- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (1,062件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「小学生」で絞り込みました
個別指導WAM四箇郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導という事もあってか、比較的高額でした。 本人の取組姿勢にも問題はあったと思うが、費用対効果を考えるとやはり
講師 勉強以外の相談にも乗ってくれたりしてフレンドリーになる傾向があり、メリハリがついていたのか?
カリキュラム 内容までは確認していない。が講習費が他の塾と比較して結構高額に感じた。
塾の周りの環境 住まいから近く、通いやすい。 メインロードサイドにあるため、周りの環境も寂しくなく夜も明るいので 交通量が多いので、自己には一定の心配はあった。
塾内の環境 賃貸マンション一階の店舗用物件を利用した教室で広くはないと思う 内装まで確認していないが、お世辞でも立派とは言えない。
良いところや要望 学校の課外活動や個人の体調、都合にも配慮していただき、授業の振り替えや時間割の変更にも柔軟に対応していただいた。 10代のナイーブな悩みにも相談に乗ってくれていたみたいで、そのは評価できます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績向上の目的達成には、一方的な指導だけでは到達できないんだろうと思います。 ので、個別指導であれば、目標意識を持たせ、個々のメンタル引き上げ援助や学習スピードを考慮をより実現できればよかったのかなと思います。
個別指導WAM清水が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段は安いけども、 夏期講習とか冬季講習とかは えらく高くなる
カリキュラム いちおう学校が休みのときは 特別な授業があるので それは良いのではないでしゃうか?
塾の周りの環境 まー、歩いても行けるけど 自転車でもいける。 とは、いえ車で送ってる
良いところや要望 もっと安く!
個別指導WAM円座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 長期休暇の講習ではコマ数に応じた料金になりますが、やはり負担は大きくなるので、しっかりと考えてから決めると良いと思います。
講師 若い先生が多いですが、親しみやすく、わからないところも丁寧に教えていただけます。
カリキュラム 個人の理解度に合わせてカリキュラムを組んでいただけるのでありがたいです。
塾の周りの環境 交通量が比較的に多いところですが、信号機が近くにあるため安心です。
塾内の環境 余計なものがなく、清潔感があり、勉強に集中しやすい環境づくりがされています。自習スペースがあるので空いている時間を有効に使って学習できます。
良いところや要望 入室、退室の状況はカードで管理されており、保護者に写真付きでメールが送られてくるため、子どもが送迎なしで行っても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが休まなくてはならなくなった際に別の日にスケジュール変更できるとありがたいです。
個別指導WAM円座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 長期の講習では授業料は跳ね上がります。夏休みは講習時間が多く用意されていますが、親の負担も大きくなります。
講師 個別指導ですが講師の教え方が実際にわかっておらず固定していないので心配。 料金も1対1や1対2,1対4,1対6などがあり料金が違う。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選んでもらっています。実際弱を見て選んでくれていたので安心しています
塾の周りの環境 家から近いのと大きい通りの横なので暗くなっても安心。多くの生徒がいるので競争心もできる。
塾内の環境 コロナ禍の対応として個人レッスンで、自主室が使えなくなったり対応はきちんとしているようです。
良いところや要望 明るく環境に配慮されている。 コロナ禍の環境のために配慮して玄関を改良して換気ができるようにリフォーム工事をしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 何人かの講師によって教えてもらってるようなので、それ以外の人に代わったり、教えてもらっている人が辞めた時が心配。
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 EL/OL料金がとられ何の分かよく分からない。年会費や登録料も毎年かかり、他の塾より高いと思う。
講師 当初説明してくれた方が新任で時間はかかるし分かりづらかった。
講師の方は子どもいわく、分かりやすいそう。
カリキュラム ネットでピタドリというシステムがあり宿題もできるが、パソコンで行うため文字が認識されにくく使いづらい。何回もやり直すため、子供には続かない。
塾の周りの環境 学校からまあまあ近いのがよかった。
駐車場は広いが混む時間帯があり、とめにくいこともある。
塾内の環境 子どもいわく、特に問題はないよう。
見学で入ったけどキレイだったと思う。
良いところや要望 保護者と先生との連絡手段がないので、そういうのを取り入れてほしい。
まだ日が浅いので、知らないだけかもしれませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試や大学入試の合格者の高校名が貼り出してあったが、あまりいいところがなかった。実績がなかった。
全体的に今のところ、ここがよいというのが見つかっていない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM矢向駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高いと思います。もう少し安ければ回数いけるかなぁと思いますがしかたないですね。
