- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (479件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【ティエラコム】」「岐阜県」で絞り込みました
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質や効果に対して高いかはまだわからないが、単純な値段としては高いと思う。
講師 本人に聞くと良いようなことは言っているが、具体的にどのような授業かはわからないのでどちらともいえない。
カリキュラム 本人は良いような事を言っているが、親としてはよくわからないので何とも言えない。
塾の周りの環境 学校の最寄駅から徒歩5分程度で、学校帰りに行きやすいので良いと思う。ただ繁華街といえば繁華街にあるので、近い以外の面は良くはないかもしれない。
塾内の環境 設備は見たことがないので、よくわからない。自習室の席はだいたい好きな時間帯に使用できるようなので問題ないと思われる。
入塾理由 自分では勉強できないため、塾に通わせたいと思い、他の塾も含め体験に行かせた。その中で本人が一番良いとの事だったので決めた。
定期テスト テスト対策の講座が追加で無料で受講できるが、どのようなものかはわからない。
良いところや要望 教務担任がいて、勉強の進め方などの相談に乗ってもらえるのは良いと思う。ただ、自主性を重んじており、もう少し強制力を働かせてもらえると親としては良いと思う。
総合評価 内容については直接見ていないためよくわからない。成績にもまだつながってはいなさそうだが、演習が増えてきて今後伸びる期待はある。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものですが前払い一括なので負担は大きい
講師 指導力は高くないと感じた。本人が通いやすい感じだったからそれだけは良かった
カリキュラム あまり他社との違いはないように感じます。不得意な教科は不得意なままでした
塾の周りの環境 交通の便は良い。コンビニも違い。明るい通りなので比較的安心です。スーパーや薬局もあるので色々便利でした
塾内の環境 掃除は行き届いてはいなかった。
入塾理由 大学受験にあたり、丁寧な指導をお願いしたく、本人の希望で決めました
定期テスト 定期テスト対策はほぼありません。基本、指導はないと思います。
宿題 宿題なとは個人に合わせて出していたように思う。多くも少なくもない
家庭でのサポート 塾の送迎や、申し込み書の記入、支払いと夕食用のお弁当を届けていた
良いところや要望 良い所は先生とのコミュニケーションは取りやすい事です。後は可もなく不可も無い
その他気づいたこと、感じたこと 休みが続くと心配して連絡があるようでした。生徒の行動は把握していたように思う
総合評価 お世話になりありがとうと感謝しかないが、指導不足なのは否めないかな
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてというわけでもないが、大学受験の塾や予備校は高いとの印象。
塾の周りの環境 大垣駅のすぐ近くなので交通の便は良い。治安は特に悪いという話は聞かないが、都市部の駅前なので心配ではある。
塾内の環境 特に集中できないとか狭すぎるとかの話は子供からは聞いていない。
入塾理由 大学受験をするにあたり、勉強習慣を身に着けたり、適切な学習内容となるよう指導してもらうため。
定期テスト 通塾始めてから定期テストがない。ただ特別に対策するような話はなかったと思う。
家庭でのサポート 入塾の説明会に配偶者が参加した。雨の日に自宅の最寄駅まで車で送迎した。
良いところや要望 現状はまだ入塾して間もないので、特に良いところは要望はない。特に子供も不満はなさそうなので、現状ではなし。
総合評価 全国規模で有数の予備校なので、講義の質は良いのだろうと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いことは、わかってて受講させました。本人のやる気が一番でした。親の安心料だと、割り切りました。
講師 先輩的な先生も多く、質問もしやすかったようですし、色々相談にものっていただいたようです。ベテランの正社員の先生方も、適切なアドバイスをしていただけました。
カリキュラム 過去データから、客観的に見ざるをえない部分と
子供の伸びしろの見極めは、経験値の高い先生方のアドバイスがあり、まかせられました。
塾の周りの環境 交通の便もよく、夜まで遅くなっても、明るく、送迎は楽でした。セキュリティ面もしっかりしていたのもポイントが高かったです。
塾内の環境 基本、面談室が一番多く入りましたので、通常の子供達の教室には、年間数回の懇談会位で、実際、子供達ご勉強している場面を見ることはなかったです
入塾理由 本人が決めた。親身になっていただける先生が多かったです。自宅では、どうしても甘えたり、サボったりするので、塾で集中できたようです。
定期テスト 学校ごとの対応てはなく、個別での対応だったと思います。苦手科目の部分を適宜、質問していたようです。
宿題 それなりに多かったようですが、自分で予定を決め、進めていたようです。進捗管理については、先生方からのアドバイスもあったようです
良いところや要望 非常にお世話になりました。先生と生徒とのやり取りは、グループにより、かなり差があったように感じました。
