- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (1,062件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「小学生」で絞り込みました
個別指導WAM川永校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の金額が分からなあので、勝手に高いものと決め付けていたところがあったので分かりだらいところがある。
講師 具体的にこの○○高校は、いける、ここの○○高校は難しいとハッキリ言って欲しい。
カリキュラム 塾の日じゃなくても先生に分からないところがあれば、聞きにいけるところが良かった。
塾の周りの環境 家のすぐそばにあるので、帰りが遅くても親がすぐに迎えに行ける。
塾内の環境 近所の塾なので、良くも悪くも友達がいるので、おしゃべりなどしていないかが心配でした。
良いところや要望 自分のところの子供がやる気を出して勉強できる仕組みや、心の安定などもフォローしてくれれば助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、場所はいいし金額もそこまで高くはないし、受験する高校も平凡な高校なのでそのレベルに合わせた塾なので良かったのではと思います。
個別指導WAM東淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生からは料金があがるようですが、小学生で2教科受講で今の料金だと良心的だと思います。
講師 担当する講師が様々のようで、どんな方に教えてもらっているのか伝わってきません。家庭とやり取りする連絡シートのようなものがありますが、字が読みづらく感じることが多いです。
カリキュラム 特に特色はない教材だと思います。 学校のカリキュラムにはそっているようなので、学習のフォローには十分だと感じます。
塾の周りの環境 家から近いので安心して通えます。 塾の前の道路は交通量が多いので油断はできませんが、歩道は広くとってあるので、気をつけて歩けば、大丈夫だと思います。
塾内の環境 塾を訪ねた時、掲示物が少なく、シンプルな内装だつたので、集中できるのではないかと感じました。
良いところや要望 家から近いので、通塾に便利だと思い利用しています。 受講の進度は毎回連絡シートで分かります。 ただ、理解できているかどうかは伝わって来ません。 宿題は小学生には適度な量だと思います。 家庭学習の習慣が身についてきたので通ってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が古い為か、気になる匂いがあります。修繕されると聞いたので、匂いが改善されることを期待します。
個別指導WAM楠見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若く明るい雰囲気で好感が持てました。まだ行き始めなので、今現在悪い点はありません。
カリキュラム 受験対策げ有り、受講も振り替えが効き良いように思います。今現在悪い点はありません。
塾内の環境 明るく開放的で良いのですが、部屋が狭いように感じました。マンションの一角なので仕方ないように思いますが、少しガチャガチャした感じが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 今現在は子供も積極的に通っているので良いと思います。成績の向上を期待します。全体的には満足です。
個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 割と細かい本人の様子を理解している様子だから、また教室長が子供の特性をわかってくれている。ただ成績がこの金額に対し見合ってない結果しか出ていないことから3以上の評価にはならない。
塾の周りの環境 駅から塾までが飲み屋街になっている。ただ駅から近いし長期休み中の講習には一人で通えるのでいいともう。
塾内の環境 うちは自転車通学ではないが自転車置き場に難があると思う。若干校舎が古びている点。
その他気づいたこと、感じたこと このような個別塾とは成績下位者のためだから仕方がないのかもしれないが、やはり志のない子が目立つらしい。まじめにしない、先生に余計な話をする。そういった中にいると本人も同じようにしていいと思い始めているのではないかと思う。
個別指導WAM加島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強を教えてくださる講師の方は子供と相性が良かったようで楽しそうに通っていました。
カリキュラム 教科書を買うのは希望すれば購入する形です。
教科書がなくても塾にてプリントを用意していただけるのでとても助かりました。
学校の勉強よりすこし進んだ内容だったので子供は新しいことを学べて楽しんでました。
塾の周りの環境 大きな道路があるので交通量は激しいのですが家から近かったので通いやすかったです。
塾内の環境 勉強机にはしきりがされていたので勉強時は集中できそうな環境だなと思いました。
教室は小さめで教室と事務所?がパーテーションで仕切られてる感じでした。
良いところや要望 学校の勉強や塾の宿題など分からないことがあれば塾の行く日以外でも塾に行って先生に教えてくださるというがとてもよいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は並みだと思います。夏期講習、テスト前は結構増額しますが、コマ数に応じた料金なので、どうしても家計が厳しい時に、夏期講習のコマ数を減らしてもらって、料金をおさえてもらったことがあります。
講師 うちの場合は、学校の授業についていけず、少しでもついていけるように個別塾にかよわせています。毎年入れ替わりが多いようです。週1回で通っていますが、割と毎回違う方になるようで、講師の方に慣れるところまでいかないようです。ただ、毎週違う方に当たっても、面談でお願いしたレベルのカリキュラムを作っていただいたもので進めてもらうので、勉強はひとつずつ確かに進んでいると思います。
カリキュラム 中学になると、教材が増え、テスト対策用、夏期講習用も購入するため、毎月の塾費に加え、出費が痛いです。(難関向けの塾よりはお手頃だとはおもいますが)
塾内の環境 マンモス校の敷地の割に生徒数が多いですが、うまく割り振りされているようです。
