子供英会話イーオンキッズ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- TOEIC
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.52 点 (199件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
子供英会話イーオンキッズの評判・口コミ
「子供英会話イーオンキッズ」「神奈川県川崎市」「小学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
子供英会話イーオンキッズ武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、講師が外国人なので妥当だと思う。しかし、家庭内学習の金額が高い。
講師 子ども自身はそんなにきにしていないが外国人講師が割りと短い期間で変わるところが少々難点である。
カリキュラム かなりハイレベルであるように感じられる。毎回復習する宿題がだされ、ヘビーである。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので、高学年になったら子どもで通わせられる。
塾内の環境 教室内は常に明るく、担当の先生が必ずいるので子どもたちも安心しているようだ。
良いところや要望 小さいこれから英語に触れているので、今現在は内容が難しくても抵抗はないようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に英検やスピーチコンテストなどの案内があり、毎年受験、受講しているのでなんとなく子どもの理解度を把握できるようになる。
子供英会話イーオンキッズ川崎ルフロン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児~小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外国人教師のコースだったので、それなりに高かったです。
講師 先生がカリキュラムありきではなく(基本としてはあるが)子供の個性に合わせてくれている」
カリキュラム やめるころにカリキュラムが変わりより高度になり、外国の学校でまなぶ授業に近くなりました。
塾の周りの環境 商業ビルの中なので、親が時間をつぶすにもいいです。駅からも近くきれいです。
塾内の環境 フロアの端のほうなので静かですが、教室ごとの壁が薄いです。内装もリフォームしたばかりなのできれいです。
良いところや要望 外国人の先生は2、3年でやめてしまうことが多く、短いと数か月でやめてしまいました。
その他気づいたこと、感じたこと グループレッスンなのでクラスにどれだけ打ち解けられるかが大事でした。その子によってあまりしゃべらずに時間が終わってしまうこともあって英語教室は難しいです。
子供英会話イーオンキッズ溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、普通ではないでしょうか。授業内容や教師の質から考えるとお得感はあります。
講師 日本人の教師と外国人の教師から選択できます。外国人の教師が人気がありましたが、日本人の教師でも十分なスキルがあるため、英会話教室としての信頼度が高くなっています。
カリキュラム 教材はレベルが高いと思います。初めて英語に触れる子供にはハードルが高いのでは…と思わせるほどです。
塾の周りの環境 駅ターミナルから直結したビルに入っているので、交通の便は良いです。
塾内の環境 昨年、リニューアルオープンしたばかりなので、最新の設備が入っています。雑音もほとんど入らないので、良い環境だと思います。
良いところや要望 初心者向けの講座を充実させるといいのではないでしょうか。始めのハードルが高いと思います。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。