講師 息子のペースで進めてもらえる。塾は楽しいと先生を信頼できています。
カリキュラム 週間1コマですが、主に英語をやっていますが、時々不安な算数の分数など、その時々で対応してもらえています。
塾の周りの環境 矢向駅から近いです。バス通りにあります。近くにセブンイレブンやまいばすけっとがあります。
個人的には家から近いのがベストでした。
塾内の環境 個別指導なので、他の先生の声が聞こえたりします。気になるといえば気になりますが、勉強に集中できれば大丈夫です。
良いところや要望 その時々にあった教科対応をしてくれるのがいいです。今分数が苦手で教えてもらえますか?ときいたらその日に対応してくれました。
個別指導WAM深谷上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾とあまり変わりません。
毎月管理費が含まれているのでまとめて支払いがないのもいいと思います。
講師 その子のペースに合わせて教えてくれます。
分からない問題も出来るまで丁寧にわかりやすく教えて下さっているようです。
カリキュラム 他塾へ通いながらの入塾でしたが、娘に合わせて日程を組んで下さいました。
中一の復習から徹底して指導して下さったお陰で忘れていた問題も思い出ししっかりと復習できました。
塾の周りの環境 車の通りが多いので自転車では危ないと思います。
塾内の環境 皆静かに勉強しています。
教室も綺麗できちんと整頓されています。
友達同士でも会話する事なくきちんと机と向き合っていた印象です。
良いところや要望 塾長、先生達はとても優しいです。
気軽に色々な相談もできます。先生を指名出来るのも嬉しいです。
個別指導WAM樋ノ口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費が少し高く感じてしまうが、入退所がわかるのは安心です。
講師 元小学校の先生に教えていただいていて安心感がある
息子が楽しい!と通っていることが、驚いている。
カリキュラム 講習のお知らせが少し遅かったように感じました。
塾から講習の提示される回数も多くなくて、ホッとしたのが本音です。
塾の周りの環境 道路に面しているので少し危ない気がしますが、家から近くにあることが何よりありがたいです。
塾内の環境 少し教室内が狭いように感じる。
コロナ対策は万全にしていただいていると感じている。
良いところや要望 息子の様子をわざわざお電話頂き、報告してくださり嬉しかったです。細やかな対応をしてくれると感じました。
個別指導WAM日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないけど、割高感はある。学年が上がるとさらに高額になるようなので心配。
講師 こちらの講師人は合っているようです。今後、中学受験に向けて指導をお願いしています。
カリキュラム 夏期講習などはコマ数で料金が決まるのでスケジュール調整しやすい。
講習後に自習時間を入れてもらえてタブレットを借りて自習できるのはありがたい。
塾の周りの環境 交通量が比較的多いので、送迎時は注意が必要。駐車場も少ない。
塾内の環境 少し教室が狭いため、他の生徒さんが気になることもあるようで集中力が必要です。
良いところや要望 小学校のテスト対策や過去の苦手な所を報告するとすぐに対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 日程の変更などが可能で料金が割高なので体調不良の時などありがたい。
個別指導WAM三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導をお願いしたので、当初の予定より高額になってしまいましたが、自習スペースを週6日使い、授業以外でも質疑応答していただけるのでお願いして良かったと思います。また、コースは変更出来るので、本人のペースが安定すれば変更も視野に入れたいと思います。
講師 初めての面談で、子供の性格を素早く判断し、的確な指導方法を計画して頂きました。また、親からの質問にもとても丁寧に対応していただけると感じました。
カリキュラム 教材は、子供に合ったものを選んでいただけたので、全く知らなかった教材を教えてもらえました。親だけでは知らずに過ごしていたと思うので、入塾して良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近い位置にあり、通塾にはとても良い距離だと思います。また、商業施設から離れているので静かで良いと思います。
塾内の環境 自習スペースがありますが、学校の机が置かれています。特に個別の仕切りがないので、慣れないうちは周りが気になると思いましたが、他の子が頑張ってるのを感じて、よい刺激を受けてくれるのでは?と期待してます。また、先生の目が行き届くメリットになると思います。
良いところや要望 講師の方の判断が早いところはとても良いです。また、担当者が変わらないのも良い点です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM亀田東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト前の特別講習や夏期・冬季講習など教材が増え、いつの間にか料金が高くなっている。個別指導なのと子供の為と思えばいたしかたないが、もう少しお安いと助かります…。
講師 暖かくフランクに接してくださる先生が多いので、小4の入塾当初の子供にとっては食い付きが良かったです。
中学入学後も質問など色々聞きやすいと言っています。
カリキュラム 季節講習は定期テストの結果などを考慮して、100パーセントでは個人にあったカリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境 国道沿いにあるので分かりやすいと思う。住宅街に入ると街灯は少ないが、治安は普通。
