所はすぐに相談できる。勉強は苦手だが、塾に行くことが苦になっていない。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的には厳しいが、個別指導という面では妥当な金額ではないかと思います。
講師 授業ごとに学習状況や課題などの報告をしてくださること。出来ているところと、注意すべき点など細かく保護者にもメモでわかるようにしてくださっている。
カリキュラム 季節講習を受講して子供の理解度があがり、学習意欲に結びついた。悪かった点はありません。
塾の周りの環境 治安は心配ないが、自転車置場があったら、なお良かった。駅からも近くビルな2階なので行きやすい。
塾内の環境 学校の友達も複数おりますが、挨拶程度のコミュニケーションはとれ、学習面では妨げにならずに集中できるようです。
良いところや要望 塾長の人柄が良く、保護者も子供も話やすいのがとても良い。テストの前などの声かけもこまめに行ってくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡アプリが活用されていて便利なところが多い。振替もアプリで出来るようになっていて便利。
英才個別学院菅生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が2コマとるとでしたが、無料で良かった。
キャンペーンにもちゃんと対応してくれて安心した。
講師 塾のことも勉強のことも、学校のこともなんでも詳しく説明してくれた。
カリキュラム 他の塾にも体験で行ったが、タブレット学習で確認して勉強していくのは、うちの子には向いてなさそうだったのでそうではなくて良かった。
塾の周りの環境 前の道路の交通量が多いので、ややうるさいのかもしれない。
家から近いので良かった。
塾内の環境 仕切りもちゃんとしてあって衛生対策としてちゃんとしてるのではないかとおもいました。
土曜日は静かそうでしたが、平日がどうなのかはまだわからない。
良いところや要望 葉書きを持っていったら、入会金も無料で、キャンペーンで4コマも無料でやってくれるので良かった。
子供は先生も優しくて良かったと聞いています。
英才個別学院北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の中では少し高いかなと思います、季節講習から入塾するとしばりはありますが特典があるのでお試しで通ってみるのもいいかとおもいます
講師 まだわかりません、ただ初めてお話しを聞きにいった時は子供のやる気を少し出させてくれて、お願いしてみたいと思いました
カリキュラム 金額的に全教科は難しかった為、2教科お願いしました
テスト前対策は全教科できるという話でしたが成績補償がある教科だけ頑張って教えて下さってる気がして少し残念でした
塾の周りの環境 駅近くなので周りはコンビニや街灯もあり塾までの道のりは安心できました
塾内の環境 それほど広くはないかと思いますが、静か過ぎず雑音もあまりなかったかと思います
良いところや要望 丁寧に対応して下さる所は子供が通いやすいと思うのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 成績保証があったので期待して入塾を希望しましたが契約の直前に数学は通っている地域では対象外と言わたのは期待外れで残念でした
英才個別学院祖師ヶ谷大蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いと感じたが、ほんにんにとってはピンポイントで聞けて満足していた
講師 人によるのでなんとも言えない。良い人もイマイチな人もいたため。
カリキュラム 人によるのでなんとも言えない。良い人もいれば、イマイチな人もいたので
塾の周りの環境 自宅に近い所にしたのでかよいやすかったが、本人が最後あまり行かなかった
塾内の環境 細かいぶぶんはあまり聞いていないのでよくわからないじょうたい
良いところや要望 個別に色々対応してくれたので特にないが、目標達成できなかったのでなんとも言えない
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。直接子供と塾で対応していたのでわかりません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院新秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高め。個別だからというのはあるが比較的周りと比べても高いと言われている
講師 個別対応の塾であるがそれ以上に個別に熱心に指導してくれているのが子供から伝わってくる
カリキュラム カリキュラムは良いのだが料金がとても高くて、子供がやりたいというだけにダメとは言えないが仕事を頑張らないといけない価格になっている。
塾の周りの環境 駅前ということで人通りがある分道が明るいので遅くなっても少しは安心感がある
