- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (825件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
「英才個別学院」「神奈川県」で絞り込みました
英才個別学院梶ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では一般的な価格かもしれないが、やはり高いと思います。
講師 子供は分かりやすくて良いと言っているが、現在は国立大志望で、塾には国立大受験経験のある講師がおらず、的確なアドバイスがしてもらえているのか不安がある。
カリキュラム 実際の良し悪しは分からないが、子供自身は教材を気に入っている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内で近く、塾までは大通りを通って行けるのが良い。
塾内の環境 小学生が多く、ガヤガヤしていて個室もなく、自習では集中しづらい環境。
良いところや要望 一人一人に対し、親身になってくれるとは思うが、大学受験には弱い感じがします。
英才個別学院東神奈川・仲木戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数なので、やる分だけ料金がかかる
夏休みは期間が長いので、コマ数も増え高額になる
公立に行かせたくて通わせたが、通わせずに授業料は無料な私立に行かせても金額は変わらないような気がした
講師 若い人が多いい
この点数でよく受ける気になったねと言われて、本人は笑いながら言っていたけどそんなに無理なのかと気にしていたので、もう少し言い方を変えて欲しい
カリキュラム この学科はこれだけのコマ必要と言われ凄い金額になった
本人は理解してると言ってる所なども盛り込まれていた
塾の周りの環境 駅から1分位で近く、目の前にコンビニもあり明るい。
普段は歩いて通える
塾内の環境 狭いが、コロナのせいもあってか人数もそんなにいなくてやりやすかったみたいです
良いところや要望 内気な性格なので、団体だと圧倒され質問も出来ないので個別で良かった
自分のペースで出来るので、ついていけないとかもなく、競争心を煽るようなこともなく良かった
その他気づいたこと、感じたこと 上位クラスの学校に受かった子が少ないようなきがしました。
最後の1ヶ月は週一で模試のような塾専用のテストがあって良かった
英才個別学院尻手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
親しみやすく優しい。
悪かった点
丸付けが間違っている。
カリキュラム 良かった点
自分のペースに合わせてくれる。
悪かった点
まだ分からない。
塾の周りの環境 良かった点
一人で行き来出来る。
悪かった点
コンビニが近くにあるので、帰りに買いに行ってしまう。
塾内の環境 良かった点
整理整頓はされていると思う。
悪かった点
個人指導の為、周りの指導内容が耳に入り、本人がどう思っているのか。
良いところや要望 良いところ
室長が褒めてくれて、考え方もポジティブ。何でも相談に乗ってくれて対処してくれて話やすい。
要望
講師の指導と料金の値下げ。
英才個別学院中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見学に行った中では、1番良心的な料金でした。
講習代金はそれなりにしますが、受験のために通ってる分には仕方無いかと思います。
講師 若くて子供も親近感を持ちやすく楽しく学ばせてもらえるようです。
ただ、早い時間だと指名したい先生がまだいらしてないのは残念です。
カリキュラム 教材はそれぞれの目標にあった物を選んでいただけます。なので、人それぞれ違います。
いくつか個別指導の塾を見学に行きましたが、個別に教材を選んでもらえるのはこちらだけでした。
塾の周りの環境 駅から5分程で、電車で通塾させやすいです。
駅から塾までもそれほど車が多くなくて、安心です。
塾内の環境 何件か見学に行かせてもらった中で、1番静かでした。子供は家より集中できていつもより勉強がはかどると言います。
良いところや要望 室長先生がお話ししやすく、はじめての受験でも力になっていただけそうだと思いました。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団と比べると高額な印象は拭えません。が、生徒都合の欠席も前日までに連絡すれば振替可能だったり、マメに面談等で子供の進捗や問題点などを共有させてもらえるので致し方ないと思います。
講師 塾長がとても熱心な方で好感が持てました。子供は今までの塾と比べると親しみやすく質問がしやすいので勉強が苦にならないといっています。
カリキュラム 本人は学校の授業に近い感じで取り組みやすいといっています。カリキュラムも細かく設定してあり、出来ていない部分が講師側で把握できるようになっているようです。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、交通の便は問題ないです。治安も川崎警察署がすぐ見えるところにあるので、夜は多少暗いですがさんなに危ない印象はありません。
塾内の環境 問題はないのですが、講師の方々が親しみやすいからか、私語がないわけではないようです。しーんとした環境ではないので、そこが気になる方もいらっしゃるかもしれません。
良いところや要望 よその個別と比べるとかなりお安く感謝しているのですが、本音をいうとあと一割くらいお安くしていただけると気持ちよく通わせられると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 温度設定が少し気になりました。教室のキャパに比べ生徒数が多い印象なので熱気がこもっているように感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院いずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。
季節講習は回数が自分で決められそうですが、我が家の場合は受験までの計画を考えると削るわけにもいかず、痛い出費です。
講師 実際に教えていただいている講師の方はわかりませんが、室長が熱心で細かいことまで相談にのってもらえている。
カリキュラム 受験までの計画を立ててくださり、ゴールが明確になったので、モチベーションが上がった。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離なので便利。駅も近いため、夜も人通りがあり安心。
