星煌学院
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.34 点 (45件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
星煌学院の評判・口コミ
「星煌学院」「愛知県大府市」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そもそも相場がわからないので、どちらとも言えないと考えています。
講師 おそらくいいと思いますが、確実なはんだんはできていないので、どちらとも言えない、としました
カリキュラム きちんとしていると思いますが、確実な判断ができないので、どちらかと言うとよい、としました。
塾の周りの環境 土地があるので、いいです。でも、駐車場があれば、もっと良い塾になれるとおもいます。周囲は公園もあり気晴らしもできそうで、いい立地だとおもいます。
塾内の環境 中も外もきれいな建物で、2階もしっかり授業できそうなつくるになっています。
入塾理由 友達の紹介もあり、地域で学習塾を調査したところなど、本人の成績に合うと思われたため
定期テスト 息子とそこまで話をしていないので、わからないが、不安な点について指導してくれていると思います
宿題 宿題はあるが、本人のやる気次第なので、どうしようもない
こともあります
家庭でのサポート 送迎付きでした。そもそも甘えん坊なので仕方ないです
良いところや要望 駐車場があと五台くらいの余裕が欲しいです。いまは、早い者勝ちなので。
その他気づいたこと、感じたこと ほかには意見はありません。先生も真面目に対応してくれていますので
総合評価 塾について予想していた感じなので、よい、とさせてもらいました。
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年で通ったわけではないのではっきりとわからないが、夏期講習だけでもそこそこ。教材も専用のものを買う為に別で費用がかかる。
講師 話しかけやすいフレンドリーな先生が多いが、講師としても質も申し分なさそうだった
カリキュラム オリジナルの教材を使っているが、各学校のテストに合わせてすすめてくれるのでやりやすかった
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、大通りに面しているので自転車や歩きでも行きやすい。
駐車場はないに等しいので迎えの時は大変。
塾内の環境 そんなに大きな教室ではないので手狭にも感じる。自習室は廊下のような場所を利用したりしてるのでテスト前などはいっぱいだった。
入塾理由 集団塾であるが人数がそんなに多くなく授業についていきやすいと思った。
定期テスト テスト対策はおおよそ一ヶ月ほど前から始まり、それぞれの学校の日程に合わせてくれていた。
宿題 毎回出されており量は適度だと思う。オリジナル教材からの宿題なので少し応用なレベル
良いところや要望 集団塾でありながら成績が伸び悩む生徒には個別に担当講師がつき成績アップを目指して指導してくれる。
総合評価 集団についていけるか心配でも個別要素も取り入れて指導してくれる面もあるのでそこは割といいと思う
星煌学院大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通っていたので料金はかなり負担になりました。割引はあったのですが‥
講師 学習面でいろいろと相談にのってもらって大変感謝しています。本人のやる気がなかなか出ない状況ぐ続き成績もあまり伸びず残念でした。
カリキュラム カリキュラム的には問題ない内容でした。出来るまで熱心に指導していただきましたし感謝しております。
塾の周りの環境 家から少し遠いので車での送り迎えが必要。また周囲に車を止めることができないので少し不便に感じました。
塾内の環境 建物も、設備もきれいにされていて不満はありませんでした。
良いところや要望 対応も親切、丁寧ですし、不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんがもう少し料金ぐリーズナブルになれば通えるお子様も増えて良いのではと思います
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校になったら、塾の時間が少なくなったが、未だに理由が分からない
講師 何度か質問をしているが、当たり障りのない回答、教科書通りの解答で、いまいち理解出来なかったことがある
カリキュラム 学校のイベント(テスト)などに合わせたカリキュラムが組まれているのは良いと思う
塾の周りの環境 塾を検討していた時期に、家の前に新しい姉妹校が出来たのは良かった
塾内の環境 当然ながら、エアコンも完備、希望すれば自習も出来る日時もあるのが良い
