個別指導なら森塾青砥校の評判・口コミ
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの季節の講習などは他と比べても高くも安くもないイメージ。
普段の授業料は安い方だと思う。
講師 我が家の子供と相性の良い先生となかなか出会えなかった。
途中で先生を変えていただいた事もあった。
カリキュラム カリキュラムや教材はきちんとしたもので、良い印象でした。
塾の周りの環境 駅の目の前で、食事を取るにしても、文房具類を買うにしてもすぐにお店に行けるので便利。
ただし、自転車置き場がありません。
塾内の環境 設備などは良かった。だが、子供に聞くと「自習室でずっと話している子がいる」「先生はあまり注意しない」との事で自習室はあまり使えなかった。
入塾理由 以前、通塾していた塾が閉校になり、急いで次の塾を探していた。
本人は個別指導塾を希望していたので、個別指導塾を主に探し、家から近かった事、学費が安かった事が決め手になった。
定期テスト 通学している中学校の出題傾向などは教えていただいていたようだった。
宿題 学校の宿題もそこそこの量が出ていたので、やり終わらない時もあったようだ。
良いところや要望 わりと話を聞いてくれる先生が多かった。
ただ、もう少し受験の情報が欲しかった。塾に入れるのは情報が欲しいという事もあるので。
その他気づいたこと、感じたこと 相性の悪い先生に当たってしまうと、変えていただくまで辛抱しなければならない。ただ、これは個別指導塾ならある程度は仕方ないかとも思う。
総合評価 全体的には良い印象ではあるが、先生の能力の差が多い気がした。偏差値は変わらずだった。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に、内容はプリントをやる事が多く、成績もそれほど上がらなかった。
講師 あまり親身になって教えてくれなかった気がします。
カリキュラム 教材はたくさん購入しましたが、あまり活用出来なかった。成績にも繋がらなかった。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りにもお店が多いので、子供が通うにも人通りがあるので安心できた。駐輪場が下のお店と一緒で狭かった。
塾内の環境 教室も広く、特に不便なことは聞いたことがなかった。きれいな教室でした。
入塾理由 自宅からも近く、周りの知っている子もよく行っていたから決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあった気がします。
宿題 課題は毎回出ていました。量は適量でしたが、学校のテスト勉強と重なる時は、課題に追われていた。
家庭でのサポート 塾の送り迎えなど、夜遅い時はしていました。また情報を集めていました。
良いところや要望 あまり塾と家庭の繋がりがなかったように思います。
たまに面談があるくらいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が妙にフレンドリーの方がいたみたいです。
総合評価 家庭との連絡も密ではなかったのと、あまり親身になって教えてくれていなかったのが残念でした。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かなと思います。
あまりほかの塾と比較したことはないですが中身を見た時に妥当なのかなと感じました。
講師 個別指導で分かりやすく集中しやすいのと教え方が上手いので直ぐに問題解決能力がついていきました。
カリキュラム 学校の教材に合わせたカリキュラムで学校のテストだったりに繋がってくる。
それと同時に大学の試験用のカリキュラムもしっかりとありやりやすい
塾の周りの環境 家から近いので通いやすかったのと駅から近いので交通の便は良いかなと思いました。
塾内の環境 静かな環境で集中しやすいです。
個別指導なのでわからないことをすぐに聞け、すぐに解決出来る環境になってました。
良いところや要望 通いやすいため休むことがあまりなかったです。
もし時間になっても連絡なく来てない場合はすぐに連絡先に連絡してきてくださいました
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金以外の料金が高く、合計金額をみると驚く月もありましたが、楽しく通えたのは良かったです。
講師 若い先生が多く楽しく通えたが、自由過ぎるのが少し難点でした。進路指導の先生がコロコロ変わるのもあまり良くはないかなと思いました。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習共に参加させましたが、費用は少し高めかなと思います。英語の単語を集中して覚える講座があり役に立ったと話してました。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車を置く場所がないのが困りました。駅前ということで人通りも多く、柄もあまり良くないので遅い時間は
少し心配でした。
塾内の環境 広い部屋で整理されていて綺麗な印象でした。静かでしたが、生徒同士の距離は少し近いかなと思いました。
