- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エルヴェ学院の評判・口コミ
「エルヴェ学院」「小学生」で絞り込みました
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人にやる気があり自習室を積極的に利用しているが、その際 受講教科以外も空いている先生に質問出来る環境であることが魅力。
講師 自習中にそれ結構基礎が大事なところだよと声を掛けてくれて、似たような問題をコピーして帰りに渡してくれたりしているようで、本人も先生との程よい距離感と指導方法に学校との違いを感じてモチベーションが上がっています。
カリキュラム 本人の苦手な分野に合わせて練習問題を用意して宿題にしてくれているようで助かっています。
塾の周りの環境 商店街の通り沿いにあります。入退室の連絡メールも設定できるので安心です。駅までの道に暗がりや人気のない所は通らないで済みます。
塾内の環境 環境は良く、先生が西日が当たるからこの時間はこっちの自習席が使いやすいよ、など声がけをしてくれているそうです
入塾理由 体験後に本人が希望。先取りも復習も個人の希望に合わせてくれます。解き方のコツや問題のアプローチの仕方を具体的に教えてくれたのが学校の先生と違って良かったと言っていました
宿題 本人の希望によって宿題の量や質を調整してくれています。たまに習っていない部分も出されていて次回の授業で一緒に解いたりしているそうです。
良いところや要望 室長含め先生が本人に寄り添った授業をしてくれています。先取りと復習のバランスを考えてくれていて本人のモチベーションが上がっています。今まで自学のみだったので、わかりやすい説明や弱い部分の練習問題の強化が嬉しいようです。
総合評価 初めての塾でしたが中学受験をしないのに親身になって頂いて感謝です。本人のやる気を上げる程よい声かけが有り難いです。
エルヴェ学院西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に理由はないが高くもなく、安くもなく、普通の料金設定だと思います。
講師 問題がわからないことを先生が、わかるまで真摯に向き合ってくれました。
カリキュラム 学校で習うことをさらに、わかりやすく教えてくれていて、学校の授業も楽
塾の周りの環境 低学年の生徒は道路等危ない感じもあるが、特に問題ないと思います。夜の帰り道が暗くて、少しだが心配になりました。
塾内の環境 雑音等は特になく、授業をしていて、集中できないとかは特にないと思う
入塾理由 過去に自分が習ってた塾で、色々と指導方法や接し方等知っていたから
良いところや要望 先生が1人1人の生徒にちゃんと指導して接してくれて答えを導いてくれる
総合評価 特に悪くもなく、特に良くもなくという、いわゆる普通の塾だと思います。
エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が妥当かどうかは分からない。成績が上がっているので通わせてよかったと思う
講師 子供は凄くいい講師で説明がわかりやすいと言っている。それだけで、十分
カリキュラム あまり関与していないので分からない。が成績は向上しているので良いと思う
塾の周りの環境 駐車場が無いので送迎の際、路上駐車になっており少し渋滞する。駅から近いが歩道がない為、親としては心配になる
塾内の環境 教室内はちゃんとした仕切りがない為、他の人の声が聞こえていて、集中できなそう。
入塾理由 数学が苦手科目だった為、成績向上のため通わせることに決めた。
定期テスト テスト対策は良かったと思う。習った場所がテスト出て点数が良かった
宿題 どの程度の宿題を出されているか分からない。本人は難しくないと言っている
家庭でのサポート 配偶者に任せていたため把握していない。友達経由で情報収集した。
良いところや要望 特にないが、教室内の仕切りをもう少し分けられるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。受験向けのカリキュラムがどうか,詳しく説明してほしい
総合評価 成績も上がっているので、苦手科目克服にはいい塾だと思う。子供のやる気にも繋がる
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題なし。個別ではこのくらいか。
振替なども極力対応してもらえる様子。
講師 計画的に今後の対策を考えてくれている。
苦手な問題に対してのフォローをしてくれる。
カリキュラム テキスト、プリント両方使用ている模様。
定期的にテストも実施していてる。
塾の周りの環境 駅近のため寄り道が心配な点ではある。
自転車の場合、停める場所はあるが専用駐輪場ではない為、確認が必要。
塾内の環境 雑音は少ない印象。
自習環境も整っている為講義がない日も自習にて活用している。
良いところや要望 本人に少しずつ勉強の意識付けができてきている。
環境的に静かで集中できるとの事。
授業一コマの時間を2科目に分割可能。
時間は短くなるが受講科目の選択肢が広がるので、
複数科目検討している場合、まずこちらから始めても。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高く感じるが、振替対応が非常に有効に利用しているので、無駄か無くて良い
講師 個別なので質問しやすく、女性のかたが親切に対応してくれたので良かった。