良いところや要望 女の子なので夜は送迎が必要なので、駐車場を改善してもらえたらうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月授業料に加えて、クーラー代として子供ひとりにつき2500上乗せされますが、他の習い事より高いと感じてる。
個別指導WAM秋山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高めの設定なので、 もう少し安いと嬉しいです。
講師 若い先生からベテランの先生までいて、わからない問題など比較的聞きやすい環境だと思います。
カリキュラム 個人面談でどのようなカリキュラムにするか、教材はどんなのを使ったらいいかを話し合いながら決めます。
塾の周りの環境 駅にも近く 近くにスーパーがあるので、季節の講習の時などお昼ご飯や飲み物を買えます。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、キレイです。 自習室が広くなりました。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションは取りやすい方だと思います。先生から見て気になる事があれば、電話で知らせてくれます。
個別指導WAM高見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一番安いです これに関しては嬉しい限りです が、先生がともなっていない
講師 教える先生がコロコロ変わり他の生徒とずっと喋っていてなにもしない
カリキュラム 50分と少し長めだがちょうどいい。教材は手頃な値段でいいと思います
塾の周りの環境 家から10分と子供にとっては遠いみたいです。 道路沿いなので人通りはあります
塾内の環境 空調が寒すぎるといっててます。 冷房温度が16度は異常だと思います。
良いところや要望 値段が安くて親は嬉しいが 勉強を見てくれる先生と差が激しい。
その他気づいたこと、感じたこと 面談があるが、話が脱線し、ながすぎる 二時間はザラ。
個別指導WAM畠中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧に教えてくださる良い講師です。最初は心配しましたが、息子も良くなついています。2.3回お会いしましたが誠実そうな方で安心しています。
カリキュラム まだ息子の学力を確認しながらのようです。文章問題が苦手なので、算数と国語と学んでいます。今、算数の文章問題を早く解けるようになってきました。
塾内の環境 駐車場がないので、親の送迎はちょっと問題があります。駅からちょっと遠いので、静かで、送迎の際の混雑はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 1~5だと4.5といったところでしょうか。講師、責任者の方はとても丁寧で私が悩んでいることをとても良く理解してくださいました。
個別指導WAM六十谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 女性の講師の方で、とても話しやすかったようで 子供も楽しく あっという間に時間が過ぎたようです。
カリキュラム 以前通っていた塾のテキストが使わずあったので お願いしたら 利用してくれました。
塾内の環境 入り口の靴置き場が狭いのか 生徒の脱いだ靴が散乱しており足の踏み場がない。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口の汚い印象が強すぎて、、、
もう少し綺麗にしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 中には大丈夫なのかな?と不安になる様な
先生も見受けられ、当たり外れが
あるのかな?と思っている。
カリキュラム 子供に合わせた学習方法を提案してくれる。
勉強方法がわからない科目の提案も適切にしてくれた。
塾内の環境 概ねみんな集中して出来ている様子。
内ばきご不要な点は良かった
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通ってみないとわからない点が多いけど
リーズナブルな価格で始めやすかった。
合わなければ他に移ろうという軽い気持ちでも
入会しやすかった。
個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常の塾と変わらないと思うが、下記冬季の塾が半強制的にいかなくてはならず、高い。
講師 個別指導なので、レベルを合わせて教えてくれる。また、計算などもしっかり文章問題を指導してくれる。
カリキュラム 塾で漢字練習をすることがあると聞く。漢字は家庭学習でやるべき。
塾の周りの環境 家から近いので送り迎えは簡単でいい。 自転車でも通えるので立地はよい
塾内の環境 よく分からない。雑音など入ってみないと分からない。申し訳ありません
良いところや要望 個別指導なので苦手な科目など、時間をかけてくれるところがよい
個別指導WAM川永校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのではないでしょうか。子どもは小学生講座に通わせているので。
頃合いを見計らって個別に切り替えるつもり。
講師 講師の先生によって当たりはずれはあるみたいですが、幸いな事にうちの子どもは当たりでした。元々勉強が大嫌いでしたが少しマシになりました。講師さんがうまくやる気にさせてくれてるみたいです。
カリキュラム 塾長さんが子どものレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれているので助かっています。
塾の周りの環境 自宅から近いので安心ですね。小学生の通う時間帯は暗くなる前までなので一人で行かせていますが不安はないです。
塾内の環境 塾長さんも講師の先生も若くて明るい印象でしょうか。アットホームな感じです。子どもは楽しく通っています。中学生の方が沢山くる時間帯は少しやかましいようですが。
良いところや要望 塾長さんは良いお人柄なんで相談しやすいですよ。言い難いことも結構本音で言ってくれますし。とにかく子どもをその気にさせてくれている事だけでも感謝しています。
個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は個別なので高めだと感じます。もう少し事前に割引きや入塾料免除の説明があったら良かったです。決めた後に聞いたら教えてくれた感じでした。
