- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (1,062件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「小学生」で絞り込みました
個別指導WAM玉津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾なので親子共々不安でしたが、個別指導なので一人一人ちゃんと見ていただけるのでよかったです。
カリキュラム 小学生コースを申し込みました。本人があまり乗り気でなかったので、いきなり90分じゃ行かないかなぁと思っていたので、45分コースがあり助かりました!本人も頑張って行ってます。
塾内の環境 知ってる子供のいる所は避けたかったので、校区外の場所を選びました!うちは車での送迎ですが、前の道は車通りが多く狭いので、先々も子供だけで行かすのは不安です。塾生が道路を渡ってる所を見るとヒヤッとします。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは予習をせずに学校の授業を受けていました。結局理解出来てない時もあり、帰って来て宿題の時に私が説明するパターン。これからは、塾で学校の内容を先にしていただけるので、学校の授業では復習になり、わかりやすくなると思います。1学期の成績が楽しみです!
個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの子供のように、ただプリントをやっているという感覚だと高いと感じるかもしれません。中学校になると2倍くらい高くなるので、どこの塾もそうなのかもしれませんが、驚きました。
講師 中にはただプリントをやらせて、他のことをしているような講師がいたり質問にあまり答えられない講師がいたと子供が言っていました。
たぶん一部だけだとは思うのですが、うちの子供は講師のあたりが悪かったのかもしれません。
カリキュラム うちの子供の場合はその都度出される課題は学校の授業より進めたものを出されていたようです。
塾に行くと3~4人グループ(学年が違う場合もあり)の中でプリントをやり、それを一人の講師が見ているという感じだったようですが、グループの中に分からない子供がいるとその子供に付ききりになることもあったようです。
塾の周りの環境 周りの環境は静かだし、通うのには学校も近くだったので良かったです。車の通りも大きい歩道があったので安全な感じでした。駐車場もあったので送り迎えも出来ます。
塾内の環境 下が小学生で上が中学だったので、上の階の方が静かに勉強出来ているようでした。一人塾長がいて、事務作業や面接などをしていました。室温などは快適にしてあったと思います。
良いところや要望 家から近かったので、友達がいたり一人で通うことができました。
講師の方が若かったので、仲が良くなる講師もいて色々教えてもらえたようです。
個別指導WAM沢之町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師については、優秀で良かったと思う
ただ、おとなしい人が多かったのと、見た目 少し怖い人がいたので
少し不安に思うときもあった。
カリキュラム 参考書が揃っていた点が、子供の学力に沿って薦められたので良かったと思うが、最初は、ペースが遅くて、少し焦った
塾内の環境 自習室があるとうたっていたが実際はなかった所が悪かった点、と道路の音がうるさかった。教室内も小学生中学生が混在でうるさかった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長があつい方でどんな不安点も解消してくれたので安心したが。
振り返ると、全てお金がかかり、結果とても高くついた。
講師も良いので根性のある子にとっては伸びる可能性はある塾と思う
個別指導WAM清水が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても分かりやすく指導下さってるようです。まだ5年の復習しかしていないので早く6年の勉強がしたいようです。
塾内の環境 雑然としている。自習ができる部屋があると思ったのだが、机が並ばれてるだけなので驚いた。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って通っているのでそれが何よりだと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