- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.45 点 (990件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導WAM京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思う。費用のわかりやすくてよい。
年会費や維持管理費は少し高いと思います。
講師 本人の希望どおり丁寧、親切に優しく教えてくれているようです。
カリキュラム わからないところまで遡って個別に指導してくれるのでとても良い。
塾の周りの環境 学校の通学の乗換えの場所なのでちょうどよかったです。また駅からも近くて比較的明るい大きな道なので安心です。
塾内の環境 自習室も静かで勉強に集中できると本人が言っています。まだあまり利用していないがこれから期待しています。
入塾理由 本人が体験をうけて希望したため。塾の通いやすさもよかったです。料金もわかりやすいです。
良いところや要望 わかりやすい料金設定で良い。掛かる費用が具体的にわかるので納得してます。
総合評価 本人が前向きに勉強に励んでくれてますし、塾の宿題もこなそうと努力しているので入塾してよかったと思ってます。
個別指導WAM小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の子供の成績がみるみる上がるのを実際に体感すれば金額以上の値打ちはあると思います。
講師 親切で丁寧なご指導により、本人が納得し、しっかりと理解をするまで教えて頂けた。
カリキュラム 授業のペースも子供のレベルとちょうど良かったからなのか、本人も分かりやすいとの事でした。
特に授業内容に遅れることもなくスムーズに進めれております。
塾の周りの環境 自転車で通うには冬場は暗くなるのが早いのと、家からは少し暗い道も通ることもあるので、出来るだけ迎えに行くようにはしておりますが、出来ればもう少し近ければ良かったかなと。
塾内の環境 今のところそのような事は子供からは何も聞いてはいないので、環境面で特に気になる部分はないかと思います。
入塾理由 親切丁寧にご指導頂けるとの事でこの塾への入塾を決定しました。
良いところや要望 個別指導に特化してくれているので、今の成績や目標設定のしやすさが非常に良いなと思いました。
総合評価 やはり何よりも本人が通塾に嫌がる事もなく、成績が上がったという事実が一番の総合的に良かったと考えております。
個別指導WAM北田辺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導教室で一番高いです。静かな環境を子どもが望んだので、高いけど価値があると思います。
講師 分かりやすいと言ってます。分からなかった数学の文章題が解けるようになりました。よく分かるそうです。清潔感のある先生です。
カリキュラム 個別指導なので子どもの学力に合わせてくれてます。
宿題をたくさん出すようお願いしてましたが、子どもは少ないと言ってます。
塾の周りの環境 駅前なので明るめです。治安は悪くないです。塾に入るのにカードキーが必要です。自宅から徒歩圏内でよいです。
塾内の環境 整理整頓されてます。私語がないのが良いです。お菓子があります。
入塾理由 近隣の個別指導教室4軒見学に行き、静かで勉強しやすい環境を子どもが気に入ったから。
宿題 我が子はたくさん宿題できるタイプなので、宿題は少ないように感じます。難易度は個別指導なのでピッタリです。
良いところや要望 出欠の連絡がもらえるところがいいです。自転車置き場がないのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 管理者が親の話を長時間聞いてくれます。近隣に同じ法人の保育園と放課後等デイサービスがあります。
総合評価 静かで勉強できる環境だと思います。4箇所見学に行き、子どもがここなら頑張れると言ったので、決めました。
個別指導WAM南加賀屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。長期休暇になると支払いが多くなるので大変。