総合評価 自主学習できる子供には、どんどん進めていけて、やりやすいと思います。計画を立てることが苦手な方も、アドバイスを聞きながら、作れるようになると思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。講座の質の割には高すぎではないかと思った。下に兄弟がいるが、他の塾似通ってもらいたいと思った。
講師 チューターは寄り添ってくれる。
カリキュラム 次々に教材をやらされて、あまり身についている感じがしなかった。講座を取らされすぎて、本当に意味があったのかが疑問。
塾の周りの環境 たまに騒音が聞こえてきたり、騒いでいる人たちの声が聞こえてくるが、勉強に支障が出るほどではない。
塾内の環境 塾内は古いが整理整頓はされているので、勉強には集中出来た。雑音は、自習室の外で大声で喋っている人がいる時はうるさいと思った。
良いところや要望 もう少し生徒に寄り添って欲しい。あまり調べもせずに、どこどこ大学でいいんじゃないかとか、この教材をやっておけばいいとか軽々しく言わないで欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか高いです。コマ数に応じてなのでえらべますが
講師 先生が担任生でつくのでなかなか塾に行かない場合こまめに電話してくれてよかった
カリキュラム 目標の国公立大に合わせてカリキュラムをえらんでもらいました。
塾の周りの環境 バス停からも近いので通いやすいと思います。駐車場があるのでおくりやすい
塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓されていて勉強しやすいといっています。トイレもきれい
良いところや要望 こまめに電話や面談があるのですすみぐあいがわかりよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので家でタブレットで休み連絡できますし、家で映像が見えます
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は、やや割高感は感じるところですが、満足した結果が得られているので、妥当かも知れません。
講師 親身になって考えてくれる講師がいたので、安心して信頼相談をすることができました。
カリキュラム あまり無駄に感じるカリキュラムを組まれなかったので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ぐらいの距離で、大通り沿いだったことから、安心して通うことができました。
塾内の環境 建物自体が古いので仕方ないところですが、多少はハングリー精神になる気分になって良かったと思います。
良いところや要望 電話を掛けても、良い対応をしてくれたので、特に要望はありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1映像授業が1年で一律いくらなので、志望校を確実に決めていないと、取らなくてもよかった授業を受講するということになるかもです
申し込む前にお試しが受けることができたので、よかったです
講師 担当の先生より、本人に直接電話をまめにくれていたようです
通うことに億劫になっていた時期もあったようですが、仲の良くなった先生もできたり、やる気を起こさせてくれたので、感謝しています
カリキュラム 古い映像授業のものもあると子どもが話していたので、共通テストに変わったため、心配しました
塾の周りの環境 駅からも近いですし、バス通りの明るい場所にあるため、安心して通わせることができました
塾内の環境 騒がしい塾生さんもいなかったようですし、勉強しにくいとか特に困ったことはなかったでさ
良いところや要望 共通テスト本番に向けて、受験場所になる大学や共通テストと同じ時間割りで同じ時間に模擬テストが受けれるのでよかったです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて支払う。受験校や能力にによって講座の数は人それぞれだが、かなり高くなる。
講師 質問すれば理解するまで丁寧に教えてくれる。
子供の心をつかんでくれた。
カリキュラム 足りない部分を補うような講座の取り方を教えてくれて、順調に実力がついていった。
塾の周りの環境 バス停に近く、小学生の子供でも一人で通えた。
大通りに面しているため、人の目に触れやすく安心。
塾内の環境 無駄なものは置かず、静かで勉強に、集中できる。
映像授業なので、一人で黙々と進められる。
良いところや要望 自分で勉強を進めていけない子には不向き。一斉授業のところへ通った方が良い。言われた通りに勉強すれば、学力は上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題と両立するのが大変。
やる気のある子しか続かない。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安く有りませんでしたが、子供が
ここで勉強したいと思って入りましたので、
協力しました。
講師 同じ高校生も多く、競い合って勉強できる環境が良かったので、合格出来た。
カリキュラム 教材も自分に合ったもので勉強もはかどりました。
季節学習もカリキュラム通りに定期的に指導して頂き助かりました。
