ベスト個別指導塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (28件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ベスト個別指導塾の評判・口コミ
「ベスト個別指導塾」「小学生」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
ベスト個別指導塾東大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業の費用は適切だが、特別の講習など追加の費用が結構かかる。
講師 進学や受験に対してのアドバイスもあり、苦手科目やカリキュラムも
学力に見合っている。
カリキュラム カリキュラム、教材の量も適切で、宿題もみてくれるなど親切に対応してくれている
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で、駅前でありながら静かで治安も良く、遅くなっても心配なく通わせられると思います。
塾内の環境 教室は人数の割には狭いが、個別での自習スペースもあり集中して取り組めているようだ。
入塾理由 指導方法が子供の学力に合っていて、学力もついてきているようだから。
定期テスト 定期テスト対策は、直前に得意科目をのばし、苦手科目もある程度は取れるよう対策してくれたようです。
宿題 宿題は量は多いようだができなかったときも、その都度見直しをしているようで、十分だと思われる。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、受験や志望校へのアドバイス。説明会へのさんかなど。
総合評価 今のところ学力も上がってきているようで、このまま合格まで進めればと思います。
ベスト個別指導塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、全体的に高いとは思う!これで結果が出ないようであれば問題だとも思う!結果が伴ったからこの程度の点数
講師 子供ともとっても仲良く、必要に応じて不得意なところには個別に別途時間を作って対応するなど、成績アップの為に色んな角度からアプローチしてくれた事は、非常に良かったこと
カリキュラム カリキュラムは随時、子供に応じて変更もしてくれるのでとってもありふれた物とは違い、ケースバイケースで不得意な点に対してアプローチしてくれる。
塾の周りの環境 駅から近くアクセスも明るい道沿いで防犯的にも問題なく、とても遅くなった時などは、先生がバス停まで送ってくれるなどきめ細やかに対応
塾内の環境 個別なので常に集中できる環境でべんきはやれていた!また、いつでも自習室は空いてるのでとても利用しやすい環境だった
良いところや要望 フレンドリーな点は良いことだが、必要に応じて結果を求めるタイミング、定期テストや模試のとかにはぷれっしゃーなど掛けるなり結果にコミットさせる必要もあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にはもう少し、将来に向けてもっと結果の必要性を柔らかく伝えてもらえると大分違うと思う。
ベスト個別指導塾立川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。 夏期講習、冬季講習はもう少し安い価格だと通いやすい。
講師 担当の講師の先生がよく変わっていたので同じ先生に教わりたい。
カリキュラム テスト前の対策プリントは 5科目で用意してくれて助かった。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いなので通いやすいかった。 駐輪場は少し遠い。
塾内の環境 少し狭く感じた。自習室が広いところがあれば良いと思った。いつも綺麗な教室でした。
良いところや要望 振替がとても自由にできるので部活との両立はしやすいと思う。宿題忘れなどはきちんと連絡をもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業と進み具合がずれている時がある。確認テストで理解できていないときはしっかり指導してほしい。
ベスト個別指導塾小平教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師は熱心な感じ
わかりやすいと言っていた。
塾長が子供と合わない感じがするので、違う塾長が良かった。言い方が私も話した時、感じが嫌だった。
カリキュラム ちゃんと何を学んだかが保護者にもわかるように連絡ノートがあるので親がわかる所が良い。
まだ入塾して間もないのでわかりません
塾内の環境 狭い。
整頓はされているが、狭いのが気になった。
学校の情報やなどいろいろ貼り出してあって子供にも見やすいので良いと思う。
ベスト個別指導塾府中本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 幾つか利用したり体験しましたが、今回のベスト指導塾さんは、子供の特性や保護者の希望に添って進めて頂けるのでとても満足しております。出来ないことも率直に伝えて頂けるので助かります。
カリキュラム 時間については中々子供のスケジュールの折り合いがつきませんでしたが、臨機応変に対応頂きました。
塾内の環境 静かで真面目な感じです。良かった点は水のサーバーがあるのと、少し休憩するスペースがあります。きちんとしている環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 親としては満足です。子供も続けたいと今の塾に関しては話をしています。実際に苦手な科目がのびました。
ベスト個別指導塾小川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業は見ていないのでわかりません。
入塾前の面接時の先生の対応は親切丁寧でわかりやすかったです。
通いだして1か月ほどになりますが、こどもは、わかりやすいし、質問をしやすいと言っています。
カリキュラム まだ通いだして1か月なので、よくわかりません。
テキストは学校の授業より少し難しいものでと先生と面談時に
話していたのですが、その通りのものになっているように思います。
塾内の環境 面接時に一度入っただけで、授業の様子を見たことがないのでよくわかりませんが、机と椅子が並ぶだけのシンプルなつくりで、勉強するには十分かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験向けの集団指導の塾がこどもには合わなかったため、自宅近くの個別指導の塾を探しており、今回入塾しました。
こどもには個別指導の方が合っているようです。
自宅から近いのも親子とも負担がなく、よかったです。
勉強が身についているかどうかはまだ判断しかねるので、これから様子を見守りたいと考えています。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。