- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.45 点 (1,034件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「新潟県」で絞り込みました
個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾より月謝が高い、子供に聞いたけどわかりやすく説明してくれるので少し高けどその分成績が上がればそれで良いです
講師 講師の先生を子供に会う人を選んでくれた、欠席した時に時間、曜日を融通してくれた
カリキュラム 子供に会う講師の先生を選べた、欠席の時に時間と曜日を融通して授業が受けられた
塾の周りの環境 スーパーなどの商業施設があり回りが明るい、近くにゲームセンターがあり夜の時間が不安です
塾内の環境 ビルの二階にあり人の出入りが決まっていて静かでした、送り迎えの車の駐車があり便利です
良いところや要望 個別指導でわかりやすいと子供が話してました、塾の先生たちも話しやすく雰囲気も良いと話しています
個別指導WAM空港前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績と料金でみると、高いと思います。成績が、上がった人にしてみれば、高いけど、成果がでたから、高くても仕方ないかな…という感じですが、家のように、何も成果がでない人にとっては、高すぎます。やる気を引き出してもらえませんでした。
講師 とくに、良いところはありません。悪いところもありません。2年以上通いましたが、成績のへんかもありませんでした。夏期講習、冬季講習など、カリキュラムをたくさん入れられて、ほぼ毎日通う事になりました。もちろん料金は、多額です。にも関わらず、一向に成績は上がらず残念な、塾でした。
塾の周りの環境 学校からは、近く良かったです。教室は、狭かったように感じます。
塾内の環境 よくわかりませんが、通学路となっていましたので、学校帰りの子供たちの声は、したのではないでしょうか?夜は、比較的静かな通りかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ありません。高い塾代を、払った割には成績も上がらず、夏期講習、冬季講習など、たくさん入れられて、時間も、お金もたくさん使ったなぁ。という感じです。
個別指導WAM亀田東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別価格に該当したので、受講しました。通常料金でしたら受講を見合わせたと思います。
講師 本人が解るように指導してくれていたので、良かったと感じます。
カリキュラム 志望校の過去問に特化した授業を希望していたので、そのように取り組んで頂きました。短期間の受講でしたので、割り切って出来たと思います。
塾の周りの環境 小学校校区内でしたが、自宅からはかなり距離があったのと、冬期間だったので、通うのが大変でした。
塾内の環境 個別指導でも、4対1の形態でしたし、何組も合同でしたので、ある程度の雑音はやむを得なかったと思われます。
良いところや要望 個別指導という点がやはり一番の良かった点だと思っています、。
個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も大手学習塾に比べたらとてもリーズナブルだと思います。それに料金もキチンと相談に乗ってもらえたのが嬉しかったです。
講師 最初に見学に行ったとき 子供と1歳しか違わない子が教えるのに不安はありましたが 塾長の考えや想いがとても共感でき またカリキュラムもしっかりその子に合わせて作ってくださったのでとても良かったと思います。授業がない時間帯でも自習室を使えてわからないことが出たら授業とは別に質問などもできたのがとても良かったです。なによりフレンドリーで受験期のナーバス状態を和らげてもらえました。
カリキュラム 個別指導だったのでその子一人一人に合わせたカリキュラムを丁寧に作っていただいて 途中の進み具合に合わせて教材も増やしていったので無駄なく通えたと思います。大学は私が考える第1目標ではなかったのですが、子供としてはやりたかっま心理学の道に進めたことは良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は最寄駅から徒歩数分の所にあり駅からのメインストリートなので治安も良いです。
塾内の環境 教室内はパーテーションで区切られており雑音に邪魔されることはなかったです。自習室は机が移動できて1人から数人が干渉し合うことなく勉強できたのでいいと思います。掃除もキチンとされていて空気清浄機も置いてありました。
良いところや要望 とても短い期間をお世話になったのですが、何回も面談していただき受験に対する不安も軽くなって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に雰囲気も良く感謝しています。
個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と比較しても高くもなく安くもなく、平均で、これ以上安くすると質も低下するのかと思うと何も言えません。料金設定はわかりやすいと思います。