徒歩2~3分の所にコンビニ、徒歩数十秒の所には自販機があり。塾にいる時間が長くなる時等、飲み物や軽食を買うにはよいと思う。
塾内の環境 元コンビニをリフォームした建物。室内は一人一人机に間仕切りがあり、比較的静かに勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 定期テスト前は休日も開いているので、教室を自習に使えるのが良い。平時でも宿題や分からない所も授業以外の時間もいつでも聞きに行けるので助かっています。
個人に沿ったカリキュラムや苦手克服の為に、先生方も親身です。子供もやる気が出てきていて通わせて良かったと思います。
個別指導WAM西取石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べたら安いが質もそれなりです。ただ、タブレットでの勉強を押すわりに別料金なのにびっくりしました。
講師 講師はわかりやすく説明をしてくれます。学校の成績を少しあげたいとかぐらいならいいと思います。
カリキュラム タブレットで家でも勉強出来るところです。受験に関係無いことも進められたので断りました。
塾の周りの環境 道は大通りからすぐなので安全です。自転車が雨の日は屋根がないので濡れてしまいます。
塾内の環境 早い時間なので生徒が少なく、集中出来ます。教室は静かです。
トイレが2階しかないので不便です。
良いところや要望 もっと高く目標持ってやってほしいです。そのペースでどこに行けるのかと不安になります。
個別指導WAM吹田桃山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均的です。別途設備費用がかかります。年々更新料がかかるのが残念です
講師 その子の状況に応じ対応してくれる。わからない部分を相談しやすく、親しみ易い先生です。
カリキュラム 授業一コマ時間が長いので、勉強の習慣を身につけることができた
塾の周りの環境 学校からも近く、安全で静かな環境で満足しています。悪い点はありません。
塾内の環境 静かな環境なので集中して勉強に取り組んでいるようです。悪い点はありません。
良いところや要望 自習室がもう少し広いと嬉しいです。勉強の取り組み状況などがわかる簡単なやり取りが月1でもあればなお良いかと思います。
個別指導WAM津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会金は無料でしたが、登録料など初期費用が思っていたよりかかりました。
月の支払いは授業料と事務手数料です。他の個別塾でもこのような料金体系の所が多かったので特段高いということはありませんでした。
講師 子供が体験のときの先生がよいと言ったので入塾してから同じ先生に教えてもらえるようお願いしました。
話しをよく聞いてくれる、楽しくてキレイな先生だと子供は言っています。
子供は女の子なので、先生との相性を重要視しました。
カリキュラム 苦手分野の克服を重点的にみていただけるようお願いしました。
塾の周りの環境 駐車場があるので送迎しやすいです。
大きめな道路沿いなので送迎しやすいです。
塾の入り口が二階なので外階段を上ります。遅い時間帯は怖いかもしれません。
塾内の環境 塾内は区切られてはいますが、見通しよく勉強しやすい環境だと思います。
お手洗いが建物内にはありますが、塾から出て行かないといけないので遅い時間帯だと怖いかもしれません。
良いところや要望 こちらの要望を聞いて、臨機応変に必要な授業をしてくださるようです。
まだ通い始めたばかりなのでこれから様子をみます。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところよりも安価で、都合のつかない日は振り替えもして頂けるのでちゃんと料金分の授業が受けられるのはよい。悪い点はなし。
講師 まだ通い始めのためよくわかりませんが、「わかりやすかった」とこどもは言っていました。
カリキュラム 通い始めのためわかりませんが、丁寧な説明があり安心して通わせられると感じました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面している。近くにスーパーやドラッグストアがあるので人の目は多く治安は悪くない。
塾内の環境 交通量の多い道路に面してるわりには静かで、しきりもあり充分集中できる環境だと思う。
良いところや要望 塾長様は口調も穏やかで丁寧に説明して頂きました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間半で以前の塾より少し長いですが楽しくて時間があっとゆう間だと言っていました。週2回なので丁度いいと思います。
講師 こどもが喜んで行ってくれてるのがよくわかるのでいいです。あと、勉強が予習式なのが気に入っています。もっと早くここにすればよかったです。
カリキュラム 教材はしっかりと先生が選んでくれているのかなと思います。面談のときにそう思えました。
塾の周りの環境 少し教室までは遠いのですが駅前で明るく送り迎え時に待ち合わせ?車で待てるのでいいです。
塾内の環境 見学したときに集中してできるように仕切りがあっていいなと思いました。
良いところや要望 むすめが塾に行くときた、帰ったがメールで送信してくれるので安心ですし振替とかもしやすくてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を変えてよかったなと思っています。なにより本人が喜んで行ってくれるのがなによりです。勉強のことはわたしにはよく分かりませんのでお任せしています。
個別指導WAM南加賀屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は低料金だと思って入塾自体した。が、年3回の講習のコマ数が多く、受講科目も多く高額であり必ず必要だと受講する様に強要される。又 講習の度にテキスト教材の購入が必要であったので家計の負担が大変に大きかった!