良いところや要望 先生が若いがしっかりされている方が多く子供が信頼している様子がみえる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が基本は融通がきくのでこのご時世は特にありがたい。塾長先生に相談もしやすいので安心感がある
英才個別学院戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、普通。講師選択制などのシステムがあっても良いのではと思われる
講師 本人に合っている講師がいた。スケジュールも合わせやすく無理がない。
カリキュラム 本人に合っているようだ。足りない部分は、本人がネット等で探して活用している。
塾の周りの環境 地域の違う塾なので、生徒の質も違い、本人に刺激になっている。
塾内の環境 特に気にしていない様子。広ければ良いというものでなく、教え方が合っているかの方が大事
良いところや要望 行きやすい。生徒の質が違うので良い。オンラインでの拡充がされると時間が無駄にならない
その他気づいたこと、感じたこと これからの塾は、オンラインでの受講等、通塾の時間を無くして勉強の時間に活用するなどのシステムが拡充されると良い
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、それなりにかかりましたが、個別指導塾だから仕方ないかと、思います。
講師 個別指導塾なので、息子も馴染みやすかったのではないかと思います。ただ、仲良くなり過ぎて、勉強に対する厳しさはなかったように感じます。
カリキュラム うちの息子は、私立の中高一貫校だったので、カリキュラムが難しく、学校から配布される教科書に合わせての勉強だった様子です。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩5分の距離にあったので、こちらを選びました。交通費もかからないことは、利点でした。
塾内の環境 大きな道路に面して居ましたが、教室内は、静かだったように感じます。
良いところや要望 講師の先生がたも良かったですし、教室代表の先生も、息子に気を配ってくださって感謝しています。
英才個別学院三ノ輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 勧めるがままにコマ数を増やすと、高額になる。必要ないものまで勧めてくる。
講師 都立の上位校卒の講師もいたので良かった。
カリキュラム 一冊の教材をひたすら解くので、色々買わなくてすんだので良かった。
塾の周りの環境 徒歩で行けるので良かった。国道沿いだが、それほど音は気にならなかった。
塾内の環境 自習室がなく、空いている席で自習をするということで、一度も使わなかった。
良いところや要望 塾長がデータを使って説明してくれるので、わかりやすい。都立受験の傾向もわかりやすかった。
英才個別学院埼大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほかの塾はよくわからないが、若干高いと思う。まあ、個人授業なので仕方がないか。
カリキュラム 個人授業なので個々にあった教材で進めてくれるのでいいんじゃあないかと思う。
塾の周りの環境 家から歩いて10分くらいなので通いやすいと思う。もともと立地で選んだ。
塾内の環境 こじんまりした塾なのでアットホーム的な雰囲気がありそうなので子供に向いていると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院千駄木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金設定はやや高い印象で、パッケージがあるとさらにいい。選択肢があると選ぶのに便利だと思います。
講師 年齢が近い分、馴染んで良く質問をするようになりました。一方、甘えが出る傾向があります。
カリキュラム 教材はかなりまとまったものになっていました。一方、チェック機能があれば良い。
塾の周りの環境 交通手段が便利だといいです。開けている場所であることです。安全第一に考えています。
塾内の環境 教室はかなりせまい印象で、換気ができているか、心配になります。
良いところや要望 連絡がギリギリまでになるので、体調管理が心配になります。電話で連絡も必要になります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が可能になりやすい環境が必要かと思っています。先生もスライドできるシステムが必要。
英才個別学院中村橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かかる料金がシンプルで分かりやすいです。施設管理費は半年ごとだが、途中でやめるときに返金してくれます。
講師 指導内容が分かりやすく、一人一人に寄り添ってくれます。科目ごとの担任制だけど、教え方も分かりやすく熱心だと思います。担任だけでなく、塾長がしっかり一人一人に向き合ってくれ指導してくれるので、安心です。
カリキュラム 集団塾からの転塾のため、テキストは持っているのものをつかうのでわかりません。