講師 繰り返し丁寧に教えてくれる人もいれば、自己中の人もいて、うちの子は我慢してしまうので、出来るだけ話を聞いて自分に合った先生から教えてもらえるようお願いしていますが、中々わかりづらく難しいですね。
カリキュラム 特にないですね。ただ通いやすくて行っているだけです。ただ予算の都合で講習に思うように参加できなくても嫌な顔せず相談にのってくれ、最近では、ちゃんと学校事情も把握してくれているような雰囲気も感じられます。
塾の周りの環境 交通機関を利用して通うことが出来ず、車で送迎していますが、歩いて行けないこともなく気をつけて、通わせています。
塾内の環境 塾内は狭く決して良いとは言えませんが、努力しているとは思います。トイレが汚く?利用したくないと言っているのが気になります。
良いところや要望 もう少し先生の質を全体的にあげてほしいと思います。うちの子のやる気のなさも問題ですが、塾の先生の様子はよくわからないですがわからないなりにちゃんとやってます感が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がコロコロ変わって統一感がない。ほんとに校区ごとに把握しているのか怪しい。子供がここが良いと言っているから通わせているが、受験が心配
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長が熱心で子供に合いそうだと思った。
カリキュラム 他塾よりは教材費など安いかと思います。テキストも2パターンあり、どちらにするか選べる。
塾内の環境 マンションなので仕方ないが、駐車場や自転車置き場が狭い。教室は広くなった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強したいと言うタイミングで入塾。先生方の教え方もわかり易いと言っており、積極的に課題に取り組んでいます。
個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長をはじめ、講師が一丸となって
生徒に向き合っていると感じた。
カリキュラム はじめに計画した内容から
子供の状態に応じて臨機応変に対応して
カリキュラムの変更があって
結果的に大変良かった。
塾内の環境 個別指導が向いているとわかり、必要な環境を与える事ができると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾と感じた。
とても期待して入塾したので、今後は結果を出してほしい。
個別指導WAM空港前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一印象は「入塾諸費用が高い」でした。毎月の授業料は毎日自習も管理してくれることも考えるとこれくらいかという感じです。
講師 各教科によって専門の先生がいるらしく、優しく丁寧に教えてくれるみたいです。生徒との距離感も素晴らしいと思います。厳しさがあればなおよしという感じです。
カリキュラム 詳しい内容は不明ですか普段は予習と聞いています。成績は上がっているので問題ないかと。定期的にある三者面談で、講習に行うカリキュラムの意図を細かく説明をしてくれるのでわかりやすいです。
塾の周りの環境 学校の帰り道にそのまま寄れる位置にあるので良いと思います。ただ、あまり目立たないところなので、初めて来た時は車のとめる位置が分かりませんでした。
塾内の環境 あまり広くないので、うるさくなるのでは?と不安があったが塾長の方が教室を見張っており生徒達は集中して取り組んでいるようです。子供からは怖い時があるとも聞きましたが、それぐらいの厳しさがちょうどいいと思います。
良いところや要望 生徒が希望する時間まで教室を開けてくれるので、テスト前は助かっています。ただ、送り迎えも大変なので遅くなりすぎるのは気をつけてほしいです。試験前は日曜日も開けてくれるのですが、できれば毎週日曜日開けてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと もともと無理だと言われていた志望校が安全圏まで来ました。勉強のスイッチを入れてくれたのは間違いなくワムです。塾長、講師の方には感謝しています。残りの数か月もよろしくお願いします。
個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 週2回同じ先生らしいですが、わかりやすいそうです。
またマンツーマンではないのでべったり監視されるのを好まないうちの子には合っているようです。
カリキュラム 小学生なのでカリキュラムは学校進度に合わせてもらってます。
今後もう少したくさん問題をこなしてもいいのではないかとも思います。
塾内の環境 個別塾は初めての経験ですが、机の形状が集中してできる環境のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 通うことを決めたのは教室長です。
子供の性格を短時間でお分かりになりました。
信頼できる方だと思いました。