良いところや要望 自転車置き場の整備をして頂けたら、下の子供も通わせたいと思います。個別指導は有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と違う進路指導で色々と可能性を広げて下さるやり方は有り難いです。進路指導の先生の入れ替えはあまりしないほうがいいと思います。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場所柄それほど高いということはなかった。
教材も良心的なねだんだった。
講師 子供の性格なども把握しカリキュラムにも柔軟に対応してくれた。得意なことを伸ばすかんじで子供にはよかったのかも。
カリキュラム 長い休みに飽きないような教材を個別でも作成してくれた。苦手が克服できたようです。
塾の周りの環境 近いところを選び、送り迎えしていた。
往復は明るい道路、街頭がある場所で安心できた。
塾内の環境 狭い教室でしたがかえってやる気が見えたのでよかった。ひろければいいということもないとおもう。
良いところや要望 特に希望はない。満足していた。先生も面談などゆっくり対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はない。
担当もかなり熱心、熱意が感じられた。
合う合わないはあると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾もとても高い。やっている時間は同じなのに学年が上がるごとに料金もあがるのがよくわからない。受験生用に5教科セットの料金プランもほしい。
講師 授業を見聞きしていないので正直わからない。強いて言うともう少し厳しさもあっても良かったと思う。
カリキュラム 定期テスト対策はしっかりやってくれるが、受験に向けてとなると2学期の終わりからなのが残念。正直最初から受験に向けての取り組みでも良かった。実際に入試の過去問とかだと点数が取れない。
塾の周りの環境 駅からすぐなので雨でも通いやすい。ただ自転車だと置き場に困るので駐輪場があると良かった。
塾内の環境 授業中の教室内は見たことがないのでわからないが、塾内は綺麗で明るく良い印象です。
良いところや要望 先生には電話などでも相談にのって頂きとても助かった。
受験生なので全部の教科をやりたかったが、国語がないのが残念。あと全部は料金的にも厳しく週3が精一杯だった。金額さえ良ければたくさん通わせたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に振替をしたかったが基本なかった。安くないだけに1回休むのが痛い。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 森塾しか通ってない為料金の相場はよく分からないがやはり個別の為近隣の塾よりは高めだと思う。
講師 講師の年齢が若いのか友達関係みたいな感じ、子供との相性が合わない時に変更出来なかった
カリキュラム 受験前の講習はこれを受けた方がいいと講師の方から提案があった為良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前の為夜遅く終わっても人通りが多い為安心出来たのと家からすぐ近くだったのが良かった。
塾内の環境 教室自体は狭かった印象があったが室内はとても綺麗で清潔感があった。
良いところや要望 アプリが出来てからは遅刻や欠席の連絡がすぐ携帯で出来たので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合講師が変わるのが難点で分かりづらい先生に当たると理解出来ず帰って来ることがある。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料金は安い印象だが、その他雑費、施設使用料などがあり総合すると安くはない。
振替もできず、希望するなら有料にて振替となる。
講師 講師が若い方が多く親身になってくれていない。
【今日やるべきページ】のみの授業。
カリキュラム 教材自体はわかりやすい印象がある。
特段の不満はないが特筆すべき点もない。
塾の周りの環境 駅前のため明るく人通りも多い。
駐輪場がなく駅の駐輪場を利用するが暗く子どもだと安全面に危機感がある。
塾内の環境 教室は広く明るいのでよいと思う。
受講生徒以外の雑音が多くうるさい。
講師も一緒になって話している。
良いところや要望 振替が基本的にできず、柔軟さが感じられない。有料で振替可能というのも保護者側にはとても苦痛。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の年齢が若く、ただ言われた業務を淡々とこなしている印象。分からないところがあっても今日やるべき単元が終わってからと言われ結局解決できぬまま進んでしまう。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だとお値段もまぁまぁかなと思いますが、3教科、4教科受けようとするとさすがに高いので、安くてしてほしいと思います。
講師 子供は講師の教え方がわかりやすくていいみたいですが、たまに講師がお休みで代わる時もあるそうです。あとは教科の点数UPした写真を撮る日に担当の講師がスーツを持参するのを忘れた為、写真撮影が延長してまい、その時は親も子も残念な気持ちになりました。
カリキュラム 入った当初は冬期、春期、夏期講習受けましたが、段々金銭的にも厳しくなり、通常授業以外のカリキュラムや季節講習受けるのが無理です。と、話したら理解してくれました。
