- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (141件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
山本塾の評判・口コミ
「山本塾」「兵庫県神戸市東灘区」で絞り込みました
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思います。金額面も安心なので通いやすくてとてもいいです。
講師 講師の質はとても良いです。指導の質も良く問題ないです。悪いところが見つからないです。
カリキュラム 授業内容も教材も問題なくとても良かったです。
進度もレベルに合った感じなのでとてもいい感じです。安心できます。
塾の周りの環境 交通の便も治安も立地もいいので安心して通わせられます。いいところに塾があるのでとても素晴らしいです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており邪魔な雑音等もなく安心して勉強できるいい環境で安心しております。とてもいいです。
入塾理由 友人の子供さんが通っており紹介してもらいました、また評判が良かったからです。
宿題 宿題の量はちょうどよく難易度も各自のレベルに合わせたものなのでとてもやりやすかった。
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれますし優しく分かりやすく教えてくださる先生が多いところですね。
総合評価 勉強やプライベートのことでよく相談するのですが親身になって教えてくれますし話を聞いてくれて優しいです。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容と成績向上の面から割安と判断。
講師 丁寧に苦手な面をフォローしてくださり、時には厳しく親身に指導して頂けた
カリキュラム 成績別のカリキュラムがしっかり考えられており、納得する内容だった
塾の周りの環境 やや山手なので海側寄りに住んでいると行きが坂道なのでやや疲れるが、人が多いエリアなので夜でも心配は少ない
塾内の環境 集中できる程よい広さ、人数。特に不満はないが他の塾をあまり知らないので、どちらかと言えば良いの評価にしました
入塾理由 自宅から近く、比較的授業料が良心的で指導が丁寧だと聞いたのが決め手。
宿題 量は負担なし。部活をしていましたが、両立出来たので不満なし。
良いところや要望 要望は特にありません。全体的におすすめ出来る塾だと思います。
総合評価 不満はありませんが、生徒の学力は下で中の上といった印象。よって学力が中より下の方にはおすすめしづらいです
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料は妥当だと思う。夏期講習や冬期講習などにまた別でかかってくるのが少し負担である。
講師 素晴らしいところはよく褒め、できてないところはきちんと指導してくれる。授業以外でも自習に行くとわからないところがあれば教えてくれる。補習していただいたこともあります。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は復習になるが、学校より先に授業が進むので、学校での理解が早くなる。
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りもあり便利だと思う。ただ、駐車スペースがないのでお迎えの時にすごく混み合ってしまう。
塾内の環境 全てにおいて綺麗にしてあります。エレベーターもあり。しかし自習に行くと物音が聞こえてあまり集中できないようです。
入塾理由 家庭の事情をよく聞いてくれて、こどもの話もよく聞いてくれるから。塾長さんの熱量がすごいです。
定期テスト 4月に定期テスト対策講習があったが、うちは受けさせなかった。
宿題 毎日365日やるドリルがあり、入塾の決め手はこれでした。あとはコラムを読み要約したり、自分の意見をまとめたりするのがあり、本を読まない我が子には唯一文章を読む機会になっています。
家庭でのサポート 塾にまかせっきりです。6年生の時は教えたりしていたが、教え方が違うと困るので、中学になってからはノータッチです。
良いところや要望 先生がとても親身になって相談にのっていただけます。困ったことがあればいつでも連絡くださいと言っていただき、とても心強いです。
総合評価 こどもによって合う合わないがありますが、うちのこどもには合いました。
山本塾御影教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、比較的高い方ではあると思うが、高すぎるというわけでもないと思います。
講師 ラフに話してくれていたのは、子供にとっても、私にとってもありがたかったことだと思います。
カリキュラム テキストも、多すぎて何をすれば良いのかわからない!みたいなことは見受けられなかったと思います。
塾の周りの環境 バスも通ってて人通りも多く、スーパー、コンビニ等も近くにあり、夜でも1人きりになる。ということはなかったのかなと。
