- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
国大セミナーの評判・口コミ
「国大セミナー」「埼玉県」で絞り込みました
国大セミナー東鷲宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今現在では、成績に現れていないので、適正価格か判断出来ない。
講師 楽しそうに通っているし、英語が好きになったよう。数学の成績がイマイチなので、今後に期待したい。
カリキュラム 夏期講習の多さで、夏休みを楽しむ時間が少ない。クラブとの両立に苦労する。
塾の周りの環境 自転車で5分程度の距離なので、天気が悪くても通いやすいし、無駄な時間を減らせる。
塾内の環境 少人数制なので、集中して勉強に取り組む事が出来ていると思います。
良いところや要望 高かろうが安かろうが、成績を確実に上げてほしい。また、勉強の楽しさも教えてほしい。
国大セミナー新座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は高めだと思うが、カリキュラムや、授業コマ数や自習など充実しているので妥当だと思う
講師 講師と直接会ったことはないが、成績が平均より低くなることなく指導していただいているから
カリキュラム 理解するまで帰宅ができないなど、帰宅は遅くなることが多いが、講師とのトラブルは少ないと思う
塾の周りの環境 駅前で自転車で行けるので、帰宅が遅くなっても車通りがあり、近所の友達と帰宅できることもあるので助かります
塾内の環境 狭いがものは少なく、整理整頓されているので、子供たちの集中の妨げにならないと思う
良いところや要望 理解できるまで、教えようとしてくれる塾の体制は良いと思う。講師との相性は子供によってあると思うが、子供が楽しく勉強に取り組める環境を整えてくっればありがたいと思う
国大セミナー日の出通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が、講師が面白い・塾が楽しいと言ってるので良かったと思う。悪い点は今のところは無い。
カリキュラム まだ結果が出ていないので評価はできないが、夏期講習の事前宿題は多かったが、それなりに力がついたと本人も実感していると思う。
塾内の環境 外見から見ても狭そうで、実際に塾内を見ても狭かったが、掃除はされているようで綺麗だったので安心した。冷房もちゃんと効かせてくれていて、子供たちも気持ちよく勉強できているようで良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾説明会、入塾手続きの際もきちんと順を追って説明してた。お金のことも嫌な顔せず、説明してくれた。今のところ、悪い点はない。テストでの結果を期待したい。
国大セミナー久喜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の人は優しく、人格も良い人達なので、安心して子供を任せられると思いました。
正職員の先生が教えてくれるのはもちろん、大学生のアルバイトの先生もいますが、真剣に教えてくれます。
カリキュラム 良い点は、マンツーマンで個人の力量に合わせて教えてくれるので良いです。
悪い点は、最初五教科を教えてくださる筈でしたが、三教科に変更になった点がちょっと気になりました。
塾内の環境 良い点は集中できる環境と、家庭の事情に合わせて融通が効く所が良いと思いました。あと塾の料金が他に比べたら安いですが塾の質は良い方だと思います。
悪い点は、狭い所と、スタッフの数が少なく、一人の人が何役もこなして忙しそうにして余裕がない感じが悪い点かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の料金が他の塾に比べて安いのに、塾の質は良いので入塾して良かったと思います。
国大セミナー北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾時の説明がとてもわかりやすかったです。子供からは授業もわかりやすく、質問もしやすいと聞いています。
カリキュラム 予習?復習?テストと流れがしっかりしていると思いました。わかるまで繰り返しやってもらえるとありがたいです。
塾内の環境 下の階が飲食店のため、たまに話し声が聞こえるるようです。自習をする場所もあり、授業時間外に利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が、楽しく通っていますのでまずは満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー上尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾時も詳しく説明してくれた。
授業もとても分かりやすかった。
カリキュラム 以前は別の塾に通っていたが、国大はカリキュラムがみっちりしていていいと思う
塾内の環境 勉強するのにいい環境。
6人に1人の先生なので少人数でいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 80点くらい。
部活を終えた3年生はみっちりでよいが、部活があると勉強時間が足りなく大変かも
国大セミナー埼大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に話を聞き、相談にのってくれます。
また、子供の能力を信じて、励ましてくれるので、頑張れるかも、と言う自信が出ました。
カリキュラム 途中入塾ですが、やっていない部分は説明、プリント、宿題などでカバーして頂けているのでよかったです。
