- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (48件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府豊中市、兵庫県神戸市東灘区・神戸市灘区・西宮市に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
第一ゼミナール久保塾の評判・口コミ
第一ゼミナール久保塾夙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので割高だと思います。これは仕方がないと思いますが、夏季・冬期時は普段の授業と1コマからプラスできるところはありがたい。
講師 何人かの講師にご指導いただきましたが、うちの子供にあったやり方をしてくれているようで、本人もやる気を持つようになったので良かったと思っています。ただもう少しレベルアップしてくれるように頑張ってほしい。
カリキュラム 教材ははじめは決まったものを使っていましたが、団体で使っているレベルの高い教材に本人が変えてほしいということで、変えていただき子供に合わせてご指導していただいていると思っています。
塾の周りの環境 交通手段は自転車です。駅前にあるため近くにお店などもあり、夜でも明るく人通りもあります。
塾内の環境 本人は進んで自習室も利用させていただいており、特に問題なしです。
良いところや要望 何かあればすぐに連絡いただけるのでいいと思います。ただ面談などはないため、どのくらいできているかや今後どうやって行くなどの話などが聞けない。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休む時は早めに連絡すれば他の日に変更していただけるところがよいです。
第一ゼミナール久保塾夙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これは大手や他の中小塾と比較しても安い、7割がたこの料金のおかげで決めたと言ってよい。
講師 バイトがいないので一貫性がある、先生は熱血な人が多いので個人的には好き。
カリキュラム 長年やってきているのでプロだとは思うが、規模が大手に比べると劣る。
塾の周りの環境 夙川駅の近くでパチンコ屋等も無く良い。好ましい環境と言えると思う。
塾内の環境 悪く言えば雑居ビルの一角なので教室の形がいびつだったりするが、大きなマイナスでは無いと思う。
良いところや要望 環境もよく料金も安く先生も熱心にやってくれていると思うが、規模が小さいので試験が少なく今の立ち位置が分かりにくいのが難点
第一ゼミナール久保塾御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だとは思います。
講師 厳しい先生で、必ず希望校へ合格させると言う意志が大変よく伝わっていた。
カリキュラム 出来ないところは出来るまで帰さず、苦手意識を無くす事にとことん付き合ってくれた。
塾の周りの環境 電車で2駅だが、徒歩で15分、自転車や車でも5分と近場にありアクセスは良かったが酒場もあり、夜遅くなると少し気になる場所ではあります。
塾内の環境 塾内の環境は狭く生徒もそこそこいるので、圧迫感があったり、雑音もそこそこ聞こえていたように思います。
良いところや要望 今の時代には少なくなった熱血教師でしたので、要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 本当の学校の先生のように、勉強以外の普段の生活の中でやってはいけない事もキッチリしかってくれる先生だったので良かった。
第一ゼミナール久保塾本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験生だったので、それなりの料金だということは、わかっていたので、料金に関しては妥当だと思います。
講師 あまり覚えていませんが、入試の時に、県外だったのに、また一人しか受けていないのに、わざわさ来て頂いて、励みになったのは、確かです。
カリキュラム コースに合わせて、一人ずつ、丁寧にわかりやすく指導されていたように思います。
塾の周りの環境 駅に近くて、治安もよく、2号線沿いなので、車なども多くて、街灯も多いです。
塾内の環境 車が多いので、うるさいのかと思われがちですが、音漏れ防止策をされていたのか、集中して学習することが出来たみたいです。
良いところや要望 生徒に熱心だと思います。ただ、計算外だったのか、合格するかどうか微妙だったのか、合格した時は、かなり驚いていたように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、何か書かないと次にすすめないので、書いているたけです。
第一ゼミナール久保塾本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ程高いとは言えないが、安いに越したことはないです。
講師 もともと勉強する子でしたが、塾に通いだしてから適度なタスクを与えてもらうようになり、実力が付きました。 先生との面談でも、的確に指摘を頂くことができ、弱点の克服に繋がっています。
カリキュラム 適度なボリュームとレベルの教材で、家庭学習のペースも作りやすい。
塾の周りの環境 JRの駅から10分ほど歩くが、道があまり明るくないので、ちょっと不安に思う時があります。
塾内の環境 外からしか見たことはありませんが、清潔感のある内装で、落ち着いて勉強できそうです。
良いところや要望 定期的に保護者との面談の機会を持ってくれているので、現状の課題など、よく分かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くことを楽しんでいるようなので、通わせて良かったと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
第一ゼミナール久保塾御影教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と満足できる内容のため、やはり料金は他の塾より高いと感じます。
講師 細かく苦手なところをフォローしてくれるので、これからが楽しみです。
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムなので定期テストが期待できそうです。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので夜遅くてもあまり心配はありません。
塾内の環境 防音のしっかりした教室なので勉強する環境としては十分かと思います。
良いところや要望 一人一人をきちんと見て指導してくれるので、安心してお願いすることができます。
第一ゼミナール久保塾六甲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習と春期講習と冬期講習が少し高かったと思う選択科目が別なのはあまり良くないなとおもった
講師 分からないことを分かるまでずっと付きっきりでおしえてくれたから
カリキュラム 過去問を沢山やらせてくれたくさんの経験をさせてもらった自分が苦手な分野を分析してくれて重点的に教えてくれた
塾の周りの環境 塾の周りは塾しかなくてバスの本数も多く通いやすかったし親の送り迎えがしやすかったとおもう
塾内の環境 自習室があり集中出来た自習室と職員室が近くて分からなくてもすぐに聞けるため楽だった
良いところや要望 先生が分かるまで教えてくれるのはいいと思うけど担当の先生が授業でいないことが多いから何人か増やした方がいいとおもう
第一ゼミナール久保塾夙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に比べると良心的な料金だと思います。
又、兄弟割引もあるようです。
講師 良い先生に当たれば良いけれど そうでなければダメです。途中やめようとも思いましたが、熱心な先生もいてくれた お陰で何とか続けられました。
カリキュラム 塾独自の問題集を出しており、説明も手書きで分かりやすかったです。
塾の周りの環境 駅前でもあり 人通りも多かったので通わせやすかったです。
塾周辺も 他の塾帰りがの子供達もいるので安心でした。
塾内の環境 建物は古く エレベーターもありませんでした。
教室も 窓がなく窮屈さを感じました。
又、生徒達は男の子が多かったせいか落ち着きが無かったように思われますし 先生によっても態度がかわってました。
良いところや要望 塾独自の問題集が 良いと思いました。しかしやはり中学校の情報は弱いので もう少し対策をとって頂きたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