カリキュラム 少し準備不足な点があった。慣れてくれば、改善してくるかと思います。
塾の周りの環境 問題ない
普段から利用している
兄と一緒に行けるので便利
塾内の環境 初めての塾だが、集中できた。次も通いたいと言っていることからも、安心できる。
良いところや要望 本人が質問しやすい環境づくり
振替日数を、もっとわかりやすくなれぱ便利
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はやはり心配はありましたが
スタートするには良かったと思います。
講師 まだ講師の先生は決まっていません。
始まってから数回別の先生とやらせてもらい
本人の感想や相性もあるので
その後決定するそうです。
その後でも何かあれば
連絡をして先生をかえてもらう事もできるようで
そういったところもいいと思います。
カリキュラム 小学校4年生の娘を考えると負担もあり
始めるのは早いかなと思ったのですが
jrコースという時間も45分で1教科から始められ
費用的にも良かった。
塾の周りの環境 なかなか自転車を停める場所がないという所も多い中、駐輪場があり自転車が近くに停められるのはありがたいです。
駐輪場代も塾で負担してもらえるそうです。
エレベーターを1人で乗るのは初めてなので
誰かと乗ることもあるだろうし、
防犯カメラなどはあるのか多少心配はあります。
塾内の環境 個別ということで2人に1人先生がついてもらえるシステムで。他の子とは机に仕切りがあり集中できる環境になっていると思います。
自習室として自由にきてわからない時は教えてもらえて勉強できるスペースがある環境もありがいです。
良いところや要望 塾に通うのにいずれは1人で行かせることもなるので
通える範囲で安全な場所にあるかという点も考えました。
親がスマホで登録し
通知がきて塾への入室、退室などが把握できたり
その日の勉強の様子が担当の先生から書き込みがあり確認できるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところを勉強していると
持ち帰りの宿題もあり
やはりついて見て教えないと難しい。
量が多いなどは伝えて対応してもらえるそうなので
様子をみてみます。
普段の学校の宿題でも結構時間はとられるので
塾の宿題は土日など家庭でも向き合える時間を確保する必要がありそうです。
エルヴェ学院西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とだいたい 同じぐらいだと思います。はじめ 2ヶ月分の月謝と雑費などで 高くなってしまったので それは きつかったです。
講師 優しく丁寧に教えてくれる。だから わからないことも すぐに聞けると言っていました。
カリキュラム 入塾する際に テストを受けて どこで つまづいているのかを把握してくれました。
塾の周りの環境 車での送迎も 駅のロータリーで 乗り降りできるので 便利です。
塾内の環境 静かな環境で集中できると思います。ただ 暖房が暖か過ぎるような気がしました。
良いところや要望 中学受験は 考えていませんが このまま 基礎をしっかりやって 高校受験に挑みたいと思います。
エルヴェ学院南柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないがもう少し色んなパック料金みたいに何コマ取ると1コマ無料ではないが、割引があると助かる
講師 個別指導なので本人が必要な勉強だけできる。先生を選べるので指導も自分に合った方で学べる。講師の先生にはなかなか保護者が会う機会が無いのが残念
カリキュラム カリキュラムは自分で組まなくてはならないので、モデルカリキュラムとか借りのスケジュールを立ててくれるとわかりやすい
塾の周りの環境 駅前なので明るいので防犯上安心。自転車の場合は駐車代が出るのが助かる。
塾内の環境 教室はパーテーションで仕切ってあるので周りを気にしなくてよい
良いところや要望 自習室の利用を先生から子供にすすめてほしい。自分が勉強したい時間に自由に選択できるのが嬉しい。
エルヴェ学院八日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周囲の塾と比較しても高い方だと思う。それでも人気があるのは講師のレベルが高いのかなと思う。
講師 それぞれの教科に強みを持った講師がいる。駅も近い為利用しやすい。
生徒2名に対して講師1名なので、効率よく学習を進めることができる。
カリキュラム 塾内のテストを受講して学習レベルを判断して、進める内容を選択している為、弱点の克服に繋がりそう。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内なので便利。
しかし駐車場が少なく路上駐車が多い。
塾内の環境 教室はちょうど良い広さだと思う。少し建物の古さを感じるが綺麗に掃除されており気になることはない。
良いところや要望 アプリ等で講師紹介や出欠席の連絡ができると、楽だと思います。
エルヴェ学院西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の月謝の相場がわからないため、このような選択をしました。安いと思います。
講師 講師は親身になってくれているが、2人授業の際片方につきっきりになる事が多々あり。
カリキュラム 本人にあった教材だと思います。特に難しいことも無く、本人が理解してやっていたと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのと、商業施設の駐車場を利用できる点が良いと思います。
