- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (604件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【ティエラコム】」「長崎県諫早市」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代が年間一括払いで金額が高額なので大変です。
夏期講習などは含まれないので、その都度追加になります。
講師 生徒個人の性格に合わせて、具体的に勉強時間の提案をしてくれる。
月に一度、学年別のホームルームがあるが参加率も悪い。
カリキュラム 塾で予習して学校の授業で復習になる。
東進の講師陣は、有名な方が多いので授業も興味深い内容です。進度は目標が設定されており個人の努力次第なので、頑張りやすい。
塾の周りの環境 学校の登下校で利用する駅から5分なので、通塾しやすい。
駅を利用しない生徒の保護者の送迎車が時間帯によっては渋滞する。
塾内の環境 小学生から高校生までの塾生が在籍しており駐車場が少ないので時間帯によっては保護者送迎の車の渋滞が発生する。
校舎が古いので、パソコンが古くて速度が遅かったりする。
塾からの連絡がLINEであるので、返答しやすい。
入塾理由 大学受験において、本人と塾長との個別面談や保護者にも面談があり、親身になってくれる。
通塾出来ないときは、オンライン授業で参加出来て、保護者にも習熟度が把握できる。
良いところや要望 学校よりも親身になって、相談に乗ってくれるので安心して、任せることができます。
AIで理解出来てない問題を克服出来るまで掘り下げて復習出来るので、取りこぼしがない。
その他気づいたこと、感じたこと 1年生からお世話になっていた塾長を信頼してたが系列の教室に転勤になり、残念だった。
総合評価 授業料は高いが安心して任せることができる。
集団では無く、個別の映像授業だから空いた時間に勉強できて、自宅や塾のどちらでも選べるから便利です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはよくわからないが、親が高い高いと言っていたので、きっと高いのだと思う。
講師 質問をしても答えていただけないことが多々あった。騒がしい生徒を注意することもない。
カリキュラム 授業動画はとても良い。とても分かりやすい上に速度が調節でき、引っかかるところがあったら動画を一時停止して考えることができる。
塾の周りの環境 駅やバス停が近く、交通の便がとても良い。近くにジョイフルがあり、塾の帰りによくそこで食事をした。
塾内の環境 生徒たちの私語がとても多い印象だった。先生が注意することもないため、うるさい時はずっとうるさかった。
良いところや要望 授業には満足している。ただ中学部の教室をもっと集中できる雰囲気にしていただきたい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。映像授業を買うにしては高すぎる。授業の質が高いかというと、講師によるのでなんとも言えないが、すべての授業が高いとはいえない。
講師 質問しても分からなかったり、順番待ちが長かったりした。その日のうちに答えてもらえないこともあった。
カリキュラム 要領のいい人ならこなせるかもしれないが、学校の課題と東進の映像授業の受講を両立するのが私には難しかった。
塾の周りの環境 最寄り駅からはそこそこ近いが、私が通う学校から遠いのであまり便利ではなかった。
塾内の環境 自習室内に雑音はなく、みんな静かに受講していた。ロビーはこの限りではなかった。
良いところや要望 人数を増やすべきだと思う。明らかに足りていなかったし、進学校の生徒の質問に十分に対応できる講師も少なかったとおもう。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で、支払ないと、いけないので、非常に大変でしたが、志望大学に、合格できたので、安くはありませんが、良かったです。
講師 通信教育でしたが、先生が常駐してくれていたので、わからないことは、質問でき、進め方も、指導してくれたので、非常に良かったです。
カリキュラム 志望大学に合わせて、教材を選んでくれており、計画通りに進められて、良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くで、国道沿いだったので、夜でも明るく、安全でした。学校からも近くで、直接通えました。
塾内の環境 教室は、静かで、隣の人の音を気にしないで、できました。勉強する環境は、最適でした。
良いところや要望 先生、教材、環境、安全、近くにあるなど、勉強することに関しては、問題ありません。但し、料金は、もう少し安くして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が近くにあったので、知り合いも多くいて、切磋琢磨しながら、勉強できました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高いと思う。しかし、それなりに学習できたので良かった。
講師 DVDの授業だったが、わかりやすく、面白かった。しかし、当たり外れがあったのでそこは嫌だった。
カリキュラム 教材はわかりやすかったが、あまり身になっている感じがしないものもあった。
塾の周りの環境 高校から歩いていける距離で、近くにコンビニがあってとても便利だった。
塾内の環境 特に騒音はなかったが、中学生もいたため、うるさいときもあった。
良いところや要望 自習をいつでも、何時間でもやってもいいのがよかった。とてもありがたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。家計の負担になっています。
講師 個別に指導される講師がついて理解度等の状況を常時把握し三者面談で方向性を進めるので良いです
カリキュラム 本人の進度に応じた細かなプログラムが受けられ無駄がないように思います
塾の周りの環境 周りにはあまり何もなく自宅からも離れていて送迎が負担になっています
