幼児教育チャイルド・アイズ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (191件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ
「幼児教育チャイルド・アイズ」「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
幼児教育チャイルド・アイズ宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は習い事としては少しだけ高いと感じてはいますが、本人が習い事の中で一番楽しいと言っている
講師 やっている姿を見ることはないが、本人が楽しく学べているため続けています。
カリキュラム 今どの段階なのか見れる表があるので良いが、少し分かりづらいのと、今後どうなるのかがわからない
塾の周りの環境 駅から比較的近くですが、大きな交差点は信号がありますが、途中に横の狭い道から車が出てくることがあるので、そこが心配です。
塾内の環境 教室内は狭く、受付・教室長の方がレッスンで席を空けられていることもあるため、定刻前に早く着いても待つところがないのは夜になると心配
入塾理由 プログラミング的思考力を鍛える、将来の学習力に繋がればと思い、体験レッスンを受けさせ、本人が楽しかった、頑張りたいと言っていたため始めました。
定期テスト 定期テスト対策はしてもらってはいませんのでわかりません。そういう教室でもなく、幼児教育の教室です。
宿題 最初は簡単ですが、徐々に難しくなり、最近はそれに時間がかかっているようです。
家庭でのサポート 特にサポートしていることはありませんし、プログラミングですと正直何かを教えることができないため、本人任せです。
良いところや要望 駅からはさほど遠くなく、子ども一人でも通えることと、教室長の方は優しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 月によってレッスンの回数が違うが、月謝が毎月同じなのが、よく考えると不自然に感じます。祝日でなくてもあったりなかったりと複雑です。
総合評価 一番は子ども本人が楽しく通っていて、続けたいと言っていることです。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。