塾内の環境 人数と規模などは概ね適正だと思いました。環境も悪くはなく集中できると思います。
良いところや要望 塾長さんも親身に相談にのってくれるし、とても良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。皆さんよくしてくれるので、安心して通わせることができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
講師 講師がいいひとでわかりやすく説明してくれる。授業料も他の塾に比べ安いと思うので満足しています。
カリキュラム 特にはないあまり把握していない。1対2で教えてくれてるので集中しやすい
塾の周りの環境 駅から少し歩く為1人では行かせられない。送迎の際駐車場がない
塾内の環境 比較的オープンな教室になっていて周りの授業の声が聞こえてしまう
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。休んだこともないので授業にどのような影響があるかわからない
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の中では中間より少し高めの値段設定かなと思います。
講師 自習時に苦手部分を丁寧に教えてくださるところがありがたいです。
カリキュラム 季節講習はまだ受けていないのでわかりかねますが、通常時の問題集?は、なんとなく普通かな?と思います。他の塾と似たようなものかと。
塾の周りの環境 人通りのある商店街なのでこわさや危なさはないように思う。自転車置き場があるとありがたい。
塾内の環境 親からすると、ワサワサしている?と思ったが、子どもによると、雑音は気にならないそうです。
良いところや要望 要望は今のところは特にありません。
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでしょうがないと思うが、少し高い。
入会金は無料なのがよかった。
講師 入会前の説明については、こちらの疑問、質問に丁寧に回答してくださいました。
授業も個別指導ということもあり、丁寧に指導してくださった。
カリキュラム 他の習い事との兼ね合いも考えて、通塾予定を組めると聞けて安心した。
塾の周りの環境 明るく、立地も悪くない。
自転車置き場もあり、子供が通いやすい。
塾内の環境 ビルは少し古いが、教室は綺麗な環境だと思う。
消毒、検温などコロナの対策もきちんとされていた。
良いところや要望 授業の様子をメールで連絡してもらえるので、状況が分かりよい。
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
入会金0円はありがたい。
悪い点
特になし
講師 良い点
教え方がわかりやすい。
悪い点
まだ入塾したばかりなので、特になし
カリキュラム 良い点
ポイントや考え方などが載っていて取り組みやすい。
悪い点
入塾したばかりなので、まだわからない。
塾の周りの環境 良い点
駅近。メイン通りにあり、近くに商業施設もあり便利。
人通りもあるので安心
悪い点
特になし
塾内の環境 良い点
仕切りがあり集中しやすい。
悪い点
特になし
良いところや要望 塾関係者の方や講師の方の対応や印象が良い。
皆さんすごく親切。
講師の方の教え方がわかりやすい。
子供の苦手な所をを見極めて、適切な対応をしてくれている。
エルヴェ学院北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟がいると維持費が1家庭ぶんでよいのでよかったです。入塾金もないのでチャレンジしやすい。
講師 講師の人数が多いのが特徴だが、主婦など幅が広く、教え方にムラがありそうだ。生徒に合った先生に出会えるまで時間がかかる。
カリキュラム 個人指導なので、苦手分野をしらみつぶしに見つけることができる。
塾の周りの環境 駅からは近く、大通りに面しているので暗いところは無く安全です。
塾内の環境 色々な種類の勉強をしているため、特に隣が英語指導を受けていると集中が難しいみたいです。
良いところや要望 メールで授業報告がつど来るのが良いです。ただそれが先生の負担になっている(授業時間にタブレット入力をしている為、指導に集中できるのか??)と困るなとも感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エルヴェ学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾よりリーズナブルだと感じています。このままの価格設定で特に問題はありません。
講師 アットホームな雰囲気で、生徒に対して話しやすい雰囲気を作って勉強が楽しくなるように教えてくれる。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習をそれぞれの勉強の理解度にあわせてカリキュラムをくんでくれるので、効率よく勉強できる。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車を使って自分で通うこともできるので、立地的にはとても便利で助かっている。
塾内の環境 整理整頓もされていると思いますし、横に仕切りがあるので、特にとなりの人が気になったりしないで勉強できる環境です。