塾内の環境 大通りに面しているので、特に暗い事もなく安心です。
室内は狭いですが、綺麗で良いと思います。
国大セミナー飯能校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方が明るく、楽しく授業を受けることができた。悪い点はなかった。
カリキュラム できるまで帰れない、何度も繰り返し学習というカリキュラムが良かった。
塾内の環境 駐車場が少ない。窓がなく薄暗いのが残念。教室も生徒が6人入ると狭そうに感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 環境はあまり良くないが、受講内容に満足した。
先生、塾長も親切で明るいので、子供も楽しんで通学できそう。
国大セミナー伊奈校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾に際してよく説明してくださり、入塾後も保護者面談があり、色々話をしてくださり分かりやすかったです。
カリキュラム 定期テスト対策がしっかりしていて良いと思います。また、テスト後は、得点記入票&振り返りシートがあり、自己確認、次への課題点、目標が設定できるのがいいと思います。
塾内の環境 立地は羽貫駅近くで、近くにお店もあるので、自転車での夜の通塾もあまり心配はないと感じています。
建物、施設内は狭いように感じます。
人数によっては窮屈かな?と思いますが、講師や他の生徒との距離感は近くていいのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策や毎回の授業最後に行われる、確認テストの実施によって、ちゃんと理解しているかを確認したり、見直したりすることによって、理解度が増すのでいいと思います。
国大セミナーせんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾に関する説明や対応が良かった。
また、夏期講習の説明も分かりやすく安心して話しが聞けましたら。
カリキュラム 無理のないカリキュラムだと思います。
また、補修なとも積極的に行っているようで
とても良いと思います。
塾内の環境 自宅からも近く大通りに面しており安心して通わせることができる環境で駐輪スペースも確保されておりとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制もあり先生も信頼できる塾だと思います
説明も分かりやすく生徒の立場になっての対応は素晴らしいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数制のため、ひとりひとりを良くみてくれるので、緊張感を持って、授業に集中できます
カリキュラム 学習段階に応じてクラスが決まるとのことですが、空いてるクラスが1枠しかないということで、間に合わせのクラスになりました。
塾内の環境 空きのクラスが1枠しかなかったため、6人制の中、女子5人男子1人で少し緊張気味の環境とのことです
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたり、快い対応をしてくださり、安心できました。ひとり1時間の面談もあるとのことで、これから色々相談にのってもらえそうで、受験に対する不安が少し和らぎました。
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数での対応の為、よく気配りをしてくれる。
課題を出してくれるので、帰宅後も取り組もうする姿勢がみられるので、とてもありがたい。
カリキュラム 都合が合わず受講出来なかった分は、別日に振り替えて対応してくれる。
塾内の環境 大通りに面しているので、通塾も安心。
塾内も整理されており、勉強する環境をしっかりと作ってあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾して3か月ほどですが、メールで細かなお知らせをいただく事もあり、安心してお任せできます。
国大セミナー戸田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くもなく安くもなく、というのが正直な感想でしした。
講師 早口なのが悪いところ。熱心なのが良いところ。最終的には、良い先生でした。
カリキュラム ペースが早いのが悪いところ。復習できるのが良いところ。最終的には良いカリキュラムでした。
塾の周りの環境 混雑しているのが悪いところ。自転車で行けるのが良いところ。でした。
塾内の環境 人がたくさんいてうるさいのが悪いところ。仲の良い人がいたのが良いところ。
良いところや要望 非常に熱心が先生がたくさんいて、非常に有意義な勉強ができました。
国大セミナー鶴ヶ島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に近かったので料金は高めであったが指導がしっかりしていたので納得できた
講師 わからない部分について親身になって分かりやすく指導してくれる。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習で苦手な部分の補強をしてくれる。孔子の態度もよい
塾の周りの環境 液をまたいで通うため思っていた以上に時間がかかり、多少不便を感じた。
塾内の環境 少人数制のクラス編成で騒がしくもなく授業に集中できる環境であった。
良いところや要望 親身になって指導していただけたので納得できる内容であったと思う。