講師 講習がメインであり、複数人を受け持って個人指導していたのですが、生徒が友達感覚的な話し方をしていて、少々 不安であった事や個別指導の方法がその日に受け持った講師によって違いバラバラであった為に指導方法には不安や疑問を感じた。
カリキュラム 教材の購入は絶対であったが、個人に適当するかどうかは関係なかった。又、各期講習の度に別途で教材の購入が必要だったが、使用しなかったテキスト等が多々あったので、高額な教材の購入の強要は負担が大きく理不尽だった。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、大通りに面したビルにテナントとして教室が入っていて狭く小さな教室であった。
塾内の環境 生徒同士の雑談が多く見られ、人見知りするうちの子供はその輪に入れずに小さくなって勉強をしていた。デスクは1人ひとり区切られてはいるものの、生徒は歩き回り、講師も数人を見ている為にあっちこっちのデスク間を渡り歩いている状態で、決して勉強に集中出来る環境とは言えなかった。
良いところや要望 高額な受講費用を掛けて個別指導で何年も通ったが成績が上がる事はなく、個別指導なのにもかかわらず学校の勉強に添ったカリキュラム指導についていく事が出来なくなってしまって辞める事となった。
その他気づいたこと、感じたこと 各期講習のコマ数が多くて、詰め込んで受講させられる為に休む事が出来ず、振替日も中々取れなかったので本人は精神的に。保護者は経済的に負担でしかなかった。授業でカリキュラムが消化出来ずに宿題の量が半端なく多くて、睡眠時間を削って宿題をしていた。保護者も宿題の是非等の家庭でのサポートに時間を取られる毎日が大変で、生徒にも保護者にも負担の多い塾でした。楽しく勉強をして成績を上げる、とは真逆で塾に通った年月は辛い毎日でした。
個別指導WAM小山田桜台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習など毎に授業コマ数を増やすよう促され、良いような悪いような…。
講師 個々に応じた対応をしてくれるので、子供の疑問に答えてくれる。
カリキュラム 学習量が少ないのではと感じるが、夏季講習などでは通常受けていない科目も受講することができて良いと思う。
塾の周りの環境 駐車場が無いのが、不便。歩いて行ける距離ではないので、雨天時は送り迎えが必要になってしまう。
塾内の環境 個別なので、何人もの先生がそれぞれ指導している状態では、集中はいまいちではと思う。
良いところや要望 もう少し塾での勉強の様子や、アドバイスを親にも知らせてほしい。
個別指導WAM大森東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので多少高いが、相場だと思う。教材費もそれほど高くない。
講師 講師は若い人が多い、子供とコミュニケーションをとりやすいように子供の好きなアニメや漫画の絵を描いて教えてくれたりしていて喜んでいた。毎回楽しそうに通っている。
カリキュラム 教材は受験を考えていないので、学校にそったものを用意してもらった。なるべく学校より先に進んでもらうように言っているが、学校の方が先に進んでしまうこともある。
塾の周りの環境 家と実家の中間に塾があるので通いやすい。迎えに行けないときは実家にお願いしているが、近いので子供が一人で行き来するのにも安心できる距離。
塾内の環境 比較的新しくできた教室なので綺麗。生徒数もまだ少ないので、時間前の予習等にも対応してもらえる。
良いところや要望 特にないが、振替などの電話連絡は午後5時過ぎにならないと担当者がいないと言われることが多い。
個別指導WAM南高安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためか、高いです。毎月の月謝も長期休暇の講習も、もう少し安ければ嬉しかったです。
講師 主の講師は厳しい中にも優しさが感じられ、授業もユーモアを交えながら楽しくすすめてくれていたようです。学生の先生は年齢も近く話しやすかったようです。
カリキュラム 本人にあったペースで考えてもらえたので、受講しやすかったです。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、少し遠い距離にありました。大きな道路に面しているので危ないですが、逆に夜は安心でした。
塾内の環境 個別に机が仕切られているので、他の生徒を気にすることなく集中できたと思います。
良いところや要望 自習室が自由に使えるので、受験生の時は毎日のように通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 急にお休みしたときは振り替えさせてもらえるので、助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