良いところや要望 まず、家から通える近さが良い。あとは、もう少し塾の時間が長くなると良い、と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、現状のレベルをもっと細かく分析されたものがあるとなお良い
星煌学院大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思いますが、夏期講習、冬期講習が別料金で高く感じた。
講師 講師に問題はなかったが、友達が多く、一緒に通っていて遊びに行ってる感じだった。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習などが充実していたが、別料金で金がかかった。
塾の周りの環境 家から近くて自転車で短時間で行けるため、比較的通いやすかった。
塾内の環境 夏場は、エアコンがついていて、涼しく快適に学べる環境にあった。
良いところや要望 自分の子はそうでもなかったが、通って成績が伸びている子が多いように感じた。
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまに、期間限定の講習や、早朝勉強会みたいなものもあり、適切な料金だと思う
講師 以前、テストの採点を間違えていた。学校の宿題も多い中、塾の宿題やテストなどもかなり多い。
カリキュラム 学校の進捗に合わせてスケジュールも組まれている、テキストの内容も理解しやすい
塾の周りの環境 自宅前の道路を挟んだ向かいが学習塾で、通いやすい。また、自習部屋としても利用可能。
塾内の環境 自習部屋として利用しているのは、3年生が多く、1年生としてはなかなか利用しにくい
良いところや要望 基本的には今のままでいい。 もう少し、模擬テストのようなものが増えるといいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 今のままで特に問題ないが、1年生も、もう少し利用しやすい環境てあればなおいいと思う
星煌学院大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習部屋として自由に使えることも踏まえればそれほど高くはないと思う
講師 まれに採点を間違える
カリキュラム 計画を立てやすいテキスト構成になっている。解説が分かりやすい
塾の周りの環境 講義がない日時でも自習部屋として自由に使える曜日が多い。。。
塾内の環境 自習ができる環境、部屋が自由に使える曜日が多い。予約も不要。
良いところや要望 テキスト構成が分かりやすく、自分で計画を立ててできる。自習部屋が自由に使える曜日が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題、部活動などで時間が取られ、塾の宿題がやりきれない時もある
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思っていたよりも高い季節講習などで何度も料金をはらわなければならなかった
講師 講師は親切に講習をしてくれた。塾は料金が高い色々な講習があった
カリキュラム 季節講習もたくさんあり、親切に教えてくれた教科書代も結構かかる
塾の周りの環境 大通りぞいにあり交通の便はいいコンビニエンスストアも近くにある
塾内の環境 塾内は整理整頓されている雑音はそれほどないと思う特になし
良いところや要望 塾はもう少し料金改正をしてほしい少し高いと思う講習はよかった
その他気づいたこと、感じたこと 講習は親切に熱心に教えてくれた料金改正してもらえたらと思います
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べても、凄く高い という印象はありませんが、半年ごとの教材費などで高額になるので、少し負担に感じる。
講師 休んだ際もきちんとフォローしてもらえるので 助かる。定期テストの対策もきちんとされている。家での勉強方法も学べる。
カリキュラム 夏休み、冬休みなど長期の休みの際も、色々な対策をしてくれて助かる。自習室で集中して勉強できるのが良い。
塾の周りの環境 大きな通りの角地なので、明るく治安も良い。色々なところから通いやすいと思う。駐車場があまり無いのが難点。
塾内の環境 新しい校舎なので、とても綺麗で整えられている。そうじも行き届いていて、綺麗な環境で勉強できると思う。
良いところや要望 定期テストの対策は、学校ごとに対応してくれるので、役に立っていると思う。これから高校入試に向けての指導にも期待します。
星煌学院大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かいことはわからないが、自分の収入に対してそこまで厳しくはないようです。
講師 細かいことは、わかりませんが、子供は、満足できているようです。
カリキュラム 子供が言うには、学校のテストにそこそこマッチングしているようです。
