いばしん個別指導学院
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (189件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
いばしん個別指導学院の評判・口コミ
「いばしん個別指導学院」「茨城県下妻市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
いばしん個別指導学院下妻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べて割高。でも、料金より本人に合うか合わないかなので満足。個別だったが教材費もそんなにかからず、テスト代も妥当。
講師 アットホームな環境で、教室やトイレも綺麗で使いやすかった様子。勉強するクセがつき、結果的に5教科で40点アップできた。
カリキュラム 冬季講習など集中型でしっかり教えていただいた。基礎から丁寧に教えてくれたので、苦手科目を勉強するのが苦ではなくなった様子。
塾の周りの環境 駅近で市役所や消防署があり治安はいい。商店街の中にあるが騒がしくなく、周りに塾も多いので遅い迎えの時間でも人通りが多くて不安にはならなかった。スーパーも徒歩1分くらいのところにありお昼も便利だった様子。
塾内の環境 自習室が自由に使えて、学年学校を越えて教えあうことが可能。みんなで頑張る雰囲気がうちの子には合っていた様子。週ニで授業をとっていたが、ほぼ毎日自習室に通っていた。
良いところや要望 私語禁止でバリバリ学びたい子には向いてないと思うが、わからない時にすぐ周りに聞ける環境なのが我が子には合っていた様子。個別と集団と教室が別だったが、どちらもアットホームな雰囲気は変わらなかったようです。勉強って何?くらいの基礎から学びたい子でも嫌がらずいけると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外の学校の悩みなども先生方が聞いてくださり、心の安定にはとても良かったと思います。
いばしん個別指導学院下妻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の基準が分からないが、ある程度やむを得ない金額設定であった。
講師 親身に指導してくれる。特に子供の気持ちになって取り組んでくれる。
カリキュラム 子供からは、テストに役立ったと聞いている。苦手意識が少なくなったようだ。
塾の周りの環境 特に暗がりの場所ではないので、安心して夜間でも自転車で通えた。
塾内の環境 教室内部には、入ったことはないが、トイレ掃除も行き届いており、不快な思いはしなかった。
良いところや要望 学生の数が多く、もう少し教室にゆとりがあるといいのではないか。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。