- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.45 点 (1,032件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「埼玉県吉川市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導WAM吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、進度が気になります。不得意な科目は引っ張っていってもらえると良いです。今は楽しくやっているので、今後に期待します。
講師 子供と相性の良い先生がいる。相性の良い先生だとやる気が全然違います。のみこみもいいですし、家でも積極的に勉強しています。
カリキュラム 得意科目は予習してくれたり、苦手科目は復習してくれたり個別ならではの対応がいいです。
塾の周りの環境 家から10分以内で近くて良いです。
駅からも遠くないです。近くにはお店もあり、暗すぎず、人通りもあるので心配ないです。
塾内の環境 一人ずつ区切られている机なので、集中できると言っていました。あっという間に終わるといつも言っています。
入塾理由 家から近い事と、個別指導だったから。
科目毎に進度が違うので、個別に対応してもらえてありがたいです。
定期テスト まだ定期テストを迎えてません。これからに期待します。自習室をどのくらい利用出来るか、気になります。
宿題 復習メインの適度な量の宿題です。
一人でできるものを選んでくれているのが良いです。母は、もう少し多くてもよいかな。と思いますが、子供にはちょうど良いみたいです。
家庭でのサポート 自習スペースが少なく、冬季講習中の自習室利用がしづらかったです。
良いところや要望 先生によって子供の理解度とやる気が違うので、相性の良い先生にお願いしたいです。
先生によっては1対3の授業で、全然見てもらえなかった。事がありました。先生次第なところが残念です。
総合評価 良い先生だと家でも塾の話をしてとてもやる気になって勉強しています。先生とのコミュニケーションもとれていると安心できます。
個別指導WAM吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので仕方ないが、近隣の個別塾と比べても、高い。年会費は入会月で減額もあるが、塾長からの説明の際に、何度も「これは引いてあげますから」と上から口調で強調されるのが、少し気になった。
講師 優しい先生を希望して、希望通りだった。なるべく希望の先生を当ててくれるとの話。講師も多く、色んなタイプの先生がいる様子。
カリキュラム 他塾からの転塾だったため、既に持っている教材があり、初めはそれで対応するとの話だったが、入塾を決めたら、塾で使用しているものを勧められ、初期費用に購入するものとして含められ、初めから新たに購入したものを使用することになった。内容はほぼ同じだった。カリキュラムとしては、他個別塾と大差ないため、可もなく不可もなく。季節講習はまだ受講していないため不明。
塾の周りの環境 店や大通りはあるが、周囲は暗い場所が多く、帰宅時間に一人では心配。駅から遠いため、近所の子が通塾している印象。
塾内の環境 他個別塾と同様で、ついたて1枚で区切られたスペースで勉強しているため、周囲の声は聞こえる。ドアが開くと、外の大通りの音も聞こえる。ただ、勉強に集中すれば気にならないとのこと。
良いところや要望 子供自身が楽しいと通えているところ。それだけで満足している。
個別指導WAM吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べて、高くはない方だと思います。妥当な金額だと思います。
講師 子供のことについて、親身になって相談に乗っていただきました。
カリキュラム 子供にあった教材を用意していただきましたのでとても良かったです。
塾の周りの環境 道路に面しているので、交通量の多い時には少し気になるかもです。
塾内の環境 曜日や時間帯によって違うのかもしれませんが、夜の時間帯は静かでした。
良いところや要望 テスト前など必要な時は追加したりしなかったり、金額面でも調整出来るのがとても良いと思いました。
個別指導WAM吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間料金払いの特典があるが、1週間いないの先着5人なのでその枠はなくしてほしい
講師 先生が子供の質問に対して、説明できずに教えられない部分がある
カリキュラム 塾長から見ての指導方針に従って選択できるが、どちらかというと前向きに進める方をすすめる。
塾の周りの環境 治安もなにも田舎なので、あんまり心配はないが、変質者もたまにでるので、大通り交差点付近にあるのでやや安心、
塾内の環境 うるさい子供もいて、授業のそがいをする子もいるので、雑音の面ではちょっとこまる
良いところや要望 まともに教えられる先生の数をふやしてほしい。先生のレベルがやや低い。
その他気づいたこと、感じたこと ほどほどに本人なりに予習として進めることができ、学校の授業にはついていけているようだ
個別指導WAM吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも思わないが、先着順の年間割引払いは、早めに連絡してほしい
講師 先生にムラがあり、生徒が聞いても教えられず、その問題を飛ばすこともある。
カリキュラム 新小学問題を中心に行っているが、思惑ととは裏腹に、なかなか進みにくい。
塾の周りの環境 特に不安と感じる点はないが、大雨が降ると沈むことももあるので。
塾内の環境 特に子供本人の希望もあって、雑音は差ほどきかいなが、たまにうるさい子供がいることで汚染される
良いところや要望 特に要望はない
その他気づいたこと、感じたこと 特にない
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