- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.60 点 (366件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの評判・口コミ
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「奈良県北葛城郡王寺町」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の費用が高いか安いかについてはなんとも他の塾と比べることもできないので難しいが、授業の数とサポートなどを考えると妥当かなと思う。毎日自習室を利用し、わからないところは、何度も先生に聞くことにより、本人も自信が持てるようになった。だから、成果としてはやはり妥当だなと思います。
講師 まだ結果が出ていないので、何とも言えないが先生はとても親身に赤本とう、対いろいろチェックをしてくれるし、準備も一生懸命しているんだろうなぁと伺えるので指導の質は満足している。
カリキュラム 学び、システムなど、iPadを使って、例えば算数なども一つ一つテキストの解き方を解説している動画が無料で配信されていたり、それでもわからないものは質問ができたり、AIを使って、ドリル的に学習をすることができるので、家庭でAI学習に取り組んだこともあったが、こちらの方がやはり良かったように思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、雨に降られることもなく(ふられたとしても20秒ほど)防犯や立地の面ではかなり良い。迎えに行く時、車を止める場所かないところがマイナスポイント。他の塾も周りには多かったのは、場所がいいからかなと思う。
塾内の環境 自習室も整い、先生の見回りや先生が子どもたちの集中具合などの様子を覗き見ることのできやすさはいいなと思う。
入塾理由 塾をさがしているときにタイミングが合い、熱心な指導方針に共感ができたから。また未来を見据えて、子供たちの自信を育てようと捉えているところが素晴らしいなと思ったから。
良いところや要望 この塾の良いところは、何度も保護者会があったり、懇談があったり(他の塾もそうかもしれませんが)、など必要な時期に必要な情報をもらえると言うところはありがたかった。不満は特にない。
総合評価 最初は、志望校に対してこの塾で大丈夫なのかなと思ったが、子供が楽しく塾が好きだと思い、先生にも信頼を寄せているところを見ると、安心できた。楽しく学習ができているので、良い塾だと思う。中学校に進んでも通いたいと思っているようだ。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的にはそんなものかなと思います 夏期講習時期はやはり高いと思う
講師 厳しすぎず甘すぎないことが本人にあってると思う 外におくってくれることもよかった
カリキュラム 夏期講習時などのカリキュラムはやはり集中的で本人も長いと少し辛そうであった その分しっかりと勉強できたのでよかったと思う
塾の周りの環境 近くに居酒屋があるため夜などは少し不安であったが先生が外まで送ってくれていたので安心できた 駐車スペースが少ないく路上駐車になることが難点です
塾内の環境 教室内は静かで生徒のスマホも先生に預けるなど授業中の呼び出し音などの対策もしてくれていた
入塾理由 家から近いことが一番の理由 先生が外までおくってくれることも理由
定期テスト 定期テスト対策は範囲を集中的にやってくれていたので安心できた
宿題 量は普通で難易度も普通であった 本人はギリギリまでやらないためラスト1日で駆け込みでやっていた 1日でやる量としてはしんどそうであった
家庭でのサポート 送り迎えはどちらかの親が必ず行っていた 面談も必ず母親が行っていた
良いところや要望 夜の迎え時は先生が外までおくってくれるので安心できた ただ駐車スペースが少ないことが辛いです
総合評価 難易度も厳しすぎず甘すぎないことと 先生外までおくってくれることがいいと思う
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に思っていたより、施設費や教材がまあまあ高いと思います。
講師 入塾説明会の際、PC画面をまじえて、とても丁寧にかつ、わかりやすく説明していただきました。
塾の周りの環境 駅から近く、電車での通塾が便利であり、車での送迎も容易に出来る。
治安については、駅前なので明るく人通りも多いので良い。
塾内の環境 入塾してから、間がないため詳しく知り得ることは無いが、子供の意見を確認すると、雑音はなく、勉強に集中できる環境であるところが、良い点。
