- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (617件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり塾に通うとなるとそれなりのお金が必要です。払った以上の授業をしてああただいたので満足しています
講師 幸先がなかなか上がらなくて悩んでいるとき、とても親身になって相談に乗ってくれたりみんな優しかった。
カリキュラム クラスを成績別で分けているので、その生徒たちにあったレベルで勉強することができました
塾の周りの環境 駅からもほど近く、駅自体がとてもさかえているまちだったので、安心して通わせることができました
塾内の環境 駅の線路が近く、外にいると電車の行き交う音も聞こえますが、防音がちゃんとしてるので大丈夫でした
良いところや要望 生徒数が多いにもかかわらず、トイレが少ないなどの声をよく聞きました。それは改善してほしいと思います
馬渕教室(中学受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は、そんなに高いとは思いません。子供が、必死になって勉強しているので。
講師 男性の先生が多く、子供を向き合って、逃げずに対応していただけます。
カリキュラム 飛躍して大きくなっている塾なので、何事にも柔軟に対応していただけます。
塾の周りの環境 ターミナルのすぐ上にあるので、アクセスは抜群で、通塾が助かります。
塾内の環境 防音設備が良く、大通りに面していますが、ほとんど気になりません。
良いところや要望 情報量が多く、統計もよくとられているので、この塾でよかったと思えます。
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高い。が、学校以上に熱心な先生のことを考慮するとやむを得ないと考える。
講師 熱心に講義してもらっている。毎日机に向かう習慣はしっかり身についている
カリキュラム 受験をターゲットにした問題がよく作られている。難しい問題が多く刺激も多い。
塾の周りの環境 駅前なので便利。電車で通っており、最寄りの駅まで親に車で送ってもらっている。
塾内の環境 空調もあり、厳しい雰囲気の中勉強を頑張っている。席は確保されている。
良いところや要望 保護者の面談もあり、啓発として子供に頑張ってもらう親の環境作りを考えさせられるところはよい
その他気づいたこと、感じたこと こどもの頑張りを促すしかけがよくされている。メリハリが効いていてよい。
馬渕教室(中学受験)泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加、追加、で、最後にはよく分からん料金もあった。合格につらされてしまってる、と感じたが、辞めることはできなかった。7
講師 しらないことだらけで、いろいろと質問して、教えてもらえた。親子ともども、勉強になった。
カリキュラム システムがわかりにくくて、おもったより料金がかかった。また、教科書の配布がザツでもらってないときがあった。
塾の周りの環境 通塾バスが、あったが、運転手さんは親切だが、連絡不十分で、バスにのれないときが、多々あった
塾内の環境 広いスペースが、確保されて、いて、きれいだったし、わかりやすい。ただ、おやの待合室がほしかった。
良いところや要望 知らないことを教えてもらえ、アドバイスもあり、心づよい味方でした。
馬渕教室(中学受験)川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので比較対象がなくわかりませんが、友人などに言わせると「高い」とのこと。先ほども申しましたが、生徒数が多すぎて先生がちゃんと見てくれてないなと感じる事が多く、ただただ授業を受けに行ってるだけ、という感じなので、この値段を出してるんならもう少し面倒見てよ、とは思っています。
講師 入塾説明会の時の校長の教育方針がとてもよかったので入塾を決めたが、入塾後に人事異動で校長が変わってしまってその校長がとてもヒステリックな怒り方をするので子供が委縮しているように感じる。クラスの人数が多すぎて先生が一人一人に向き合える時間がなさそうです。
カリキュラム まだ通い始めて4か月なので何とも言えませんが、内容がハードです。小学生にこんな問題?というような物ばかりで親も戸惑っています。これが中学受験の現実だと思い知らされました。今はただただ授業についていくのに必死です。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。電車で通学してる子には帰りに駅の改札まで先生が引率してくれるので安心です。
塾内の環境 まだ新しいので教室内は綺麗ですが、うちの学年は生徒数が多いのか教室内にぎゅうぎゅう詰めに机が並べられており、ごちゃっとした印象です。自習室は先生の厳しいチェックのおかげで静かに集中できる環境にあるようです。座席数は少ないのか季節の講習時などは順番待ちになるようです。
