いくえい塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 広島県広島市南区・広島市安芸区・呉市・東広島市・安芸郡海田町に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
いくえい塾の評判・口コミ
「いくえい塾」「広島県呉市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
いくえい塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、安いとは思いません。長期の休みに入ったと時等、講習を受けたのですが、別途料金がかかったりと大変でした。
講師 本人の話しを聞いていろんなアドバイスを頂きました。親切な先生が多い印象です。
カリキュラム 夏期講習では苦手とする問題を丁寧に教えてくれたり、また受験前のカリキュラムもしっかり組んでくれたのは良かった。
塾の周りの環境 市内にある為交通の便が良いです。通う途中にコンビニやスーパーがあり、お弁当がいる時にはとても便利でした。
塾内の環境 自習室をよく利用してました。街の中心部なので多少の雑音はあったかと思いますが、本人は特に気にならないようでした。
入塾理由 近所に通ってた人がいて、苦手科目の成績も上がり、志望校に入学出来てよかったと聞いた為。
良いところや要望 塾に通うのに、交通の便がとても良い。講師の方々も親切な方が多く良かった。
総合評価 苦手科目を克服出来たことや、通いやすい場所にあるのはとても良かった。
いくえい塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個人塾に比べて優しい価格だと思う。末っ子も利用させたいと思う。
講師 先生がいい。優しい。打たれ弱いうちの子でも長く続けられた。女の先生が多いイメージ。
カリキュラム 授業内容は非常にわかりやすいと娘も言っていた。
塾の周りの環境 町の中心部にあるので非常に通いやすい。交通機関でも通いやすいと思う。立地はすごくいいと思う。塾には影響はないと思う。
塾内の環境 まちの中心部なので雑音がないとかは微妙かもしれないです。娘の口からうるさいとかは聞いたことはないです。
入塾理由 人気だから、名前も昔からしっていたから通わせようと思った。知人もよく知っていた
良いところや要望 通いやすさはすごくいい。立地が中心部なのがすごくいい。築年数は結構あるビルなので耐震が心配
総合評価 私の娘にはすごくよかったと思う。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。