入塾理由 先生の教育、指導に対する熱意。勉強方法など専門的な知識に裏付いた指導。
良いところや要望 なにがしかの、内容において、理解しづらい単元、勉強方法が出てきた際、質問がしやすい状況、環境であることを望みます。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料と考えたら安いのか普通だとは思いますが、設備費などの今までにかからなかった、費用が毎月かかるのが少し難点だと思いました。
カリキュラム 算数なら算数、国語なら国語というような単科的ではなく、算数にも国語の要素を取り入れているカリキュラムが良かったです。
塾の周りの環境 専用の駐車スペースもないですし、コインパーキングからは少し距離があるのと、毎回送り迎えのたびにお金がかかるのはとても困りました。
塾内の環境 教室に入ったことがないので評価はつけにくいですが、迎えにいっても基本的に静かですし、一人一人集中できるように整えてくださっていたとは思います。
入塾理由 息子に合っていそうという、友人からの勧めで入塾を決めました。
定期テスト 学校の定期テスト対策はなかったですが、定期テスト対策をしなくても対応できるような力はつけていただけてるも思います。
宿題 息子は少し先取り学習をしていたので、簡単だったように思います。
家庭でのサポート 宿題の丸つけや、間違えたところへのアドバイスなどをしていました。
良いところや要望 先生も熱心に指導してくれているようで、教育内容などについての要望はありません。
送り迎え時の駐車場問題を解決して欲しいです。
総合評価 カリキュラム、教育方針など息子にはとても合っていると思いました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に近いので、割高感は否めない。完全マンツーマンとの料金の比較をしてみないとだが差はどれくらいなのでしょうか?高い安いは認識の違い。
講師 先生の当たり外れもあると思うが、志望校に合格できたので良かった。我が子のような一般レベルの子に適した塾と思う。入塾のさいにいた先生は良かった。
カリキュラム 内容まで把握していないです。通っている子供に言わすと、あまり先生からはきてくれないので引っ込み思案の子供にはきついかもといった印象です。
塾の周りの環境 駅前にあり便利。でも近隣に多くの塾があるので送迎時間には大渋滞が起きてしまうのが、ネックでしょうか。田舎で路駐OKなとこだと生徒も集まりにくいのでしょうが送り迎えする側にとっては大変でした。
塾内の環境 特に問題ないと聞いてます。最低限整っていないと今時の塾なんでそう差はないと思うのですが。駅前なので多少はうるさいのかな?
入塾理由 個別指導に近いところを望んでいたから。子供か人見知りなところがあり落ち着いた環境で勉強をさせたかったので。
総合評価 合格したから良い。上の子供が通っていた同じ建物なので安心していました。終わる時間が一度すごい延びた時だけ心配した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校別の授業を受けるたびに追加料金がかかるため、非常に高いと感じました。また先生方の人員が不足しています。
講師 子供にプレッシャーを与えすぎない穏やかなやり方なので、自主性がある子供には向いています。
カリキュラム テキストは金額の割にはそれほど特別なものではなかったと感じました。
塾の周りの環境 駅前、バス停が目の前で公共交通機関。使うにはとても便利ですが、車での送り迎えは非常に混雑するため苦労します。
塾内の環境 環境は良いです。同じビルに100均とスーパーが入っているため、おやつやお弁当を買うこともできます。
入塾理由 国立、公立の中学高校受験に強いと聞いたため中学受験のために選びました。
定期テスト 定期テストは3ヶ月に1回はあります。ただ中学生はやり直しなど少々雑だと思います。
良いところや要望 とにかく人員を増やしてもらわないと目が行き届いていないと思います。
総合評価 子供の性格に合わせて穏やかに指導してもらえる点は良いと思います。ただ背中を押してもらわないといけない子供にとっては進歩が見られないと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金も若干高い上に、追加の講習などでさらに上乗せされます。
講師 質問がとてもしやすいフレンドリーな先生方です。とても親身に相談に乗ってくれ、勉強以外の面でも助けられています。
カリキュラム 講習ごとに新しい教材を買い、授業だけでなく自主的にいろんなことを進めていく感じです。やる子とやらない子で変わるかな?
