- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.45 点 (1,032件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「富山県富山市」で絞り込みました
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思うおそらく良心的かとおもう。
カリキュラム 塾の教材を使わせてくれるので、助かります。
塾の周りの環境 悪くない。近くにスーパー等もあるので、暗くはない。駐車場もあり便利。くるまが多く、込み合うこともある。
塾内の環境 整頓されている。多少の雑音はきこえるが許容範囲だとおもいます。
入塾理由 塾長が親切だった為。入塾に迷いがあったが、何度もはなしを聞いてくれた
良いところや要望 場所的に通いやすい。自宅からもさほど遠くない。塾の間に買い物もできるのでたすかる
総合評価 成績次第だと思う。あがってくれればよいです。
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。登録料や維持費、自習/EL/OL料と色々かかるから。
カリキュラム テスト前はその対策をしてもらえるそうで助かる。
塾の周りの環境 自宅の近所にあるため、子供が自転車で通塾できるのが助かる。また送迎が必要な際も、短時間で済む。駐車場もいくつかあるので便利。
塾内の環境 塾内の雑音はそれほど大きくはないと思った。子供達が履くスリッパがボロボロで気になった。
入塾理由 自宅から近く、個別指導が受けられるから。他の塾と比べる時間の余裕がなかった。
良いところや要望 とにかく、本人の意欲と成績を上げていただきたい。
総合評価 料金は高いが、成績が上がれば評価は上がると思う。
個別指導WAM根塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、高いのかと思ったが、90分授業であることと、月4回しっかり確保されているのを考えると妥当な金額だと思う
さらに他教科や回数を増やしたと思ったとき、倍の金額になると大きな金額になるので、通わせるのは大変だなぁと思った。
講師 問題を解いている時、つまずく部分や手が止まる瞬間をちゃんと見てくださっていたらしく、個別指導の良さを感じた。
カリキュラム 本人の勉強ペースを見守ってくださる。
教室ができて数年のため、地元学校の情報収集されているのが分かる。それが定期試験対策に繋がると感じた。
塾の周りの環境 他の塾はそもそも駐車場がなく、路上駐車で子の帰りを待ったり、駐車場が少なく争奪戦になることが多いが、こちらは無料駐車場が塾利用者以上の数があり、車での送迎が親としての負担もなく通いやすいと感じた。
塾内の環境 環境としては静かで集中しやすい。
机の間隔も狭くなく、圧迫感もなく、過ごしやすい環境が整っていると思った。
入塾理由 体験授業で分かりやすかった
地元の塾ということもあり、友達が通っていて本人の通塾のモチベーションが上がる
自宅から通いやすい
良いところや要望 1週間に通う回数や教科が増えたら、少しでも値引きなどあればいいと思った。
総合評価 子供の性格やペースに合わせて貰える。
相談しやすい。
親の送迎もしやすい。
個別指導WAM山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても値段に変わりがないが、自習が自由でいつでもできるというところが良いと思った。
講師 自習をしている際に講師の方が様子を見てくださり、質問などにも答えてくださるところが良いと考えた。
カリキュラム 授業内容は進学したい大学に行くために必要な科目の基礎を固めるようなもので、とても大切な過程であると思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、暗い時間帯でも安心して通わせることができる。静かではないがそこまで授業に支障が出るほどではない。
塾内の環境 2階にあり、整備されていて、季節で飾り付けなどもされていて雰囲気が良い。雑音も特にない。
入塾理由 自宅から距離が近く、自習などもでき、自分で行けるので通いやすいと考えたから。
良いところや要望 講師の方が優しく、丁寧に教えてくださるのでとてもわかりやすいです。
総合評価 家から近いので通いやすく、周りの方も優しく雰囲気も良く関わりやすいところが良いと思います。
個別指導WAM萩浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の維持管理費と、自習料金が少しだけ高いかなと思いました
講師 学校の担当教科の先生よりも、教えかたがわかりやすくて、優しくてすぐに理解できたと子供が言ってました
カリキュラム 始めたばかりなので、まず学校の宿題やテキストを優先にさせてもらえて、教材は様子を見て購入させて頂けたところがよかったと思いました。
塾の周りの環境 自宅から、車で2~3分で自転車でも通えるところと、
わりとよく利用するスーパーにも近く生活圏内だったからです
塾内の環境 入塾の説明と面談をしたところ、目の前は大きな道路があり、交通量も多いのですが、騒音も気にならずに話しに集中できました。
