- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (780件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
「英才個別学院」「東京都大田区」で絞り込みました
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初高く感じたんですが他の塾とも比べ2体1なので、無難なのかなと思いました。
講師 講師が子供に歩み寄ってくれ、早く塾に慣れるようにしてくれて人見知りの子供には合っている。
個別のせいか面談が多いのが少し気になる。
カリキュラム まだ入塾したばかりで何とも言えないが、パンフレットを見た限り教材季節講習は無難かと思う。
塾の周りの環境 塾は駅からも近く明るいので安心して通わせられる。
国道沿いに面してる割にはうるさくなく勉強出来ています。
塾内の環境 塾内は入り口も綺麗に整頓されて気持ちが良い。
良いところや要望 講師の希望を配慮してくれたので子供も楽しく通って助かっています。
曜日や時間の変更もすぐに対処してくれてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 初め個別に通わせるのは金額、講師と色々不安があったんですが塾長も親切に説明してくれて安心しました。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高くもなく、安くもないが、冬季講習の枠はだいぶ多くされた。
講師 良いと思う点、わかりやすく教えてくれり。悪い点は宿題が少ない感じ。
カリキュラム 中学受験の総仕上げを、お願いしており、要望を聞いていただけてよい。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで安心できる。自転車での通塾ができる点もとても良い。
塾内の環境 良い点は2対1が集中できてよい。悪い点は自習席が少なく利用できない時がある。
良いところや要望 自習時などに良く声かけしてくれるようです。要望は、自習席を増やして欲しい。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思ったが、それなりの相場なのだろう。冬季夏期講習を考えると大変。
講師 分かりやすく、丁寧に教えてくれる。まだ、担当が決まってないが、本人との相性を見て決めてくれるとのこと。
カリキュラム 定期テスト前に、不得意な学習内容を柔軟に対応し、理解できるまでてくれる。
塾の周りの環境 あまり通学に時間をさかれたくなかったので、自転車や、徒歩で通学できるのは良かったです。
塾内の環境 シーンと静まりかえっているわけでなく、生徒と講師が話しあって活気があり、雰囲気が明るい。
良いところや要望 講師の方たちの指導が分かりやすい
。質問をしやすい雰囲気で良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習の為に利用したいが、空きがあるかは問い合わせなければならないと思うので、ホームページで確認できれば良いと思う。
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高め。コマ数に応じたものなので、明瞭ではありますが…。半期にテキスト代と教室維持費が必要。
講師 教室は、駅からは近いが国道沿いにあり、自動ドアの開閉での騒音がある。
カリキュラム 授業料が高いと思う。授業日の設定や、回数は臨機応変に対応してくれる。
塾の周りの環境 教室は駅からは近いが、国道沿いにあり自動ドアの開閉時に騒音がある。
塾内の環境 少し暗め。教室とエントランスの仕切りが無い。個別の机はパーテーションで区切られているので問題は無いのかな?
良いところや要望 ミエスタアプリでの管理はとても良いと思います。スケジュールもそちらに載っているのでわかりやすい。zoomの授業も選択出来るが良いです。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって、割高でしたが、先生と調整しつついらない授業などは省いたりと相談できた事
講師 親子に親身に相談にのってもらえるが、その分子供と先生との距離がなあなあになってしまう部分もあった。
カリキュラム その子にあった、教材を利用してくださったのと、他の行事と重なる時には、変更がスムーズに立て直しができたこと。
塾の周りの環境 大通り沿いにはありましたが、歩道が広い分自転車で通塾しても安全で、また繁華街ではないのですが、人通りもあり明るかったので安心でした。
塾内の環境 決められた席がありましたが、自分で集中したいときは、移動も可能であり、整頓もされていた点
良いところや要望 コミュニケーションがとりやすかったので、もう少しスパルタでやっていってほしかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他校はわからないですが若干高いような気はしました。
講師 講師が若いので生徒受けはいいですが キャンセルが多かったです?