講師 講師の先生は良かった。教え方も上手く、子どもも分かりやすいと言っていた。塾長とは合わなかった。受験のための指導、方向性を示してくれなかった。
カリキュラム 教材が無かった。(塾の教材では物足りず、すぐにやり終えてしまった。レベルを合わせてほしかった)
塾の周りの環境 人通りが多いので一人で通っても安心だが、ちょうど交差点部分になるので、小学生には注意が必要だと思う。
塾内の環境 子どもから聞いた話によると、大変うるさかったようだ。中学生や高校生などの年齢が上の生徒の私語が酷く、勉強に関係ない話を延々としていて集中できなかったとのこと。
入塾理由 近所だったから。塾についての知識があまりなかった為、どこでも同じだろうと思っていた。
定期テスト 中学生はあったようだ。それぞれの学校に合わせて行われていた。
宿題 量は少なかった。難易度に関しては、子どもに合う教材が無く、中学受験なのに高校受験用の宿題を出され、目的が違うのでやりようがなかった。
良いところや要望 教室に着いた時と授業を終えて出たときに連絡が来るようになっているため、安心感はあるが、子どもが操作を忘れると機能しない。小学生に対してはそこのケアも必要だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を考えているお子さんは集団塾へ行きましょう。こちらは日々の勉強をサポートしてくれる塾だと思います。
総合評価 私語がうるさい生徒がいることと、他にも隠れてスマホで遊んでいる生徒もいたようなので、勉強を頑張ろうという気持ちになる雰囲気に欠けていたと思う。
個別指導WAM加美北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりの値段は相当だと思いますが設備維持費等が高い印象があります。
講師 若い先生も多く年が近いこともあり、質問しやすい等良い環境だと思います。
カリキュラム 学校の勉強とは違った受験対策の勉強用にテキストを準備していただいたり助かりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分以上かかるので電車での通学には不便。前の通りは人通りはあるが夜になるとそれほど多くない。
塾内の環境 教室内はそれほど広くないですが、落ち着いて勉強が出来る環境だと思います。
それほど悪いところは見当たりません。
入塾理由 塾を選ぶにあたり色々探した結果自宅から近く1人でも通いやすかったから。
定期テスト 現在定期テスト前にお世話になっており、テスト勉強するきっかけになっている。
宿題 部活動との両立の為、宿題はありません。個別の対応をしていただき助かっています。
家庭でのサポート 塾のスケジュール管理をしています。また雨の日は送迎などもしています。
良いところや要望 なにかあればすぐに塾長より連絡をいただけているので助かっています。
総合評価 自宅から近く通いやすいのが1番です。料金がもう少しお手頃だとなお助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM沢之町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の相場が分からないが個別指導ならではの学習が出来るので気に入っている
講師 まだ先生全員に会えていないが、子どもは皆優しいと言っています。
カリキュラム 個別のカリキュラムを作成してくれるので、ありがたいです。受験対策のため、赤本も一緒に進めてくれます。
塾の周りの環境 前の道路は交通量が多いが、自宅から自転車で通えるのでとても便利です。(以前通っていた塾は電車でした。)
塾内の環境 駐輪場がきちんと完備されていて助かります。
夜も真っ暗になることもなく、近くにコンビニがあるので比較的明るいです。
入塾理由 集団塾から個別塾にシフトチェンジするため。
塾長が信用出来る方で安心して子どもを預けられると思ったから。
良いところや要望 気さくで優しい先生が多いです。
一人一人にあった勉強方法を提案してくれます。
総合評価 まだ行き始めたばかりで高得点を付けられなかったが、苦手を塗りつぶしていくには最高の環境です。今後の結果が期待できます!