入塾理由 同じ中学の同級生からの紹介と、私の職場のパートの方の娘さんがこちらの塾に通っていたためいろいろ話を聞いていたのが決め手になりました
良いところや要望 教室長の女性の方も、とても話しやすい方で印象もとてもよかったです。ラインのやりとりもすぐに返信されて安心できます
総合評価 まだ入塾したばかりなので、この評価になりました。子供も初日は不安そうでしたが、初日を終えてすごくよかったと笑顔だったので私もうれしいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM萩浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。時間を増やすと費用は増えますがそれでも平均的だと思います。
講師 接しやすく通うことが苦にならないみたいでした。質問もしやすく効果があったみたいです。
カリキュラム 希望を聞いてそれにそってカリキュラムを組んでくれていました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので通いやすいです。また警察署のそばなので夜でも安心です。歩きか自転車での通いになります。駐車場があるので送迎には便利です。
塾内の環境 少数にて勉強しているのでせまくはないと思います。適度な環境だと思います。
入塾理由 専門的な知識の向上の為に決めました。近くだったのも決め手になりました。
定期テスト 対策したい事を言えばそれに対して対策を立ててくれていました。
家庭でのサポート 天気の悪い日は送り迎えをすることがありました。その他はあまり無かったと思います。
良いところや要望 行けないときなどでも快く組み換えしてくれてとても親身でした。
総合評価 個別指導という点では良いところだと思います。また親身に対応してくれるので安心できました。
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見学しに行った時、設備がよくて雰囲気がよくて、その上でこの料金だった為
講師 分からない所の説明を何度も分かるまでしてくれて良かった。勉強をやる気になれない子を自習の先生が励ましている姿をよくみた。
カリキュラム 沢山の教材から自分の学力にあった物を選べて、やりたい所も細かく選べた。
塾の周りの環境 かなり通いやすい。大きな商業施設の周りなので車通りがおおいが、家からも近く、広いので良かった。夜にバイクの音が聞こえて治安は少し心配だともおもった。
塾内の環境 多少の喋り声が目立つが、集中を損ねるほどではない。箱ティッシュが常に補充されている状態で、ゴミ箱も沢山あり、塾の中は綺麗に保たれていた。
入塾理由 友達に勧められたため、確認したところキャンペーンをやっていて思ったより値段が安かったため。
定期テスト 対策プリントが配られたり、先生が解き方についてアドバイスをくれた。
良いところや要望 雰囲気がよく、行きたくない気持ちになりにくいのかなと、思いました。暖かく接してくれていると思いました。
総合評価 勉強が嫌になりにくいから続ける人がおおいのかなと思いました。
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料に加え、苦手なリスニングを克服するため、別途教材を勧められた。でも塾で使用するものではなく、自己学習だったため、使わずに終わってしまった。
講師 講師の方は何人かいて、皆さん丁寧に教えてくれた。合格を報告に行くと皆さん喜んでくれた。
カリキュラム 教材は高校に合わせて選定してくれた。テストが近くなると休みの日も塾をあけてくれ、教えてくれたので助かった。
塾の周りの環境 塾近くにデパートがあり、人通りも多かったので、夜道も1人で行きやすかった。でも雨の日に車で迎えに行こうとすると駐車場に入りにくいのでそこは不便だった。でも今は場所も移動したので解消されていると思う。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったが、落ち着いた雰囲気だった。今は移転して広くなったと思うので解消済み。
入塾理由 高校受験するにあたり英語が不得意だったため入塾しました。塾が家の近くにあり自転車で通えることからこの塾を選定した。
家庭でのサポート 雨の日は送迎をしたり、塾の状況を子供から聞くようにしていた。
良いところや要望 子供が塾に入退出した際、親にメールでお知らせしてくれるシステムだったので安心して行かせれた。
その他気づいたこと、感じたこと 追加で教材を勧められ買ったやつに対しては、塾でやるように指導して欲しかった。家で自己学習できないから塾に通わせているのだから…
総合評価 結果的に高校受験に合格したからよかったが、あまり成績があがらなかった。でも勉強する週間はついたと思う。
個別指導WAM豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、授業料は多少かかるのは仕方ないが、入会金のほか、塾生登録料、年会費等が高く、こんなに必要なのだろうかと驚きました。
講師 子供の性格や特性を見ながら、指導して下さるところが良かったです。子供自身が、「出来たところを褒めてくれて嬉しかった、頑張ろうと思える」と話してくれたので、良かったなあと思いました。