塾の周りの環境 交通の便はよいです。コンビニもすぐそばにあります。塾まえに駐輪できます。
良いところや要望 個別に要望にこたえようとしてくれる姿勢が感じられ、
個別のコーチとして合格へむけてひっぱって指導していただけると信じてます。
英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので相場相当ではないかと思いますが、やはり継続していくには負担が大きいため、基礎学力がついたら集団塾へ移ろうと考えています。
講師 雑談も交えて楽しく授業をしてくれるので、嫌がらずに塾に通えている。
カリキュラム 入塾後まだ定期テストがないので評価しにくいですが、テスト前の対策をやっていただけるのは大変かも有り難いです。
塾の周りの環境 家からも近いし特別治安が悪いわけではないのですが、女の子なので授業の終了時間が遅いのが少し心配です。
塾内の環境 整理整頓はされている様子でしたが、教室が狭いため他の生徒や先生とも距離が近いことが少し気になりました。
良いところや要望 中学校が近いこともあり情報が多く、教室長も経験豊富な印象で、個別性を重視したサポートが得られることを期待して入塾しました。今後、本人のやる気の向上と成績アップを信じてお任せします。
英才個別学院中板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他と比較した事が無いので、良いか悪いか分からない。 個別なので、多少高いのかも知れないが‥
講師 入塾した当初の目的は、補習であったが、講師の方との日常会話の中で、中学受験に気持ちが傾き、6年春から受験対策の授業を行って貰った。 講師の方々も大変若く、お兄さん、お姉さんとコミニュケーションを取りながら、授業をして貰えるので、本人も塾へ行くのが楽しかったようである。 帰宅後「〇〇先生てね〇〇なんだよ」と、楽しそうに話していたのを記憶している。 志望校も一校に絞り、個別の良さを活かした授業をして貰えたのが、合格に繋がったと思う。
カリキュラム 志望校も早めに絞った為、過去問を中心に出題範囲を絞り授業をして貰えた。
塾の周りの環境 駅前の繁華街の交差の角入塾立地している為、周りが明るいのは良いが、交通事故の心配があった。
塾内の環境 部屋と部屋の間が狭い為、隣の声が聞こえてきそうであった。 自習室が狭いようであった
良いところや要望 学童野球と並行して通っていたので、授業が試合日程と重なった際に、急な日時変更に対応して貰えたのが大変良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 室長をはじめ講師の方々と波長があった為、楽しく通えたようである。 本人もやる気になりコマ数を増やした為、授業料が大変だった
最後に良い結果が出たので、通わせて良かったと思う。
英才個別学院踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の個別塾よりも高い。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせてくれている。教わっていない教科でも、教えてくれる
塾の周りの環境 交通手段が徒歩、自転車しかないため、悪天候だと送迎しないといけない。 周囲に変な店がないので、寄り道せず帰宅するのは良い
塾内の環境 元ゴルフ用品店の作りを、ほぼそのまま使っているため、目の前の幹線道路の騒音がヒドイ。教室内は、授業中でも常にざわついている
良いところや要望 子ども達は、好きな講師に教えてもらっているので、サボることなく真面目に通っている。アプリを利用しているので、塾の詳細がマメに送られてくる
その他気づいたこと、感じたこと 授業がなくても、入校してない友達も連れて勉強しにきても良いよと言うスタイルなので、体感しやすかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院東武練馬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 東武練馬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒179-0081 東京都練馬区北町2-26-13 ル・コンフォール1階 最寄駅:東武東上線 東武練馬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。小学生から高校生までを対象に個人の目的やペースに合わせて学習を進めていくのでより効率良く最適な指導を受けることが可能です。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく進め方を指導していくため、学習習慣を定着させることができます。当塾では、生徒が自分で考えて自主的に学習に取り組めるようにプロの講師たちが徹底的にサポートします。また、いつでも使用できる自習室も完備しており、自身の学習に集中して取り組める環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)