- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (825件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英才個別学院の評判・口コミ
「英才個別学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初高く感じたんですが他の塾とも比べ2体1なので、無難なのかなと思いました。
講師 講師が子供に歩み寄ってくれ、早く塾に慣れるようにしてくれて人見知りの子供には合っている。
個別のせいか面談が多いのが少し気になる。
カリキュラム まだ入塾したばかりで何とも言えないが、パンフレットを見た限り教材季節講習は無難かと思う。
塾の周りの環境 塾は駅からも近く明るいので安心して通わせられる。
国道沿いに面してる割にはうるさくなく勉強出来ています。
塾内の環境 塾内は入り口も綺麗に整頓されて気持ちが良い。
良いところや要望 講師の希望を配慮してくれたので子供も楽しく通って助かっています。
曜日や時間の変更もすぐに対処してくれてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 初め個別に通わせるのは金額、講師と色々不安があったんですが塾長も親切に説明してくれて安心しました。
英才個別学院上野毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に優しい料金設定も惹かれた1つです。悪かった点などはまだわかりません。
講師 まだ通いだして日が浅いため、何とも言えませんが英語は少しづつ理解してきています。悪かった面などはまだないです。
カリキュラム 同じく、まだなんとも言えませんが教材費に負担がないところがいいです。
塾の周りの環境 立地はよいと思います。自宅からは天候に左右されやすい立地ですが、駅からも近く通いやすいと思います。
塾内の環境 集中できてるようです。整理整頓等とできているように思います。まだ悪かった面などはわかりません。
良いところや要望 うちの子は結構ぬるま湯に浸かるとそこに流れてしまうため、塾長初め、色々気にかけて下さってることがよいです。
英才個別学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科でこの値段は、安いです。
勉強動画配信など、家でも勉強出来るのがいいと思います。
講師 子供の弱い所、出来ない所を直ぐに見抜いて、課題を出してくれました。
勉強しやすく、学校より分かりやすい。間違った所を丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 携帯から時間変更、日にち変更などすることが出来て、急の体調不良の場合に対応している。
日程表が携帯アプリと連動しているので、親も、子供も確認がすぐ取れる。とても便利
今日やった勉強などの報告書が毎回きます。何を勉強して、何が出来なかったのかすぐわかります。
悪いところはないです。
塾の周りの環境 学校からも近く、人通りが多いので、道は明るく心配な事はないです。近くの提携しているお店があるので、息抜きができる。
悪い所はないです。
塾内の環境 他の塾生徒が笑顔です。
多分環境が良いのだと思います。
勉強に向かってみんな頑張っている雰囲気で、やろう!と言う感じです。
良いところや要望 要望は、特にないです。
良いところは、子供が入室、退室したら、専用アプリで知らせてくれるところです。安心出来ます。
先生が合わないと塾で判断されたら変えてくれるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 難関高校何名合格!と言う張り紙が塾にはありません。プレッシャーにならなくて良かったです。
英才個別学院上野毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料は体験後入塾のためキャンペーンで無料になった
塾代は他4校と個人的に比較して平均の金額に感じる
講師 塾長が中学校の各教科の先生や試験内容についてよく知っていた
カリキュラム 個人に合わせて足りない箇所を考えてくれる
テスト前は9科目のプレテストを用意してくれる
塾の周りの環境 家から近いし大通り沿いで通塾には危なくない環境
自転車も塾前に置けて良い
塾内の環境 それほど広くない
自習スペースもあまり広くはない
もう少し空間あると良い
良いところや要望 先生がややフレンドリー過ぎるので子供となぁなぁにならないかやや心配だけれど、子供にとっては話しやすい様子
英才個別学院池尻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べたら、個別指導なので高いのはしょうがないが、1対2なので講師に質問もしやすいし、その場で疑問点も解決できるので良い。
講師 若い方が多いが、堅苦しくなくとても解放的で
親しみやすく話しやすい感じがした。
カリキュラム 1対2の対応だから気軽に質問しやすいし、質問に対して的確に答えてくれた。
悪い点は特にない。
塾の周りの環境 自転車を止める駐輪場があっあのが良かった。246沿いで交通量が多いが道に入ったところなので安全だと思った。
塾内の環境 思っていたより狭かった
けれど自習スペースもあり、勉強に集中すると気にならない。
良いところや要望
共通テストになるので、わからない事が多いので
そちらの指導もしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入室、退室を保護者に知らせるミエスタとゆうシステムはとても助かるが、入室、退室時に生徒が重なるらしく、活用できない時があるので、対策ねがいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院押上スカイツリー前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したが、平均的な授業料だと思う。キャンペーン期間中で、8コマ無料だったのが嬉しかった。
講師 娘は分かりやすくて良かったと言っている。教室長の先生が、最初の面談から親身になって相談に乗って下さり、具体的な方向性が固まった。娘のモチベーションが上がり、とても良い印象だったので、決め手になった。
カリキュラム 大学受験に向けて、無理のない提案をしてくれたのが良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい場所にあること。大通り沿いで分かりやすい立地。
自転車置き場が無いのが残念。
塾内の環境 日中は日当たりがよく明るい雰囲気。都心にしては室内が広め。コロナ禍で換気が出来る環境なのが良い。
整理整頓が出来ていない場所が目に付いた。
良いところや要望 一人一人に寄り添った指導をして頂けそうで、安心して娘をお任せ出来る雰囲気です。これから期待しています。
英才個別学院板橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、他の塾よりは若干高いのかな?