カリキュラム 教材は遡って中1の分野~も復習できるようになっているところが良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から車で5分位で行けるので、助かります。自転車で通うことも出来る(駐輪場あり)のが良いです。
塾内の環境 集中して学習できるよう綺麗に整理整頓されていたり、◯◯さん◯点アップしました!など他の方の頑張りがポップで貼られていて、良い刺激になると思う。
良いところや要望 もう少し経費をなんとかしていただきたい。登録するだけでなぜそんなにかかるのか具体的に教えてほしいです。維持管理費も払うのに、年会費までなぜかかるのか疑問です。
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで閲覧したコース月謝よりも高く、初回費用も色々と付加され割と思っていた金額高かった。
講師 塾長、講師が親切 、丁寧な説明で子供のやる気がおこるように指導してもらい内容もわかりやすかった。
カリキュラム 夏季講習を通い始めたばかりなのでまだ詳しくはわかりませんが、復習、夏休みの宿題等も含めてみてもらってます。
塾の周りの環境 学校帰りに通える、 駐車場が他塾にくらべ広いなど子供の送迎がしやすい。
塾内の環境 隣りがスーパーマーケットなので混雑し雑音多少はあるかもしれない。
良いところや要望 学校帰りに通いやすい、 自宅から近く通いやすいし交通便も良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、妥当な料金のように感じます。
キャンペーン期間だったので、少し割引になったのがよかったです
講師 ただ、勉強しましょうではなく、子供の気持ちに寄り添って、まず、出来ることから進めてくださったこと。
カリキュラム 学校のワーク等を中心に教えていただけるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 校区内の塾なので、学校帰りに寄れるし、送迎するに当たっても、駐車場があるので送迎しやすい。
塾内の環境 時間帯によっては、少しザワついた感じもしましたが、遅い時間に行った時は、とても静かでした。
良いところや要望 塾長さんが、子供目線で話をしてくださるので、子供も嫌がらずに入塾してくれました。
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理維持費が高いなと感じる
これから自習室に通ってくれれば、この値段でも納得いくかなと思う
講師 まだ通い始めたばかりですが、以前通っていた塾よりも、講師の説明が分かりやすいとのこと
カリキュラム 期末テスト対策のプリントを貰ったみたいで、以前通っていた塾ではそういうことは一切無かったので感心した
塾の周りの環境 帰宅ラッシュの時間なので、毎回間に合うかヒヤヒヤする
駐車場が共同なので広くて停めやすい
塾内の環境 通い始めたばかりなのでまだ分からないが、生徒数が多いので、少し賑やかな環境だそう
良いところや要望 塾の雰囲気も良く、講師の説明も分かりやすいそう
要望は特にない
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については自習室もお金がかかるので
ない方が助かるのですが…
講師 塾長の最初の面談や分析がわかりやすく面白い感じで説明してくれるので 良かった
カリキュラム 塾に委託してるかんじではあるのですが
教材にコストをあまりかけてほしくない
塾の周りの環境 道路に面しているため駐車場が狭い
塾内の環境 スリッパがあるがあまり衛生的では
ないのかなぁーと少し心配ではあります
良いところや要望 良いところも悪いところも特にありません
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習時間も先生に質問ができることも考慮すると高いとはおもっていませんが、まだよくわかりません。
講師 他に比べて講師と塾の雰囲気が好印象でした。
勉強が初めて楽しいと思えたそうです。これは凄いことだと思いました。
カリキュラム 他と大きな違いはなさそうですが、面倒見は良さそうだと感じました。
塾の周りの環境 商業施設に近く立地が良いと思います。コンビニと隣接していえ駐車場もたくさんあるのも安心です。
塾内の環境 問題なさそうです。整理整頓もされていますし、コロナ対策もしっかりされていました。
良いところや要望 数学の体験学習を受けましたが、勉強が初めて楽しいと思えたという一言で決めました。
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は見に行かずに決めたので比べられないですが、料金は高いとは思いませんでした。
講師 まだ1回しか行っていないので、わかりませんが1対3で指導を受けるコースにしました。
カリキュラム 教材を購入しなくて良かったので今のところは、自分の教材を使って学習が出来るところがいいなと思いました。
塾の周りの環境 夕方は混み合う道なので時間がかかってしまいますが、駐車場は広くて比較的停めやすい場所だと思います。スーパー隣なので時間に寄っては車が多いです。
塾内の環境 同じ教室で、たくさんの子が勉強しているので雑音は、あると思いますが集中出来ない環境ではないと思います。