塾の周りの環境 駅など交通機関が無いので、車か、自分で自転車で行くしか方法がない
塾内の環境 部屋は綺麗であるようなことを聞いているが、机が小さいと言っている。
良いところや要望 講師が、色々と母親の相談に乗ってくれているようなので頼りになる。
星煌学院大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金設定は、他と比べるとお安くなっているように感じます。夏期講習等も料金を手紙で渡してくれるので分かりやすいです
講師 親身に進路の相談をしてくれたり、分からない所を質問するとすぐに教えてくれたりと、とても親切な先生ばかりです
カリキュラム 定期テスト対策をしてくれる。学校ので習う前に予習をしてくれる
塾の周りの環境 時間帯が夜なので、車での送迎になりますが、駐車場を近隣のお店に借りて準備してくれ、車での送迎がしやすくなってます
塾内の環境 塾内に自販機が設置され、長時間滞在して勉強するときに重宝するようです
良いところや要望 保護者面談をしてくれて、塾での学習の様子を教えてくれたり、実力て入れそうなレベルを教えてくれてありがたいてす
星煌学院大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾であるため料金は妥当だと思います。毎月の授業料以外に、夏季講習等で別途料金がかかります。料金は、授業数によって決まるので、分かりやすい料金設定だと思います。
講師 塾長は熱心に子供の事を考えて指導しようと努力してくれましたが、残念ながら子供のやる気につながらず、勉強の習慣につながりませんでした。やる気がない子供の意識改革まではできないように感じました。
カリキュラム 基礎が理解できていなかったため、子供の学力にあわせた教材を準備していただき指導してくれました。
塾の周りの環境 公共交通機関は付近にないため、みんな自転車で通塾していました。治安が悪く心配であったということはありませんでした。
塾内の環境 教室内は綺麗で衛生面もよく清潔に保たれています。自習部屋は、ふざけた生徒がたまにいて、自習の妨げになっていることがございました。
良いところや要望 不定期ではございますが、保護者を含めた面談があり、こちら側の要望を伝えることができ良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習をするため、塾の部屋を解放していただけたのは良かったと思います。
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だとは思うが、教材費などもう少し良心的だと嬉しい。
講師 定期テストの対策はきちんとしてくれている。テストが多く子供が大変
カリキュラム 教科書に沿っていて、授業の予習にはなっているようだが、少し難しいみたい
塾の周りの環境 駐車場がないのが少し不便だが、大通りに面しているので立地としては良い
塾内の環境 整理整頓はされている。交通量が少し多い通りなので、騒音は気になる
良いところや要望 質問しやすい環境作り、個人個人に合った指導がされればもっと良くなるかも
その他気づいたこと、感じたこと どうしても部活の後の塾なので、宿題が追い付かない。もう少し少なくなれば良いのに。
星煌学院大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 街の学習塾としては、手頃な講義代金で財布に優しいと思います。
講師 秀友館よりも先生の質がよかったみたいで授業がわかりやすかったようです。
カリキュラム 先生への質問にたいする答えが的確でとてもわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 送迎時の車の待機場所がなく、近所からの苦情が頻発していて気を遣った。
塾内の環境 タイムカードの入退室管理がしっかりしていて、安心してあずけられた。
良いところや要望 生徒数も多く、顔見知りが多いので楽しく切磋琢磨して学習できる。
星煌学院新大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年ごとに教材費がかかるが、特に高すぎるという事はないと思う。
講師 友人に誘われ入塾したが、授業のスピードについていけない場合もあるらしい
カリキュラム テスト前には予想問題が出たりする。自習室も開放されるので良いと思う。
塾の周りの環境 交差点の角にあり分かりやすい。ただ、駐車場が少し遠いので不便。
塾内の環境 まだ新しい校舎なので、設備や塾内はとてもきれい。周りの環境も良いと思う。
良いところや要望 もっと質問しやすい雰囲気を作って欲しい。あまり積極的な子ではないので、少し損をしている気もする。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。