陵南セミナー
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (54件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
陵南セミナーの評判・口コミ
「陵南セミナー」「小学生」で絞り込みました
陵南セミナー七国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い塾が多い中、少し高めの設定と感じるが、その分手厚いのであとになってみると安いと思います。
講師 子供にとって苦手な科目でも、勉強が好きになるような授業をしてくれる。
カリキュラム とてもハードだが、体力や精神力が鍛えられ、進学してからも、少しの困難は乗り越えられる。
塾の周りの環境 すく近くにコンビニがあるので、塾に行く前や休憩時間におやつやごはんを買うことができて気分転換になる。
塾内の環境 教室自体が狭くて窓がなく、換気ができないような作りが少し不安でした。
入塾理由 講師の人柄と授業の質が良く、何から何まで手厚いので安心して通わせることができる。
定期テスト 講師は弱点を徹底的に見つけてくれて、テスト対策をしてくれる。
宿題 量はちょうど良かったと思いますが、難易度はかなり高かったと感じます。
家庭でのサポート 通塾のための送迎、模試の送迎、お弁当作りなど。
塾主催の受験説明会には積極的に参加していました。
良いところや要望 夏季合宿がとてもハードだったと聞きました。しかし、合宿が終わると顔つきが大人っぽくなって帰ってきます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に電話の応対をするような、いわゆる事務の方がいないので、講師が授業を中断して電話対応をしているのが気になりました。
総合評価 カリキュラムがハードですが、合格率が高い塾だと思います。
アットホームな雰囲気も良かったです。
陵南セミナー高幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用はかなりかかりましたが、本人が希望した志望校に合格出来たので不満はないです。
講師 個別指導のようにかなり親切に、時には厳しく指導して頂いたと聞いています。
カリキュラム 万人にはいいかわかりませんが、自分の子供にとってはちょうどよかったと考えています。
塾の周りの環境 高幡不動駅から至近距離で目の前が交番なので治安の心配がまずないのがいいと思います。通学も容易でした。
塾内の環境 教室に不満はありません
入塾理由 以前母親が同じ塾に通っていて塾の方針がわかっていたからきめました。
定期テスト 小テストを頻繁にやっていたと聞いています。それで予習復習をしていました。
宿題 宿題はしょっちゅう出ていました。小テストと併用で復習の材料となっていたようです。
良いところや要望 良かったのは先生が丁寧に教えてくれたことです。トイレは直して欲しいです
陵南セミナー七国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制の塾としては妥当だと思うが、先生と積極的にコミュニケーションをとれば応えてもらえたので、コスパは良いと思う
講師 熱心に指導してもらえたと感じている
三者面談にも快く応じてもらえた
カリキュラム しっかりしたカリキュラムが計画されているが、内申点向上よりも、高校入試に向けたカリキュラムだったと思う
塾の周りの環境 最寄り駅からは離れているが、住宅街の中にあり、大きめな道に面している
近くにコンビニもあり、休みの日に昼ごはんを買いに行くことも可能
塾内の環境 教室は年季が入っていて、多少狭く感じた
自習室はなく、他の学年の空いている席を使っていた
入塾理由 通いやすい場所にあり、友達も通っていたため。
地元の高校に関するノウハウが充実していると思ったため。
定期テスト 定期テストが近づいてきたら教室を解放してもらえた
過去問などの学校特有のアドバイスもあった
宿題 量は授業の合間にできるぐらいの量だった
復習するのにちょうど良い分量だと思う
家庭でのサポート 比較的近いので、激しい雨のとき以外は送り迎えはしなかった
期末試験の結果が出た頃に三者面談をお願いした
良いところや要望 こちらから面談をお願いすると、快く応じてもらえてありがたかった
不安事項も相談できて、とても安心した
その他気づいたこと、感じたこと 他の教室を含めた塾内の定期テストの成績公表があり、モチベーションに繋がった
総合評価 少人数制て丁寧に対応してもらえたので、大変満足している。
自主的に勉強ができる子には向いていると思う。
陵南セミナー橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通くらいじゃないかと思います、高すぎず、安すぎない感じです。