塾の周りの環境 駅から歩いて行けるので、ほとんど毎日、学校の帰りに寄って勉強できる。
塾内の環境 教室は、個々の場所があり、集中して勉強できる環境が良かったです。
良いところや要望 結果的には、入って良かったと思っています。
カリキュラムも、沢山あり、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果合格しましたが、何年も通うとなれば、
親としては、大変な負担がかかると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業はどこの東進でも同じなので、自習室など環境に対して高いと感じる。
講師 映像なので分かりませんが、分かりやすかったり面白い講師もいて授業に集中できていいと思います。
カリキュラム まだ季節講習などは受けていないので、分かりませんが普段のカリキュラムは先取りできていいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く立地はいい。
バス停目の前、駐輪場もある。
塾内の環境 平日水曜日が休みで不便
映像授業なのに予約がいる
以下自習室について
席が少ない
空調がない部屋があり暑い
良いところや要望 授業は大手であり万人に平均的に受け入れられる内容だと思うので多分いいと思う。立地がいい。
その他気づいたこと、感じたこと 東進はフランチャイズで生徒へのサポートや休みなどそれぞれ違いがある。
自習室などの環境もそれぞれ違うので、最初の塾の説明や口コミを鵜呑みにせず塾生に直接聞く方がいい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の本数によって料金がどんどん高くなるので、どれだけ取ったらいいのかわからないので、すすめられるままに加算していくの高くなる。途中でやめたが返金もない。
講師 担当の先生との相性はその子によって違うので一概には言い切れ仲が、うちの子は合わないと言っていたが、その学年の担当なのでかかわらないわけにはいかないので、そのまま通ったが途中でやめた。
カリキュラム 映像授業を塾のそういうコーナーで見ることになっているが、自宅でも見れるということで、結局塾には行かなくなってしまい、映像授業もみないまま途中でやめることになった。
塾の周りの環境 立地はいいので通いやすい、コインパーキングも目に前にあって便利。
塾内の環境 整然としていて勉強しやすい環境になると思う、ただそれぞれなので、先生方がここにどれだけ目が行き届いているのかは不明
良いところや要望 自分から質問や先生にかかわっていける子はいいかもしれないが、そうでないタイプのこは置き去りにされる
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの子の取り組みではとても金額に見合ったものとは言えませんでした。もったいなかったというのが正直なところです。
講師 熱心さはあまりなかったと思います。
いつも冷静な対応でした。
カリキュラム 組まれた通りに進めればもっと結果が出せたと思います。うちの子の努力が足りませんでした。
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができ、とても便利でした。
駐車場がないので、懇談の時には大変でした。
塾内の環境 自習室が狭く人がたくさんで集中できないと言っていました。静かなので授業は集中できたようです。
良いところや要望 対面の授業ではないので、目標を持ち自分でコツコツ取り組める子にとってはとても良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人任せなところが多いので、やらなければやらないまま過ぎてしまうのが少し残念でした。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 値段が高いかどうかは、すべて結果次第かなと思います。志望校に合格すればどうでもいいことだと思う
講師 衛星授業だから、講師はまずまずです。こっちから選べるから関係ない
カリキュラム 一流予備校なので内容は素晴らしいと思うが、本人にやる気があるかどうか
塾の周りの環境 岐阜駅近くなので交通の便はよく、学校からも近いのでまずまずだか、駐車場がない
塾内の環境 一流予備校なのでそう言ったことはちゃんとしてありまずまずでした
良いところや要望 先生は一生懸命やっていただきましたが、本人にやる気がなかったからダメでした
その他気づいたこと、感じたこと 長男は旧帝大学に受かったのでとても良かった。塾よりも本人のやる気が一番大事です
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高かったと思います。教材やテストや指導担当講師の料金が定価表示から、セット割引表示となるのですが元の料金が高かったように思います。
講師 全体にはいい評価ですが、質問したいときに、先生がいないことがあるためあまり聞けなかったそうです。
カリキュラム 講座が選択制なので、終わってから考えると必要なかった講座もあったこと。料金が高かったことが気になります。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかったのが良かった。夜でも明るくて、通塾には便利でした。