良いところや要望 振替が出来たりラインで塾の方と連絡が取れるのが良いと思います。場所も通いやすいところにあるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので総合塾と比較すると料金が高い。特に夏季、冬季講習となるとかなりのインパクトになる
カリキュラム 個人のレベルに合わせてカリキュラムを組めることと、テキストがわかりやすいから
塾の周りの環境 二車線道路沿いで中央分離帯もあるため、自宅から行くと入りにくい。また駐車場も狭くスペースも少ないので路上駐車が横行している
塾内の環境 割と教室は広く席も確保されていた。開いている時は自習にもいけるので環境は整っていると思う
良いところや要望 講師の年齢が子供と近いこともあり、コミニュケーションを取りやすいところは本人も納得している。また休み等の連絡をLINEで出来るのも有り難い
その他気づいたこと、感じたこと 5教科全てとなるとかなりの授業料となるので、一般家庭だと厳しい。もう少し安価なプランがあると良い
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導してくださる方が、しっかりしていらっしゃるのか、間違ったことを教えていらっしゃるのではないかと思い、料金的に高めと思います。
講師 通っている年齢の幅が広いので、低年齢の子に付きっきりになっておられるようでした。
カリキュラム 季節講習などカリキュラム通りに進めていたのか?疑問に思います。
塾の周りの環境 現在の場所は駐車場が広いので、停めやすいし少々の待ち時間も気にせずに駐車できる。以前の場所は送迎しづらかった。
塾内の環境 雑談をしている生徒や先生がいる時があると聞いたので、他の人の迷惑にならないようにしてほしい。
良いところや要望 塾に通っていましたが、本人のやる気と理解力のなさが原因かもしれませんが、なかなか成績が伸びませんでした。成績が伸びるような指導、理解のしやすい説明など本人がわかるまで教えてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休みをとることになり、ご迷惑をおかけした時は振替日をきちんと取っていただけたので安心しました。
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金で1授業から、追加授業をうけられる点が良いです。
苦手なところは、手厚く教えていただいてます。
講師 親身になってサポートしていただいています。
塾との連絡も取りやすくなっています。
進め方について、あらかじめスケジュールが見えるといいのですが。
カリキュラム 自習室でも先生が教えてくれるので、授業がない日も通っています。
子供から、進んでいくようになりました。
塾の周りの環境 車が止めにくいです。雪が降るともっととめにくくなりそうです。
塾内の環境 集中できるようです。
携帯がつかえないので、集中してやっているようです。
良いところや要望 塾長さんが、細かにサポートいただける点が、良いです。
若い先生が多く親しみやすいようです。
個別指導WAM萩浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の料金は安いほうだと思います。
初期の登録料など結構かかるかなと思います。
講師 分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるので相性は大事かと。
カリキュラム 教材は分かりやすい
夏期講習に申し込むのが遅かったためか行きたい時間の授業がなかなかとれなかった
塾の周りの環境 家から近い
夕方は交通量が多いため車で送り迎えするとなかなか駐車場から出られない
塾内の環境 仕切られているので集中できる環境だと思う
周りにあまりものがない
良いところや要望 先生によっては分かりやすくまとめたものを書いて渡してくれたりします。
個別指導WAM山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を決める際に、いくつか他の塾も見て、料金も安めだと思ったのですが、タブレットを使わないので、参考書を買わないといけない
講師 毎回、先生が変わるので、本人がどこまで理解できたか分かっていない気がします
カリキュラム 教材はタブレットを使わずに、参考書でやっているので、夏期講習などがある度に教材を買わなくてはいけない
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、楽です。雨が降っていても送迎して止められる駐車場がある。
塾内の環境 そんなに広くない教室に生徒や先生がいるので密ですし、授業と自習の部屋も一緒なので、うるさいかもしれない
良いところや要望 塾長さんが話しやすい方なので、教えてくれる先生との相性を考慮してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 授業中にスマホの電源を切る事、私語を慎むよう注意して守らないなら退出するよう似言ってくださるので、その点は良いかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