良いところや要望 噂どおり宿題が沢山出るので、嫌でも机に向かう事になるし実力もついてくると思います。ただもう少し先生が手厚く見てくれたらいいのになと思います。先生からの一方通行な印象で、ついてこれる子だけついてくればいい、みたいに感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり前の事をやるだけ、というシンプルな方針が子供にもわかりやすくていいと思います。宿題も体調が悪かったり、家族の予定があったりしてできなかったとしても怒られることはありません。ただサボってる時は怒られます。理由を明確にして指導して下さるので子供にもいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのレベルの学校を目指すかによると思います。最難関校を目指すのであれば当然受講講座も増えますし、高額になっていきます。ただ程度は他塾さんと同じぐらいだと思います。
講師 講師については理科の講師が途中常駐しなくなり、質問できない状態になりそれに関しては納得できない部分も残りますが、算数の先生はとても熱心で、子供にあったらしくかなり成績が伸びました。ただ上位コースに行くとなかなかハードなカリキュラムになり指導も厳しくなっていきました。それでも食らいついていく子供であれば上位校の合格を手にすることができると思います。
カリキュラム 教材については理科や社会は見づらいと感じました。教材については他塾の方がもっと使いやすいものがあると思います。カリキュラムについては概ね的確な内容となっていると思います。ただ6年になり志望校別の講座になった場合講師、教材ともに当たり外れが出てきます。
塾の周りの環境 駅からとても近く、改札までの送りもあるので良かったと思います。ただ飲食店が多い場所なので夜遅いときは酔って騒いでいる人を目にすることも多かったです。
塾内の環境 塾内の環境は問題ないと思いますが、騒ぐクラスがあると周りの教室にも聞こえてきます。それはかなり厳しく注意はされていましたが。。。
良いところや要望 厳しく指導してくださったおかげで、何時間でも机に向かい勉強できるようになりました。それは現在とても役に立っています。要望は各教科必ず常駐講師がいるようにしてもらいたいのと、志望校別のカリキュラムが偏ってしまい大コケしてしまったコースもありましたのでもう少し時代に合わせ変化も必要だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 各中学校の先生方の話を聞けるイベントが多く良かったです。面談の機会も多くありいろいろ相談できました。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と比べて特別に高いということは無いと思いますが、上位クラスにいればいるほど特別講座があり、追加で料金がかかるイメージです。
講師 受験前には苦手な分野を特別に個別指導してくれる等、小学6年生の時には親身に指導してくれる塾でした。(その先生は6年生で教わっていた先生ではなく、その教室にいる以前に教えてもらったことのある先生でした)
カリキュラム 志望校別の対策は非常に良くできており、対策授業や課題はバランスも取れていて総合力を高めながら志望校対策ができました。
塾の周りの環境 繁華街に近いこともあり、塾へは基本的に送り迎えが必要。最寄りの駅まで先生が送ってくれるのですが、時間も遅いため車での送り迎えを行っていました。
塾内の環境 自習室もあり勉強をする環境は整えられている状況にあると思います。質問がある場合は1階の先生のいるところに行けば良いので、その点でも特に不自由は感じないと思います。
良いところや要望 志望校対策、普段の授業ともにですが、上位クラスにいると非常に役に立つ環境なのですが、中位以下のクラスになると勉強量が減る傾向にあるので、難関校への対策には向かなくなります。中位を引き上げる対応をもっとすべきだと思います。
馬渕教室(中学受験)八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この教育内容なら妥当だとは思いますが、個人的には学費をねん出することがしんどかったです。
講師 子どものことを第一に考えていただき、親身になって指導していただきました。
カリキュラム 各科目、系統だって組んでいただいていました。志望校別特訓も喜んで行きました。
塾の周りの環境 駅の近くに立地しており、電車で帰る際にも先生が改札口までついていただき安心して通わせることができました。
塾内の環境 教室はこじんまりとしており、自習室も集中できるように配慮がなされておりました。
良いところや要望 定期的に保護者会や面談を設けていただき、子供の学習状況が把握しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 放課後も自習の時間が設けられ、毎日遅くまで子どもに付き合っていただきました。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾に比べて、高い料金であったが、レベルの高い私立中学への合格実績も高かったので、仕方ないと思う。
