七田式
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.54 点 (367件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
七田式の評判・口コミ
「七田式」「岡山県」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
七田式三鈴学園倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が高い。仕方ないのは重々承知しておりますが、安いと生活が楽になります
講師 若い先生で、楽しそうに通っていて安心しました。
自宅での宿題も取り組んでいい
カリキュラム 右脳を鍛える教材があり、この時期に取り組む必要性があり、よい
塾の周りの環境 車で移動できる範囲で助かります。
時間帯が希望と違うのが少し残念ですが
塾内の環境 教室はあまり大きくなく、他のみんなも集中して勉強しており、いい
良いところや要望 コロナ禍で、心配でしたが、対策もされており、安心して通塾できました
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯にもう少し選択肢があれば非常に助かりますが、先生、生徒の都合上難しく残念です
七田式三鈴学園三鈴教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の金額かもしれませんが、2人通わせていたのでとても高額になりました。
講師 先生方の指導はとても素晴らしかったです。
子供達をやる気にさせてくれました。
カリキュラム 年齢より1段上の学習をしてくれるので子供達は興味津々でした。
塾の周りの環境 周りは田んぼ畑だったので静かでとても集中できました。駐車場があるのがとても良かったです。
良いところや要望 人数が多いと教師を2つに分かれて行われていますが、夕方のクラスになると夕ご飯の支度などがあるので忙しかったです。教師の数、先生を増やして午前中、午後15時までには終わるようにして欲しかったです。
七田式三鈴学園倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高くもう少しでも安くできると非常にありがたい為、2点にしております。それ以外はよい
講師 学校以外で勉強を教えてもらえてありがたい。
コロナ世代で休校が続いたのもある
カリキュラム 幼児からしっかり暗記や覚えておいて損をしない授業、テキストがあり、よいです
塾の周りの環境 車で移動できる範囲にあり、送り迎えはいりますが、助かります。
塾内の環境 教室の中に5人の生徒が入るといっぱいになりますが、それ以外で特にない
良いところや要望 休んだ授業の振替ができる。家での撮影宿題が出て勉強のやり方も勉強できる
その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間帯をもう少し沢山設定して頂きその中から選択して欲しい
七田式三鈴学園倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いが、たくさんの取り組みをするので、どちらともいえない、それ相応かと思う。
講師 先生によって…というところがあるが、全体的に、よく目が行き届き、テキパキしている。
カリキュラム いろいろな取り組みがあり、1時間の中で、たくさんの取り組みをするので、子どもが飽きずに取り組める。
塾の周りの環境 駅近ではないが、駐車場も広く、比較的静かな場所にあるので良い。
塾内の環境 室内はキレイに整頓されている。たまに、電車が通るのは、そこまで気にはならないが、電車好きな子は反応する。
良いところや要望 先生方は、とてもフレンドリーである一方、いろいろと親身になって相談にのってくれる
七田式三鈴学園倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であると思う。いい授業なのであまりおしくないと思う
講師 とてもいい講師陣で最高の環境であると感じる。、流石だと思います
カリキュラム 教材も最高、見易く丁寧であり子供うけもよいため最高であると思う
塾の周りの環境 駐車場があまり広くないため、駐車がしにくい印象をうけることはある
塾内の環境 環境はよい、防音設備もあり、最高の環境であると感じる部分がある
良いところや要望 振替授業に対応さてくれて、いいコミュニケーションがとれており最高である
その他気づいたこと、感じたこと 空気がいい、子供たちの意識かたかまる場所であり最高であると思う
七田式三鈴学園倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
適正価格はわからないので仕方ない。
講師 とても熱心な先生がいる。
質問事項に関してもすぐに回答していただけるので助かっている。
カリキュラム こどもに合っている教材があり満足している。
わかりやすくて問題ない。
塾の周りの環境 家からは車での送迎が必要で親の負担になっている。
ただまだ小さいので仕方ない。
塾内の環境 狭くはないので問題ない。騒音もなく快適な環境で勉強に集中できる。
