- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
国大セミナーの評判・口コミ
「国大セミナー」「埼玉県」で絞り込みました
国大セミナー朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、各種キャンペーンがあったので良かった。初回の払い込み金額は、多い。
講師 良かった点としては、講師の方は熱心に感じた。
最後まで責任を持って取り組んでくれそう。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は特に問題なし。
治安も問題なし。
立地も不便は感じない。
塾内の環境 良く言えば、活気がある。
悪く言えば、騒がしいと感じる時がある。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、子供が勉強する事に前向きになっているので良いと思う。
国大セミナー吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高だなぁと感じますが、結果が出る塾と信じているので期待します。
講師 熱心で親切な先生が多いので預けていて安心できます。
まめに連絡してくれるところも信頼度が高いです。
カリキュラム 分かりやすい教材を使っていると思いました。しかし、他の塾にはある過去問対策がないのが本当残念な点です。
塾の周りの環境 明るい道の通りに塾があるので1人で通わせても心配ないです。自転車や徒歩の人しか通れない道があり車とのすれ違いもなく安全です。
塾内の環境 自習室は集中して使えていますが、他クラスの雑音が聞こえるので防音対策して欲しいです。ベッドホンで集中してるのでそれでも構いませんが忘れた時用にベッドホンの貸し出しあると助かります
良いところや要望 熱血先生が多いかなと感じているので期待しています。勉強方法など厳しくいろいろ教えて頂きたいです。
国大セミナー草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別よりは安く、集団よりは高いですが、講習などは周りよりも高額に感じました。
講師 塾長は、子供達の事を第一に考えて下さる熱心な方でした。
カリキュラム 普段のカリキュラムは良いとは思うのですが、長期講習後に成績が上がった事はなく、1、2年生はやらなくても良かったのかもと思いました。しかし、講習は、ほぼ強制でした。
塾の周りの環境 自転車置き場は広く、とめ屋根もあるので停めやすいです。車での送迎は、停めるところがなく大変でした。
塾内の環境 自習室は、うるさかったと言ってました。そして、三年生は一日中自習室にいても、軽食を取る事を禁止されていて、一度帰宅していたと聞きました。
良いところや要望 6人しかいないので、質問しやすかったそうです。
しかし、数学の時、計算を急かされるのは気がちるからやめてほしかったそうです。
国大セミナー蕨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾探しをする上で団体と個別の意味も分からず探し始めました。個別を数社見学に行ってからの国大セミナーだったので、値段的に安いと感じました。
しかし、団体塾の事も調べあげ少々お高い事を知りましたが、手厚く指導したくださるので満足してます。
講師 まずは意識改革からしてくださり、勉強への姿勢に変化が見られました。また、問題を解くスピード感、時間配分への意識を持たせくれ、少々お高い授業料も価値のある金額に思えました。
カリキュラム 前日行った内容の小テストから始まり、当日行った内容の確認テストを行う、合格するまで再テストを行い『わかるまで、できるまで。』指導してくれる所が良いと思います。しかし、その日の授業の進み具合により、帰宅時間がバラバラになる為、女の子という事もあり最初のうちは心配しました。
塾の周りの環境 自宅から近い為、自転車で通える点は良かったです。また、自転車置き場の完備されておりますので、特に悪い点はありません。
塾内の環境 勉強机がL字型に設置されてますので、全員が前列での授業に望める点が良いと思います。
指導者の方も、全員に目を配れる配置だと思います。
良いところや要望 塾に通い始め子供の1日のタイムスケジュールが分刻みになり、メリハリのある毎日に変化しました。また、なによりも子供の顔つきが1番変化したように思えます。
国大セミナー浦和東口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉妹で入塾したのですが、普段の講習と特別講習共に授業料二人目半額でした。
ありがたいです。
講師 とても熱心に教えて下さいます。
小学生に飽きないよう、楽しく授業を進めていると思います。
カリキュラム 教科書に沿っていたので、学校の成績に役立っていると思います。
塾の周りの環境 駅が近く便利です。
ただ商業施設が近い為、少し騒がしいこともあるかもしれません。
塾内の環境 各々の授業が個室で個別なので、とても集中できるかと思います。
良いところや要望 雰囲気が良い。明るい感じ。
連絡帳で子供の様子や授業の内容など、しっかり伝えていただけています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より高い気がします。
成績が伸びれば高くはない金額ですが…
講師 1クラス6人までの少人数のクラスなので丁寧に教えてくれるみたいです。
カリキュラム 学校の2週間先を学習するようです。
宿題が出ますが今のところ、ちょうどよい量です。
塾の周りの環境 休み時間はトランプをしたりボールを投げたり気分転換できるみたいです。
塾内の環境 駅前なので少し安心できます。
教室は、思ったより狭いです。
良いところや要望 塾長が生徒の性格などを親身に考えてくれます。
学校の授業に、ついていき苦手なところを分かりやすく指導して頂きたいです。