塾内の環境 教室では自習形式だったので、寝ている子もいて、気になったそうです。仕切りがあるといいと思いました。
良いところや要望 先生や事務員の電話対応は良いと思います。あまりわからないので要望などありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高すぎるし、コストパフォーマンスが満たされない。
講師 個人差が大きいことに驚いた。映像授業と実際の講義のときに、雰囲気が変わる。
カリキュラム カリキュラムや教材は素晴らしいが、夏期講習などの押し売りに辟易した。
塾の周りの環境 駅近は子供にとって便利だから、車での送迎をする親としては、ストレスがたまる。
塾内の環境 駅近だけに、デモや街宣車など、模試の最中に騒々しく、集中できない。
良いところや要望 親身に相談に乗ってくれるため安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですか、社員の能力の個人差が大きいし、社会で失敗したことをネタにするのはやめてほしい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いかな。でも高いかどうかは、志望校に合格すればどうでもいいこと
カリキュラム 全国ネットで百戦錬磨の塾なので、それなりの教材はできていると感じた
塾の周りの環境 岐阜駅に近くバス、電車の交通のべんがきわめてよいとかんじた。
良いところや要望 勉強をやらないやつには、厳しく指導してほしいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にやる気がなければおなじかな
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は安くない。他と比べても高いと思う。ただ、内容と面倒見を考えると割安。聞き放題。通い放題。
講師 営業トークは一切ない。客観的に必要な事だけを言う。でも冷たい感じではなく、むしろ暖かい言葉です。生徒と向き合いケースバイケースの対応。塾は必要ない派だった私ですが、ここは勉強を教えると言うより、生き方を教わっていると感じる。何故勉強するのか?をわかっている気がする。ただ、良い点を取ると勉強ではない。
カリキュラム ハードに詰め込む短期集中期間もありメリハリがある。テスト対策はあまりないが、実力は上がる。岐阜は高校受験の問題が易しいので岐阜レベルではなく、全国レベルで対応し大学受験に備えていると思う
塾の周りの環境 基本、車で送迎。駐車場が狭いのが難点ただ、時間をずらしたりすることによりスムーズに送迎出来る
塾内の環境 自習室では会話、飲食は一切禁止。なので集中出来る。ただ、受験前は受験生たちがピリピリしていて自習室に行きたがらなかった
良いところや要望 去年のコロナで全国一斉で緊急事態宣言が出た時も、家にずっとこもっていたらストレスが溜まる。と感染予防をしっかりした上で少人数で受講させてくれたり、ラインでこまめに連絡をしてくれたみたいです。生活リズムが崩れないように、朝の おはよう。からラインがスタートしてたようです。感染症は怖いけど、生徒の心や生活リズムの事もいち早く対応してくれた
その他気づいたこと、感じたこと マイナス点はあまりないです。正直な話、娘は第一志望に落ちました。受験に失敗しましたが人間としては本当に成長させてくれた場所です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由に授業が選べて、有名な講師の方の授業を受講出来るので、料金は、相当だと感じる
講師 わかりやすく、成果が上がりそう。いままで、勉強してこなかった内容でも取り組みやすい。
カリキュラム 大学受験を目指した内容で、実力がつきそう。エピソードは、時にありません。
塾の周りの環境 岐阜駅の側で、かつ、自宅に近いため、通いやすい。しかし、繁華街に近く治安が心配
塾内の環境 教室は、自由な雰囲気で、娘に会っており、実力が伸びそうに感じた。
良いところや要望 授業は、自由でわかりやすく、娘に合っていると感じる。不満は特にありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括での支払いは、金額多い為 必要であってもためらいます。料金が分かりづらい。
講師 自分の学力に合ったレベルの先生の授業が受けれる事。通信なので授業みたいにその時にしか受ける事が出来ない訳じゃ無いし、自分が確認したい時のみに、担当の先生に相談出来るので 時間の無駄が無い。
カリキュラム 早く終わったので 先に進みたい時に まだ 開始時期でないからと参考書の準備が遅くなります。と対応された。
塾の周りの環境 駅前で電車通学で 本数も少ない為に乗り遅れなど心配が要らなかった。
塾内の環境 1人1人のブースは 狭く感じる。学校から直に塾なので荷物を置くのも 隣りに気を使う。
良いところや要望 個人レベルで勉強出来る事には 満足しています。 自宅でも出来るので 塾に行けない日でも子供自体がリズムを作りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業形式の塾みたいに先生との信頼は 無いです。が、個人がしっかりしていれば 心配無いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