講師 分からないところを何度か質問したらしいのですが、最後まで教えてくれたらしいです。
カリキュラム たまに家出話をしてくれるのですが、特にこれが分かりにくいなどはあまり聞きません。
塾の周りの環境 家は家から塾が近かったので、交通の不便などは特にありませんでした。また、周りの治安などは良い方だったと思います。
塾内の環境 たまに、隣のクラスの子供たちがうるさくて集中できないと聞きますが、その都度注意してくれているらしいです。
入塾理由 最初は塾にはいるのに嫌がっていましたが、先生たちが優しくて行くのが嫌ではなくなったと話していました。
定期テスト 間違った問題を、解き直しさせ、理解させるところが良いと思います。
良いところや要望 塾はどこも一緒だとは思いますが、理解できるまで丁寧に教えてあげるところが良いと思います。
総合評価 家は、家から近いので、陵南セミナーに通わせましたが、先生たちも優しく、しっかり授業の内容も理解出来ているのでよいと思います。
陵南セミナー多摩境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験目的ではないクラスのため、時間は短いですが、内容も充実しており、他と比べても安い料金になっているため。
講師 根気よく教えていただいており、またほかの生徒さんとの関係性や、他者との関わりなども指導していただき人間性の部分でも成長につながっているとかんじる。
カリキュラム 学校のテストや月例テストでも思ったように点数が伸びていないためやや期待不足となっているため。またテストでの間違いをやり直すことがないので理解できないまま進んでいるため。
塾の周りの環境 駅から近いため、人通りも多くあんしん。駅にバスも乗り入れているためバスでの通学も可能。周辺にお店が多く、また大きい道路沿いのため、車が店に入る時歩道を横切るため事故が心配。
塾内の環境 隣の教室の声が丸聞こえになっている。また英語のクラスは音楽をながしたりかなりさわがしい。もう少し防音対策をして欲しい。
入塾理由 お隣のお子さんが通っており、合格実績があっり信頼できたため。自宅から一人で通うことができる場所だったため。
良いところや要望 漢検や全国統一テストの導入など取り組みがよい。全教室で俳句大会を実施するなど受験やテストに直結しないことにも取り組んでおり、総合力が身に付いているように感じる。
総合評価 受験クラスは実績もあり、生徒みんなが楽しんで通っている雰囲気があります。各教科や総合点で上位者が発表されるため励みになっている。
陵南セミナー桜美林東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金です。料金以上の指導をしてくださる先生も多くいたので、料金に関する不安は特にありませんでした。
講師 生徒との距離が違いことが良かったです。生徒や親の相談はもちろんのこと、プライベートなことから勉強まで聞いていただけました
カリキュラム 長期休暇を利用した講習が多いですし、教材も良いものを使っています。学生にあったクラスで授業を受けることができるので、置いていかれる心配もありません。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、夜遅くの帰宅になっても通りの前にある路面店なので安心して帰れます。桜美林を目指す学生は常にモチベーションとなるのでおすすめです。
塾内の環境 塾自体は広いとは言えませんが、集中した環境作りはされていると思いました。先生にも相談しやすく、生徒同士の距離も近いです。
良いところや要望 できればもう少し広くして欲しいというのが要望です。簡単にできることではないですが、自転車置き場も狭く、歩道に入ってしまい一度怒られたこともありますので。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との距離が近いことがメリットだとは思いますが、その反面、ふざけてしまって授業が進まないことがあるそうなのでそこをなおしていただければとおもいます。
陵南セミナー北八王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習なども、兄弟割で、下の子は半額になるそうです。
講師 楽しくないと通えないと思ったので、先生、塾の雰囲気が楽しいところで、ずっと通うことはできましたが、先生にたいして、友達のような感覚で、少しだらけてしまいました。
カリキュラム 計算が遅いことを相談したら、独自にプリントを作ってくれました。
塾の周りの環境 家からとても近いので、歩いて5分ほどなので、おそかったり、天気がわるくても、安心でした。
塾内の環境 教室は4つあるようにおもいます。3つはまどがあり、換気もできて明るいとおもいます。
良いところや要望 フレンドリーな雰囲気なので、塾というところに苦手意識があっても、かよいやすいのでわとおもいます。