塾の周りの環境 立地はいいが、他塾との送迎時間がかぶり渋滞にはまる。治安はそこまでわるくないです。
塾内の環境 個室っぽい場所で自習できるが、受付の隣にあるために話し声がよく聞こえてくる。
良いところや要望 いちばん良いところは親身に一人一人見てくれることかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だとは思うが、受験期に緩んでしまう場合がある。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正であると思います。季節講習では教科書が通常授業とは違うものになるため買い直します。
講師 講師に質問がしやすい雰囲気で、よく生徒にアドバイスをしている印象があり、良かったです。
カリキュラム 国立中学の受験に特化しており、受験に近い学年になると通常の国語、算数に加えて国立中学入試に必要な記述国語、算数の授業があるところが良いです。
塾の周りの環境 王寺駅が近く、電車で通学しやすいです。しかし、周りに塾が多いため、授業終わりに子供を迎えに来る車が多く、停める場所がない時もあります。
塾内の環境 自習室は中学生の定期テスト期間になると混雑していたようです。教室は綺麗でした。
良いところや要望 いつから季節講習なのか、通常授業が休みの日がいつなのかが分かりにくかったため改善していただきたいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。授業数を増やせば金額加算されます。
講師 各個人の学びたいところは伸ばしていき、不得意とする科目のフォローもしっかりしていた。強要するのではなく自ら学ぼうとする雰囲気つくりが良かったと思う。
カリキュラム 受験する学校のレベルに合わせた教材、授業内容があり個人に応じた対応があった
塾の周りの環境 交通の要所でもあり、公共交通機関が充実していた。近くにコンビニもあり食事の調達も容易です。
塾内の環境 自習するための部屋もあり、講義の無い日も開放していて自由に利用できた
良いところや要望 講習案内などの様々な情報をメール等で親に直接送ってもらうといいと思います。子供に渡すと忘れて伝達されないときがあります
その他気づいたこと、感じたこと 塾内での出来事などの会報をメールやLINE等で配信すればいいと思います
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は平均くらいなのかと思います。
講師 塾に通うのが初めてだったので本人はとても緊張していましたが、優しく声かけをしていただき、何より本人がこちらに通いたいとやる気になりました。
授業も楽しいようで、これからに期待しています。
カリキュラム 新中1になる春季講習から始めて参加しましたが、締めくくりとしてプレ中間テストがあったりと、テスト慣れしていないうちの子にはとてもいい経験になりました。
塾の周りの環境 駅から近くで、明るく、人通りも多いので良いと思います。
ビル内の2階です。
塾内の環境 人数もそこまで多くはないので、落ち着いている雰囲気です。
自習室も個別ブースになっており、集中できる環境です。
良いところや要望 入塾テストの時に、本人の良いところを見つけてとても褒めて下さいました。
今まで苦手だと思っていた部分が、得意になるとプラスの声かけをしてもらい、やる気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく妥当な料金だと思います。
夏期講習無料は良かったです
講師 親しみやすくわからないところがあればいつでも対応してくださる先生が常にいます。
カリキュラム すすむのが早いので学年の途中から入塾の場合、補習を受けながら対応してくださるのは良かったです。
塾の周りの環境 お迎えの車を停める場所がないので、離れた場所に車を停めて迎えに行くのが大変です。
塾内の環境 自習室が騒がしく、注意してくださる先生がいないことに不満です。
良いところや要望 子供が楽しく通えている点は良かったです。
その他、まだ入塾して間もないので分かりません。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもも話しやすかった。
怖くなかった。
子どもに、なれている。
安心感がある
カリキュラム 時間も長すぎずちょうど良い
以前通っていたときより、パワーアップされていて、どんどん進化していた。
その他気づいたこと、感じたこと 馴染みの塾なので安心して通わせていける。
立地も駅近でよいが車は少し不便
子どもが自由に勉強できる体制があると思う
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額。季節ごとの講習も高額。受験生の親の足元をみている気がする。不安をあおる。
講師 長男が通ったのは、受験対策で通ったが、夏休みからの入塾でわりと面倒を見てくれたように思う。
カリキュラム 教材も多くて高額。そのわりに全てをきっちりするわけではない様に思う。もったいないと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利はいい。車も短時間なら停めやすくてよかった。
塾内の環境 同世代の子供が多いので、揉め事もあった様。自習室が開放されているか、管理は行き届いていない様な印象。
良いところや要望 長男は合格したけど。次男は受験に失敗した。生徒に対して、勉強の面倒見も悪かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補習はしてもらえた。夏休みの宿題を仕上げる日を設定してくれたのは良かったと思う。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段の相場はわからないが、驚くような値段でもないのでそれぐらいかなと思っているから
塾の周りの環境 ちょうど子供一人でも電車一駅なので安心だし始めの一歩としてはいいから
塾内の環境 中身は知らないので、特に騒音などについて家族から聞くことがなかったから
良いところや要望 じぶん一人では甘えが出てしまうが、強制的にやらなければないらないとこら
