- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (754件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
「英才個別学院」「東京都府中市」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
英才個別学院白糸台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ個別なのでそこそこ高くてもいいのかなとは思った。
カリキュラム 受講している様子を見たことがないので分からないが、頭は良くならなかった。
塾の周りの環境 治安は良いと思う。自転車置き場もあるし、通いやすいと思った。コンビニも近くにあるので帰りに寄って帰ってくることも沢山あった。
塾内の環境 整理整頓はしてあったと思う。ただまあまあギチギチで狭かった。
入塾理由 夫がほぼ無理やり入れました。息子は集団塾がいいと言っていたのに、前に入っていた塾が集団塾で会わないと勝手に判断したと思われます。
定期テスト テスト範囲に合わせたワーク等をやらせていただけだと思う。宿題もほぼそこから出していた。過去問は無かった。
宿題 まあまあ出ていたと思うが、息子はやらないことが多かった。悲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 頭のいいこと悪い子がはっきり別れていたと思う。やっぱり個人塾ははっきり差が別れがちだと思った。
英才個別学院西府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地域ではかなり高い方です。1番近く友人と帰宅できるので安心ですが、かなり出費があります。
兄弟がいる家庭はきついです。
講師 駅近で通いやすいです。先生もとても良い先生が多いです。同じ学校の生徒が多いです。テスト対策もしっかりしてくれます。先生は何回かで変わります。できれば同じ先生がよかったです。
カリキュラム 季節講習がとにかく高いです。コマ数をかなり追加されるので経済的に大変です。教材はワークを購入します。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。自転車も止められるスペースがありますが、マンションの一階で場所が決まってるのと、塾長に鍵を開けてもらわないといけないのでめんどくさいです。近くに有料の駐輪場もあります。
コンビニも同じマンションにあります。
塾内の環境 子供が塾で勉強してる姿を見学した事ないのでわかりませんが、教室内はキレイです。教室も広いです。生徒が凄く多いのでテスト前とかはギュウギュウです。
良いところや要望 先生がとても良いです。塾長が優しく説明が丁寧です。子供にもよく話しかけてくれて馴染みやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更や要望を聞いてくれるので助かります。高額の請求書を普通に出してくるのでビビります。
やらなきゃしょうがないのは分かりますが、生活にかなり影響してメンタルもやられた。
英才個別学院白糸台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業ではないので、それに比べれば高い。
講師 年齢が近く、フレンドリーな先生が多いため、子供がリラックスして学べているし、質問もしやすい。
カリキュラム 教材はしっかりしたものを使っている印象があり、子供のレベルにも合わせられている。
塾の周りの環境 駅近なので、雨の日でも通いやすいし、人通りも多いので夜でも安心できる。
塾内の環境 自習室があるのし、比較的しずかなので集中しやすい。整理整頓されていて、清潔感もある。
良いところや要望 早く終わったから、先生とずっと喋っていたこともあるらしい。集中してやってほしい。
英才個別学院白糸台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いわけでも安いわけでもなく、周辺の他の個別塾と変わらないと思う。
講師 目的に合った先生をあててくれた。夏期講習中も出来るだけ同じ先生にしてくれた。
カリキュラム こちらが使用して欲しい教材で授業をしてもらえて、足りない所は塾側で適した教材を適宜使用してもらえた。
塾の周りの環境 家から徒歩で行けるくらい近いのが良かった。
駅前なので、夜でも多少の人通りがあり良い。
塾内の環境 目の前が駅でありコロナの影響で換気もしている為、多少の雑音はあったと思うが、そこまで気にならなかったよう。
良いところや要望 こちらの目的に合わせたアドバイスをいただけたり、それに即した授業にして貰えたので今のところ満足度は高い。
英才個別学院西府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりにします。この夏で、成績が上がってくれると良いと思います。
講師 まだ入塾したばかりでわからない。良い講師に会えると良いと思います。
カリキュラム まだ、入塾したばかりでわかりません。子供の学習に合うと良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で近いので通うのは楽だが、ギリギリに行こうとしてしまう。