塾の周りの環境 近くに電車やバスが通っているので、便利です。徒歩で行けれる距離で助かりますが、体験の時に自転車で行って、終わる頃には自転車を業者の人に持って行かれてしまい、取りに行き、お金を支払うはめになりました。自転車で行く場合はお金を払ってでもいいので自転車置き場に置くのがいいよ!と教えられました。
塾内の環境 私は1度しか塾に行っていませんが、ざわざわしている感じはありませんでした。ただ、電話した時に「キーンコーンカーンコーン」の音で声が聞きとれませんでした。
良いところや要望 塾からの連絡やこちらからの連絡をするのに、親一人分サイト(メール)からしか連絡ができない為、私は電話するしかなくて、電話代がかかるので、サイト(メール)を親二人分までにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今、小学生と中学生の2人行かせてますが、4月から中学生になるので、さすがに中学生二人を行かせるのは無理があるので、4月からは1人にしようと思います。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が1時間ないのに、それなりに値段はするな、としょうじき思いました
塾の周りの環境 駐輪場がないので、自転車で通ってる生徒さんはみなさん停める場所に困るのではないかと思う
塾内の環境 授業する場所は狭い?と感じました
良いところや要望 教え方が上手な方もいるようです
その他気づいたこと、感じたこと とくにこれと言って言いたいことはありませんので、とりあえず問題なし
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の想定金額予定よりは高くなったが、科目増やしたり夏期講習だったりでなので相場なのかな?
子供には色々やらせてあげたいが予算的に厳しいというのが現状。
講師 良かった点、消極的な性格だが講師の方から色々お話してくれるらしく性格にはあっているみたい。
悪かった点、特に無し
カリキュラム 良かった点、まだ入塾して間もないが色々と考えてくださってる事はありがたい。
悪かった点、選択する科目数にもよるがやはり料金は想定より高くなるなという感じ。中3で追い込みなので仕方ないのかな。
塾の周りの環境 駅からはすぐなのでありがたいが、自転車を停めるスペースが無いのが残念。また駅近の高架下の道路なので通行人や買い物客、車の通りなどでごちゃごちゃしている。
塾内の環境 教室内を全て見た訳ではないので分からないが綺麗だと思う。ただ個別指導の場所が入り口に近いかな。人の出入りで声や気配が気にならないかは心配。
良いところや要望 校長先生や担当の先生も色々お話して下さるみたいで本人的には合っているみたいです。保護者にも感じよく接してくれてます。あとは塾に入った事で本人の成績がどこまで伸びるのかに期待してます。結果どこの高校へ進むのか、進路の具体的な相談もタイミング見てして頂きたいと思います。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カレンダーで4週あるか5週あるかで料金が変わるので一律だと善かった
塾の周りの環境 駅から近かったので人通りもあり、電車通いなら良かったのでは。駐輪場がなさそうで不便てあった。
良いところや要望 テストの点数などのメールは来たが、来たか退出したかのメールのほうがサボっていないかわかるので良い
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1コマいくらという設定。苦手科目だけでも通うことができる。 しかし半年に一回支払う設備費は負担である。
講師 年齢が若く、子供が話しやすいと感じた。 親へにも連絡もこまめにしてくれる。
カリキュラム 個別にその子に合わせて進めてくれる。 中学受験に対応していないので中学受験勉強は出来ない。
塾の周りの環境 駅前なので電車でも通いやすい。うちは歩いて行ける距離だったので、個人的ありがたい。
塾内の環境 広いワンスペースを個別に仕切って授業しているので、たくさんの先生、生徒の声が飛び交う。 自習室があるのはありがたい。
良いところや要望 曜日や時間帯が選べるので、他の用事と併用しやすい。 こまめに個人面談があるのも良いと思う。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適性だと思うが、柔軟な価格帯を用意していただき、ライフスタイルに合わせやすいと助かる。
講師 生徒の特性、性格を見ながら指導してもらうことができる点はありがたい。
カリキュラム 個人の性格、スキルレベルによるカリキュラムでの指導にありがたいとおもっている。
塾の周りの環境 自宅からも比較的近く、ひとりでも通いやすい立地環境だと思っている。
塾内の環境 特に気になる点はなく、学習に集中できる環境が作られていると思う。
良いところや要望 個の性格、スキルレベルに合わせてカリキュラム作成を考慮してくれる。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費が半年ごとなのでまだ通って間もないのに続けられるか不安。
講師 個別指導なので安心して入れれた。先生も丁寧でわからりやすい。
カリキュラム 教材は中学校にそってやってくれてていいと思う。 毎回テストしてくれるから理解してるか確認できる。