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こちらの希望も聞き入れてもらえ、熱心に子供と進路の事を相談にのってもらえました。心強い塾と出会えて良かったです。
カリキュラム 受験に向けての授業で、頑張れる内容になってて良かった。
塾内の環境 清潔でキレイな教室で、勉強に励める環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どんな塾かも周囲から聞いたことがなかったので不安でしたが、先生も信頼できるし良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業のみなら安めだが合宿、日曜講習などを受講すると高いと思う
講師 専門知識がある講師が多くて、質問しても的確に回答していただける。ただ、通常授業料の他に合宿や日曜授業等のオプション料金(半強制)が多いのが気になる。
カリキュラム 受験前には苦手だった教科を集中的に教えて頂いたので、いまではその教科が得意科目となっている。
塾の周りの環境 駅から近いので、傘がなくとも通塾できる。そのためよく傘を忘れてくる。
塾内の環境 塾生が増えて、試験前など自習室がいっぱいで使いづらかったらしいが、近日拡張されるので問題なし
良いところや要望 電話で問い合わせてキチンと対応して頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと 奈良女子大の予備校的な感じの塾だったのが近頃、高校入試にも力を入れているみたいですが小学校から入っている生徒と中学より入塾した生徒のレベルの差が気になります
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾説明の時に子供が緊張していたけれど子供目線で話をして下さったのでがととも好印象でした。
カリキュラム 玉井式のカリキュラムの説明も子供が苦手な教科も取り組み安く工夫されていてとても良かった。ただ去年まで4年生まで玉井式の算数があったのに今年からは3年生までしかないそうでとても残念です。
塾内の環境 土足だったので心配でしたがとてもきれいに清掃が行き届いていて良かった。受付の方の声かけもとても好印象でした。安心して任せられる。
その他気づいたこと、感じたこと 決め手は立地の良さといつも笑顔で迎えて下さるのが子供を安心して送り出せる。授業内容も毎回プリントを持って帰ってきてわかりやすいし、イベントも無料で沢山あるし子供だけではなく親も一緒に参加できているような気がします。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
とても熱心である。
送迎バスを用意してくれると助かる
カリキュラム 個人に合わせて授業進めてくれる。
試験の際のポイントなど詳しく教えてくれる。
塾内の環境 自習室が広く、いつでも使えるようにしてくれる。
電車の便が良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、習い始めて間もないが手ごたえを感じます
塾長がとても熱心で安心して預ける事が出来る。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので、覚悟していましたが、やはり、負担は半端なかったです。合宿代、集中授業代が大変でした。
講師 どの先生も、一生懸命、親身になって、最後までみてくれました。
カリキュラム 教材は多いような気がした。やることが、多いので、ついて行っているのか、疑問な点がありました。
塾の周りの環境 皆が集まる駅近くなので、行きやすいが、車の待つ場所が無かったので、送り迎えがやきもきしました。
塾内の環境 駅地下ですが、静かに、落ち着いて、勉強に励める環境にあったと思います。」
良いところや要望 目標をはっきりさせてあげることができるので、いい経験が出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大変でしたが、子供も親も、いい経験になりました。お世話になりました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言うと高いと思いますが、それだけの価値はあると思います。授業以外にも個人的に対応してくださったり、希望すればいつでも面談もしていただけるので。
講師 小2からずっとお世話になり、中学受験しました。最初の第一志望校には手が届きませんでしたが、熱心に付き合っていただき、何とか中高一貫校へ入ることが出来て、本人も満足しています。受験勉強の合間にベネッセ英語も楽しんで、中学から始まる英語の授業も楽しそうです。先生に何でも質問できて、わからないところはとことん教えてもらえて、いい塾だと思います。信頼もできます。なので、金額の面は多少多くかかってしまいますが、これだけ個人的に熱心に教えてもらえるなら納得もいきます。図形の極も楽しそうにやってました。
カリキュラム 今は中学にあがり、不得意な分野だけ通っています。小学6年の時は学力別にクラスが別れたりして本人に合った指導が受けれたと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので学校帰りにそのまま寄れるのはいい立地条件だと思います。
塾内の環境 不満はありません。テスト前以外の自習室がもう少し勉強モードになってるともっといいと思います。
良いところや要望 この塾の特徴の玉井式やベネッセの英語、図形の極は凄くいいと思います。玉井式で文章を読む力もつきました。テスト前になるとどうしても質問が集中するので対応してもらえなかったりするのは仕方ありませんが、改善できるならしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の前に言う言葉もあり、しっかりと自分から進んで勉強する力がついたと思います。ベネッセ英語は本当に楽しそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