カリキュラム 教材は過去のものをコピーして提供してくれたため 買わずにすみました
塾の周りの環境 駅からも近く治安は悪くないと思いました 夜でも人通りはありました
塾内の環境 教室内には自動販売機も設置されていて明るくてきれいでした。
良いところや要望 駅から近くて講師が若い 塾内はわりと明るい雰囲気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 他校がわからないのでなんともいえないですがとくにないです
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、志望校に合格できたので、結果として安いと思います。
講師 親切丁寧に教えて頂けます。話しもわかりやすく、噛み砕いて説明してくれます
カリキュラム 授業もわかりやすく、重要ポイントなどを何度も教えて頂けます。
塾の周りの環境 交通アクセスも良く、周りも明るく治安も良いかと思います。街灯もあります。
塾内の環境 整理整頓されており、いつもキレイにしてあり、気持ちよく勉強できます。
良いところや要望 特にありませんが、先生も親切ですし、環境もいいと思いますので、おすすめです。
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なりの料金だが割高には感じない。自宅ではあげづらいモチベーションを保つのにかなり役立っている。
講師 大学生の講師とお喋りしながら勉強できて楽しんで通っているようだ。相談すれば何でも親身に乗ってくれる。
カリキュラム 個別の事情に合わせた授業をしてくれるので助かるが、大きな学習計画の共有を依頼したらすぐに対応してもらえた。
塾の周りの環境 交通量が多く、見通しが良く無いので少し心配がある。しかし気をつければ問題ない。
塾内の環境 衛生環境は非常によく、不安に思うことはない。常に整理整頓されている。
良いところや要望 コミュニケーションを取りやすく、かき氷やタピオカジュースを引換券で飲ませてもらえるようで、楽しく通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 前日の連絡でも振替に対応してもらえて助かるが、当日の対応は困難。
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのでしょうが、
割高に感じます。特に入会金が高かったです。
講師 雑談も交えながら、オンオフがしっかりしている
感じです。同じ中学卒業生が講師だったり、
気をつかってくれているようです。
カリキュラム 個人のカリキュラムを組んでくれ、
合わせた授業をしてくれています。
塾の周りの環境 国道沿いなので、車の音が気になりました。
本人は気にしていないようです。
塾内の環境 清潔感あり明るく、広いので、安心して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 塾長がきさくで、連絡もくれたり、
相談しやすいです。子どもの様子もきちんと
把握しているので、安心してお任せできます。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生でしたが教え方がわかりやすく満足です。
悪い点は今の所ありません。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんがしっかりした内容だと思いますのでこれからに期待です。
塾内の環境 静かな教室でとても集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気はとても良いように感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院久が原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います
講師 一人一人にあった授業を考えてもらえるので、どんな生徒でも自分のレベルで学習をできます。
また、先生方も明るい人が多いので、すぐに馴染むことができました。
カリキュラム 学校のワークと並行して進めることができます。オリジナルの教材はありませんが、色々な教科書が置いてあります。
塾の周りの環境 駅が近いので時々うるさい時があります。
コンビニがあるので、休憩時間などに食べ物を買いに行ったりすることができます。
塾内の環境 椅子と椅子の間隔が少し狭いです。白を基調としているので、とてもあかるいです。ティッシュがたくさん置いてあります。
英才個別学院久が原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引など、様々な割引プランがあるため良いとおもいます。
お月謝も個別指導の塾に見合った値段だと思います。
講師 親身になってテストや成績の相談に乗ってくれる良い先生ばかりです。
的確な指導のおかげで、成績をあげることができました。
カリキュラム 自分のペースにあったカリキュラムを組んでくれます。
また、レベルにあった教材を用意してくれます。
塾の周りの環境 夜遅くなると人通りが少なく、暗いため危ないかと思います。
家が近所の子が多いのでまとまって帰ることができる点は良いと思います。
塾内の環境 夏になるとクーラーが効きすぎて少し寒いです。
冬はあまり暖かくないため、眠くなりにくいです。
英才個別学院久が原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いことに超したことない。 料金相当の制かが出ているか評価が難しい。 なんとなく言われた料金を支払っている感じがしている。 成果を評価して受講者が料金決めるシステムも面白いのではと思っています。
講師 わりと実績重視で、個人別に作られた教材を活用していただけた。先生らしくない、雰囲気で子どもも理解しやすいと評価していた。 同程度の学力の子どもをあつめて競争させる環境が良いのではないかと思います
カリキュラム 甘やかす傾向が見られるのはどうかと思う。 講師が学校の教育を悪く評価するのはいかがと思う。 自分が一番と思っているところは良くない。
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高め塾は通わないで済めばいいと思っていたので、平均的な料金なのかもしれないが・・・
講師 通った期間が短かったのでよくわからない相性の悪い先生は変えてもらえた
カリキュラム 受験ギリギリに通いだしたので、良くわからないとりあえず英語を平均的なところまで
塾の周りの環境 自宅からすぐ近くなので決めた国道に面しているので、自動車の往来が気になった
塾内の環境 中をよく見たことがないので、わからない自習しているのかわからない子がいたように感じた
良いところや要望 遅れていた勉強、わからない部分をわかりやすく教えてもらえたらしい
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、娘の成績がなかなか良くならなかった。 補修講習、追加講習と後から増えたのが予定外だった。