個別指導WAM京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業だけでは高いと思うが、立地場所が良く施設がキレイで自習しやすい環境にあるので、良いと思った。
講師 一応講師は固定ではあるが、自分や塾の都合で固定でなくなる時に進行スピードが変わるところはいまいち。
カリキュラム 教材は、特にないので料金的には安くなってよい
進んでいる、進めていく量が曖昧で、どれだけ勉強出来ているか、少し不安。
塾の周りの環境 駅近で、ほとんど雨に濡れない環境で通えるのは良いところ。お店も多いので、夜でも明るくてよいが、逆に繁華街で夜に制服で通うのは少し心配かも。
塾内の環境 ビルのワンフロアがこの塾で、エレベーターを降りるといきなり、塾なのは少し驚きだったが、開放感があり意外と静か。ビルの中なのに狭苦しくない。トイレが広くてきれいです。
入塾理由 通学途中にあり、通いやすいから。駅近で、施設内、特にトイレがきれい。塾の方の押し売り的なものがなくて好感が持てた。
良いところや要望 課題や宿題が少ないように思う。まだ、通い出したところであるからなのか、一応固定の講師ではあるが、都合で変更になった時は、ある程度申し送り的なものをしておいて欲しい。
総合評価 内容はまあまあだが、通いやすい場所で本人の行きやすさ、継続出来る所が良かったので。
個別指導WAM高見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな物が付いていて安いと思いました。また子供が達が先生に聞きやすいのでそれもいいと思います。
講師 先生と生徒が仲がいいので質問しやすい空間だとききました。また自習などがいいと聞きました。
カリキュラム 凄く授業がわかりやすいです。また個別なので相談しやすかったです
塾の周りの環境 車が多かったです。子供の声はあまり聞こえなかったらしいです。また猫が多かったです。トラックなどが通ると揺れるイメージだったらしいです
塾内の環境 あまり雑音は無かったです。またイヤフォンを付けたりしていたらしいのであまり気にしなかったらしいです。
入塾理由 家から近いからです。また子供の友達が通っていたのと上の子が通っていたのもありました。
定期テスト 定期テスト対策がとても良かったです。また日々の授業もいいと聞きました。
宿題 問題はとてもむずかしかったです。宿題と小テストが難しかったらしいです
家庭でのサポート あまり勉強の邪魔をしないようにしました。また集中しやすい空間を作ることを考えました
良いところや要望 校舎が綺麗でした。また家から近いです。先生や先輩達の雰囲気が良かったです。クラブもいい感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと ないです。勉強面ではとてもよかったです。また個別なので直ぐに先生に聞けるところがいいと思います。
総合評価 校則は厳しいです。理不尽な人が多かったイメージです。また部活はみんながんばっていました。
個別指導WAM沢之町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常、選択した教科に対する料金だけでは済ます、事あるごとに別料金が発生しなにかとお金が必要になる。
講師 子供自身は解りやすく丁寧に教えてくれるとゆう話だ。
カリキュラム 通い始めて数ヶ月なので、全体的に方向性が絞れていないようだか、面談等で少しずつ方向性が見えてきたかな?
塾の周りの環境 塾の近くに飲み屋等あり、酔っ払いもいるが、街灯もあり比較的明るい通りなので夜道でも多少安心てきる。
塾内の環境 時間帯によっては混雑する事もあるが、現時点では比較的空いてる時間に通うことができているみたいだ。
入塾理由 個別指導の塾である事や、同じ学校の友達が塾にいないこと、また、自宅から通い易い距離にあった為。
定期テスト 定期テスト対策はあった。
自習時間を設けて個別指導対策してくれたみたいです。
良いところや要望 面談など定期的に行ってくれて、相談にものってくれるが、内容を濃くしようとすると最終的には追加料金が発生する。
総合評価 まだこの塾に通い始めて数ヶ月なのと、成績の変化はまだ目に見えていない為
個別指導WAM加美北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料が高いので、各季節ごとの講習まで参加させることができなかった。
講師 年齢の近い講師が教えてくれるので、子供も馴染みやすく楽しく通えたから。
カリキュラム 学校の授業内容や教科書に応じた教材を準備してくれ、わかりやすく教えてくれたと思う。
塾の周りの環境 駅は近くないが自宅から1番近く、車や人通りもそれなりにある道沿いにあるので、夜遅くなっても安心できた。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており清潔感があった。いつ行っても静かで勉強に集中できそう。
入塾理由 自宅から近く子どもが1人で通えて、雨の日や夜遅くなる時でも送迎の必要がなかったから。
定期テスト 子供の苦手科目を集中して教えてくれたので、成績アップにつながった。
宿題 部活で忙しい為、宿題はなく子供に合わせた対応をしてくださり助かっている。