陵南セミナー淵野辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくにありません。
ぐたいてきにおもいあたるエピソードなどとくにありません。
講師 やさしくねっしんにおしえていただきました。
たいしょごもなにかときにかけていただきました。
カリキュラム とくにはあくしていません、
ぐたいてきなえぴどーどがありません。
塾の周りの環境 ひかくてきこうつうりょうのおおいどうろにめんしていて、あかるくちあんはよいです。
塾内の環境 とくにありません。
ぐたいてきになにかエピソードはおもいあたりません。
良いところや要望 せんせいがたがやさしくてほんにんはよかったようです。
いじょうです。
陵南セミナー多摩境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ個人指導の状況でこの値段はとても良いです。講習もほぼ毎日あらますが、値段は安いと感じています。
講師 少人数なので、しっかりみていただけます。恥ずかしがりなので学校でも人数が多いと手があげられませんでしたが、塾で挙手することに慣れてきたのか、学校でも積極的に挙手できるようになりました。校内のテストでもここにきて成績が上がり初めています。
カリキュラム 自分のペースで進められます。苦手な算数はじっくりと進めているようです。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く安心で、便利です。治安がよい地域なので、安心です。
塾内の環境 隣で英語の教室をやっており、天井がつながっているため音が丸聞こえです。テープを流したり、歌を歌ったりと、かなり騒がしいようで、本人も集中できないた言っています。
良いところや要望 教室が狭く待機場所や自習スペースがないので、もう少し広くなると良いです。また隣の教室の音が聞こえない、授業に集中できる環境は最低限確保していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験科ではないせいか、とてものびのび通えています。勉強する習慣や、集中力がついてきたように感じます。本人に受験の希望は現在もありませんが、続けていきたいと思います。
陵南セミナーめじろ台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも高い印象だがとりわけ安くは無いと思う。希望としてはもっと安いと助かる。
講師 英語の講師が評判良く成績を上げることが出来たが、高校に入ってからは学校と塾の教わる内容が異なった物となってしまった。
カリキュラム 可もなく不可もなくどれが良いとも無く感じ、悪い点も感じるところが無かった。
塾の周りの環境 家からも5分程度で歩いて行くことができ、場所には苦労をしなかった。
塾内の環境 比較的きれいにはなっているが、結構昔からあるので古いと思われる。
良いところや要望 この前の回答に記載した通り。希望をするなら学校の授業と併せてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが先述した通り、建物が古いので地震や火事などが心配。
陵南セミナー淵野辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の低学年で集団塾なので料金は比較的安めです。受験コースにすると高くなっていきます。
講師 学校であった出来事など勉強に関係ない子供の話をよく聞いてくれて子供は満足しています。
カリキュラム なかなか次のカリキュラムに進まず新しいことを学ぶスピードが遅い。
塾の周りの環境 隣はガソリンスタンドがあり、交差点の対角にはクリエイトがあって夜は明るい。
塾内の環境 小学校の低学年から中学年は通っている子も少ないので、集団塾だが個別に近い感じです。
良いところや要望 定期的に親と面談があるので、家で知らない子供の一面が知れて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生低学年は人数が少ないので、時間を少し早めたりなどのスケジュール変更はかなり柔軟に対応してくれます。
陵南セミナー高幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は近隣の集団塾とそれほど差はないか、むしろ少し安いと思います。学年が上がると高くなりますが、それはどこの集団塾も同じなので仕方ないと思います。
講師 若い講師の先生が多く親しみやすい様子です。子供が気に入っているので良いのだと思います。
カリキュラム カリキュラムは少し学校の先取り授業という感じです。同じ学年の生徒が全て違う中学に通っているので、先生は進度に合わせるのが大変だとは思いますが、頑張ってやってくれています。
