- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.71 点 (184件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進学塾サインワンの評判・口コミ
「進学塾サインワン」「埼玉県川口市」で絞り込みました
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 相談しやすい雰囲気です。
塾の周りの環境 駐輪場がもっと広いと良いと思います。
塾内の環境 少し交通量のある通りに面しているので騒音が気になるようです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、詳しく申し上げられませんが、なんとなく子供がやる気を持ってくれているように感じます。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を把握していないため、適正な価格かどうかはわからないが問題ない範囲だった。
講師 特に問題はなく、進路相談などは子供とは親身になって接してもらっていた。
カリキュラム 特に問題なく、目標を達成できたカリキュラム、教材だったと思う
塾の周りの環境 まわりが静かで人通りが少なく、夜に一人で帰らせるのは少し不安があった
塾内の環境 建物も特別古くなく、学習するには申し分ない環境であると思った。
良いところや要望 コロナが終わっても天候不良とかでも授業が受けれるようにオンラインへの取り組みをもう少し力を入れてほしい
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いとは思わなかったし、他の塾と細かくは比べていないが一般的な料金だと思います。
講師 教室長はじめ、接する中でしっかり指導してくれそうな感じを受けた。
カリキュラム 春期講習会から通い始めたが、通常期では受ける予定のなかった国語も受講できフレキシブルに勉強できる環境と感じた。
塾の周りの環境 家からは近いが、大通りを渡るので、信号をしっかり守り通塾させることとしたい。他は派出所も近くにあり治安に問題は感じていない。
塾内の環境 新しい建物ではないが、整理整頓はされていたし、先生の声もよく通る教室だと思うので集中しやすいのではないか。
良いところや要望 子どもに話を聞くといろいろな先生に教えてもらえるようで、男性、女性の先生がバランス良く在籍されていると思うので講師陣の充実に期待してます。
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周りの塾と比較して、高めだと思う。個別塾の方が安かったりするので、残念。
講師 講師について良い悪いなどの評価をできるほど会う機会がないので
カリキュラム GWなど世間の連休の時に塾も休みというケースが多く、学校のない時にこそ開講してほしいと思う。
塾の周りの環境 駅に近く大きな道に面しているので、不安なく通わせることができる。ただ、駐車スペースがないので、雨の日など塾の前に車が長蛇の列になるのが難。
塾内の環境 入塾手続きの時以外、塾に入ったことがないので、正直わからないです。
良いところや要望 お休みの連絡などもネットで完結するのはいいが、講師や塾のことなどあまりにも保護者に伝わって来なすぎる。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインの授業などの案内が当日にLINEで来たりするが、登録している保護者が仕事に出ていると子供に伝わらず、出席しそびれたりするので、生徒向けの連絡LINEも開設してほしい
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と内容を比べても、比較的リーズナブルな方だと思います。
講師 先生は感じがよくて説明が分かりやすく、子供自らこの塾に通いたいと言いました。
入塾したてですがきちんと理解出来て、楽しく通っています。
カリキュラム 希望の中学に受験する為の対策コースがあったので、こちらにしました。
学校の授業より少し進んだ内容ですが、理解出来たようです。
塾の周りの環境 治安は悪くないですが、駐車する場所がないので送迎が大変です。
塾内の環境 同じクラスの子が授業中に騒いだり歩き回ったりしていて気が散るみたいです。
良いところや要望 入退室の際にメールが届くので、安心出来ます。
休み時間は本来休憩のみのはずが、皆が騒がしいので、子供はそれが気になるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教材代やテスト代は別途かかりますが、前に行っていた塾と比較して良心的だと思います。
講師 良かった点は説明がわかりやすいところです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム カリキュラムは、他の習い事と調整可能なスケジュールだと思います。
塾の周りの環境 家から近いので、徒歩で通えるところが良かったです。通塾まで、交通量の多い道路を通るので少し心配です。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できる環境だと思います。
雑音は特にないということです。
良いところや要望 夏期講習等を欠席した時の補習対応などが良いと思います。
靴を脱ぐスタイルのため、少し足が冷えるので、対応してもらいたいです。
進学塾サインワン川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月別に明朗会計で、極端に特別講習などで高くなることはないようです
講師 講師のかたは良く言うと親しみやすいお兄さん達。