良いところや要望 授業料がもう少し安ければもっと通いやすい。設備維持費が少し高すぎる。
総合評価 子供の苦手科目を集中的に教えてくれるので苦手克服に繋がり成績もアップした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料8回分サービスになりました。
ホームページに書いてあるA Iでの診断は教室によってしてるとこがあるだけでしてないとのこと残念でした。
講師 まだ入ったばかりなのですが個別指導なのでわからないところはすぐ教えてくれていいと言っています
カリキュラム 教材は学校のを使って教えていただいてます
塾の周りの環境 家から自転車で10分のところにあってよいと思いますがちゃんとした駐輪場がないので塾の前がいっぱいになります
塾内の環境 目の前は道路ですがそんなにうるさいってことはないみたいです。
良いところや要望 もう少し金額が安くなってほしいです。
学校の教科書とかでやってくれるので助かりました。
個別指導WAM南加賀屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で教えて貰えることと、静かな環境で集中して勉学に励むことが出来ること
講師 高校進学のために親身に対応してもらえる。苦手分野も徹底して教えて貰えること
カリキュラム 教材は難しい問題集、簡単な問題集と、幅広いです。進度も特に気になるようなことは無いです
塾の周りの環境 該当が少なかったりするので帰り道が心配なところは実際あるけど、家に近いので特に気にしてはいません。近いことが決めてとなりました
塾内の環境 The普通って感じです。消しカスがちょっとしたに落ちたりしてるらしいです
入塾理由 近くにあること、コミコミなどでも評価が高かったこと、個別指導であること
良いところや要望 親身になって対応してもらえることです。本人の目標達成のために本気で対応してくれます
総合評価 かなりいいと思います。進学のために対応や、設備、値段などを考えた結果です
個別指導WAM弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。教室代を別途支払いしないといけないです。
講師 楽しく指導してくれる先生や やや厳しい先生といてました。講師変更が多かったです。
カリキュラム 教材は 学校に合わせたものです。かなり難しい教材かと思います。
塾の周りの環境 地下鉄やJRから徒歩10分ほどで教室に着きます。行きやすい道かと思います。
駐車スペースがないため雨の日に車で行く際は不便です。
塾内の環境 教室は人数が少なく 綺麗な部屋なので集中できるかと思います。
入塾理由 勉強嫌いを好きにさせてもらうため。塾通いを決めました。家から近いのも理由になります。
定期テスト 定期対策テストは あるのかないのか分からないです。利用してません
宿題 量は普通だと思います。かなり難しいです。宿題しないからといって怒られたりはしないです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや 一緒に勉強したりしていました。
懇談にも参加しました。
良いところや要望 1分でも遅刻したら すぐに連絡がありました。
振替の連絡も早目に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは 優しく丁寧に対応してくれます。
受験を考えてる方はおすすめします。
総合評価 勉強が好きで受験を考えてるなら 最適な環境だと思います。丁寧に指導してくれます。
個別指導WAM弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なのでこんなものかなと納得しています。
ただ、最初の入会金や登録料、年会費など結構掛かったのでもう少し安いと有難いのですが。
講師 まず、苦手なところを確認し解るまで丁寧に教えて下さいます。優しい先生なので質問もしやすいから学校よりも理解できると言ってました。
カリキュラム 数学は3種類の教材の中から選べるようになっていて、各学校の教科書にそって勉強できる定期テスト対策用や受験用の中学総合テキストなどがあります。息子は受験用を選び今は1.2年の頃の問題を解きながら思い出したと頑張って言っています。
塾の周りの環境 駅からは15分位だと思います。うちは自転車で8分位なので通い安いです。場所は悪くないと思いますが夜は人通りが少ないので遅い時間はちょっと心配な時があります。
塾内の環境 塾内は各机に仕切があり、授業の日でなくても自習させてもらえるので有り難いです。ウォーターサーバもあるので夏休みは結構長い時間利用させてもらってます。
ただ、早い時間に行くと小学生が多いのでちょっと賑やかになるそうです。
良いところや要望 塾の体験に行った時に塾長が希望校や苦手なところなどとても親身になって話を聞いて下さいました。
説明も丁寧にわかりやす話てくれるので安心して子供を任すことができると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 20点アップ出来なかったら全額返金というのを先生に聞いたら条件がいくつかありますと笑ってたので、でしょうねと聞くのをやめました。