講師 冬季講習が冬休み中に終える事が出来なかったのが困った。
カリキュラム 子ども本人の自信のなさもあったが、当初の志望校の2ランク下になってしまった。
塾の周りの環境 通う道は明るかったので、安心だかた。 自習スペースがあるのは良かった。
塾内の環境 教室内は仕切りがあり、集中して勉強できる雰囲気であった。加湿器、手の消毒など完備してあった。
良いところや要望 アットホームな雰囲気の中で、のびのびと学習することは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に自習するのに困らなかった。 よく子どもの話しを聞いてくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると割安だ。教材もしっかりしていて満足している。
講師 子供がなついている。授業中は真剣に取り組んでいる。宿題も一生懸命やっている。
カリキュラム 読み易いテキストで、肩肘はらずに取り組める。講師の質も良く、親身に教えていてくれているようだ
塾の周りの環境 家から近いが、車通りが多く道が狭いのは心配だ。雨の日は自転車で行けないので意外に遠い
塾内の環境 塾に入った瞬間のふいんきが良い勉強に集中しやすい湿度も保たれている
良いところや要望 新しい教材やテキストを買わせると言うより、今あるものを大事に使う方向で納得できる
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が温かく見守ってくれているため安心して通っているようだ。悪いところはきちんと指摘してくれる
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては高くはないと思いますが、やはり高いです。夏期、冬期などの講習で特に値段の高さを実感しました。個別の利点をうまく利用して費用対効果が見込める子ならよいですが、勉強時間としてなんとなくこなすだけで終わってしまった我が子には、少しもったいない金額だったと思います。
講師 勉強の時間を作るといことはできましたが、優しい講師の方が多く、人数も少なくて、必死で勉強したり、競争意欲が芽生えることもなく、終わってしまいました。
カリキュラム 受験に向けて早めにカリキュラムえお進めてくれて、定期テスト時には対策、学校の宿題が終わらないときには、その時間をとってくれるなど、個人の状況に応じた授業をしてくれました。
塾の周りの環境 駅からは遠いので、自転車での通塾でした。雨のときにはバスを利用しました。周りにお店もありません。
塾内の環境 幹線道路に面してはいますが、特にうるさくて集中できないなどはありません。
良いところや要望 個別指導という、それぞれの子の状況に合わせて進行してくれるところは良かったです。人数の規模が小さく、競争心が最後まで乏しかったのが残念でした。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高めですが、集団に同じ値段を払ってもここまで面倒は、見てもらえないので、かなり満足しています。できれば、授業料での兄弟割引があると、兄弟も入れたいので、助かります。
講師 本人は、合う先生の時は、喜んで行ってました。特に室長さんが、変わってから自習にもよく行っており、受験期は、我が子ながら驚くほど、自習と授業に行ってました。質問にも丁寧に答えてくれるみたいで、家で勉強していても、わからないところがあると『ちょっと行ってくる』と行って、質問しに行って最後まで勉強していたなんてこともあるので、先生たちの対応は、よかったみたいです。ただ一時期合わない先生がいたことがあったので、必ずしもみんながみんな合うとは限らないみたいです。
カリキュラム 個別なので、高めですが、志望校や予算に合わせて、すごく相談に乗ってくれます。通り一遍の提案ではなくて、うちの要望をすごく聞いてくれました。正直、うちの子が合格できたのは、いまの室長先生のおかげです。こちらの都合で夏はかなりの低予算でお願いしなければ、いけないところを、自習でやるべきところややり方まで、細かくカリキュラムにしてもらった上で最低限やるべきところの授業カリキュラムを作って対応してくれました。かなり感謝しています。
塾の周りの環境 大通りに面して通いやすいですが、少し道が暗いのが心配ですね。それ以外は、問題ないかと思います。
塾内の環境 汚いわけでも、綺麗なわけでもなく普通といったところです。
ただ、個別の割にいつも生徒さんが多いので、よく言えば活気がありますが、少し騒がしいところがあるので、気になる子は気になるかもしれません。うちの子は、全然平気みたいでした。
良いところや要望 とにかく子供が室長さんを信頼しており、私たちの言うことより室長さんの言うことを聞くという感じで、子供にとっては、すごく良かったようです。辞めた後もテスト前は自習室を貸してくださってるようで、辞めたからと言って、冷たくされることもなく、本当に居心地が良いみたいです。大学受験が近づいたら、またお世話になると思います。
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため値段は高いと思う。本当に単価に見合った授業内容なのかと思うことはあるが、いまさら変えることもできない。
講師 年齢が近くて良くもあり、厳しさが足りないと感じる面もある
カリキュラム 定期テスト前の土日にテスト対策を行ってくれることで、勉強の機会を増やしてもらった
塾の周りの環境 周りに繁華街のようなものや、そもそも店も何もないので、治安は良い
塾内の環境 大通りに面してはいるが、特に騒音が気になるようなことはないよう
良いところや要望 他の塾に情報がないので、良いとも悪いとも判断しかねますが、とにかく塾に望むことは成績の向上のみなので、もう少し厳しくてもよいかと思う
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の時より成績がよく、塾には入試の直前からしか通わせてなかったので、料金はあまり気になりませんでした。
講師 英語の成績を上げるのが目的だったが、入試全般を指導して貰った。子どもは分かりやすいと言っていた
カリキュラム 子どもからの話だけなのでよく分からない若干成績が上がったので、良かったんだと思う
塾の周りの環境 家のすぐそばなので、通学時間がほとんどかからず良かった隣がFMなので食事などの買い出しもすぐに行けた
塾内の環境 中にあまり入った事がないので、よくわかりませんが、開塾してそんなに時間の経った塾ではないので、わりときれいだと思う
良いところや要望 特にありません。ただ、国道沿いなので車の音が勉強していて気にならないのかな?とは思った事があります。子どもは気になっていなかったようですが・・・・
その他気づいたこと、感じたこと 相性の悪い先生はなるべく外してくれたり、色々対応してくれてよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