塾内の環境 したが焼肉店なので匂いはするらしいです。また、車の音(パトカーなど)の音も聞こえるらしいですが、許容範囲内だと思います。
入塾理由 有名だったから。というのが大きいですが、夏期講習等を受けて、本人の意思でここにきめました。
良いところや要望 自習もいつでもでき、立地も比較的良く、アクセスしやすい場所なのはいいとおもいます。
総合評価 もう少し、、、という点も見受けられますが、総合的に考えると素敵な塾だと思います。本人の意思があればあるほど伸びる塾かな。と
山本塾御影教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習ということもありますが個別指導と比べるとかなりリーズナブルで、集団塾としては平均的な印象はありましたが、価格表示は複雑でなく分かりやすかった。
講師 すぐにどうだったっけと悩みながら教えられる科目の先生がいらっしゃる。
カリキュラム 良かった点
・夏期講習の為、課題は非常に多いが、基礎からを集中して反復させるところ
・小テストで宿題を確認させる為、テストでいい点を取ることがモチベーションとして宿題をしっかりと記憶させようとしているところ
・添削を生徒内でさせることで、自分の弱点やどこを注意しなければいけないか、自ら気づかせているところ
塾の周りの環境 交通の便が良く、商店街の中にある為、子供だけでも通塾させることができる点が良い。
塾内の環境 窓がなく少し狭くて、暗いようでした。また温度調節が寒かったり、暑い時があるなど、上手く調節できない時があるようでした。
良いところや要望 個別指導にない、集団による周りの子との小テストによる相対的な比較による気づきやモチベーションをもたらすところが良いと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
山本塾個別指導部 住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちもう少し安くなるとありがたいが個別なので妥当かな。割安でテスト前に授業を増やせるのはありがたい
講師 とても話しやすく親身に対応してくださり安心しました。
まだ入りたてでわからないが期待しています。
カリキュラム 娘はわかりやすいと言っていた。
学校の帰りに寄って自習できるのがありがたい
塾の周りの環境 駅からも近いし、学校帰りにあるので、よい。教室も綺麗で明るくて良さそう
塾内の環境 部屋は個室じゃなさそうなんで、雑音などはありそうだが特にきにならないみたいでよかった
良いところや要望 先生は優しくて良かったみたいです
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一志望校への合格を目指して塾へ通っていましたが、叶う事が出来なかったため、料金に見合った結果とはならなかった。不満である。
講師 マニュアルに沿った対応で、個々の状態は把握していない。個々に合う指導が出来ていない。
カリキュラム 使い切れないほどの教材があった。もっと効率的な教材の使い方をして欲しかった。
塾の周りの環境 駅から近くて、人通りも多くて、明るい場所にあるため、安全であった。
塾内の環境 人数の割に、教室が狭いかなと思いました。
換気設備が見当たらなかった。
良いところや要望 合格保証制度のようなものを作っているのなら、必ず、合格させて欲しかったです。不合格となっては、高額であったと思います。
山本塾個別指導部 住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の様子を聞くとまあまあではないかと、夏期講習は選択できるので負担はないかと
講師 周囲の環境がイマイチで、お迎えに行くのが不便でした
講師の方はとても熱心で好感が持てました
友達と行っていたのですがあまり、それは良くなかったかと思います
親としては、でも、子供はとてもたのしそうにかよっています
カリキュラム 教科書に沿って進めてくれて、子供も、無駄って言わなくなりました、
塾の周りの環境 雑多のところにあり、車でのお迎えがしにくいです
駐車スペースがあれば助かります
塾内の環境 適度な広さでいいと思います、雑居ビルなあなので、いっせいに、階段を降りてくるのは危ない
良いところや要望 講師の方がお兄さんみたいで本人は信頼してあるようにおもえます
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話も面白く、興味を持って授業を聞けるようにしていただいているようです。子どもからも気軽に話をすることができ、相談をしやすい先生が多いのは良いと思います。
カリキュラム 特に決め手はありませんが、その時季ごとに適切なカリキュラムを行っていただいているかと思います。
塾の周りの環境 自宅から教室までの間に、踏切等がなく、スムーズに通えるのが良かったです。
塾内の環境 子どもが自習室に行った時、他の子がうるさすぎて集中できなかったとすぐに帰宅したことがあり、自習室に関しては環境が良くないと感じました