講師 集団授業だったが、成績によってクラス分けもされていて、最上位のクラスだったので、レベルの高い講師に教えてもらっていたし、特に数学の講師の教え方が優れていたようである。
カリキュラム カリキュラムは多岐に渡り、教材も中味が濃く、さすが私立中学に実績のある塾だと感じた。
塾の周りの環境 高槻駅から近いのだが、繁華街から少し離れた住宅街なので、静かな場所にあったが、夜は人通りが少ないので、妻か私が車で送り迎えをしていた。
塾内の環境 塾の中は整理整頓されていて、雑音もなく、勉強に集中しやすい環境のようであった。
良いところや要望 良い先生も良くない先生もいたが、先生方の連携は比較的うまくいってたと思う。ただし、校長がよく変わるのは良くなかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと こちらからの先生への要望も比較的聞いてくれるし、塾からのアドバイスもいろいろしてくれるので、良かった。
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の講習などは費用が高く感じましたが、授業の質などを考えると仕方ないのかと思います。
講師 授業に専念できる環境であった。競争意識を持つことができる。先生の教え方が上手である
カリキュラム 長期の休暇の講習は特集を組んでもらい、生徒ひとりひとりの学力に応じて対応してもらえた。
塾の周りの環境 駅からすぐにあるし、スクールバスが巡回しているため送り迎えが非常に楽だった。
塾内の環境 綺麗な教室で冷暖房も完備しており、授業にも集中することができたと思います。
良いところや要望 子供の学力に応じた進捗でわかりやすく教えていただき、安心して任せることができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)京橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師よりやすいと思うが、子どもの習い事にしてはお金がかかる
講師 先生方が熱心に教えてくれ、時間外も自習室があり、手が空いていれば教えてくれている
カリキュラム 独自の教材で、ドリル形式の教材があり、復習ができるので、勉強しやすい
塾の周りの環境 駅から近く、通い易い。塾終了後は最寄り駅の改札口まで、先生が送ってくれている
塾内の環境 中学受験に向けて、みんなががんばっており、活気溢れていると思う
良いところや要望 子どもの成績が伸びないのは本人のせいかもしれないが、親としては何とかして欲しい
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金は、特に不満があるわけではない。普通だと思っています。
講師 子供に合った指導方法であったので、成績がとてもよくなった。これからも続けていくつもりである。
カリキュラム 子供に合った指導方法であったので、成績がとてもよくなった。これからも続けていきたい。
塾の周りの環境 学習塾のまわりの環境は、よくもわるくもない。とくに問題があるわけではない。
塾内の環境 学習塾の環境は、普通です。新しくはないが、特に問題があるわけではない。
良いところや要望 学習塾に対する要望事項は、特に不満がないので、特ににありません。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思った。
講師 講師により差があり、全般的には良い印象は持っていない。また一人の講師に対しての生徒数が多いためしっかり授業ができているのか不安だった
カリキュラム 算数のテキストは市販しているくらい、よくできていると思った。その他の科目はよくわからなかった。
塾の周りの環境 交通の便はよく立地的には問題はないが、できれば駅ビル内とか、子供を待っている間、雨風が凌げる環境であればなお良かった
塾内の環境 余分なものは置かず、環境的にはこんなものかと思ったが、生徒数が多いので授業中集中できるのか不安になった。
良いところや要望 営利目的だから人数を集めて、ということは理解できるが、もう少し少人数にして子供が質問しやすい環境にしてほしかった
馬渕教室(中学受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季の休暇で振り返りや予習など沢山選択する料金が積み上げされるので厳しかったです。
講師 熱心に指導頂き、高校受験(公立高校)に失敗したことで指導不足、結果に対するお詫びの言葉を頂きました。
カリキュラム カリキュラムの取りすぎは家計費の影響しますのでメリハリをつけた取得を子供と話し合うことが大切です。
塾の周りの環境 自宅から500m程度で安心できる距離でした。歩道や信号もあったので通学路に問題なく安心してました。
塾内の環境 車の騒音は多少あったかもしれませんが、環境的には静かで勉強に集中できる環境であったと思います。
