- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (417件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
志門塾の評判・口コミ
「志門塾」「滋賀県米原市」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
志門塾近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前まで他の塾にいたもので、その経験や金額と比較してもある程度安いなと思いました。
講師 先生方は申し分なく子供に親身になって相談に乗ってくれ、高校受験を受け、合格することが出来た。
カリキュラム 志門塾独自のテキストや問題集で周りと比べても圧倒的な力を培えて遅れを取らないような授業内容でよかったです。
塾の周りの環境 立地としては他には負けるのですが、夜ご飯などの買い足しに少し苦労したようです。車も多く、危険なことが多かったと聞いております。
塾内の環境 環境は勉強するように整っており、いつ見ても綺麗に掃除や整頓がなされていて冬には加湿器、夏にはエアコンなどの設置も素晴らしいと思いました
入塾理由 近辺で最も優秀であり、有名な塾だったからであり、周りからの紹介で先生も有名な方々だったから。
定期テスト 長時間対策から短時間対策まで行って下さり、過去問や独自のテキストを行ったと聞いております。自習室もほぼ空いており良いと思います。
良いところや要望 勉強するための環境がと整っており、独自のテキストや問題集、過去問などを活用してテスト対策、入試対策を申し分なく行ってくださった。
総合評価 金額も非のつけどころもなく、先生方からのフォローも手厚く行ってくださっていて相談にも乗って下さりとても親身な塾だと思いました。
志門塾近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の講習に加え、春休み、夏休みなどの季節講習の金額が高いです。ほとんどの子が参加されます。
講師 厳しくも温かく感じました。たくさん相談やお話もさせて頂き安心して任せる事ができました。
カリキュラム 当時は合宿など集中した講習もありました。みんなで厳しい中にも楽しく乗り越えられ達成感があったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く駐車場も10台ほど停めれます。家からも近く自転車や徒歩で通える生徒さんが多かった時思います。ただ、お迎えピークの時は駐車場に入る車、出る車で混雑します。
塾内の環境 とても綺麗で清潔感があります。自習室もあり良い環境だと思います。
良いところや要望 高校受験だけでなく大学受験もお世話になりました。大学受験は個別指導になり高校受験ほどの手厚さはありません。厳しくも温かい塾で総合的にとても良かったです。
志門塾近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると料金は高いとおもいます。もう少し教材費を抑えるなどしていただけると助かります。
講師 子供が勉強が楽しいと思える授業をしてくれているようです。気楽に先生達と交流がとれているみたいです。
カリキュラム 通う曜日がきまっているので、他の習い事との調整ができないのが難点だった。
塾の周りの環境 交通の便も治安も立地も悪くないです。時間帯によっては子供が一人で通うこともできる場所ということでこちらに決めました。
塾内の環境 整理整頓されていて雑音もなく勉強に集中できそうな雰囲気でした。
良いところや要望 先生が決まっていて5教科ならえるところが魅力です。
日にちや曜日が決めれるようになってほしいです。
次年度になる前に希望曜日、時間帯などをアンケートなどとって希望を聞いてもらえると嬉しいです。
志門塾近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほぼ平均だったと思います。がそれ以上の内容を対応して頂いたと思います。
講師 熱心にご指導いただき、無事に希望校へ進学が出来て大変有り難く思っています。
カリキュラム 子供がもてあそばず、かつへこたれる事なくレベルにあった指導で皆喜んでます。
塾の周りの環境 自宅から少し離れて且つJRにも多少不便で送迎が多少苦労しました
塾内の環境 受講生の人数が少なめなのでほぼ個別指導のような密にならない体制を取って頂きました。
良いところや要望 少人数制のような丁寧な対応で細かいところまで気にして頂きました。
志門塾近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手の塾なので、姉が通っていた個人の塾とは違い、そこそこの値段がかかる。
講師 それぞれの個人にあった丁寧な指導してもらえる。また、このコロナ禍の中、いちはやくオンライン授業も取り入れてもらえた。
カリキュラム 中学進学に合わせて入塾することとなったが置いていくことなく今まで通っていた子ども達に追いつけるよう指導してもらえた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、通っている学校からの帰りにも寄ることができるので安心。
塾内の環境 中学1年生かもしれないが、比較的少人数での授業であったりと、放っておかれている感じはなく丁寧に指導してもらえる。
良いところや要望 引き続き変わらぬ丁寧な指導をしてもらいたい。子どもが希望する進路に行けるよう指導してもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾近江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾なので当たり前かもしれませんがどこに行っても料金が高い…
講師 テストの結果だけでなく普段の学習態度もきちんと見ていて、いつもと様子が違うと連絡をくださるので部活との両立や進路のことなど相談しやすかった
カリキュラム 教科書に沿いつつ、発展的内容も入っていたので、知識は広まったと思う
塾の周りの環境 交通量は少なくない立地ではあるけれど中に入れば静かなので集中できる
塾内の環境 玄関からいつもきれいに掃除されていて教室以外にも勉強できるスペースがあった
良いところや要望 子供のことを注意深く見ていてくださり相談したいときは時間を作っていただけましたありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 初めて通った塾なので他と比較できる点がありません子供にも私にも合う塾でした
志門塾近江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月高額な上に、夏期講習、冬期講習、お盆特訓など任意の追加オプション料金が重なると、家計を圧迫します。
講師 勉強の指導以外に、塾へ行かせてもらえる環境や親への感謝、目標に向けて頑張ることの意味の話等、人格形成につながる話もされているところは、親としてはありがたいです。
カリキュラム 教材費がそれなりにかかっているが、全て使用しているのか、把握してません。
塾の周りの環境 送迎に使用する道路が、信号や渋滞も少なく、スムーズに走行できるので、送迎への出発時刻が決め易いです。
塾内の環境 説明会等で校舎内に入りましたが、清潔感があり、とても綺麗されてました。
良いところや要望 本人のやる気が目に見えて向上し、テストの点数にも結びつきました。講師の方がやる気を引き出してくれたのかなと思っています。 勉強を教えるだけでなく、やる気を引き出すのは重要かと思います。
志門塾近江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当に高いです。 夏期講習は別に追加料金でビックリしています。
講師 集団ですがなかなか合わない子もいます。 先生と合わない子もいます。
カリキュラム 教材が高すぎる。 全部使いきっていないのでしっかり使って欲しい
塾の周りの環境 駐車場が狭いので送る時にみんなと同じ時間だと大変なので早く迎えに行ってます。
塾内の環境 どこの学校も同じだと思いますが、自習室がもう少し広いといいみたいです。
志門塾近江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が分かりやすいと言っているので、良いのだと思います。
疑問に感じたことを質問しても、丁寧に対応して頂けました。
カリキュラム まだ通い始めたところなので、なんとも言えませんが、新しいことを学習して理解する楽しみを感じられたと子供は言っています。
塾内の環境 集団塾ですが、騒がしいことはないようなので良かったです。
自習室もあるので、家で集中できない時は便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の場合は家から近いこともあり、便利です。
集団塾ですが受験が近くなると個々の学力(志望校!?)に応じて、個別対応的に考えて下さるそうなので安心しています。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