塾の周りの環境 駅からすぐの立地で交番も近くにあり、周りも明るいので危ないと思ったことはないです。
塾内の環境 狭いですが、それなりに集中できる環境だと思います。時折、選挙演説カーがうるさいときはあるようです。
良いところや要望 先生と生徒の距離感が近く、質問などがしやすいようです。テスト前には、同じ学年の生徒が皆違う学校なのにも関わらす、予想問題などを自己作成してくれたり、親切です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに通っているので良いと思います。ただ、夏期講習や冬期講習、春期講習などが、短い時間の授業を毎日のように通う形なので、交通費がかかります。受験生以外は部活動があるので、講習なども夜にせざるを得ないので仕方ないのかもしれまんが。
陵南セミナー高尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学4年生までの錬成コースは国語と算数の40分授業が、週に1コマずつでお手頃。
講師 生徒の人数が、少ないので、一人一人に手厚い。 親身になってアドバイスしてくれる。
カリキュラム 受験クラスではないので、教材が易しい。テキストごとに級があり、習熟度に合わせて進んでいくので先取り学習も可能。
塾の周りの環境 駅に近く、治安がいい。 駐車場はあるが、小さいので停めにくい。
塾内の環境 塾内は綺麗で、整っている。割りと静かな場所なので、雑音なども少ない。
良いところや要望 事務員がおらず、講師が事務のこともしているので、連絡をとりにくい時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 親身に対応してくれて、アットホームな雰囲気の塾。近くの学校の子どもたちが通う、地元に根付いてる。
陵南セミナー高尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割があるので、家計への負担が軽減され、大変助かっています。
講師 個別指導ではないのにもかかわらず、生徒一人ひとりの名前を覚え、親身になって相談にのってもらえます。
カリキュラム コロナウィルスで授業ができなくても、家庭学習用の課題を設けたりオンライン授業を取り入れたりと、生徒への指導が徹底しています。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い立地にあるため、安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室もあり、友人と一緒に集中して勉強を取り組める環境が準備されています。
良いところや要望 前もって今後のスケジュールの案内を配布してもらえるので、予定を立てやすく助かっています。
陵南セミナー高尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによってややか高いと感じますが、兄弟割があるので、安い方の塾代は半額になり助かっています。
講師 進路についてや、家庭での勉強法に親身になってアドバイスをしてもらえます。
カリキュラム コースごとに教材が分けられており、カリキュラムもしっかりとしています。
塾の周りの環境 駅からも近く、夜も人通りがそこそこあるので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室があり、友人と一緒に勉強をしたりと、周りとお互い高めあって勉強に取り組める環境です。
良いところや要望 事前に今後の予定のプリントが配布されるので、予定が立てやすく助かっています。
陵南セミナー橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いことがメリットである。休日の対応もあり、別料金を要求されない。
講師 個別の指導をしてくれるが、やや強制的な面もあることがある分評価した。
カリキュラム 学習塾個別の教科書を作成して、配布している。ただし、個別の能力になっていない。
塾の周りの環境 公道に近く、やや騒音がうるさい。また駅から遠いので、通塾に不便。
塾内の環境 公道に近くやや騒音がうるさい。設備面はトイレの整備ができていない。
良いところや要望 神奈川県の塾なので、東京都の学校への対応ができていない面があった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体は、よく指導してくれて問題ないが、環境面と講師の整備を充実してほしい。
陵南セミナー高尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかはわかりませんが、明瞭価格で分かりやすい。いろいろオプションで結局高いということはなさそうです。
講師 いろいろ質問にも答えてくれて、話しやすい講師がいて、また、居室の雰囲気も良いので、子供には合っていると思う