国大セミナー浦和美園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると、すこし高めです。6人の少人数制なのでその成果が出てくれるといいと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供が主任の先生は高校入試についてわかりやすく説明してくださり、担当の先生は親しみやすく、通い始めたばかりの子にはとても丁寧に接してくださっています。
カリキュラム 色々な教材があり、単調ではない感じがいいです。まだ通い始めたばかりなので特にエピソードはありません。
塾の周りの環境 駅前ですが、ゲームセンターなどはなく、治安はいいと思います。
塾内の環境 6人の個別指導なのですが、他のクラスが騒がしいとその声が聞こえてしまい、集中出来ないときがあるようです。
良いところや要望 特徴である6人少人数制に満足しています。先生はもう少し厳しくても良いかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校からの宿題を消化するだけでそこそこ成績が良かったので塾は余計な出費だった。特に高い教材費を払って年間の大量のプリント類を貰ったが2ヶ月程度で辞めてしまったのでとても無駄に感じた
講師 中学入学の春期講習から通ってみたが、かなりのボリュームで問題集・プリントが配られ、中学の1学期は100点取るのは当たり前だとプレッシャーを与えられ、結局合わずにすぐ辞めた。
カリキュラム 学校から出される宿題が多いうえに、塾の教材まで消化するのは不可能だった
塾の周りの環境 自宅から近く、暗くなっても自転車を利用すれば、治安など特に心配なかった
塾内の環境 少人数で、特にガヤガヤすることもなく、集中して勉強できる環境ではあると思う
良いところや要望 学校の教育方針や、本人の性格、家庭環境など把握できてから、必要ならば情報収集すればよいと思う
国大セミナー志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校がわかりませんが高いと思います。特に特別講習時は通常授業料+特別講習料になり、授業の質を確認したところ時間は確保できているとの回答でした。となると子供への負担が増えていることになると思いますが。
講師 冬季講習のカリキュラム料金を聞きに電話した時に、もっと上位の高校を目指したほうがよいと言われた。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については適切だったと思います。ただ、後半の追い込み時の宿題量は多かったようです。
塾の周りの環境 駅に近く、周りも明るかったので、治安的には安心できる環境でした
塾内の環境 自転車通学の生徒が多かったようで塾前は自転車が並んでました。
良いところや要望 希望の学校に進学できたので授業内容は適切だと思います。が、夏期、冬季、春期講習時は通常授業を減らして子供への負担と金銭面の負担を考慮してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 結局のところは本人の努力次第と、塾に行かせる目的をはっきりさせてその目的に合った塾選びが必要です。と、体験入学して子供の印象が一番大事だと思いました
国大セミナーみずほ台西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 規定の時間を超えて熱心に指導していただきました。分からない点は分かるまで教えてもらえているようです。
カリキュラム 希望の曜日に二年生のクラスが無かったのですが、新しくクラスを作っていただきました。こちらの希望に沿ってもらえて助かりました。
塾内の環境 教室が狭いのでもう少し広くなるといいかな、と思います。
また、独立した自習室が無いのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に講師の方々が熱心なので好感が持てます。
通い始めたばかりなので、結果に期待してます。
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾したばかりで慣れていないせいか、授業のスピードが早いようですが、理解が不十分の場合は居残りで、しっかり教えてくれるようです。
カリキュラム 基本問題から応用まで、まんべんなくやってくれているので、今のところは満足です。
塾内の環境 教室が想像より狭かったですが、子供のクラスは3~4人なので、特に問題無いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で習う基本問題だけでなく、応用力をつける為の入塾だったので、今のところは満足しています。あとは本人のやる気と努力しだいでしょうか。
国大セミナー志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比べてダントツ高い!日数などや補修、空いている時間が少ないのに高いと思う
講師 以前の塾とは違い分かるようになるまで帰宅出来ないので、分からないままという事がないので、それがありがたい。
カリキュラム 少し他の塾に比べて講習などの日数が少ないように感じる。短期間で分かるようになればいいのだが
塾の周りの環境 近くに公園があるのでこれからの時期少し怖い。後街頭が少ないのでやはりお迎えが必要となるかなぁ・・メインの通りよりも一本中に入った所なので心配
塾内の環境 あまり綺麗な環境ではないが、汚いというものでもないのでいいかなぁという感じ
良いところや要望 分からないままにしないで徹底的に分かるまで教えてくれるところ。でもそれが本当に結果として現れるのがいつになるのか
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾はほとんどメールで退塾、入塾のお知らせメールが当たり前という事
お住まいの地域にある教室を選ぶ