でも、講習は通常の一コマと同じ金額なのでわかりやすいです。
講師 高校受験に必要な事やこれから何を進めて行けば良いのか?今の状況とこれからの事を丁寧に説明して頂きました。
塾の周りの環境 自宅からとても近いので、通いやすい。
大通りなので人もいる為安心
塾内の環境 挨拶もしっかりしてくれて、コロナ対策も万全でとてもやりやすいです。
良いところや要望 わからないことはしっかりと説明してくれる。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高くもなく、安くもないが、冬季講習の枠はだいぶ多くされた。
講師 良いと思う点、わかりやすく教えてくれり。悪い点は宿題が少ない感じ。
カリキュラム 中学受験の総仕上げを、お願いしており、要望を聞いていただけてよい。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで安心できる。自転車での通塾ができる点もとても良い。
塾内の環境 良い点は2対1が集中できてよい。悪い点は自習席が少なく利用できない時がある。
良いところや要望 自習時などに良く声かけしてくれるようです。要望は、自習席を増やして欲しい。
英才個別学院住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高くもなく、安くもないです。毎月、引き落としなので便利です。
講師 同じ目線で、やる気を引き出していただけるところが良かったです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 無理なく、本人のレベルにあったところから始められるので、本人のやる気に繋がる。
継続する力がつく。
塾の周りの環境 学習に対する意欲が少し上がったと思う。
自宅でも予習、復習すればもっと身につくと思うのですが、現状あまり出来ていない。
塾内の環境 テスト前の、土日に自習なども出来るので環境はとても良いと思います。
良いところや要望 自宅から近くて徒歩で通える上、立地条件がとても良いところ。スタッフが親切で素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな息子が、週二回ちゃんと塾に通うようになり、この調子で成績が上がればもっと本人のやる気も上がると期待しております。
根気よく接していただいている講師の方々に感謝しております。
英才個別学院志村坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講人数が少ないので、料金が高めで有るが、その割にはリーズナブルかも。
講師 一対ニでの事業の為、質問もし易く歳も若いのでやり易いそうです。
カリキュラム 先生がいつも近くに居てくれるので質問がすぐに出来て、分からないことをわかるまで教えてもらえるのが良いみたいです。
塾の周りの環境 近くに交番があるので安心出来るが、隣が居酒屋なので不安もある。
塾内の環境 衛生的で、授業に集中出来る環境である。
自習室もあるので授業日以外にも利用出来るのが良い。
良いところや要望 ミエスタと言うアプリが有り、状況確認やスケジュールも分かりやすいので助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思ったが、それなりの相場なのだろう。冬季夏期講習を考えると大変。
講師 分かりやすく、丁寧に教えてくれる。まだ、担当が決まってないが、本人との相性を見て決めてくれるとのこと。
カリキュラム 定期テスト前に、不得意な学習内容を柔軟に対応し、理解できるまでてくれる。
塾の周りの環境 あまり通学に時間をさかれたくなかったので、自転車や、徒歩で通学できるのは良かったです。
塾内の環境 シーンと静まりかえっているわけでなく、生徒と講師が話しあって活気があり、雰囲気が明るい。
良いところや要望 講師の方たちの指導が分かりやすい
。質問をしやすい雰囲気で良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習の為に利用したいが、空きがあるかは問い合わせなければならないと思うので、ホームページで確認できれば良いと思う。
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高め。コマ数に応じたものなので、明瞭ではありますが…。半期にテキスト代と教室維持費が必要。
講師 教室は、駅からは近いが国道沿いにあり、自動ドアの開閉での騒音がある。
カリキュラム 授業料が高いと思う。授業日の設定や、回数は臨機応変に対応してくれる。
塾の周りの環境 教室は駅からは近いが、国道沿いにあり自動ドアの開閉時に騒音がある。
塾内の環境 少し暗め。教室とエントランスの仕切りが無い。個別の机はパーテーションで区切られているので問題は無いのかな?