カリキュラム 難しすぎず、中間試験対策もよくやってもらえてたり、漢検対策用問題を配布していただいたりしてます。
塾の周りの環境 学校帰りに通うこともあり、駅からは徒歩で2、3分くらいに立地し、通いやすいです。
塾内の環境 人数が多すぎず、少なすぎず、ちょうどよい人数で、教室内は雰囲気が良いそうです。
良いところや要望 特に今のところ不満はありませんが、台風19号到来の場合の開講の是非はどのような連絡手段で知ることができるか気になるところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて2か月で、子供から不満を聞くこともなければ、対応についても今のところ不満は全くありません。入塾したときに、TDLに無料で連れて行ってもらえたことに子供は喜んでました。
陵南セミナー北八王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はかなり安価にしていただいているがその他の費用について事前に知らなかったのですこし驚いている
講師 他の塾の模試を受けたとき溶けなかった問題に対して教えていないから解けなくても良いと言われたから
塾の周りの環境 繁華街にある為通学するときに不安を感じている
塾内の環境 子供から聞いていいる限りではとても快適でいい環境とのことだたが実際に見ていないから
良いところや要望 可能であればもう少し自習に自ら行くような環境を作って欲しいです。宿題や難問を課題として出しわからない場合自習室で勉強するようにする等
陵南セミナー桜美林東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金表は、安い方だと思います。でも、受験期の学年は、それなりに高いです。でも、他の塾も同じだと思います。(土日特訓や夏合宿も)
講師 上の子供がお世話になっていると、下の子の塾費が半額で助かりました。何より成績の上のクラスと下のクラスに別れ、上のクラスに入ると同じ目標に向かって仲間の勉強方法をお互い参考にしながら成績が引き上げられます。同じ学力の仲間同士本当によい環境でした。2年前から生徒を増やした為か、教室が狭くて窮屈になりました。集団授業なので、途中から入ると下のクラスからの体験が多いです。この辺では、頭のいいお子さんが通うと評判の塾です。通塾者からの紹介ですと塾費が割引になりますから、利用した方がお得です。また、9月と3月に塾で安い値段でディズニーに貸しきりバスでつれていってくれます。とても楽しそうです
カリキュラム 地元の公立(忠生、木曽、小山田)に対応した塾です。
定期テスト対策もそれぞれの学校に合わせて調整してあり、大手塾にはない内申対策も良いと思います。
塾の周りの環境 町田街道に面していて送迎しやすいです。
目の前のセブンがなくなってしまって、少し不便ですが、マックや少し離れてローソンがあり、とても便利。
塾内の環境 2年前から塾の生徒数が増えて、教室が狭くなりました。もう少し人数を減らして欲しいです。また、新しい2つめの教室は、トイレが男女別ですが、古い方の第一教室は、トイレか古くてひとつしかないので、せめて毎日清掃とタオル替えをお願いしたいです。
良いところや要望 良いところは、地域の学校に密着した塾なので入塾した同級生は、軒並み成績が上がってます。先生だけでなく、頭のいい友達から、勉強のやり方や解らない問題を教え合いながら向上していける環境が良かったです。
悪いところは、ひとクラスに沢山の生徒を詰め込み過ぎ。また、都立推薦向けにもう少し早く(春から月1回)小論文特訓を国語の授業ではじめて欲しい。12月の下旬では、遅すぎると感じます。小論文の書き方の説明も丁寧にして欲しがったです。ちょっと残念なのは、ここ2年ぐらい清掃が行き届いていないので、もっと綺麗にして欲しいです。
ただ、先生方が、熱心で親身なので、とても有り難いです。ここに通って子供達が希望の進学を果たしているので、感謝しかありません。
その他気づいたこと、感じたこと もし、近所に住んでいるのであれば、是非通塾されるのをおすすめしたい塾です?
陵南セミナー高幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目を限定して通わせていたので、リーズナブルな料金で済みました。。
講師 子供に合った指導方法を行っていたので安心して通わせる事ができました。
カリキュラム 学校の授業の復習的な意味で通わせていたので、理解を深める事ができました。
塾の周りの環境 バス停が近くにあり、交通の便利な場所で、良かったと思います。
塾内の環境 教室は若干狭い感じはありましたが、静かな環境で問題なかったと思います。
良いところや要望 子供の学力に合わせてカリキュラムが組まれていたので、良かったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。