塾内の環境 まだ、入塾したばかりでわからないが、説明を受けた際は、集中できる環境のように感じた
良いところや要望 まだ、入塾したばかりでわかりませんが、子供の通塾している様子(勉強を理解できているか、宿題を提出できているか)を簡単でも良いのでお知らせがあると良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院西府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導というだけあり、それなりにしました。夏休みや冬休みなどの講習は一コマいくらで何十コマと受けるので毎回かなりの額になります。受験生が二人もいたので金銭的負担が大きかったです。
講師 予備校のように専門の講師がいるわけではなくその日その日で担当が変わり教え方もまちまちだから。
カリキュラム カリキュラムは面談して相談の上決められるので納得しております。進み具合も単元ごとに毎日チェックされて評価を持ち帰ってくるので本人の集中度合いや苦手な単元が親の方でもよくわかりました。しかし、教わる方によって合う合わないがあるらしく、集中度合いや進度が異なる感じでした。
塾の周りの環境 自宅から近いので歩いてでも行ける距離でした。自転車で行っておりましたが駐輪場もあり通いやすかったです。駅前にコンビニもあり、小腹がすいた際はすぐに買いに行くこともでき便利でした。
塾内の環境 ワンフロアしかないので、個別になっている自習室というものはなく、空いている席で自習をする感じでした。いつ行っても利用できるような自習室が完備されているとありがたいなと思いました。しかし、映像授業というものがあり、受講していない理科や社会がそちらで補えたのはありがたかったです。
良いところや要望 テスト前対策などを塾で集まりやってくださり、終了後にお菓子などもらって帰ってきたことでテンションが上がりやる気もアップしてました(笑)アメとムチを上手に使いこなしてるなと感心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 良くしてくださっていた塾の室長さんが体調不良で来られなくなり、途中で交代されたのですが、相談しやすかったので残念でした。
英才個別学院西府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証や社会理科無料映像授業があり、定期テスト無料対策もある。これで成績が上がれば他と比較して内容を考えるととても安いと思う。
講師 他の塾も体験して比較した結果ここが一番分かりやすい講師であった。
カリキュラム 成績保証が2教科分付いているので定期試験の成績向上に期待したい。
塾の周りの環境 環境は穏やかで道も広く、治安も良さそう。自転車で通っているが、雨の日も車で送り迎えしやすそう。すごくいい。
塾内の環境 教室内がきれい。整理整頓もされていて新しい施設で気持ちよく勉強ができそうなところも決め手であった。コロナ対策にも気を使ってくださっている。
良いところや要望 室長先生や講師の力量次第になるが、まだ通ったばかりなので成績が上がってくれればいいと思う。
英才個別学院白糸台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えていただけたようです。
カリキュラム 良かった点…弱点を強化できるような内容にしてくれていること。
悪かった点…冬期講習などなかなか希望の時間に空きがない
塾内の環境 良かった点…きれい
悪かった点…思ったより知っている人が多い
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんには熱心に対応していただいています。
英才個別学院白糸台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業は、わかりやすかった、と話していました。そこで入塾を決めました。
カリキュラム テストに向けた対策や、入試に向けた対策を本人にもわかりやすく説明してくださいました。
塾内の環境 とてもきれいでした。他の方の声が響いていましたが、集中していたら気にならないのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しみに通ってくれそうなので、応援したいと思っています。振替もあるので助かります。
英才個別学院白糸台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気さくで話しやすい。
塾長がとても親身に話してくれる。
テストをみて、どこが足りないかと瞬時に判断してくれる。
カリキュラム 個人に合っているまたは希望に沿って進めてくれようとしている。
塾内の環境 個別だが皆勉強に集中している様子で騒がしくない環境。
自習室がないので、テスト前に席が確保できるか心配。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで集団に通っていましたが、
個別は個人をしっかりみてくれている気がするので
今後の本人の勉強の成果に期待したいです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