- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 子供英語
- 総合評価
-
3.59 点 (131件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
こども英会話専門校 アミティーの評判・口コミ
「こども英会話専門校 アミティー」「広島県」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
こども英会話専門校 アミティー広島宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回あたりの授業料が高い。子供がとっている授業は振替ができないので休むとかなりの痛手。
講師 担当講師は入塾した時に決まるようで、こちらから指名などができませんでした。
カリキュラム 学習プランがしっかりしているので学習のすすめ方がわかりやすい。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、便利です。駐車場もあります。
塾内の環境 通っている時間帯は小さい子供が多いので、ワイワイしているようです。
良いところや要望 学習プランがしっかりしているが高いので、値段が安くなれば良いと思う。
こども英会話専門校 アミティー福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
講師 良かった点は、講師が外国人だったことです。
悪かった点は、歌の歌詞を表示して欲しいです。
カリキュラム 良かった点は、土曜日に通えることです。
悪かった点は、日曜日に通えないことです。
塾内の環境 塾内が寒かったので、授業の前に暖かくしてほしかったことです。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方の説明もわかりやすく、講師の先生もみんなが挨拶してくれるので、親しみやすい教室でした。
こども英会話専門校 アミティー広島紙屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1クラスの人数が多いのに、高額。
講師 授業時の生徒へ不適切な対応
。入会時、同じクラスの他の生徒は以前から入会していた中に新しく入ったにもかかわらず、新しく入った生徒への配慮がまったくなく、本人が戸惑っていた。
カリキュラム 入会時期および本人の能力に関係なく進めていくため、能力を効率良く伸ばしていくことが難しい。
塾の周りの環境 交通の便は割と良い。
こども英会話専門校 アミティー呉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 保護者には、とても丁寧に説明をして下さり、子どもも、大変楽しい授業だったと申しておりました。英語嫌いだったので心配しておりましたが、先生が褒めて下さって、前向きに入塾を希望してくれて良かったです。
カリキュラム 計画的なカリキュラムだと思います。
全国的に同じカリキュラムと伺って、転勤や帰省時にもそのまま続けられるのが、大変有り難いと思いました。
塾内の環境 ショッピングセンターの中にありますが、教室内は、静かで良かったと思います。
ただ、少し狭く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に先生もテキストもカリキュラムも良かったと思います。
ただ、初めての時、体験などに保護者が中に入って参観させて頂けたら、もっと子どもの様子や先生の指導などが拝見できて、もっと良かったと思いました。
こども英会話専門校 アミティー広島府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全国展開している大手なので、高い。外国人教師になると、非常に高く、遊び感覚で習わせるもにではないと思う金額だった。
講師 毎年先生が変わる。特に外国人講師は一年で交代になる場合がほとんどのようで、子供も親も担任が変わるたびに相性とか気になる
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていた。全国展開しているだけあって、たっちぼーどの使用などよそとはちがうと思う部分も多くあった。
塾の周りの環境 駅のちかくではないため、車で送迎しなければならない駐車場がうまっていることもあり、近くにコインパーキングもなくて、こまることがあった。
塾内の環境 高い月謝にくわえ、設備費も払っているのに、壁紙がはがれていたりしていた。絨毯の汚れがきになることもあった。
良いところや要望 先生がフレンドリーなとこりろはよかったとおもう。いろんな先生と関われるのはよいことかもしれないが、毎年異動、退職があるのはいかがなものかと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話専門校 アミティー福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高かったが、指導内容や施設、場所を考えると妥当なのかと思います。
講師 とてもよかったが、レベルが高すぎた。うちの子が低いのかもしれないが、低いレベルのクラスが空いてなかった。
カリキュラム とても熱心に指導していた。英検たいさくがしっかりしていた。資格を取るためにはとてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで、送り迎えにちょうどよい。しかし、駐車場がすくないので大変でした。
塾内の環境 とてもキレイでいつも清潔にしていた。自習スペースもあってとてもよかった。
良いところや要望 とてもいいので、合う人にはとてもいいと思います。お金さえあれば、行かせたい。
その他気づいたこと、感じたこと 外国人講師はとてもいいと思いますが、日本人講師の発音が気になりました。
こども英会話専門校 アミティー広島府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容を考えると、常識的な範囲で、特に高いという印象はありません。
講師 ネイティブの先生でしたが、先生によってやり方が異なり、戸惑うこともあったようです。
カリキュラム やや高度な内容をカスタマイズして実施してもらいました。
塾の周りの環境 公共の交通の便が悪く、また駐車場も少ないため、送迎には苦労しました。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくですが、狭い廊下を走り回る小さい子がいて、ややうるさいイメージです。
良いところや要望 教師によるバラツキが大きい気がします。 方法論や生徒の対する態度などは、ある程度標準化したほうがいいと思います。
こども英会話専門校 アミティー広島大芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週一で通うことを考えると、割りとお手頃な価格だと思います。
講師 自分にあった指導方針のお陰で、毎日机に向かう、という習慣が身につきました。先生との距離も近く、とても勉強できる塾です。
カリキュラム 受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で、丁寧で分かりやすく教えてもらうことができました。
塾の周りの環境 飲食店が近くに多いので、食事をするのに便利です。また治安も良いので、安心して通うことができます。
塾内の環境 教室内はとても静かで、勉強に集中できる環境だと思いました。清潔感もあります。
こども英会話専門校 アミティー広島紙屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が、講師によって異なること、教材費に関して、あまり細かい説明がないので、少し不満です。週1回のレッスンとしては、若干、高い印象があります。
講師 少人数でのレッスンで、先生と生徒の距離が近く、授業の内容は濃いと感じています。保護者に対しても、どのようなレッスンを受けているか、どんな事が出来たかなど様子を詳しくフィードバックしてくれます。
カリキュラム できるようになりたい事(会話、文法)や、子供の興味をひくこと(パソコンを使用)により、様々な選択肢があるので良いと思います。
塾の周りの環境 公共の乗り物が近くにないため、徒歩か自転車になりますが、大きな通りに面しているので、人通りも多く、治安が悪いという印象はありません。
塾内の環境 細かく仕切られた教室は、外からも様子が見え、非常に整頓されていて、良い印象を受けました。
良いところや要望 子供が自習できるスペースと待合スペースがもう少し広いといいなと感じます。授業が終わると、子供たちであふれているので。
こども英会話専門校 アミティー広島紙屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 くるまの止める所がないので不便を感じてます、、無料パーキングを増やしてほしい
塾内の環境 教室内は同年代がいっぱいいて本当にうるさいです。しかたがないかも
良いところや要望 定期的の通知がこどもの成績をみてくれてるのでほんとうに助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話専門校 アミティー広島己斐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プライベートレッスンのため、受講料は高い。先生都合での日程変更はあるのに、急用の際にも日程の変更が出来ず、多少の不満はある。
講師 受験の相談や、学校での出来事、心配事など学習以外の面でも相談に乗ってもらっていて、塾に行くのを楽しみにしている。
カリキュラム 本人のペースに合わせて指導してもらっており、無理することなく、気づけば確実に英検等、ステップアップを行っている。
塾の周りの環境 駅にも近いし、立地は良いが交通量が多いため事故は心配だ。付近で連れ去り事件もあったため、夜の一人歩きはさせない。
塾内の環境 学習前や終わった後、他の先生とも気軽に話せる雰囲気があり、良い。スペースは狭いため、他の生徒が騒げば、気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の時には励ましの電話までいただき感謝している。英会話教室にも関わらず、受験対応の指導までしていただき感謝している。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