良いところや要望 先生がとても熱心に接してくれる。
部屋がキレイでコロナ対策もしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業の対応もこころよく対応してくれるので、子供のことを考えていて最高。
七田式三鈴学園西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 先ほども記載しましたが、入学時と現在で料金が変わったが少し不満です。
講師 とても熱心に教えてくだり、とても満足しています。もう少し生徒がいればいいな、とも思います。
カリキュラム 入学後、教材の金額や使用方法が変わり、負担が増えたのが想定外でした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける圏内なので助かっています。車の通行量が多いので少し心配しています。
塾内の環境 古い一軒家を教室として使用しています。もう少し、見た目が綺麗であれば生徒も増えるのではないかと思います。
良いところや要望 とても熱心に教育してくださり、とても安心、満足をしています。
七田式三鈴学園三鈴教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の受講料が高いです。休んだ場合、振替が取れるので、無駄にはならないが、ありがたいです。
講師 3人の講師に教えて頂いたことがありますが、どの講師も個性的であり、子供にきちんと向き合って授業を行って下さいます。一番長く担当して下さってる講師は、お子さんの良い所を教えてください。と、授業前に質問してくるので、毎回、子供の良い行いを振り返る事ができ、他の保護者の方とも共有し、褒めて認め合う事ができます。お互いの子供の成長を見れて、嬉しい時間です。
カリキュラム 決して、年齢に合ったカリキュラムではありませんが、例えば、現在ごさいじですが、掛け算の勉強が始まっています。七田式とは、右脳活性、そういうものと思って、学習させています。一回の受講料が高いところが、不満です。
塾の周りの環境 周りは交通量の少ない民家が多く、静かな住宅地の中にあります。近くには田畑があり、長閑な町です。
良いところや要望 電話をかけると、早口の男性がテキパキと処理してくださるので、問題に思うことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学習発表会があるのですが、子供の頑張りを確認するきっかけにもなり、良い会だと思います。
七田式三鈴学園さん太教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝を考えると高いのかもしれないが、こどもの将来のためなのでそんなものだろう
講師 こどものことをよくみてくれているし、それぞれのこどもに合わせて調節してくれる
カリキュラム こども理解状況に合わせたものから少し上のものまであり、興味を持たせてくれる
塾の周りの環境 町中にあるので利用しやすいが、駐車場がお金がかかるのが改善点
塾内の環境 少人数クラスなのでみていて安心感があるし、親もそばで見られるのでよい
良いところや要望 なかなか電話は留守番電話になってしまうが、あとでかけなおしてくれるのでよい
その他気づいたこと、感じたこと 今までやってきた中では特に問題なるようなことは経験しておらず、問題なし
七田式三鈴学園三鈴教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな教材を使うので仕方がないが、やや高い料金である。教材費も掛かるが、仕方がないと思われる
講師 いろいろな指導法で、指導の仕方を見て勉強になる。机に向かうことを嫌がらなくなってきた。
カリキュラム 暗唱したり、覚えて書いたり、理科の実験があったり、いろいろな面からいろいろなことを取り組むのが良い
塾の周りの環境 大通りに面した建物なので、車がたくさん通り、通うときにやや危ない
塾内の環境 個別の部屋で、数人が集まって授業が行われるが、部屋は綺麗でやりやすい
良いところや要望 幼少時からみんなで集まって、いろいろなことに取り組むのは良いと思う。取り組む癖がつく
七田式三鈴学園三鈴教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともとの料金表は若干高いように感じるが、他にはない教え方をされているためそこまで不満を抱かない
講師 少人数なため丁寧に教えてくれる。本人の意見を否定せず、肯定的に受け止めてくれる。本人の性格なども考慮しながら受け答えをしてくれていて、楽しく通えている。
カリキュラム 歴史や地理、算数など、本来小学校で教わる内容以上のことを楽しく教えてくれている。
塾の周りの環境 小学校区外にしか塾がなく、親が車で送るしか方法がない。夕方の時間に振り替えたりするときには渋滞などもあり送迎に時間がかかっている
塾内の環境 少人数で各教室が丁度よい広さな気がする。また、のどかな地域にあるため周りの騒音を気にすることはない
良いところや要望 特に要望はない。本人たちが楽しく学力がみについていくのであれば、継続して利用させたい。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。