ドラキッズ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.44 点 (461件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ドラキッズの評判・口コミ
「ドラキッズ」「埼玉県三郷市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ドラキッズららぽーと新三郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児教育の値段は他をしらないので高いのか安いのかわからない。
講師 ドラえもんをメインキャラクターとしているので子供が親しみやすいと思う
カリキュラム 幼児なのでキャラクターがメインな教室だと子供が参加しやすい。
塾の周りの環境 自宅の徒歩圏内にあるショッピングモールの中にあるのでとても便利であった
塾内の環境 ショッピングモールの中にあるが通りを一本入った奥に教室があるので静かであった。
良いところや要望 教室の入り口に身長をはかるところがあり毎回図るのを楽しんでいた。
その他気づいたこと、感じたこと 幼児教育の中で今後の子供の成長過程においてどの程度の影響があるのかわからなかった
ドラキッズららぽーと新三郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか比較をしなかったが教育に今後の子供の成長のなかでどれほど効果があるのかわからなかった
講師 子供が小さいので指導が子供の成長過程のなかでどれほど効果があるのかよくわからなかった。
カリキュラム わるいとは思わなかったがゼロから学習する事への対応でどれほど効果があるかわからなった
塾の周りの環境 大型ショッピングモール内に位置しており自宅からも徒歩圏内であったので便利であった
塾内の環境 ショッピングモール内にあったが、通路から入ったところにあり、静かな環境であった。
良いところや要望 遊びのなかで学習の仕方を学べると思うのでいつの間にかできることが増える気がする
その他気づいたこと、感じたこと 学習を継続する事でどれほど今後の成長過程に影響があるのかわからなかった。
ドラキッズららぽーと新三郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はどの程度が妥当なのかはっきりとわからなかった。料金に見合う内容なのか疑問もあった。
講師 幼稚園の入園前であったので集中力の強化や知識の幅がはかれた。
カリキュラム 幼児教育においては、カリキュラムによって子供の成長がどの程度はかれるのかわからないので判断が難しい
塾の周りの環境 自宅からすぐのショッピングモールの中にあるのでとても安心して通えた。
塾内の環境 ショッピングモールの通路から入ったところにあるので静かだった。また、トイレが近くにあったのでそれも安心した。
良いところや要望 同世代の子供とふれあう事で、いろいろな事に興味をしめすようになったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どらえもんがキャラクターとしているので子供としては親しみがわきやすかった。
ドラキッズららぽーと新三郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金てきには今後毎月支出するには負担が大きくまだ必要性を感じなかった。
講師 家から近いので、遊びに行く感じでよかった。どらえもんがキャラクターとして使われているので子供も参加しやすかった。
カリキュラム カリキュラムの内容自体はよくわからないが、子供がたのしそうにしているのがよかった。
塾の周りの環境 自宅から近いショッピングモールの中にあり徒歩で通えたのでまったく危ない感じはしなかった。
塾内の環境 メインの通路からはいった奥にあるので静かであった。トイレも近いので安心でした。
良いところや要望 同じぐらいの子供があつまる事で、普段できなかったことができるようになったり、いろいろな事に興味を示すようになった
その他気づいたこと、感じたこと 幼児からの教室では、料金にみあった内容なのか、よくわからず、通っているメリットを感じにくい。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。