個別指導WAM空港前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。教材にもお金が、かかり、夏期講習、冬季講習、春季講習など、とにかく高く、対して成績も上がりませんでした。
講師 とくにありません。どこの塾もそうですが料金が、高過ぎると思います。しかも成績も対してあがりませんでした。
カリキュラム 特にありませんが、料金が、高い割に、成績が、対して上がらなかった。
塾の周りの環境 コンビニが、近くにあってよい。交番も近くにあってよい。バス通りだともっとよかった。
塾内の環境 雰囲気は、悪くはないが、ただ、教室が、とっても狭い!階段を上がっていくのも、結構急な階段で、あぶない。
その他気づいたこと、感じたこと もっとよく、みてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM亀田東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかと思います。個別指導にしては安いほう?ただ、夏期講習、冬期講習ともに別途お金がかかるので結構費用が掛かる。
講師 比較できる情報が無いので普通の評価とさせて頂きました。
カリキュラム 良くも悪くもない。内容をよく分かっていない。なのでふつうの評価とさせて頂きました。
塾の周りの環境 周りに店もなく、暗いので夜に一人で行かせるのはちょっとためらう。車で送っているので大変。
塾内の環境 中を見たことがないので良く分からない。話を聞く限りは雰囲気は良さそう。
良いところや要望 成績報告の面談はこちらがここが苦手だろうなと言うところをちゃんと指摘してこういう風に教えていきますと良く見ているなという感じを受けたので良かったと思います。
個別指導WAM空港前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、授業料以外に徴収されるので高い。
講師 最初は緊張であまりしゃべれなかったけれど、女の先生が一生懸命お話をしてくれて緊張がほぐれた。
カリキュラム 教材に買ったドリルはちょっと難しかったけど、だんだん慣れてきてわかりやすかった。
塾の周りの環境 家からとても近くて学校帰りに寄れる場所だったのでとてもよかった。
塾内の環境 教室は少しせまいのでほかの子がしゃべっていると気になる。あとトイレが臭い。
個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週3から4日塾に通うことを考えると安いのではないかなと思います
講師 面談があり、現在の状況を確認して今後の対策を相談してもらえる
カリキュラム 受験に向けて、作文が苦手なので、個別でプログラムを組んでくれて、対応してくれる
塾の周りの環境 近所で車通りは多い道路だが治安など、一人で通うのに支障がないため
塾内の環境 教室内は無駄なものもなく、仕切られているので他の学生を気にせず集中して自習が出来る
良いところや要望 営業時間中であれば、自由に自習で使っていいところ、自習でも希望すれば、プリントなどを配布してくれる
その他気づいたこと、感じたこと どの位、今勉強しているのか、学力はどの程度なのかを判断するテストなどがあってもいいのではないかとは思う
個別指導WAM新大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくです。
個別だから、ある程度の料金は仕方ないとは思います。
講師 講師の方には良くしてもらいました。
子どもも、講師には懐いていたように思います。
カリキュラム 一人ひとりに合わせたカリキュラムなので、自分の苦手なところを勉強できているようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面していますが、横断歩道などがないので、少し危険かなと思っていました。
塾内の環境 以前の塾長の時は、雰囲気も良く、送迎で教室に行くと、いつも勉強の様子など、色々なことを教えてくれました。
塾長が変わってから、あまり子どもも楽しそうではないです。塾に行くのが億劫になった。
良いところや要望 仕方ないとは思いますが、塾長が1年で変わってしまったのが残念です。
前の塾長は、子どもも私も信頼していたので。
新しい方が来て、お友達のお母さんと話していても、同じような話になります。
個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の先生と話して、自分の思いが伝わったと感じたし、親身になって聞いて下さいました。子供の目にも変化があった気がします。
カリキュラム わからないところから戻って教えてくれるのが良かったです。塾用のテキストはわかりやすいと言っていています。
塾内の環境 駅から歩いて近いので、通いやすいです。自習室を自由に使えるので、電車待ちの時も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、最後までやりぬく精神力を身に付けられる可能性を感じます。頑張ってほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM新大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均的な料金はわかりかねますが、時間、内容に相当した料金だと思います。
