学習塾Cue(キュー)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
学習塾Cue(キュー)の評判・口コミ
「学習塾Cue(キュー)」「北海道札幌市中央区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
学習塾Cue(キュー)山鼻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の方に聞いた話しだと他塾だと倍以上の費用がかかっているみたいなので
講師 授業の前後で毎回小テストを行っていたりするため。あったほうが繰り返しやるので覚える
カリキュラム 通常授業は先取り授業、季節の講習会は道コンに向けて行ってくれる
塾の周りの環境 大きい通りに面しているため分かりやすいし人通りもあるためひとりて行かせても安心感はある。ただ駐車場がないため迎えの車が路駐している
塾内の環境 交通量が多いわりには防音がしっかりしている。教室自体はもう少し広くてもいいかなと思う
入塾理由 高校受験するにあたり上位高の高校が多かったのと費用がやすいため
良いところや要望 講師陣も一生懸命やっているので特に要望はありません。今のままで大丈夫です
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も適量だと思います。テスト対策授業も1ヶ月おこなってくれます
総合評価 高校受験にも特化したところであり上位高校目指すにはいい塾だと思います
学習塾Cue(キュー)円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどんどん講習が増えたりすると上がってしまっているかと思います。
講師 科目の先生によって違ってました。良い先生とそうではない先生がいたようです。
カリキュラム 色々個々のレベルに合わせて考えて教材が出ていたかと思います。
塾の周りの環境 家からも近く行き易い所に塾があり、通い易かったかと思います。
塾内の環境 自習室もあり、常に先生もいて質問など聞けて良かったかと思います。
良いところや要望 先生が解らないから質問などすると聞いてくれたりしたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 積極的な生徒には良いかと思います。うちの子供は余り聞くのが得意では無かったようです。
学習塾Cue(キュー)啓明教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して料金は安い方で、なおかつ定期テストで所定の成績を上げた場合は月謝が割引になる制度があって費用の面では助かった。
講師 定期テスト後には必ず塾の講師との面談があり、試験の結果に対する考察およびこれからの改善点に関する報告があった。大変細かく指導していただいた。
カリキュラム 授業は大変わかりやすい内容で、定期テスト前には定期テスト対策としての臨時講習などもあった。いつでも個人的に質問に答えていただき指導していただいた。自習室も自由に使うことができた。
塾の周りの環境 自宅からほんの数分で通えるところにあり、大変通いやすい環境だった。住宅街なので夜には人通りは少なくなるが迎えに行くのもそれほど負担では無かった。
塾内の環境 講師の先生の控え室のすぐ隣の教室が自習室に当てられており、いつでも疑問点があれば質問できる環境になっていた。
良いところや要望 志望校に対して、成績的にはボーダーラインギリギリであったが適切な指導をしていただいたおかげで結果として合格できた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって合う講師合わない講師が当然いましたが、主任の講師とは気があって、本人のやる気をうまく引き出していただきました。
学習塾Cue(キュー)旭が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全教科の先生に会ったわけではないですが、子どもの話を聞くとユーモアを交え子どもが興味を持つように授業を進めている印象が持てました。個人面談でお会いした先生は、子どものことをよく把握していると感じられました。
カリキュラム 定期テスト前には特別なスケジュールで授業日程を組んでもらえ助かりました。子どものことをきちんと把握した上で指導されてると思うのですが、うちの場合子どもが2ランクくらい下の高校を希望し(制服の好み等あまり重要ではない理由で)、親としてはもっと上の高校を受験して欲しかったがそういう指導はしていなかったよう。受かるのがほぼ確実なら余計な口出しはしないのかな?と少し残念に思いました。
塾の周りの環境 もともと住宅の多い閑静な地区であり、近くにゲームセンター等心配するような場所がないのは良かったが、夜は少し暗かったです(道路を挟んで向かいが公園)。静かなのはいいけれど、夜の帰宅時は人気の無いことによる心配が少しありました。
塾内の環境 自習室が常時使用できたか確認したことはありませんが、テスト前などはいつもの授業時間以外にも使用できたようです。先生方も話しかけやすい先生が多かったようで、手が空いていた際はいろいろ聞けたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強をすることがほとんど無い子でしたが、成績はいつも悪くはなく、本人曰く「塾のおかげ」というほどわかりやすく興味を持てる内容の指導をしてくれていたと思います。
あまり厳しく叱るということが無かったようで、たまにもう少し厳しくしてくれてもいいのにと思うことはありました。(だんだん宿題をちゃんと仕上げなかったりするようになった)
ただ、うちの子どもはあまし叱られると萎縮してしまう傾向もあるので、おおむね良かったのかなと思っています。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。