- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 子供英語
- 総合評価
-
3.59 点 (131件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
こども英会話専門校 アミティーの評判・口コミ
「こども英会話専門校 アミティー」「福島県」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
こども英会話専門校 アミティーいわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ネイティブの先生なので、全て英語でその環境が良いです。レッスン後に父兄に説明がありますが、英語がわからないとしんどいです。日本語で説明してもらえたらです。
カリキュラム マンツーマンで受講できるのが良いです。振り替えが出来ないのが残念です。
塾内の環境 最小限の必要必需品がある環境です。さっぱりした感じです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒側の立場にあったレッスンスケジュールやテスト対応、受講料に見合わないところが見えました。それ以上に魅力ある面があることを期待したいです。
こども英会話専門校 アミティー郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくいろんなコースがある。マンツーマンを勧められた。とにかく高い。
講師 1人1人にあったアドバイスをくれる。先生方の英語のレベルが高い。
カリキュラム 授業後に必ず面談して、子どもの様子や授業内容を伝えてくれる。
塾の周りの環境 駅からは近いが、小さい子どもが多いので車での送迎が多いのに駐車場がほとんどない。
塾内の環境 室内がとても清潔で、余計なものを一切置いていないのでスッキリしている。
良いところや要望 幼児期に楽しく英語を学べたことはとてもよかったと思う。遠藤先生が優しくてとても感じがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 他県でも続けたかったが、1時間以上かかる場所にあったため断念した。
こども英会話専門校 アミティー福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外国人の先生なので、料金が多少高いのは、しょうがないと思います。生徒が少なくてもやっていただいていることは感謝してます。
講師 先生方を始めスタッフの方々全員がフレンドリーで、子供も行くのを楽しみにしていました。先生がどこかに行った時は、お土産までもらいました。
カリキュラム 外国人の先生が担当でしたが、日本語が話せないので、子供が英語で話そうと努力するようになったのがよかったと思います。
塾の周りの環境 街中にありますが、基本的に車での送り迎えが必要です。繁華街も近くにあります。駅からちょっと歩くます。
塾内の環境 塾の中は静かで、勉強には適した環境だと思います。教室も清潔で、スタッフの方々の努力が感じられます。良いです。
良いところや要望 一対一でもクラスを設けていただいてとても良かったです。
外国人の先生に破格で教えていただいたようなものです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんもやる気のある人が多いように感じました。
みなさん英語に熱心だと思います。英検にも小学生からチャレンジしてますも
こども英会話専門校 アミティー福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外国人先生なので、割高なのは否めません。ただ、どうしてもネイティブの発音を身につけさせたいので妥協しませんでした
講師 体験学習させていただき、大変フレンドリーな先生だとわかり、安心して任せられました。ほぼ休むことなく通いました
カリキュラム 基本的に受験等は関係ないので、プレッシャーもなく伸び伸びと勉強したと思います。勉強というより遊び感覚ですね
塾の周りの環境 街中にあり、どうしても送迎が必要でした。小さいうちは欠かさず送り迎えしましたが、大きくなってからは電車で通わせることもありました
塾内の環境 受験とは関係なかったので、自習室の利用はありませんでした。そのようなスペースがあるとは聞いていますが、どのようなものかわかりません
良いところや要望 家計的にはそれなりに苦しいですが、しょうがないと思っています。それ以外にまったく不満はありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 先生もどこかへ旅行に行ったときにお土産を子供に買ってきてくれるなど、大変フレンドリーでした。できればいつまでも続けてほしかったです
こども英会話専門校 アミティー福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思います。ですが、外国人先生で、生徒の数も少なくやむをえないかなと思います。時には1対1の授業ありました。
講師 外国人の先生はとてもフレンドリーでどこかへ出かけた時お土産までくれました。子供も先生が大好きで休みたいとは一度も言いませんでした。
カリキュラム 基本的に受験と関係なく、英会話を身につけたい感じなので、プレッシャーのない中和気藹々と授業をしていただいたようです。ゲームなども交えて、子供達を退屈させないようにしておられました。
塾の周りの環境 家から離れているので、車での送迎が必要でしたが、大きくなれば電車でも通えます。街中でそれなりに便利なところにありました。
塾内の環境 受験とは関係ありませんので、集中できる環境というより和気藹々ととした環境でした。スタッフの皆さんも明るい方ばかりでした。
良いところや要望 今は一人ですが、二人で通わせていた時、他にも塾に行かせていた時は家計の負担も重かったです。まあ、しょうがないですが
その他気づいたこと、感じたこと あちこちに英語塾があって、比較に困る方が多いと思います。日本人の先生だとどうしてもカバーしきれない部分があるので、本格的な会話を目指すには外国人先生がいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話専門校 アミティー福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は施設費なども合わせると高額になる。キャンペーンで入会しなかったので、入会金もかなりかかり得とは言えない。
講師 ベテランの教師では誰もが引き込まれるような授業で、安心感がありました。そうでない先生にはなかなか子供もついていかない雰囲気がありました。
カリキュラム テキストが半年ごとに細かく分かれていて、親としても内容を把握しやすい。こどもが自然に話せるよう導いてくれている。
塾の周りの環境 大通りに面していて便利だが、駐車場がないため、送迎には不便。バス停のすぐ近くで、自転車も通るので、子供が飛び出さないように気をつけねばならない。
塾内の環境 教室は立って外から見学することもできる。椅子も通路に用意されていて、待っている間は、そこで過ごすことができる。
良いところや要望 全ての先生の質を高めてほしい。子供のよさを見極め、それぞれ指導の方法を少しかえてもらえれば、もっと子供も伸びるのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 小さい子には脇に片付けてある平机などが邪魔で、そっちに気をとられ、集中できないことも多い。部屋ががらんとしている方が子供は集中できるのでは。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