良いところや要望 ミエスタアプリでの管理はとても良いと思います。スケジュールもそちらに載っているのでわかりやすい。zoomの授業も選択出来るが良いです。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって、割高でしたが、先生と調整しつついらない授業などは省いたりと相談できた事
講師 親子に親身に相談にのってもらえるが、その分子供と先生との距離がなあなあになってしまう部分もあった。
カリキュラム その子にあった、教材を利用してくださったのと、他の行事と重なる時には、変更がスムーズに立て直しができたこと。
塾の周りの環境 大通り沿いにはありましたが、歩道が広い分自転車で通塾しても安全で、また繁華街ではないのですが、人通りもあり明るかったので安心でした。
塾内の環境 決められた席がありましたが、自分で集中したいときは、移動も可能であり、整頓もされていた点
良いところや要望 コミュニケーションがとりやすかったので、もう少しスパルタでやっていってほしかったです。
英才個別学院中板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高額なのはしょうがないのですが、夏季講習などは負担が多いです。
講師 数学が理解出来る様になった。英語はもう少し頑張ってほしいと思います。
カリキュラム 講習のカリキュラム数は適切だと思うのですが無理矢理組んでる感じもする。
塾の周りの環境 商店街の中にあり夜遅くなっても人通りがあり明るいので安心です。
塾内の環境 隣りの子の指導の声が気になるらしいのですが1体2の為しょうがないのかなと思います。
良いところや要望 スケジュール更新が直近の為もう少し余裕を持って欲しいです。漢検や数検などの対応もして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール更新がアプリ上と本人が持っているスケジュール表とリンクしてないので気をつけて欲しい
英才個別学院中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは決してありませんが、平均よりは安いのかとおもいます子供への将来を考えるとマストなのかと塾への通学はとおもう
講師 良いとの評判が良かった講師が必ずしも良いとは限らず、自分の子供達に会うかが大事何人も良い講師がいると休みでも大丈夫かなと思いますね
カリキュラム 教材選びもしっかりとやってもらえてとても助かりますカリキュラム通りに進めるのも大事だが、プラスアルファに詰め込んでもらえるのが良い
塾の周りの環境 治安は悪くはないとおもいますが、近くにコンビニなどがあると便利かな交通手段としては自転車なので不便ではありません
塾内の環境 教室の環境は少人数で良い環境の中勉強に打ち込めるようです外の音もさほど聞こえなく集中してできるようです
良いところや要望 勉強を教えてもらうほかに、人間としての教育も同時に考える講師もいます本当に有り難く素晴らしいことだとおもう
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの組み替えで講師が変わるのはちょっと困る気がします
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英才個別学院志村坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、コマ数に応じ変わるが、全般的に普通あると思うが、個人的には高いと思う。
講師 今、の塾の前にいやな思いをしたので個別で気に入った講師がいたので成績が良くなったと思う。
カリキュラム 授業の予定が柔軟に応じてもらった。科目別で講師の良し悪しあったと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分で行けるので便利と安全性はよかった。治安は人の多いとこなので安心していた。
塾内の環境 教室は広くはないが一人一人区分けされ、コロナでしばらくはオンラインで対処していた?
良いところや要望 学校の中間試験、期末試験の時に前日に集中的に講義してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今現在は高校の授業内容に復習または予習で学校の宿題だけではなく塾の宿題をあるので本人はけっこう大変だと思う。
英才個別学院住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、他の個別指導と同等だと感じています。
講師 当日の授業内容のメモがあるのは良い点です。
今後は「今、学校でどこをやっていますか?」
などの進度確認をして頂き、的外れでない単元の学習を期待しています。
カリキュラム 家庭側の希望を聞いてカリキュラムを組むところは良い点です。
塾の周りの環境 駅近隣の繁華街の為、暗い道も少ない点は安心ですが、
大通りにつき車、バイクの通行が多いので本人が気をつけて通ってほしい。
塾内の環境 天井が高く開放感があるところは良い点です。
現時点ではその程度しかわかりません。
良いところや要望 進度確認を都度やって頂き、学校のテストの前に単元の勉強をする、
そして学校のテストへつなげる、というところをお願いしたい。
また文章読解力、集中力をアップさせる為にどのような指導をされるか注目したい。
英才個別学院大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他校はわからないですが若干高いような気はしました。
講師 講師が若いので生徒受けはいいですが キャンセルが多かったです?
カリキュラム 教材は過去のものをコピーして提供してくれたため 買わずにすみました
塾の周りの環境 駅からも近く治安は悪くないと思いました 夜でも人通りはありました
塾内の環境 教室内には自動販売機も設置されていて明るくてきれいでした。
良いところや要望 駅から近くて講師が若い 塾内はわりと明るい雰囲気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 他校がわからないのでなんともいえないですがとくにないです
英才個別学院矢口渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、志望校に合格できたので、結果として安いと思います。
講師 親切丁寧に教えて頂けます。話しもわかりやすく、噛み砕いて説明してくれます
カリキュラム 授業もわかりやすく、重要ポイントなどを何度も教えて頂けます。
塾の周りの環境 交通アクセスも良く、周りも明るく治安も良いかと思います。街灯もあります。
塾内の環境 整理整頓されており、いつもキレイにしてあり、気持ちよく勉強できます。
良いところや要望 特にありませんが、先生も親切ですし、環境もいいと思いますので、おすすめです。
英才個別学院イオン南砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。講習の際にどれだけかかるかは不安ですが…
講師 まだ通い始めたばかりですが、わかりやすく教えてくれるようです。
カリキュラム 個別なので、個々の学力や足りない科目に絞り計画を立ててもらいました。
塾の周りの環境 通りに面しているので夜でも明るく人通りもあるので安心できます。
塾内の環境 騒がしくなく、集中して取り組めているようです。コロナ対策もして頂いています。
良いところや要望 集団塾ではなかなか成果がでず、個別のこちらの塾に変えました。学習相談などもきちんとして頂き納得して入塾しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