- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (53件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府豊中市、兵庫県神戸市東灘区・神戸市灘区・西宮市に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
第一ゼミナール久保塾の評判・口コミ
「第一ゼミナール久保塾」「兵庫県」で絞り込みました
第一ゼミナール久保塾御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料とは別に施設利用と教材費が必要です。分かりやすい料金設定です。
講師 数学の先生が欠点などを具体的に教えてくださいました。従業もよく分かるようでした。
カリキュラム 教材はシンプルで教材を何度もお香なうものでした。例題プリントを何枚も繰り返し行っていました。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが自転車で通える距離だったので雨の日以外は自転車で通っていました
塾内の環境 小さい教室ですがきれいな教室で集中できる環境でした。特に問題はありません。
良いところや要望 先生が熱心で、親身になって相談に乗ってくれました。細やかな指導には本当に感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導で勉強方法を考え苦手な教科を克服する事ができました。
第一ゼミナール久保塾本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引がありとても助かりました。月末近く、来月の月謝台の明細が配布されます。
講師 担当の先生によって異なりますがいつでも親子共に相談に乗ってくださいました。取り組み方なども指導して下さいます。
カリキュラム 教材はシンプルですが、従業前に確認テストがあり一定の点数が取れないと再テストになります。カリキュラムは予習、復習の繰り返しですが、やはり家庭学習の取り組み方でテストの結果が違うように思います。
塾の周りの環境 道路に面している事と見通しの良い場所で安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 教室はシンプルで大きすぎず、小さすぎず、衛生的で整理整頓されています。自習室も小さいながら集中できる環境です。
良いところや要望 志望校に入学した後も個別授業で同塾に通っています。先生方も皆知っているのでとても安心ですし子供自身が先生との信頼関係があることで授業も充実しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で通わせていますが、自宅で集中できない時などは二人とも自習室を利用しています。
第一ゼミナール久保塾御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験専門の塾としては一般的な料金だったと思います。
夏期講習はほぼ毎日、日中ほとんど通っていたので、少し高いなと感じましたが、時間で考えると妥当だったのかも。
講師 熱心な先生もいればそれほどでもない先生もいる。
ただ、専任のベテランの先生ばかりなので、頼りない感じのする先生はいなかった。進路指導も、担当の先生は過去のデータを用いて的確でわかりやすい評価をしてくれたので、安心できた。
カリキュラム 宿題は多かったです。宿題の答え合せの時に復習もしてくれるので、分からないままにさせないのが良かったようです。
確認テストも毎回あるので、否が応でも勉強しないといけない環境だったようです。
塾の周りの環境 電車の駅からも近く、バスの便も多かったので通いやすい環境だったと思います。近くに飲食店やコンビニも多かったので夜遅くなっても人目がなく心配という事はなかったです。
塾内の環境 楽しい、授業の上手い先生の時は大いに盛り上がるようです。
授業とは関係ない先生の体験談なども子供にとっては印象深い人生の教訓話になるようで、帰ってから良く話して聞かせてくれました。全ての先生ではないですが、先生と生徒の距離が近く、自習室へも自分から進んで通っていました。
良いところや要望 志望校に合格することができたのでとても良かったと思っています。
子供は同じ高校に通うことになった違う中学のお友達もできて、不安なく高校生活をスタートする ことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わったら、先生方が子供たちを連れて等に連れて行ってくれます。
それを励みに頑張っている生徒もたくさんいたようです。
第一ゼミナール久保塾御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては若干高めだと思いますが、人気のある塾なのでそんなものかと思います。
講師 集団塾でとても集中できる雰囲気です。厳しめの内容なので生徒からは人気があるとは言えないようです。
カリキュラム 地元中堅校~難関校を目指すために徹底した指導が売り物です。定期テスト前には学校別の補習があります。
塾の周りの環境 塾の最寄りのバス停から徒歩5分くらいかかります。集団塾なのでお友達と一緒に通えているので安心です。
塾内の環境 古いビルに入っているのでちょっとかわいそうな気もしますが、勉強が目的とみんなわかっている子ばかりなので文句はあまりないようです。
良いところや要望 入退室時のお知らせメールがあります。集団塾なので毎月の順位が発表されます。
第一ゼミナール久保塾夙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いというわけではないが他の塾に比べたらとても良かったとおもう。
講師 先生方はとても面白くて、楽しそうに授業を行ってくれるからこちらも楽しい。
