- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (1,215件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創英ゼミナールの評判・口コミ
「創英ゼミナール」「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました
創英ゼミナール金沢八景校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやむを得ない面もあるが、一般的な集合授業を行う塾よりは高いと感じる。完全月謝制なので、費用プランはわかりやすく、そこは好印象。
講師 個別指導でキメの細かい指導をしてもらえて、授業はわかりやすい。まだ回数が少ないので、他の講師のレベルは不明。
カリキュラム 今のところ教材を使用していないので、詳細は不明だが、持ち込んだ教材を使っての指導をしてくれて、わからなかったところや苦手分野を教えてもらえるのは良かった。
塾の周りの環境 駅からも近く、平坦な場所にあり、非常に通いやすいと思います。車を乗り付ける場所がないのは少し残念だが、自転車を置く場所は十二分にあり不自由はない。
塾内の環境 一軒家を改装して使用しており、広さは十分ある。内装はそれほど新しくなく綺麗という訳ではないが、勉強する分には特に困らない。
良いところや要望 今後の実力の変化に合わせて、臨機応変に指導をして欲しい。まだ始めたばかりで今後どういう対応をしてもらえるかわからないが、キッチリケアしてもらいたい。
創英ゼミナール能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧に塾の指導などの説明をしていただきました。授業内容もわかりやすいそうです。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせてくれるとの事で、それが良いと思います。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気に感じました。
あまり広くないので、人数が多い時には集中が途切れるのではないかと思いました。
創英ゼミナール金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に料金については何も思わない、きちんと説明を受けて入塾したので。
講師 室長が親身になってくれ、色々分かってくれるところがいいと思う。
カリキュラム 教材はやたら多い気がして、使っていないものもあるような気もするが、夏休みや冬休みの講習でまた教材を買わされるのがやや不満。
塾の周りの環境 自宅から近いので選びました。 が横断歩道を渡るのですが信号無視が多い大きな道なので若干心配。
塾内の環境 新しいので綺麗だし、こじんまりしていて何をやっているか見渡せるので良いと思う。
良いところや要望 定期的に面談があり、メモを取りながら室長が話を聞いてくださっていたり好意をもってます。
その他気づいたこと、感じたこと 週一の1時間なので、授業以外でのことはよく分かりませんがたまにイベントなどがあって作品を作ってきたり楽しんでいます。
創英ゼミナール金沢八景校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり子供の学力があがることがベストだと思います。やる気を導いてほししです。
講師 一生懸命親身になって教えてくれっればいいと思います。子供がわかればいい先生です。
カリキュラム 常に変化すると思いますので固定観念にとらわれず時代にあったやり方をしてほしい。
塾の周りの環境 家からち近いほどいいものはないと思います。徒歩で通えるところにあるとありがたいです。
塾内の環境 今の時代設備や環境はある程度整っていると思いますので心配はしていません。
良いところや要望 一番に子供のことを思ってやってくれることが一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のことは妻にほとんど任せていますのであまり口出しをしないようにしています。
創英ゼミナール能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業の時にわからなかった問題をじっくりわかりやすく説明してくれたから満足していました。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだわかりませんが、部活との両立ができるように期待しています。
塾内の環境 駅が近くて良いのですが、線路がすぐ横なのでうるさそうです。 教室が狭く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出してもらい成績が上がる事を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 室長や講師の方も、話がしやすい先生方です。
早い時間帯の授業だと、講師の人数が少ないようで、希望の時間に行けない。
カリキュラム 個別ということで、いろいろ融通がきくところが良いです。
試験対策は、4回からプラス出来る。
塾内の環境 全般的に部屋が小さすぎる。
すきま風の音が気になる。
新しい教室なので綺麗。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく授業料が安いので、施設の悪いところは我慢出来る範囲です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