国大セミナー中浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて高い。少人数制だし、休んだら1人でも振替でマンツーマンで見てもらえるから仕方ない。が高い。
講師 面談をよくきてくれて、こちらの環境や子どもの性格などもしっかり聞いた上に、進めてくれる。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせて進めてくれる。成績が悪いので、学校の勉強中心なのがよい
塾の周りの環境 近くて自転車でいける。隣はコンビニで明るいが、帰り友達と寄ってきて、少し時間が遅くなるのが気になる。
塾内の環境 少人数で、みんなのことを見てもらえる感じ。 受ける授業がらない日も自習していいみたいがだ、自習室が特にないなので、空いてる部屋がどこか分からず、自習しないで、かえってきてしまった。
良いところや要望 自習室の使い方をもっとわかりやすくしてあげてほしい。 退室カードの管理、しっかり指導してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾の学力テスト、全体の人数が少ないが、あれは全国の人数?ちょっと気になる。
国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いに越したことはないが、中学校以上はプロの指導が必要なので許容範囲の料金であると考えます。
講師 中学校の定期試験や、高校入学試験に向けての時期になると、契約外の教科に対して指導していただいた様子。
カリキュラム 結果として本人には適正であったと理解し満足している。
塾の周りの環境 「進学」を掲げる以上は、学校に無い競争が不可欠と考えています。そう言った意味では、少ないながらも周辺学校の生徒が通えるエリアの立地は良い。
塾内の環境 わかりません。この件に関しては、本人が楽しく通い、満足しているようなので良いのではないでしょうか。
良いところや要望 学校の定期試験や高校入学試験に向けて、契約外の教科の指導もしていだけた事には感謝しております。
国大セミナー浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの塾に通ったわけではないのですが、費用は平均的だと思いました。高くはないです。
講師 かなりおすい時間でも、相談に乗ってくれました。とても頼りになりました。
カリキュラム サッカーのクラブチームの予定を優先に考えてくれて、助かりました。
塾の周りの環境 とにかく、家から近かったことが一番です。駅も近くで、他の友達もかよいやいようでした。
塾内の環境 教室は、狭く感じましたが、場所的に、やむを得ないと思いました。
良いところや要望 部活動やクラブの活動も考えてくれて、ほんとうにありがたかったです。だから、続いたのでしょう、
国大セミナーせんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏・冬と合宿で宿泊も伴うものだったため料金がけっこうかかりました
講師 質問等はしやすかったようですが、集団での授業のためついていけない事があった
カリキュラム 夏季・冬季講習は時間的に拘束時間が長く、集中力が切れてしまっていたように感じた
塾の周りの環境 駅前通りで賑やかではあったが、自宅からはやや離れていた友人と一緒に自転車で通っていた
塾内の環境 教室が人数の割に狭いので友達とふざけてしまうことがあったようです。
良いところや要望 教室長がとても面倒見が良い方でした。ただ、進路先の面談は少なかったように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などはそれなりに高かったとおもいます
講師 先生は生徒も少なかったので丁寧に見ていただいたそうです。ですが他に特に印象はないそうです。
カリキュラム 教科書と全く同じ教材で授業を進めていたので勉強の基礎的なことが理解できていない娘には良かったです
塾の周りの環境 駅前で家から数分で行けて危なくもくらくもないので大変良い環境せした。ただし自転車できる子は駐輪場が信号を渡って向かいにあるのでちょっとだけ面倒らしいです。
塾内の環境 少人数制なので教室がまいです。小学生は物置みたいなところの前にテーブルがありそこで授業していました。整ってはいたので保護者から見たら落ち着けていいのですが子供は嫌がっていました。
良いところや要望 小学生は少人数で丁寧で良かったです。校舎全体が本当に狭くてそれだけが残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも必ずフり変え授業をしてくださり大変助かりました。良い塾だと思いました。
国大セミナー白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に安いというわけではありません
講師 家から近くカリキュラムがしっかりしていて良かった友達もできていたので良かったと思います
カリキュラム 先生の個人別対応はしっかりしていて良かったと思いますまた是非利用したいと思います
塾の周りの環境 交通手段は駅前なので徒歩で行ける距離なので負担にはなくて良かったです
塾内の環境 教室は比較的綺麗で コロナ対策もしっかりしていたので良かったと思います
良いところや要望 もう少し価格を安くしていただけると幸いです! オンライン授業も充実していただけると良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 理数系文系と分かれていますが うに特化していただく教育方針があるといいです
国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には周囲と比較すると少し高いかもしれません。金額的に避ける人も多い。
講師 よさそうな講師もいるようだが、当然いつも同じ講師が続くわけではないので。
カリキュラム 教材はよさそうな印象を持っている。本人たちもボリュームが多そうだが勉強している。
