七田式
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.54 点 (367件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
七田式の評判・口コミ
「七田式」「東京都東京23区」で絞り込みました
七田式成城学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育内容、レベルを考えても、やはり高い。
講師 教育熱心であることとは不可欠であるが、きちんとそれを見受けられること。
カリキュラム 刺激を与えるものではあるが、実際その適齢期に出来るかどうかは疑問である。
塾の周りの環境 便利なところである。たまたま徒歩圏内にあったというのが何より助かった。
塾内の環境 子供にとっての限られた集中力を保てるための誘惑の無さや飽きない空気作りは評価に値する。
良いところや要望 強要が多少強めなのはいささか気にはなるので、改善点になるのかもしれない。
七田式神楽坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、いまのところ満足しています。今後ほかの習い事を始めたらどうするか悩みます。
講師 他の先生を知らないので比較出来ないが、子供ひとりひとりを見てくれていて、良い先生だと思う。
カリキュラム カリキュラムは、カードや歌のほか取り組みもあり、バラエティ豊か。流れが毎回同じなので、慣れてくると若干飽きる。
塾の周りの環境 駅から近いし、神楽坂の通り近くにあるので便利。帰りには、商店街でお買い物をして帰ります。
塾内の環境 広さはまあまあ。生徒が最大6人までだが、6人だとかなりきつい。3人くらいがちょうどいい。
良いところや要望 ほかの子供と過ごす時間はあまりないので、それもひとつの勉強と捉えています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生から育児に関するアドバイスも頂けるので、参考になります。
七田式池袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人をよく見てくれていて、子供の扱いにとてもなれていた。最初子供は環境のちがいからか泣くばかりだったが、うまくあやしながら遊びのように色々教えてもらえた。
カリキュラム 一人一人をよく見てくれていて、子供の成長似合わせてないようを決めてくれていた。手が行き届いている環境だったとおもう。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているため、したの子を連れて通うのが少し大変。もう少し駅の近くにあるといい。ビックターミナル駅にあるのはべ便がよい。
塾内の環境 自習室というのはないが、自宅で教室で習った遊び等、簡単に再現できるのがいい。家でもよく教材であそんでくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 進学の相談に、とてもよくのってくれる。情報が家で調べるよりも充実してるし、アドバイスは参考になるので助かる。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。