陵南セミナー
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (51件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
陵南セミナーの評判・口コミ
「陵南セミナー」「高校生」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
陵南セミナー橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通くらいじゃないかと思います、高すぎず、安すぎない感じです。
講師 分からないところを何度か質問したらしいのですが、最後まで教えてくれたらしいです。
カリキュラム たまに家出話をしてくれるのですが、特にこれが分かりにくいなどはあまり聞きません。
塾の周りの環境 家は家から塾が近かったので、交通の不便などは特にありませんでした。また、周りの治安などは良い方だったと思います。
塾内の環境 たまに、隣のクラスの子供たちがうるさくて集中できないと聞きますが、その都度注意してくれているらしいです。
入塾理由 最初は塾にはいるのに嫌がっていましたが、先生たちが優しくて行くのが嫌ではなくなったと話していました。
定期テスト 間違った問題を、解き直しさせ、理解させるところが良いと思います。
良いところや要望 塾はどこも一緒だとは思いますが、理解できるまで丁寧に教えてあげるところが良いと思います。
総合評価 家は、家から近いので、陵南セミナーに通わせましたが、先生たちも優しく、しっかり授業の内容も理解出来ているのでよいと思います。
陵南セミナーめじろ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも高い印象だがとりわけ安くは無いと思う。希望としてはもっと安いと助かる。
講師 英語の講師が評判良く成績を上げることが出来たが、高校に入ってからは学校と塾の教わる内容が異なった物となってしまった。
カリキュラム 可もなく不可もなくどれが良いとも無く感じ、悪い点も感じるところが無かった。
塾の周りの環境 家からも5分程度で歩いて行くことができ、場所には苦労をしなかった。
塾内の環境 比較的きれいにはなっているが、結構昔からあるので古いと思われる。
良いところや要望 この前の回答に記載した通り。希望をするなら学校の授業と併せてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが先述した通り、建物が古いので地震や火事などが心配。
陵南セミナー豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額ではない状態であったので、満足している。夏期講習は追加費用が発生するが、子供のためであり承諾していた
塾の周りの環境 自宅から近隣であり、通いに便利で良かった。多少遅い時間になっても心配ない
塾内の環境 自宅からの距離感に心配がない状態であったので、その点だけよかった
陵南セミナー高幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目だけだったので、特に高額だと感じる金額でもありませんでした。
講師 今の成績の現状を話して、少しでも単位を落とさず、学習できる学習方法を一緒に計画を立てて、塾で補習という形でお世話になることになりました。少しでも学習習慣を身につけて欲しく、通塾するきっかけになりました。
カリキュラム 課題を提出することさえままならない状態でしたが、特別にカリキュラムを組んでもらいしっかり指導してもらいました。
塾の周りの環境 自転車で10分くらいで着く場所だったので安心して通えました。駅前ですが、割と治安は良いです。
塾内の環境 教室はいつも整理されており特に気になる点はありません。駅前ですが、騒音なども気にならない環境でした。
良いところや要望 先生の数が少ないので、電話をしても授業中だったりで そこがご迷惑をおかけしてすみませんと言う気持ちです。
陵南セミナー桜美林東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こればかりは…必要に応じてお支払いするしかないので。本人が行きたいので、支払ってきた。
講師 親身に相談に乗ってくれる。面談もしてくれる。総じて評価できる。
カリキュラム 特にこれと言った不満はない。志望校に合わせた教材、対策を取っていただいたと聞いている。
塾の周りの環境 家から近く、人通りもそれなりにあるので不満はない。道路にも街灯がある。
塾内の環境 いい意味で窓もふさがれており、集中できる環境であると考える。
良いところや要望 総じて感じがいいです。実際のやり取りを見てみたいです。不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は自習室も増えて拡張しています。本人も継続して通いたい意向です。
陵南セミナー四谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に負担とはおもわない金額でしたので、問題はないとおもいます、
講師 普段からコミュニケーションをとっているところが、勉強での質問のしやすさにつながっているとおもう
カリキュラム 自分の経験からにはなりますが、基本から応用をまんべんなくと感じる内容でしたのでどちらともいえないとしました
塾の周りの環境 大通りには面していますので車の往来には注意する必要はありますが、夜は人通りがいいという意味ではよい点だと思っています
塾内の環境 大通りには面してはいますので、くるまの騒音はきにはなっていましたが、室内はそれほどではないといっていました
良いところや要望 適切にコミュニケーションをとってくださるところはいいと感じています
その他気づいたこと、感じたこと なかなか自分で勉強ができなかかったので、習慣づけができたのがよかったです
陵南セミナー鶴川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人ひとりを丁寧に見てくれて、わからないところを徹底的に指導してくれました。大学受験の細かい指導も助かりました。
カリキュラム 55段階という特別なカリキュラムでぐんぐん力がついて、子供のやる気につながったのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのはよかったのですが、居酒屋を含む飲食店が多く、駅の反対側には繁華街がありゲーム店も多かったので、子供には近寄らないように注意していました。
塾内の環境 自習室は、とてもしっかりとしたルールがあったので、ひとりで通っていた子供が集中して勉強できたそうです。10分席を外したら退室だったので、食事以外はずっと自習室いたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が決まっていて、最後まで細かな指導と励ましてくださったので、受験に前向きに頑張れたようです。苦手克服のためのスケジュール調整とかしっかりとサポートしてくださりました。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。