塾内の環境 自習室室があり好きな時に行けて好きな時に帰れるほか、周りも勉強する人ばかりでやる気が出るようです
良いところや要望 お金はかかりますが、成績は上がっており、費用対効果は充分に出ていると感じます
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1年の一括払いで、支払は非常に大変でした。安くはありませんが、志望校に合格できればよいかと思いました。
講師 みなさん全国で有名な講師だったので、毎授業丁寧でわかりやすく教えてもらいました。
カリキュラム 志望校にあった教材で、計画的に進められており、基礎から高難度と段階的に進められてよかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、こうつうの便もよかったです。学校からも近く、学校帰りに直接通うことができました。
塾内の環境 机ごとに区切りがあり、静かで、清潔で勉強する環境は最高でした。
良いところや要望 有名講師、志望校にあった教材、通信教育なので、いつでも自由な時間で勉強ができました。要望はもう少し料金が安ければよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は通信教育ですが、常駐している先生がおり、わからないことや、指導もその場でしてくれました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみ受けたのですが、値段が高かったため夏休み以降も通おうとは思いませんでした。
講師 有名な先生がいたことが良かったです。映像なため質問はできませんでしたが、丁寧な指導でした
カリキュラム 夏期講習を受講したのですが、自分のレベルにあった教材を使ってくれました。
塾の周りの環境 駅の近くにあって便利だと思います。暗い道が少なかったのが良かったです。
塾内の環境 空調はもちろん、自習しやすい環境が整っていました。寝ていたら起こしてくれる講師の方がいて助かりました。
良いところや要望 有名な塾ということもあり、不満はありません。塾講師のレベルがもう少し高いと嬉しいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり頑張り抜くと決めた人にはいいかもしれないが、やってみようか程度で始める人には高すぎるのではと思う。
講師 全ての教科において課題がとても多く終わらせるので精一杯だったが、今思い返せば力になっていたと思う。一ヶ月でノートが5冊無くなったのにびっくりした覚えがある。
カリキュラム 値段が高すぎるのではないかと思うことは良くありました。基礎から難しい
塾の周りの環境 主要な駅の近くに位置しとても通い易いと思った。近くに他の塾もあり、学生も多く競争心を持てた
塾内の環境 大きな道に面しているので、車の騒音が多少気になりました。高校生も多くいて、先輩を見ながら成長出来ると思う
良いところや要望 少数精鋭での指導が良かったと思った。毎回の小テストも確実な方法だと思った
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一括で入金しないといけないので、不満です。月払いができればいいと思う。また、夏期講習冬季講習費は別に必要なので不満です。
講師 定期的に個別面談があり、進行具合や塾内での様子がわかる。授業も1人1人好きに進めるのでいいと思う。
カリキュラム 授業は1人1人違うので進み具合など子どもにあっているようにおもう。
塾の周りの環境 駐車場が狭く保護者会や迎えに行く時など困る、交通量が多く子どもの事故などが気になる。
塾内の環境 個別に勉強スペースがあり、静かな雰囲気で勉強に集中出来きます。室温も管理されていて快適に勉強出来ます。
良いところや要望 子どもも、信頼して有名な先生方の授業が受けられるので楽しんで勉強が出来ているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 全国にある塾なので、難関大学を受験したいと思っている方にも十分情報が得られると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括払いで、非常に高額でした。志望大学に合格できましたので、よかったですが、もう少し安くしてほしい。
講師 有名講師の授業が、好きな時間で聞けて、わからないことは、常駐している先生が教えてくます。
カリキュラム 志望大学に合わせて、教材、カリキュラムがあり、おかげ様で合格できました。
塾の周りの環境 市街地で立地しており、交通の便は良かったです。学校からも近いので、放課後直接行けてよかった「です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されており、静かで、勉強する環境はよかったです。
良いところや要望 好きな時間に有名講師の授業が聞けるのがよかったです。料金はもう少し安くしてほしい。または分割払いにしたかったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、
内容と指導も充実していて何より
結果が出たので満足しています。
他をよく知らないので、わかりませんが、
安くはないように感じます。
講師 丁寧な指導でわかりやすかったようです。
先生方のレベルも高いような気がしました。
やる気を出すような言葉かけをしてもらいました。
塾の周りの環境 塾が乱立していて、環境は良いと思います。
競争が激しい分、近くに本屋さんがあったりして
良い環境だと思います。
塾内の環境 みんな真剣に取り組み静かなようです。
頑張る生徒さんが集まっているように感じました。
みなさん切磋琢磨して頑張ってるんだなあといつも感じていました。
良いところや要望 何より子供の集中力がついたと思います。
あとはやる気がある子は
どんどん伸びる塾だと思います。
我が家は何より結果が出たので満足です。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