ドラキッズ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.44 点 (461件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ドラキッズの評判・口コミ
「ドラキッズ」「滋賀県大津市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ドラキッズイオン西大津店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。でもその分学習は熱心にしてくれていたイメージがある、
講師 良くもなく悪くもない感じ。学習はきっちりしてれていたイメージ
塾内の環境 整理整頓はされていて特にといった感じだった。雑音もなかった。
良いところや要望 学習時間が終わった後は、先生が個別に振り返りをしてくれていた。
ドラキッズイオン西大津店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切なのかも知れないが、もう少し安いと家計的に助かります。
講師 子供思いで、とても熱心な先生たちです。
カリキュラム 子供が、興味をもって取り決めるような教材になっていて、自ら宿題に取り組んでいます。
塾の周りの環境 イオンの中にあるので、交通の便が良く、待ち時間に買い物もできるので、とても良い。
塾内の環境 人数に対して、大きさはちょうど良い。イオンの中でも、奥まったところに教室があるので、集中して取り組めると思う。
良いところや要望 欠席の場合、宿題が送られてくるのが良い。欠席の場合、回数保証があるので良い。
ドラキッズイオン西大津店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。小さい子供なので手厚く見ていただける為の金額かなとおもいます。
講師 まだ子供が小さいので、たのしんで出来る事をメインで通っています。楽しく通ってくれているので良いとおもいます。
カリキュラム 子供達に合わせて進んでくれるので、とても、わかりやすいです。
塾の周りの環境 交通手段は駐車場もあり、駅からも近いので、車や電車で通えるので良いです
塾内の環境 教室内は綺麗で整理整頓されていて、過ごしやすいとおもいます。
良いところや要望 家庭でなかなかできない事や、家では遊んでしまうけれど、学習塾ならやる気ぐ出るなど、良い点かとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 家では思いつかないアイデアで学べ、子供も楽しく通えるところが良いとおもいました。
ドラキッズイオン西大津店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思いますが、教材などもいろいろありタッチペンなどでノートを触ると声が出たりするようなものも使っているので高くてもしょうがないのかなあとも思いますが、もう少しお値段が下がると言うこれからかかる教育資金なども考えると子育て世代にはありがたいのかなとは思っています。
講師 先生方が2人で見てくださるので、まだまだ座っていられない年齢の子供たちも、安全なのかなと思います。始めはできなかったことも少しずつ物の名前などを言えるようになりました。動物と動物の鳴き声を結びつけるような学習方法などはとても良いと感じました。ただ、次の授業の進行へ移るときにいつも先生方がドタバタされているので少し準備不足なのではないかと感じることもあります。子供たちがまだ小さいのでスムーズに次へ移行できるようにもう少し準備をしておいた方が良いのではないかと感じています。ですが概ね事業内容等は満足しております。
カリキュラム 動物の絵と動物の鳴き声を結びつけた授業はとても良いと思いました動物の鳴き声は本物の動物の鳴き声を使っており大人でもそんな鳴き声だったんだと思うような感じのものだったので本当の鳴き声を聞けるチャンスが子供の時からあるというのはいいと思いました
塾の周りの環境 交通の便は駅近で、イオンタウンの中にあると言うこともあって車でも駐車場があるのでとても通いやすいと思っています。
塾内の環境 直の室内の環境は概ね勉強する環境としては悪くないと思います。ただイオンの中にあるのでイベント等が行われているときは、外の音などが教室内にすごく入ってきているので子供たちが集中できるのか気が散ってしまわないのではないのかと言う点では少し気になります
良いところや要望 保護者の授業参観などもあり教室内でどのように過ごしているのかなどが見られるので良いとは思いますが。保護者との面談があるのは良いとは思いますが、いちど面談を体験しましたがあまり内容がなかったのではないかなと思います。授業等は楽しく行っているようなのでそういう面に関しては、概ね満足しています。ただ開始時間はとても中途半端なので、もう少し早い時間帯であると大変ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 母子分離なので教室の外から小窓があり子供たちの様子を伺えたりはしますが、母親の顔を見てしまうとそちらのほうに気をとられて授業に集中できないので、マジックミラーのようなものをつけていただいて子供たちには見えないが親たちは子供たちがどのような授業を受けているのかまた授業中はどのような態度行動をしているのかなどを見られるようにしていただくとより良いかなと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。