塾内の環境 自習ブースが分かれているので、気持ちを切り替えやすそう。塾内は部屋が分かれているわけではないので、面談の声や電話の声が気になることがあるようです。
良いところや要望 家でなかなか勉強に集中できない息子のために、自習の計画までたててくださり、ありがたいです。
英才個別学院子母口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の提案を面談時に提供されるのですが、全て受講するとなると高額になる事が負担です。
講師 塾長が熱心。個別なので分からない所はすぐに対応してもらえる事
カリキュラム 結果は少しずつ出ている気もするが、とても料金が高い事が家計の負担になっている。
塾の周りの環境 学校の近くにある所はとても良い。また、人通りの多い場所にある事や、入塾退塾時にアプリからメールが送信されるサービスが安心。
塾内の環境 個別の塾なので、集中できる環境はととのっているように感じます。
良いところや要望 困った時に相談しやすい所と、塾長が非常に熱心に対応してくれる所
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常も少し割高だが、夏期講習は子供の為に出さざるおえないコマ数だった
講師 子供の学習意欲を上げてくれる。講師が若く、悩みがわかってくれる。
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムをしてくれた。英検にも対応してくれた
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多かったので、安心です。自転車だったので、道も平坦で楽だったと思う
塾内の環境 面談には1度だけしか行ってませんが、清潔感があり、コロナ禍なので、ちゃんと区切りしてあるのでよかった
良いところや要望 子供がとても勉強しやすく、意欲も上げてくれたので、要望は特にな意です
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、子供に任せてあったので、特に何も感じなかったです。
英才個別学院鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比較すると多少高めですが、個別なので仕方ないのかなと。子供の性格上、個別が合っているので成績に繋がれば、と願っています。
講師 子供の性格等を教室長にお伝えしたところ、良い先生を選んで頂けました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、定期テスト前の週末に勉強会を開催して下さる様なので親としては心強いです。
塾の周りの環境 駅が近いためか夜遅くに塾が終わっても明るく人通りも多いので安心出来ます。
塾内の環境 教室は1階にあり、かつ広いので解放感を感じます。子供曰く、室内はキレイで集中出来るとの事です。
良いところや要望 教室長さんが、入塾に至るまで子供の事等こちらの話をじっくり納得いくまで聞いて下さったり提案して下さったり…まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しそうですし安心して通わせています。
1つだけ要望があるとするであれば、各種検定の準会場としての機能が再開してくれたら、と願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週、授業内容や宿題をファイルに記入し渡して下さるのでどんな事をやっていたのか保護者にも分かりやすいです。
英才個別学院希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めの方だと思うが濃密度を考慮すると妥当な線だと思う
講師 本人曰く、英語も数学もわからないことを聞きやすい環境でもあるし、講義がわかりやすいと言っていた
カリキュラム 本格的な受講前なので詳細はわからないが、学校の提出物についてもチェック及びフォローをして貰えると聞き心強いと思っている
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の最終時間まで近くの商業施設も営業しており人通りもあり、治安も問題ないと感じる。
塾内の環境 線路傍にあるビルのワンフロアー内に存在するが騒音は特に気にならないと本人が言っていた
良いところや要望 コロナ対策も万全で最大限の配慮がされていると感じた。
施設内も綺麗に整頓されていて集中出来そうな環境だと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので集団塾よりは高い設定ですが、普通だと思います。
講師 優しい先生が多そうです。わかりやすく教えてくれるので安心です。
カリキュラム まだ季節講習を受けてないので分かりませんが、カリキュラムや教材はいいと思います。
塾の周りの環境 鹿島田なので通いやすく立地はいいです。商店街なので夜も明るく安心です。
塾内の環境 明るい雰囲気です。整理整頓されていて過ごしやすそうです。
良いところや要望 雰囲気が明るくていいです。大学受験に向けて頑張れるといいなと思います。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでその位はかかるのかと。
季節講習もそれなりに費用が必要かと思っています。
別途模試代等の費用も必要。
講師 親身に対応して頂けた事がとても良いです。
質問もしやすいようでした。
カリキュラム 教科に対して苦手分野を把握して頂き、そこからカリキュラムを整えて授業して頂けるようなところが良いと思いました。
塾の周りの環境 踏切が近くにあるので時間帯によってはなかなか踏切が上がらない時がある。
塾内の環境 綺麗な教室でした。踏切が近くにありますが気になる雑音はないです。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で妥当な金額で、1コマからプラス料金で追加できる点がいいと思いました
講師 指導が、わかりやすいと言っていました
85分は長いかと思いましたが、時間もあっという間に過ぎたと言っていました
カリキュラム 個別指導なので個々のカリキュラムが作れて、教材もレベルに合わせて購入できるようです