塾の周りの環境 駅から近いから明るいし人もたくさんいるので安心できると思う。
塾内の環境 個別になっているため先生に聞きやすい。 悪かった所はとくにない。
良いところや要望 電話の対応がとても親切で分かりやすくとっても親切でいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 振替もしっかりしてくれて先生も同じ先生でやってくれるからとってもよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中では比較的安い方だと思います。月3回と月4回の時で月謝も違うので、良心的だと思います。
講師 フレンドリーに話しかけてくださるようで、楽しく通えています。
塾の周りの環境 駅前で便利なんでしょうが、駐輪スペースがなく、撤去されてしまう恐れがあるようで、対策をお願いしたいです。
塾内の環境 教室内は明るく、いつも綺麗です。面談でしか伺ったことはありませんが、いつも整理整頓されています。
良いところや要望 前もってお休みの連絡をした時の振替制度があるといいなと思っています。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にわかりやすい指導をしてくれる。
本部があるので事務的な所は機械的なのは残念。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよく分からない。授業の時間が80分ということ。
塾内の環境 広々している。しかし、集中出来るのだろうか。
自転車置き場がない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が分かりやすく教えてくれるので良かった。ただ進学塾じゃないのに費用は高い。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比較したが圧倒的に料金はリーズナブルです。単位の時間が短いからなのかもしれません。
カリキュラム 各学校のテキストに応じた内容で、少し先を教えてくれるのは良いと感じる。
塾の周りの環境 塾周りは飲食店が多いので行っている時間帯も夜なので酔っぱらいが多い。その為、お迎えに車を出している点は不便を感じる。
塾内の環境 まだできたばかりなので塾内は非常に綺麗です。ただ個別塾の割には声を仕切る作りにはなっていないので隣の声が気になるのでないかと思う。(どこの個別もそのような感じかもしれませんが。)
良いところや要望 定期的に内容を理解しているかテストがあります。うちの子はほぼ毎回満点だが平均点が低すぎてレベルに疑問を感じている。(そんな難しいテストでは無い)
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に備えて塾に行かせているがこの塾のレベルで希望する高校に合格できるのか少し不安。まだ中学生になったばかりなので中間、期末の試験で点数を見て今後の塾を考えようと思っている。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 私ははじめの面談でお話をしただけなのでまだよく分かりませんが、特に良いとも悪いとも思いませんでした。
カリキュラム 子供の苦手なところを教えてくれているようなのは良いと思います。ただ、子供が気がついていない、苦手なところまで見つけてもらえるのかな?と思っています。
塾内の環境 フラットな感じが、子供が先生に質問しやすそうで良いと思いました。が、他のお子さんと席が近く、気が散らないのかなと気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、評価はできないですが、結果が出ることを期待しています。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子が通う塾と比べ安いので助かります。しかも、森塾の方が補講などしっかりしてくれるのでよいと思います。
講師 毎回、前回の授業が理解できているか確認テストをしてくれます。それがクリアできなければ、補講をしてくれます。テスト前には無料補講もしてくれ、とても安心できる塾です。
カリキュラム 先生にもよりますが、80分授業で4問しか解かなかった時があり先生の当たりはずれはあるようです。しかし先生の変更は可能なので大丈夫です。
塾の周りの環境 駅前で立地は申し分ないのですが、駐輪場がない為少し離れた場所に置くか徒歩になるのがつらいようです。スペースはあるので、どうにか駐輪場を造ってほしいです。
塾内の環境 広々としていて、明るい雰囲気です。入った瞬間、遊び場のようなソファなどあり柔らかい感じがします。靴箱も広いです。
良いところや要望 要望は駐輪場があれば最高です。良いところは、20点アップを掲げているだけあり補講などしっかりしてくれるところです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾青砥校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 青砥校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル2階 最寄駅:京成本線 青砥 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)