講師 年齢、性格に合わせて指導してくださり、子どもから通いたいと言ってくれました。
塾の周りの環境 家から近いところを選んだので通いやすいです。道路に面してるので車通りが多く少し心配ではあります。
塾内の環境 自習室と教室は分かれており、静かな環境で勉強が出来ていると感じています。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので評価するには難しいです。もう少し様子を見ていきたいです。
個別指導WAM桃山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導制なので、集団受講の塾よりも若干高めだとおもいます。
講師 どの先生も丁寧に指導してくださいます。分からなかったところは図を描くなどしっかり説明してくれているようで安心しています。
カリキュラム 季節講習は苦手な教科を集中してやってくださるので助かります。曜日、回数も相談して決めさせていただいています。
塾の周りの環境 立地は交通量の多いバス道沿いですが、それほど危険はありません。
塾内の環境 個別にブースが区切られているので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 学校の授業だけではわからないまま進んでしまうので、丁寧に指導してくださって助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM松伏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期だったのですが、授業数を考えたら安いと思いました。低学年だったので塾長さんから時間と回数と相談してきめることができました。
講師 毎回指導してくれる先生は違いましたが、内容と目標が明確で、迎えに行くと先生が一緒に出てきてくれてその日の様子を教えてくれました。なので安心して預けることができました。
カリキュラム 入塾の際に重点的に見てほしいところを伝えたので、それに合った内容で指導して頂きました。
塾の周りの環境 我が家からは少し遠く、低学年でしたので送り迎えが大変でした。
塾内の環境 設備は新しくはありませんでしたが静かな環境だったので勉強しやすかったと思います。
良いところや要望 初めて塾を利用しましたが、親切丁寧でとても満足しています。今はまだ低学年なので短期の利用だけですが、いずれまたお世話になりたいと思います。
個別指導WAM南高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なよで、少し高いように思う。もう少し安いと助かるのだが。
講師 厳しくも優しく、楽しく教えてくれるところが良い。授業が面白いそうです。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムをたててくれ、こちらの要望も聞いてくれるので助かっている。
塾の周りの環境 少し遠いが、中学生となった今は自転車でも通える範囲なので良い。
塾内の環境 一人一人の机が区切られていて、集中できる環境になっていると思う。
良いところや要望 料金が高いので、もう少し安くしてほしい。長期休みの講習も高くなるので、改善してもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いが、指導はよくて、成績も伸びてきているので良かった。
個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。週2になると週1の倍になるので少しでも割引などがあればいいと思いました。
講師 面談などで私生活のこともきちんと相談にのってくれて子供にも伝えてくれました
カリキュラム 教材などだけではなくプリントもたくさんあり豊富だと思いました。
塾の周りの環境 周りはお店などがあるから人通りがあり安心です。ただ駐車場は狭いです。
塾内の環境 教室には自由に使える机があり、受講日ではなくても自由に勉強しに行け、静かで集中できる環境だと思います。
良いところや要望 少人数の個別指導をしてくれるので人見知りで話しかけづらい子供のこともしっかりと気にかけて声をかけてくれるところです。
個別指導WAM高積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少高い
講師 字が汚いので5年なのに数字をなぞる宿題出されて帰って来た時はびっくりしました。
カリキュラム 講習や模試は面談で進められて、結構入れたい言われて困った事もあった
塾の周りの環境 田舎でまだ小学生で家から車で10分かかる距離になるから、車での送り迎えで大変
塾内の環境 懇談で何回か入ったけど、まあまあ静かで綺麗かな。車の通りが多い道沿いにあるので、うるさい車など通ったら気が散りそう
良いところや要望 よく見てくれてはいると思ってます。本人も算数が得意になったとは喜んでいるので高くても納得はしてます
個別指導WAM山の下校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと思えば妥当な料金なのだと思いますが、我が家の財布的には厳しい金額で、中学に上がってからは回数を減らさざるを得ませんでした。
講師 以前この塾に通っていた生徒の親からあまり良い話を聞いていなかったので入塾するかを迷いましたが、塾長さんが変わっていたので入ることに決めました。生徒と講師の相性なども考えて担当を決めてくれているようで、子供は楽しんで通っています。
カリキュラム 基本の力をしっかりとつけてほしいというこちらの要望に沿った教材を用意していただきました。
塾の周りの環境 学校への通学路の途中にあるため、通うには便利な場所だと思います。
塾内の環境 新しい建物ではないですが小綺麗にはなっていると思います。教室内を各机ごとにパーティションで仕切ってある作りのため他の生徒を指導している声などは聞こえますが、さほど気にはならないようです。
良いところや要望 中学に上がってから真もないので小学校の時との違いはまだよく分かりませんが、新しい教科である英語でつまづく人が多いと聞きますので、英語嫌いにならないように指導していただけることを期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