塾の周りの環境 駅前で新しい建物で1階で出入りしやすいです
看板や照明が明るく夜でも安心です
塾内の環境 新しく、綺麗で広々しています
授業中はとても静かで集中できそうな雰囲気
良いところや要望 集中力がない息子なので個別指導でしっかり集中出来るようにご指導お願いしたいです
英才個別学院希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別な中では特別高いとは思いませんでした。入会金を最初に現金で払う必要があるのであらかじめ準備しておく必要があります。
講師 集団塾より転塾しました。きめ細やかな対応で本人の苦手ポイントも指導してくれます。なによりも積極的に通ってくれるようになりました。通い始めなので成績についてはまだですが、テストの時も積極的に勉強してくれるようになりました。集団に合う子と個別が良い子それぞれあると思います。以前よりも選択肢が増えているの特性にあった形をみて決めるのがよいかと思います。
カリキュラム 宿題も日割りで出してくれます。転塾が少し急だったこともあり、うまく調整しながらやってもらいました。
講師の先生は、年も近いこともあり丁寧に教えてもらっています。
塾の周りの環境 治安は元々悪い地域ではないですが、駅に帰る道がやや暗い程度です。
塾内の環境 部屋で雑談をしている人もおらず、部屋の中も綺麗に整っていました。
良いところや要望 集団塾よりも決めが細かいのは何よりの利点だと思いました。ただし負けず嫌いの性格の子は集団塾のほうがいいかもしれないです。うちの子はマイペースで紀にしないので個別のほうが向いていると思いました。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので普通の塾よりは若干高めだと
思いますが
これから学習の成果が出ると思えば
少しぐらいはしょうがないかなと思います
講師 まだ入ってばかりなのでわかりませんが
教室長は感じの良い方で話やすいと思います。
カリキュラム カリュキュラムは個別に
作っていただけるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので良いと思います
もう少しあかるければよいかな
と思います
塾内の環境 自習ができるので良いと思います
教室内はきれいに整頓されてます
良いところや要望 塾も昨年あたりできたので
地元のクチコミとかが少ないですが
学習した事が必ず実績になると思い
入塾させました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いのは仕方ないなと思います。全ては相性なのではないでしょうか。
講師 先生と本人の相性もあるので難しいですが、この方はちょっと…という感じで相談すると対応してくれるので、問題ないと思います。
カリキュラム それぞれに合うものを探してくれるようです。集団塾にはない魅力だと思います。
塾の周りの環境 交通量は多めなので夜も怖くはないです。また、自転車を停める場所があるので助かります。
塾内の環境 始めは話し声が気になったようですが、かえって質問しやすいそうです。
良いところや要望 本人の希望を叶えてくれようとする姿勢を感じます。面倒な保護者かなと思うことありますが、子供のためと遠慮せずにお願いすると、すぐに対応してくれると思います。
英才個別学院三ツ沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、このくらいなのかと思います。
4月から始まる新プランに興味があります。
講師 良くも悪くもお兄さん感覚。話しやすいので聞きやすい。でも脱線することもある。
カリキュラム 仕方のない状況もあるかと思いますが、前日に決まったりする。
学校のテスト傾向に合わせてくれている。
塾の周りの環境 自転車で来ている子も多そうなので、自転車置場がほしい。
ビルの中とは言え、角でわかりやすい。
塾内の環境 自習対応の先生がいてほしい。
分からないとスマホ検索と言いつつ、他のを見そう。
良いところや要望 先生と楽しく話せる。
自転車置場がほしい。
自習の時、教えてくれる先生がいると助かります。
英才個別学院新丸子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい説明でした。高くはないし、教材費が大きな塾に比べるとかなり安いです。
講師 塾長が誠実で、説明や目的がわかりやすくて良かったです。
塾の周りの環境 大きな道路はありますが、特別悪い訳ではありません。交通量は多いです。
塾内の環境 塾内はうるさくてびっくりしましたが、子どもは授業に集中しているので気にならないようです。遊んでる子はいないのでさほど気にしなくて大丈夫そうです。
良いところや要望 成績向上させてくれ、上がらない際は授業をプラスしてくれるシステムがあります。成績が上がることに期待しています。
英才個別学院川崎大師校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べるとやや高めですが、個別ですので妥当かと思います。
講師 体験前にテストを受けて、できない所を重点的にしていただきました。授業はわかりやすかったようです。
カリキュラム カリキュラムや季節講習を個々に合わせる事ができるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅前の為、交通の便がよく、人通りも多く安心して通えそうです。また近くに交番もあります。
塾内の環境 教室内は仕切りもあり、騒がしくなく、集中して学べる環境だと思います。
良いところや要望 体験時の面談で、塾長が成績表やテストの内容からできない所を分析してくださり、熱心で頼りがいがあると思いました。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高めだけど、キャンペーン期間だったので、入会金無料、授業8回無料とかなりお得だった。
講師 講師の先生は若いし、個別なのでとても質問しやすい雰囲気がある。
カリキュラム 生徒に合った授業内容にしてくれそう。季節講習もそれぞれの子供のレベルに合わせた内容を提案してくれるらしい。
塾内の環境 整理整頓はされている。
他の先生の説明の声は聞こえるが、そんなに気にならないと思う。
良いところや要望 とにかく褒めてくれるので、子供が勉強に自信をつけそうな感じがする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