良いところや要望 当初、スケジュールに関しての連絡がほとんど無く、最初にお知らせがあったきりで困ることがあったのですが、それを伝えたところ、メールでご連絡いただけるようになり、柔軟に対応して頂けたのがとても有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでも、翌日には動画を送っていただけるので助かります。
山本塾個別指導部 住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがないのかもしれないが値段が高いと感じたから2にしました
講師 熱心に指導していただき、子どももやる気が出て結果的に希望進路に進むことが出来たから。
カリキュラム 教材が高いのが不満なだけでほかの問題は特にないから、4にしました。
塾の周りの環境 駅から近いのがいいが、出来れば交通費がかからない場所にしたかったから。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて大きな不満はありませんが、もう少し場所が広いといいと思う
良いところや要望 授業時間をもっと取りやすいと通いやすいので先生をもっと増やして欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
山本塾御影教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は割引があってとてもお得だと思う。悪かった点は分からない。
講師 良かった点は生徒との会話ができるところ。悪かった点は英語と国語の先生が同じで、その合間がない。
カリキュラム 良かった点は算数の教科書が分かりやすかった。悪かった点は算数の練習問題が多かった。
塾の周りの環境 良かった点は駅が近い。悪かった点は塾に行く途中に信号のない横断歩道が多いところ。
塾内の環境 良かった点はとても落ち着いて集中できる。悪かった点は少し外の騒音があること。
良いところや要望 良いところは先生と生徒の距離が特に近いところ。要望は特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 出入りがICカード制で、とても独特で驚いた。後は、365日ワークというシステムがとても生徒のためになると思った。
山本塾御影教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金が無料と勘違いしていた為、初回料金がかかった。
講師 講師の先生が穏やかで優しそうに感じる。
2人しかいない為、補習に適応できるか心配。
カリキュラム 春季講習を受けましたが、連続で5日間、確認テストもあり、密に勉強できたと感じる。
塾の周りの環境 駅から近いので便利だが、車が停めにくく、迎えに苦労する。
塾内の環境 教室が少ないので、決まった生徒と一緒に勉強ができる。先生もいつも一緒なので、わからないところ苦手なところの把握をして貰えそう。
良いところや要望 入館時、退出時にメールで教えてくれるので、便利に思う。鞄などもなく、必要経費は要らないのが、経済的です。
山本塾個別指導部 住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりは高いと思います。
費用対効果に期待します。
講師 体験では、ハキハキした先生で
よく見てくれてるように思います。
まだ担任の先生はわかりません。
カリキュラム 授業だけでは不十分なので、
自習室などどんどん呼び出してほしい。
塾の周りの環境 学校から近いし、帰りもバスが使えるので、便利です。
学校から直接だと、お腹も空くので、食べられるスペースがあったら、いいかも。
塾内の環境 問題ないと思います。
良いところや要望 まだ行き始めたばかりなので、まずは様子見ですが、
もっと宿題を出していただいても大丈夫です。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 団体なので妥当な金額だと思います。
フォローの日もあるので良かったです。
講師 色々とパンフレットを取入れながら詳細説明いただけました。
親切でした。
カリキュラム 最近通い始めたので何とも言いにくいのですが、日曜日以外はフォローをしていただけるので有り難いです。
塾の周りの環境 駅から近いのと学校の帰り道にあり便利だと思います。駐輪場もあるので助かります。
塾内の環境 環境は整って要るのだと思います。特に本人からは不都合な点は聞いておりません。
良いところや要望 本人がやる気になってコツコツと取り組んで頂けると有り難いです。
漢検や英検も取り組んでもらえたら良いなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと もう少ししたら、塾での様子や内容。今後の家での対応等を教えて頂けると有り難いです。
山本塾御影教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾としては普通な料金ではないでしょうか。ただイベントの度に追加費用が必要なのがちょっと。