良いところや要望 良いところは、塾への通いやすさや、アットホームな雰囲気で先生に質問しやすい環境な所で、特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾へ入った時帰る時には、登録すれば、スマホに連絡がくるようになっているので、安心して行かせる事ができる。
エルヴェ学院旭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に丁寧に何にいくらかかるか説明があったので不安は全くなかった
講師 わからないことを丁寧にわかるまで何度も繰り返し教えてくれて優しいのとわかりやすさで入塾をきめました
カリキュラム プリントを用意してくれて宿題もだしてもらえるのでやらなきゃ!となる。苦手がなんなのか分かりやすく分析してくれる。
塾の周りの環境 駅からは遠いが駐車場が広いので地元はほとんど車を使って交通手段を選ぶ方が多いので特に問題はないと思う。建物が古いのと階段が急なので手すりをしっかりつかまって降りないと転げ落ちそう。
塾内の環境 うちの子は小学生で中学生以上を教えている教師で1人声が大きくて目立つようでした。
良いところや要望 完全パーテションでの個室、生徒2名に対して1名の教師がつくことがわからないをすぐその場で聞けるのがポイントになった。
エルヴェ学院西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料がないのは
もしも合わなかった場合を考えると、良かったです。
講師 若い講師の方が多いようで親しみやすく質問などしやすいようです。
塾に通った後にレポートがメールで送られてきますが
送信が早く熱心に対応して下さっているようで嬉しく思っています。
悪い点はまだ特に感じていません。
カリキュラム 算数を受講していますが
基本に沿って難しいすぎず、無理なく進んでいける教材だと思います。
夏期講習も算数だけの受講でしたが
テキストは4教科入っていたのでお得に思いました。
塾の周りの環境 遅い時間に通うのが心配でしたが
駅に近く人通りがあるので
安心です。
駐輪場が分かりづらく路駐っぽいのが
心配です。塾名など掲げて場所指定がハッキリしていると良いなと思っています。
塾内の環境 数店舗が入っている建物ですが
塾内はたいへん静かです。
塾内はワンフロアですが机はパーテーションで区切らていて集中出来ると思います。
良いところや要望 漢検の受験を考えていたので、塾内で受験できるのを知りました。良かったです。
入塾、退塾がメールに送られてきて
把握できるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明時、室長さんが熱心に相談に応じてくださいました。はっきりとした説明でわかりやすかったです。入塾してからも安心してご相談出来ると思いました。
エルヴェ学院西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別の塾でこの料金ならば、他の塾よりも良心的なお値段だと思います。
講師 お試しで通った時も現在も丁寧に対応して頂いています。 質問もしやすい雰囲気らしく、学力レベルに合わせた指導をしてくれていると思います。
カリキュラム わからなかった問題の解き直し等、丁寧に教えて頂いている様です。 また、夏季講習では一人一人に合った教材を作ってくれ、やりやすかったようです。
塾の周りの環境 西船橋駅から歩いてすぐなので、交通の便も立地はとても良いと思います。
塾内の環境 いつも綺麗です。 が、ビル自体は古いので階段を登らなければなりません。
良いところや要望 塾の学習の進捗をアプリを通じて連絡してくれます。 また、塾の入出時にメールがくるので安心感があります。
エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金など免除になって、大分助かります。あとは本人次第で、追加の授業などを希望する場合は出来る限り、受けさせようとは思いますが、そこまで安い訳ではないので…。
講師 未だ通塾し始めたばかりの為、講師については決定していないので分かりませんが、今のところ1人、指導の仕方など良いと話をしております。
カリキュラム これからだと思います。本人の能力に応じて、受けたいと思っております。季節講習などについても勝手に決めらる訳ではなく、事前に面談があるようなので、安心です。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが不便ではありますが、自宅から遠くもないので、送迎もそこまで負担にはならないと思います。環境的にも以前の場所から引っ越されたとのことでしたので、有難いです。
塾内の環境 教室内、音楽が流れているようで、本人的にも集中し易いと言っておりました。個別の対応である為、本人が聞きたい時に講師の方に聞ける環境・体制が良いと思います。
良いところや要望 塾長さんがとても親切な方なので、そこを信じて、入塾させました。あとはお任せするしかないので、今までよりも成績が上がるようにお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 未だ通い始めたばかりなので、分かりませんが、本人と講師の相性などを含め、出来れば本人が希望する講師の方が担当して頂けると、親としても安心します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