良いところや要望 自習室があるので、できるだけ利用するように子どもには伝え、分からないことを先生に聞くようにしました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、親切で熱心に対応頂いたと子供からは聴きました。
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝は、高額でした。一般のサラリーマン家庭では捻出するのが困難なような気がします。
講師 科目担当の講師の先生が頻繁に変わることが大変困った経験がある。
カリキュラム 塾のカリキュラムは他の塾と比べて特に良くも悪くもない。教材は難易度が高かったようである。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内に塾があり、子供の遊び場が目の前にある環境はどうかと思う。
塾内の環境 塾に来る子供の一部は、遊び感覚で着ているようでした。そのような子供と真剣に学修を望む子供たちの温度差が問題を生じさせたようである。
良いところや要望 子供が通っていた塾にh大変お世話になったという思いでいっぱいです。子供にとって受験とは何かと受験の結果に貪欲に向かう姿勢を教えていただいたと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年があがるごとに当然ですが上がります。基本的な料金にプラスの授業の選択はほとんどの子供が必要となるため、思っていたより高くなるというのが実状です。
講師 先生方は、子供達をよく笑わせて授業を進めてくれます。宿題の量は多くや課題の提出は厳しいです。
カリキュラム 教材は、クラスによって量が違っていますが、基本的な事は授業中に消化し、分からないところは個人的に質問しに行かないといけません。季節の講習は普段の授業が組み込まれているだけで授業が短期間に凝縮されているだけなのでつまづいてしまうと大変です。
塾の周りの環境 交通の便は急行停車駅から徒歩3~5分の立地で大通り添いなので歩いても安心です。帰りは先生が駅まで引率します。自動車送迎の方も隣接駐車場に停めれば3時間無料になります。
塾内の環境 教室はまだ比較的新しく綺麗です。自習室もあり、勉強には集中できると思います。館内のお手洗いも特別綺麗でも汚くもないようです。
良いところや要望 志望校の分析と対策、傾向に関してはかなり努力されていたと思います。個人ではなかなか難しいと実感しました。
馬渕教室(中学受験)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 一人一人をよく見ている。挨拶を丁寧にされて気持ち良い。何でも相談しやすい。
カリキュラム 5年からのスタートなので、とてもハードで大変そうだが、やりがいがあると思う。
塾内の環境 不必要な掲示物などがなく、すっきりしている。
床の掃除はあまりされていないかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をする良い環境だと思う。
ただ授業中は、生徒の話し声でうるさく、集中できないと感じることがある。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 科目にもよるかもしれませんが、授業が楽しいと言っていました。
カリキュラム 毎回のテストで、理解度がわかるのが良いのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が大変ですが、仕方がないです。今のところ特に不満はありません。
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方は、丁寧にわかりやすく説明してくださり、非常に助かっています。
カリキュラム 弱点分野もしっかりと分析してくださり、段階的なカリキュラムが良いと思います。
塾内の環境 環境は、特に問題はないかと思いますので、勉強に集中できるように思います。
その他気づいたこと、感じたこと トータルで見て、バランスの良い塾だと思いますし、実績を見ても申し分ないかと思います。
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めて日数は経ってませんが、校長先生から電話のフォロ-があり、不明な事など相談ができ良かったです。ただ、講師の先生が転勤などで急に変わったりするので、それは保護者にも知らせてほしいなと思いました。
カリキュラム テキストはわかりやすいと思います。
宿題の量もまだ少ないので、余裕をもってできています。
塾内の環境 繁華街にありますが、入口で先生が立ってくれているので安心です。帰りも駅まで、先生の誘導があるみたいなので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績も伸びており、また生徒に密接に接してくれるので、通わせて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外