講師 個別指導なので、わからない箇所は科目を問わず丁寧に対応してくださいました。
カリキュラム 過去問やレベルの高い学校の問題なども活用してくださり、特に該当しません
塾の周りの環境 車の通りが比較的多く、横断歩道もなかったのでやや不便てわした、
塾内の環境 オープンスペースにデスクがあり、仕切りで区切られているだけなので、集中するにはやや厳しい印象です。
良いところや要望 先生方も皆さんとても親切で、よくしていただきました。特に該当することはございません。
その他気づいたこと、感じたこと わからない部分を解決すること、それから予習ができる点でうまく活用すると効果的だと思います。
個別指導WAM中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場的にも特に高いとも安いともないと思います。分かりやすい金額設定だと思います。
講師 先生は真面目ではあったのですがお友達感覚になってしまったような気がしました
カリキュラム テストに合わせて色々な教科を教えてくれたところは良かったと思います。
塾の周りの環境 毎日送り迎えをしていたので治安を気にした事はありませんでした。
塾内の環境 教室がもうちょっと広くても良かったのではないかと思いました。
良いところや要望 主となる先生が結構頻繁に変わっていたのでその点は少し不満がありました。
個別指導WAM中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して高くは無かったですが、指導内容に見合う価格かというと高い気がします。
講師 特に可もなく不可もなくといった感じでした。自宅にいるよりは集中しやすい場所として利用していたという要素が大きく、指導してもらったという感覚は少ないです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、バス通りに面していて、近くに交番や小学校があり治安面でも心配がなかったです。
良いところや要望 生徒の学習意欲を高めるといった点がほとんどなく、その点改善してほしいです。
個別指導WAM亀田東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はこんなものか、と思っていた月謝も年々地味に価格が上がっていき、またさらに高くなりました。その上、この春から入退室のカードシステムにし、スキャンをすると入退室の時間とともに写真を保護者の携帯に送信されるという画期的な物を導入したため、その分、また金額が上乗せという、なんとも迷惑な金額になりました。月々の月謝の他、春期、夏期、冬期講習が入るとその分としてお金を取られ、テキスト代、テスト代とオプションがつき、上乗せ上乗せで払いきれません。
講師 多数の生徒さんが実績を出している先生に教わってます。とても分かりやすく説明して下さってますが、小学校の時に比べ、中学校の内容は複雑になっているため、理解するのに苦労しているようで、なかなか結果が思わしくありません。
カリキュラム 苦手教科、苦手分野を的確に理解して下さってました。それまでやっていた教科、分野を少なくし、苦手な部分に時間を費やすようなカリキュラムを作成して頂きました。
塾の周りの環境 バイパス沿いなので、危険もある反面、車での行き来はしやすいかと思います。コンビニも近くにあるので、休憩の際に飲み物を買ったりするようです。
塾内の環境 受講日でない日でも自習をしに行くことができ、学校の宿題をすることもありました。わからないところは先生に聞くこともできるので、勉強をするにはいいと思います。わりと自由な環境であるがゆえ、友達が騒いでいると気になるようで、集中に欠けることがあるみたいです。
良いところや要望 家の近くなので、通いやすいです。改善点として、三者面談と称して春期、夏期、冬期講習の話に持っていき、みっちりスケジュールで高額な授業料を提示するのはやめてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1枠90分ですが、時間前に受講が終わることもあるようです。高い授業料払ってんだから、ちゃんと時間いっぱい使ってほしいです。
個別指導WAM山の下校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学校と特に比べた事がないので、高いか安いかはわかっていませんが、希望校に合格できたので、結果としては料金は安いと思う
講師 家の近所にあったので通学にも便利で、問題なく進学ができ、塾に通っている間も成績がよかったから
カリキュラム 苦手な部分を個人指導により相談でき、克服できる環境の授業だったからよかった
塾の周りの環境 学校の帰りにそのまま塾に行くことができ、また主要幹線道路沿いにあったので、安心して通わせる事ができたからよかった
塾内の環境 個別指導だったので、個々の勉強が集中できる環境(設備)になっていたので、よかった
良いところや要望 学力の結果を定期的なテストで把握でき、問題点も定期的な3者面談で解決できよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