カリキュラム 特に英語にかける授業時間がとても長かったのが、大変だったけど良かった。
塾の周りの環境 駅は近くにある。でも、公の駐輪場は有料なので、皆マクドの前によくとめいる。
塾内の環境 車のおとは聞こえるが、気になるほどではない。教室内はきれい。
良いところや要望 とても良かったと思う。授業も先生も面白く、塾に行くのがとてもわくわくしていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
第一ゼミナール久保塾本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語の先生の方で、いつも息子が定期テストの結果が伸び悩んでいるときにアドバイスをもらって時には三者面談で勉強方法の改善点や取り組みの仕方等を詳しく分かりやすく教えてくださいました。
塾の周りの環境 2路線2駅と近い距離にあり、自宅からもスムーズに通えていました。側には交番もあり人通りも多いのでいつも安心して子供を塾にいかせられます。
塾内の環境 友達同士でも仲が良く、教室内も壁紙を張り替えるなどして明るく清潔感があります。また、冷暖房の完備もされており、生徒に合わせて気温の設定をしているので比較的勉強しやすい環境だと感じました。
第一ゼミナール久保塾本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お友達に値段を話したら全然違って安いと言っていました。ほかに個別塾を足したのですが、かなり値段が違って驚きました。5科目受講できるしお得だと思いました。教材費も個別の追加追加を考えたら安いです。
講師 途中で中学校を不登校になってしまい、同じ学校の生徒がいる塾に行けなくなったのですが、来れる日においでと言ってもらい、学校より親身になって話を聞いて下さいました。毎回小テストがあり、ある程度勉強の習慣がつきました。子供には遅刻に厳しいところと勉強量が多いということで合わないようですがいい塾だと思います。
カリキュラム 授業をかなり先取りします。テスト前には質問大会があります。春季・夏季・冬季では必修科目でないものも、次の楽器にこれをやるから短期講習で受けておいた方がいいよと教えて下さいました。
塾の周りの環境 大通りが重なった十字路のそばなので、人通りも多く、夜遅くなっても安心です。学校のすぐそばなので、子供の害になる施設もなくていい環境です。
塾内の環境 保護者会で教室に入りましたが、間隔が狭すぎるわけでもなく、邪魔な掲示物もなくシンプルで勉強しやすい環境だと思いました。
良いところや要望 子供に対しても親に対してもしっかり対応していると思います。うちの子供には合わないのがどうしようもないのですが。
第一ゼミナール久保塾御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの先生方が面倒を見てくださる割には他の塾に比べると比較的良心的な料金であったように思う。
講師 特別良かったとは言えず、かといって普通とも思わないので、良い評価は下していますが、これといったエピソードなり、思い出は、特に思い出しません。
カリキュラム とりたてて教材やカリキュラムはよかったとは思わないですが、先生方は熱心に子供に向き合ってくださり、指導していただいたように思います。
塾の周りの環境 阪神御影が最寄り駅と言うことで、阪急沿線やJR沿線からの通学は少々不便ではありましたが、2号線沿いにバスがあるので大丈夫だった。
良いところや要望 良かった点も改善すべき点も特にありません。現状でしっかり運営なさっておられるようなので、今のままで結構かと思う。
第一ゼミナール久保塾夙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数が少な目なこともあり、大手と比べるとかなり割安で変な追加料金もかからなかった。
講師 少人数のため個人の状況に応じた指導をしていただけたが、中学の情報力は大手より弱いと思った。
カリキュラム 個別の学校への対策より基礎力を付けることに重点を置いたカリキュラムに思えた。
塾の周りの環境 駅からすぐで近くに繁華街もないので安心して通わすことができた。
塾内の環境 ビデオカメラや定期的な巡回できちんと自習室の様子をちぇっくしていた。
良いところや要望 最新の中学校の情報や受験対策等についてはもう少し充実してほしいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 大手との競争が厳しく、生徒も集まりづらい環境でもあるためか、やや個別対策が弱いように思うので、ある程度対象を絞って指導を強化した方がよいと思う。
第一ゼミナール久保塾御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 厳しい人から楽しい人までかなり色々な講師がいます。
毎週同じ講師が指導してくれるのでクラスに一体感が生まれます。最初などは初対面の講師が教えると思うので
緊張すると思いますが時間が忘れさせてくれると思います^_^
塾の周りの環境 塾の教室は3つに分かれていますが、本部から他の教室までは30秒くらいなのでそこは気にしなくていいでしょう。塾の近くに阪神御影駅や、市バスがあるのでとても
交通の便がいいと思います。あと自転車置場もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の最初はかなり緊張しましたが回数を重ねるごとに
友達が多くでき、とても毎回の授業が楽しみになります。
ほぼ毎回確認テストがあります。が、再テストになると
居残りになるので要注意です!ですがしっかり勉強すればテストは合格出来るので心配は無いでしょう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