塾の周りの環境 駅に近く、周囲が暗くないため治安は良い。家からも近いので行きやすい。
塾内の環境 それほど広くない敷地。悪くはないとも思うが、極端に良いところもない。
良いところや要望 子供たちからは講師への不満の声が上がるときもあるが、それはどこに行っても起きることなのであまり気にしていない。
国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少子の影響で、親の世代と比べて特に塾費用は高くなった。これは日本全体のことだから仕方がない。
講師 当然、結果を重視される職業に於いて、子供が充実したと感じているようなので本人には合っていたようです。
カリキュラム 依頼していない教科も、学校試験が近付くと見て頂ける講師の方がいたようで、感謝しております。
塾の周りの環境 有名校で集まって来る訳では無いのでしょうが、立地により複数の学校が通えるエリア環境が良い競争を産むことも。
塾内の環境 子供が充実しているようなので問題は無い。また、他校の子供とも打ち解けているようだ。
良いところや要望 、学年の異なる二人の子供がそれぞれ「結果」で満足しているので良しとします。
国大セミナー武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べた訳では無いので参考にはならないと思うが高いイメージは有る
講師 個別指導や過去問を徹底的に出来るので学力が上がるので良い。家の子供には合っていた。
カリキュラム 特別な講習は料金的にかなり高い様な感じがしたが希望校に合格したので総合的に良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅近くのバス停から塾目の前のバス停が有ったので夜遅くなっても心配は無かった。
塾内の環境 個別指導教室だったので見学したときも周りの音とかは気になる所は無かった。
良いところや要望 担当の講師の指導力と希望校に対しての過去問やカリキュラム等はしっかりしてると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけでも高額なわけでもないかと思います。どこの学習塾も同じくらいなのでは
講師 難関私立高校を受験する子は娘一人でしたが、過去問を中心に指導してくれたようです
塾の周りの環境 2019年から現在のところに引っ越されているので当時の環境より駅に近く良くなったのではないでしょうか?
良いところや要望 受付や事務の方がおらず先生がすべて対応しているため、授業中でも電話が鳴ると中断して対応しているというのがちょっと残念に思っていました。
国大セミナー中浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと聞いていましたが、確かに高いです。 ただ、料金に見合った体制だと思います。
講師 選択している教科以外の相談も受けて貰えるうえ、各テスト前には教室を開放して補修や予習を見て頂けます。
カリキュラム 現在の学力に合わせてほぼ個別指導に近い形で学習させていってくれている。
塾の周りの環境 正面にコンビニエンスストアがあり、夜遅い時間でも明るい。 その反面、暗い路地も多く、裏道などを使って登校させるのは心配になる。
塾内の環境 基本的に教室の定員は上限が決まっている為、大勢集まることもないので静かな中で集中して学習しているようです。
良いところや要望 登校、下校をメールでお知らせして頂けるシステムがあるので安心感があります。 ただ、それを子供が行っている(タイムカードの様なシステム?)ので忘れた時に不安になります。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いとは思いますが、それに見合った成果が期待できる塾だと思います。
国大セミナー志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などの特別講習でスケジュールがきついのに割高
講師 電話で会話をしたさい、子供の第一志望校ではなく、上位の学校をすすめてきだ
カリキュラム 夏期講習や冬期講習などの期間特別講習時のスケジュールがきつい
塾の周りの環境 駅の近くだったので、あかるく人通りもたえることなく安全だった。
国大セミナー浦和南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾よりは安いが、他の集団塾に比べて高い。兄弟が通っている別の塾と比べても割高感がある。
講師 教え方がわかりやすく、受験勉強に役立つ話をしてくれるのが良い点。
カリキュラム 授業終了後、その日の授業内容のチェックテストを受け、合格点を取るまで居残りとなるため、確実に理解することができるのが良い点。
塾の周りの環境 自宅に近いのが良い点、国道を少し入った住宅地にあるため、夜間は少し暗くてぶっそうな感じがするのが悪い点。
塾内の環境 講師1名に対して生徒が最大で6名のため、集中して授業を受講することができるのが良い点、自習室がないことが悪い点。
良いところや要望 中学2年生までは、理科と社会の講義がなく、配信やビデオの講座を別料金で受講する必要があるが、通常のカリキュラムに加えてもらいたい。
国大セミナー岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校ですから仕方ないかと思いますがきついです何かにつけて取られるイメージ
講師 息子の話で、希望校へ合格できたのですから良かったかと思います
カリキュラム 教材は塾のじゅけんのものでした。やる気と粘りを持たせたのは予備校のおかげかと
塾内の環境 悪くない設備です普通科とおもいます。
良いところや要望 冬加湿をもう少ししてほしいかと乾燥でかさつくほどでした。してるとよく言ってました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