個別指導WAM加美北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3生なのである程度高くなるのは仕方ないとは思う。授業料に見合うよう学んでくれることに期待。
講師 保護者だけではなく、子どもの話を聞こうとしてくれるところ。
こちらの要望に沿おうとしてくれるところ。
カリキュラム 自習でもサポートしてくれるところ。
場所の提供だけではなく、何をしたらいいのか、しっかりと取り組めているのかの確認もしてくださるそうなので、そこに期待している。
塾の周りの環境 家から近いので、塾へ行くハードルが少し下がる。
最終コマで受講しても、すぐに帰って来られるので、心配も減る。
塾内の環境 教室内は明るく、すっきりと整理されていて、勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 「早く塾に行きなさい」というやりとりをしたくないので、行きたくなるように本人のモチベーションを維持向上してほしい。
勉強に対して前向きになることや、2学期の成績向上にも期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べる事は出来ませんが、年会費日、入会金など中途入会でも全額支払うので、日割りなどで対応していただけるとありがたいです。
講師 質問した事に対して、的確な答えと次の問題に取り組む意欲が湧く様な対応をしてくれたようです。
カリキュラム その子供にとって合った、必要なカリキュラムを考えて下さり、用意していただけるようです
塾の周りの環境 塾は繁華街にあるので、夜遅くに帰宅する事になる時はとても心配になります。
塾内の環境 勉強に取り組みやすく、集中して続ける事ができるような環境のようです。
良いところや要望 子供のやる気に繋がるような解説や、対応をして頂けると成績もついてくると思っています。
個別指導WAM高見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明もわかりやすく、個別指導なので妥当かと思います。入会金の他、塾生登録料など初期費用が思ったよりかかりますが、キャンペーンなどで安く済むこともあるようです。
講師 苦手な英語など、説明がとてもわかりやすかったようです。塾長も空いてる時間など積極的に質問に答えてくれます。
カリキュラム 当たり前かもしれないが、季節講習の提案書が思った以上に値段がはるもので、正直ビックリしました。
塾の周りの環境 暗い道を帰らなくてはいけないのが少し心配です。家から一番近い塾だったので天気が悪い日でも通いやすいと思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境のようで、積極的に自習に通っています。雑音なども気にならないようです。
良いところや要望 自習時間も積極的に質問に答えてくれるようです。塾の出入りをスマホねアプリなどで管理してもらえると、なおありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に通うとマックカードがもらえたり、勉強に頑張れるよう、企画してくれています。
個別指導WAM京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 インターネットで記載されている料金より少し値段が上がっていました。
講師 講師の方は、気兼ねなく質問をきけて褒めてくれる
カリキュラム プリントなのでバラバラになり子供が管理できないし、教材をもらえない
塾の周りの環境 立地は京橋駅近くで便利ではありますが、車量が多く、危ない場所もあります
塾内の環境 元々ホテルで綺麗に整備されていました。トイレなども綺麗です。
良いところや要望 試験まで時間がないので出来る限り合格できるようフォローしてほしいです
個別指導WAM加島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習などの講習は一コマずつの料金で、高くても、いっぱい講習に入るように進められる。
講師 塾長が変わってから方針がかわり、合わなくなった。
以前の塾長は本人の意思を尊重しながら、進めてくれた。
カリキュラム 教材は本人のペースに合わせてくれました。先生も本人あう人材を選んでくれました。
塾の周りの環境 家から5分くらいの場所にあり、夜遅くに終わっても安全に帰れる距離でした。
塾内の環境 教室は出入りが大きく、机から入り口が見えるため。あまり集中できない様子でした。
良いところや要望 以前の塾長は、とても良かったです。少しでも楽しく勉強できるように工夫してくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のスケジュール変更は、行き違いがでたりで、少しめんどくさかったです。
個別指導WAM弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が通っている塾に比べて少し高いように感じているが、結果がでてくれば、考えが変わるかも
良いところや要望 連絡は全て子供に直接行っているようで、私自身把握しきれていないこともあるかも。
その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更にも対応してくれており今のところ問題ない
お住まいの地域にある教室を選ぶ