まだ沢山授業を受けたわけではないのではっきり言えませんが、中1なので普通の授業かと。
板書は今一つの印象と。(他塾のところの方がまとまってきれいなところが多かった)
定期試験対策は理科社会は学校別に対応してくださるようです。
今後に期待です。
カリキュラム 可もなく不可もなく、授業はまだ中1なので分かりやすく導入から入りました
塾の周りの環境 駅からも遠くなく、分かりやすい立地で一階。
入り口前の歩道も広く子供だけの往来にも安心環境です。
塾生の駐輪も出来ます
塾内の環境 個別の自習室は無いです。換気のためドアは解放されていてトアから教室が直ぐなので、夏の授業で虫が入ってこないか心配です。
良いところや要望 先生方に親近感を感じる。壁を感じない。
定期テスト対策は学校別に対応してくださるようですので、これからの対応に期待です。
進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もリーズナブルで良いと思う
季節毎の講習もあると思うがほかのとこより安いと思う
講師 まだ入塾したばかりで良くは分からないが、面会した際の印象では手続きや質問等の答え等は分かりやすかった
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分からないが
カリキュラムもしっかりとされているようで良いと思います
塾の周りの環境 駅通りから1本入ったとこだが、飲食店やコンビニが近くにあったりで周辺は明るい。駅が近いので車通りが多いとこなので行き帰りの自転車運転をきおつけさせたい。
塾内の環境 換気もされてるし教室も綺麗でした。
雑音等は昼間だったせいか聞こえなかった。
良いところや要望 教室の大きさも良いし、人数も少なすぎず多すぎずで良いと思うので、本人のスイッチが付く様指導していただきたいです
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とも比べて納得の行く塾を選んだので夏期講習などの出費は痛いが特に不満は無かった。
講師 若そうな先生もいて少し不安もありましたが、お話を聞いてみたらとても熱心で真面目そうだったので安心しました。
カリキュラム 分かりやすく、きちんとした教材だと思いました。
季節の講習については、ギリギリまで日程や金額が分からなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 駅の近くで落ち着いた環境にあり、私達にとっては近くて通うのにとても便利で良かったです。目の前が交通量の多い大きな道路なので少し心配もあります。
塾内の環境 キチンと整頓されていて、部屋も大小様々あり集中し易い環境だと思いました。
良いところや要望 働いていて塾には自分で通ってもらう事になるので、入退室管理がしっかりしていて安心できました。
本人も楽しく通っているので良かったと思っています。
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の同じような集団塾と比べても高くはないし、兄弟割引なども充実している。
講師 教え方が分かりやすく、解説も細かいので分かりやすい。
以前通っていた塾より、宿題の提出について厳しく言われない。
カリキュラム 進み具合は早すぎず、しっかり理解できるくらいの進度なのでちょうど良い。
塾の周りの環境 駅に近いので便利だし、道も明るいので安全だが、裏通りの方面に行ってしまうと少しくらいから気を付けた方が良い。
塾内の環境 授業中はみんな集中して、私語などはないので静かに学ぶことができる。
良いところや要望 まだ春期講習の体験からお世話になったばかりなので何とも言えませんが、これから高校受験に向けて情報発信など期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はそれなりにするので大変だが、集中して見てもらえるのではないかとおもう
講師 前の講師は問題があった人がいたらしいが、今の塾長は、できない子でもやる気重視なので助かりました
カリキュラム 講習が多く定期テストが沢山あるのが良いが金額が一体いくらかかるのか不安になる
塾の周りの環境 家から近いのが一番なのと、車が来る道路に面していないのが良いが、迎えの時間に子供の迎えの車で渋滞している
塾内の環境 だいたい集中できるのではないか
娘からは特に話はないので分からない
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通年通ってないのでわからないが、他の大手塾と比べると安い気がする。
講師 子供が算数の授業が楽しかったと言っていた。国語は難しいし少し退屈とのこと。国語が苦手なので好きになってもらいたい。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使ってるので独自のものより良い気がした。
塾の周りの環境 駅前で地下鉄でもバスでも通える立地です。交番もあるので安全面は十分だと思う。
塾内の環境 部屋ごとにドアもあるし、騒いでる子は居なさそうなので。部屋も殺風景だが勉強には十分。
良いところや要望 窓口で対応してくれた先生が話しやすかった。
叱るところはしっかり叱ってほしい。
進学塾サインワン川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いめす。やはり季節講習はそれなりに費用がかかります。
講師 基礎の徹底がしっかりしています。きちんと教える先生が多いです。
カリキュラム わかりやすい教材、厳し過ぎないカリキュラム、基礎を徹底した指導です。
塾の周りの環境 外は騒がしくなく、落ち着いた雰囲気です。夜も明るく人通りもあるので安心です。