講師 親切丁寧に指導してくれるらしい。本人も満足しているようすです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾できる。また駅にも近いので電車で通塾ということも可能。
良いところや要望 特に具体的に記述できるよいところや、改善要望はございませんん。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時がキャンペーン期間中だったので、夏期講習が無料で受講できて良かったです
個別に比べると、5教科+AIとコマ数も多いのに安いです
講師 こどもに合った指導ややる気を引き出す声掛けをしてくれるところが良いと思います
カリキュラム 学校の授業の先取りだったり、応用問題もあるので、学校の授業がわかりやすくなったようで良かったです
塾の周りの環境 駅近で近くに大きい道路もあるので遅くまで人通りがあり、道も明るいので治安はいいです
塾内の環境 前後左右と距離が保たれた一人席で、私語禁止のため集中しやすいと思います
良いところや要望 学校で教えてもらう方法とは異なる勉強のコツを教えてもらえるところが良いところです
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目数を希望で選べて、料金も周辺の塾と比べて 大きな違いはなく、妥当だと思います。
講師 夏期講習期間 たくさんの生徒がいる中で、初めて参加している息子に あたたかく 細やかに目配りして下さり、連絡もいただいて、丁寧にみていただけそうだと思いました。
カリキュラム 夏期講習では 授業で 前回内容の小テストがあったので、自分から学習の振り返りをするようになり よかったと思います。
塾の周りの環境 駅近でも落ち着いた場所柄で、塾の周りは夜になっても人通りが途切れず 、適度に人の目があるため 行き帰りは安心です。
塾内の環境 教室は整頓され、換気など感染予防対策もされていて よいと思います。
良いところや要望 集団で学ぶことが励みになって、良い刺激になればいいなと期待しています。
山本塾御影教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団塾の中では、少し高めかもしれません。ただ、その分、しっかり教えてもらえると思います。
講師 子供は、「分かりやすい。学校もこんな授業なら楽しいのに。」と話しています。
カリキュラム 夏期講座は、英語もやって欲しかったです。
教室ごとの小テストの対抗戦は、楽しかったみたいで、頑張って勉強していました。
塾の周りの環境 塾が沢山ありますが、飲食店も沢山あり、あまり治安は良くはない気がします。
塾内の環境 コロナで換気されているので、外の音は、少し気になるみたいです。
良いところや要望 休んだ時や成績が悪いと、ちゃんとフォローしてもらえるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 小テストの対決等、子供のモチベーションが、上がるカリキュラムになっているのかなと思います。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別併用が出来、一般の個別塾よりも低価格で
良かったです。
講師 自習を積極的にサポートしていただいています。
又、個別併用で苦手克服を強化していただいて
いて満足しています。
カリキュラム 教材は一年間分のため、料金的にも助かります。
季節講習はまだ受講してません。
塾の周りの環境 駅前で大変便利ですが、自転車置き場もあるので
自転車で通塾出来ます。
塾内の環境 クラス制ですが、10人前後のクラスの為
授業を受けるのに最適な人数だと思って
います。
良いところや要望 個別塾との併用が出来、連携していただいて
いるのでしっかりとサポートしていただき、
満足しています。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験塾ではないのでこんなものかなと思います。テキストも金額の割にしっかりしているかなと思います。別途長期休みには講習代がかかります。
講師 担任の講師の方がいて、疑問点があれば担当科目以外の質問でも答えてくれる。
カリキュラム 学校の授業を先取りしているような点がいいかなと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるので便利です。人通りもあるところですが、繁華街ではないので安心です。
塾内の環境 自転車置き場も整備されており、建物前に無造作にたくさん置かれているといったようなよくあるだらしない光景にはならない。
良いところや要望 子供が楽しんでいるので、とりあえずはよかったと思います。ただ宿題の進め方などはペースをつかむまで時間がかかったので、本人にもう少し説明してくださればよかったなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