- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (50件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府木津川市・相楽郡精華町、奈良県天理市・生駒市・北葛城郡広陵町に5教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
進学塾“関西”の評判・口コミ
「進学塾“関西”」「奈良県北葛城郡広陵町」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
進学塾“関西”真美ケ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があまり変わらなかったので、料金は高く感じる。塾は総じて高い感覚なので、仕方ないと思っています。
講師 成績があまり変わらなかったので、いいと思わない。 競走する環境では無かった
カリキュラム 教材のことは、分からないが、成績が上がらなかったので、大して良くなかったと思う
塾の周りの環境 大きな道が横にあり、うるさかったと思う。 家からは近かったので良かったです。 教室も小さかったので、横の教室からの声が聞こえるのではないかと思う。
塾内の環境 小さい塾だったので、隣の教室の声が聞こえて来るのではないかと思う。 勉強に集中できたかどうか気になる。
良いところや要望 周りの子供と競走して、成績を上げられて、情報も色々入ってくるのはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、休んでもスケジュールの変更など出来なかった思います。
進学塾“関西”真美ケ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の度に料金がかかり、やはり負担ではありました。それでも他の塾よりかは比較的安い方だったのかもしれません。
講師 少人数制だった為、先生と生徒のコミュニケーションは比較的良かったと思いますし、塾長さんの厳しさもちょうど良いぐらいだったと思います。若い先生方の場合は子供たちには親しみやすくて良かったのかもしれませんが、親からすると少し頼りないような面もあった気がしました。
カリキュラム カリキュラムや教材などは塾にお任せではありましたが、子供も真剣に取り組み順調に進んでいたと思います。季節講習などもその都度しっかりとご指導下さったと思います。
塾の周りの環境 比較的家から近かった為、自転車で通うことができて良かったです。車で送り迎えをする時も住宅地ではありましたが、さほど問題もなく少し待機する場所などもあり良かったと思います。
塾内の環境 少人数だったので、先生の目が行き届き、集中できていのではないかと思います。自習室でテスト前などは家でするより集中できるという事で利用していました。
良いところや要望 懇談の時などは子供の苦手な所や性格的な所なども分かっておられて、今後のアドバイスなどもして頂けて良かったです。塾内のテストでのクラスの順位が分かったりして、それが子供の頑張りになっていたところもあるようです。
進学塾“関西”真美ケ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いのは仕方ないと思います。夏季、冬季講習、合宿と月謝以上にかかります。
講師 成績が悪くても諦めずに教えてくれました。親切丁寧でよかったです。
カリキュラム 値段は少し高いですが、合宿もあってなかなか集中できる環境で、本人もよかったと言っています。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあって、遅くになっても比較的に安心できる街です。
塾内の環境 駐車場もあって、玄関も広いです。こじんまりした塾ですが、それが父兄と距離感が近いのがいいです。
良いところや要望 月謝以外には不満なところはありません。それぞれのレベルにあった指導をしてくれます。
進学塾“関西”真美ケ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が分かりやすく、苦手だった教科を好きになった。
授業中に私語を話している生徒に何度も注意はするが、途中で諦めたのが残念でした。
カリキュラム 授業後の分かるまでテストは、とても良いと思う。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 靴箱も1人1人名前が書かれていて、初めてでも困らなかった。
特にまだありません。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての集団塾でしたが、通塾させて良かったと思います。残りの授業も楽しみです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