塾内の環境 塾のなかは清潔感あり明るく綺麗です。勉強のやる気が起きるそうです。静かな環境です。
良いところや要望 明るく綺麗な所が良いです。教室も沢山あり設備は良いです。基礎から発展まで身に付けるのに良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストを頑張ると入口近くにイニシャルで貼り出されます。それを見るとやる気になるようです。
進学塾サインワン川口東本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので個別と違って安い。5教科、週4の塾通いだが思ったより低料金で助かります。
講師 親身になって学習指導をしている。面白い先生がいるので行くのが楽しみだと話しています。
カリキュラム 毎回小テストをしてくれる。特別に中3生対象に入試必勝講座を設けている。
塾の周りの環境 塾の目の前が大通りなので危険なのと騒音がする。自転車が沢山停めてあるので先生が綺麗に並べているのを見ます。
良いところや要望 中3生は部活を引退しているので始まる時間がもう少し早ければ帰りも早くなるので家に帰って来てからの時間に余裕ができると思います。終わる時間が遅いので心配です。
入退室管理システムを取り入れているので通知がくるのは安心です。
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思います。ちょうどキャンペーンで、入会金などか無料で良かったです。
講師 1人1人、わかるまで教えてくれたりするので、とても親切です。
カリキュラム 始めは、自分で考えて、それからヒントを貰い、それでも解らないと、1人1人教えてくれて、とてもいいです。
塾の周りの環境 駅の近くなので、交通量が多くて、ちょっと危険かもしれません。
塾内の環境 ちょっと狭いので、密にならないか心配です。外の音とかは特に気になりません。
良いところや要望 時間帯がちょうどいい時間帯です。入退室のとき、メールで送られてくるところがいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾サインワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
授業内容がわかりやすい。
悪かった点
連絡帳を書く先生、書かない先生がいる。
カリキュラム 良かった点
オンラインの授業が早く取り入れたところ。
悪かった点
特になし。
塾内の環境 良かった点
整理されていて集中しやすい。
悪かった点
出入り口が密集しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業が大半だが満足している。講師のやる気が伝わる。
進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室を解放していたり、テスト前には受講している教科以外も指導していただける。
カリキュラム 宿題に追われているところもあるが、割と面倒見よく対応していただいていると思う。
塾の周りの環境 自宅から距離があるので、送り迎えが必須なところは難点。でも複数の中学から集まっているようなので、刺激になるのではと思っています。
塾内の環境 教室に窓がないようなのが難点。あとは気になるところはありません。
良いところや要望 コミュニケーションも取れていると思っているので、心配していません。
その他気づいたこと、感じたこと 仕方なくお休みしても補習授業をやってもらえるのでありがたい。
進学塾サインワン川口東本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ新しい入ったばかりです。詳しい情報まだわからないです、もうちょっと時間経ったら答えるです。
カリキュラム まだ新しい入ったばかり、詳しの情報まだてきません、もうちょっと時間経ったら答える。
塾内の環境 まだ新しい入ったばかりです、詳しい情報まだわからないです、もうちょっと時間経ったら答えるです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ新しい入ったばかりです。詳しい情報まだわからないです。もうちょっと時間経ったら答える。
進学塾サインワン東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学習内容の進捗が明確ではなかったが、子供が通うことに抵抗感を持っていなかったため。
塾の周りの環境 自転車で通学していただが、駐輪スペースが少なかったように思われる。
塾内の環境 教室に通っている生徒が多く、雑音が多かったと記憶しているため
良いところや要望 以前通っていた学習塾であっため、現状では思い出しにくい。ただし、先生とのコミュニケーションは取れていたと思う。
進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高いですが、受講できない期間を申し出ると減額していただける。
講師 子どもから、楽しいとか分かりやすいなどの話を聞いたことがない。
カリキュラム 季節講習は充実していましたが、部活との両立はかなり厳しかった
塾の周りの環境 駅前で、通りにも面しているので、夜遅くなっても明るく帰り道も比較的安心できる
塾内の環境 教室が非常に狭いと思います。聞いていた定員よりも生徒がいるような気がします。
良いところや要望 生徒とのコミュニケーション力が足りない。一クラスの人数を少なく
その他気づいたこと、感じたこと 公立の中堅高校を目指すなら、いいと思います。部活を頑張っている生徒への気配りをしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