- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (617件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手進学塾としては平均的な感じはします。1年間のグロスで考えると若干安いのかなあと言った印象です
講師 個人個人の学力は把握してあるようで何が出来て何か苦手なのか何をしたら良いのか指導はしっかりしていた印象です
カリキュラム 目的別や志望校別など色々と細かくカリキュラムもあり目標かはっきり分かりよかつた。
塾の周りの環境 駅前で良かったのですが、居酒屋などもあり環境としては良くはなかったです、帰りは駅まで講師が付いて行ったりと安全面は考えていたと思う。
塾内の環境 流石に塾内は清潔で整理されていたと思います。席数はしっかりありましたが間隔が狭く集中しにくいかなあと思う。
良いところや要望 志望校に合格出来たので特段要望や意見は有りません。良かったのではと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いた事は無いかと思います。児童とのコミニュケーションが取れるも講師から積極的に取ってくれていて指導も話しやすい環境だったと思います。
馬渕教室(中学受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも、中学受験の塾は、どこも高いのかもしれません。
講師 とても熱心で、親身に指導してくれます。質問に対しても、すぐ教えてくれます。
カリキュラム 教材は多かったけど、良かった。講習会は、講習用の時間にやるだけで、中身はいつも通りの授業です。
塾の周りの環境 千里中央という、駅の周辺施設内なので、交通の便はとても良いです。
塾内の環境 上位のクラスはとても良い雰囲気でした。ただ、下位のクラスはそうでもないという話も聞きました。
良いところや要望 先生たちがとても熱心で、すごく良く見てくれているという安心感があります。
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べたら高いです。表示金額は安めに思いますが、通い出すと他にも授業を受講するようにいわれ、どんどんねだんが上がるようです。また、入学案内に明記されていない季節の講習が高いです。
講師 先生たちは子供たちの成績を伸ばすため必死に頑張ってくださっています。ただ、自分から質問できないことには、近寄りがたい存在かもしれません。
カリキュラム 問題も行動で、よく考えられていて真剣に取り組めば成績が伸びそうです。ただ、難しい問題も多いため、子供のやる気によっては、勉強嫌いになってしまわないか心配した時もありました。
塾の周りの環境 駅前で、車で下まで送っていける、また帰りも先生が車近くまで送ってくださるので安心ですが、ロータリーのため車が多すぎるのが心配です
塾内の環境 いつ行っても、整理整頓されているように思います。廊下や個室で騒いでる子はいないからね、静かに勉強に集中できると思います。
良いところや要望 もう少し、できない子や質問できない性格の子にも手を差し伸べてくださるとありがたいです。自分から学びたい、やる気のある子にはすごく合っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多いようなので、もう少し生徒の日常生活も考慮してもらえたらと思う事はありますが、成績上位だけでなく、前回のテストより何点アップしたかを競うランキングも掲示されていたり、がんばる気持ちをくすぐってくれます。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるほど比例的に値段があがり、特に受験期の特別講習は高く、年明けの講習は不要である
講師 生徒数が多いので、目が行き届いていたかどうか疑問である。またそのせいか質問もしずらい状況で、講師がなかなか捕まえにくかった
カリキュラム 算数の教材は市販されるくらい評判がよく、繰り返し学習すれば着実に点数は上がった
塾の周りの環境 駅の近くにあり交通の便は良かったが、親が子供を待っているスペースがなかった
塾内の環境 古いビルなので、空調施設、トイレなど学習する環境は良いとは言えない
良いところや要望 前の塾がスパルタ式だったが、馬渕教室はそんなことがなく安心だった
馬渕教室(中学受験)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の品質は最高水準のものでした。
講師 厳しい先生ばかりでした。授業以外の人生の話など、こどもにとってよい影響がありました。
カリキュラム 夏季講習、冬期講習など、とても内容の濃い、充実したものでした。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよく、安心して通塾させることができました。。
塾内の環境 教室内はとても静かでした。自習室などが完備されており、子供は集中していました。
良いところや要望 熱心な先生が多く、学習面以外でも生徒の生活指導など行き届いてました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本となる費用はほどほどですが、選択する授業、講習が増える度、高くなります。
講師 子どもが役に立つ、学校の授業よりもおもしろいと言っています。
カリキュラム 無理をさせて伸ばそうとはせず、子どもの成長のペースに合わせた教材を選んでくれているようです。
塾の周りの環境 少し暗い道もありますが、職員さんが立っていてくれることも多く、安心です。駅から遠くはありません。
塾内の環境 駅が近いので、電車の音は仕方ないようです。教室がもっと広いとよいのですが。
良いところや要望 厳しい競争意識を植え付けようとする先生がいて子どもが萎縮するのではないかと心配しています。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の教材費が高くつく。毎月の授業料だけで考えていると、次年度の更新時に高額の教材費の請求がきてびっくりする。
講師 熱心に個人懇談をしてくれて勉強方法を教えてくれるせんせいでした。授業態度やどこが苦手なのか的確に指摘してくれて勉強のポイントを教えてくれた。
カリキュラム 私立中学受験がメインではなく、学校での学習のつまずきをメインに指導してほしかったので、子供にとっては教材が難しかったと思う。
塾の周りの環境 駅前にあり他の塾も多くある地域なので明るい場所にあるが、飲食店も多いので夜の飲み会帰りの人と帰りが重なるのが心配だった
塾内の環境 教室内は静かで勉強する雰囲気は出来ていた。設備等もごく普通で特に問題はなかった。
良いところや要望 分からない所を解決でき子供の苦手なところを知ることができるし、客観的に講師の方に指摘してもらえると勉強方法もわかりやすくてよい
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせて学習するなら集団ではなく個別が良いのだろうが、子供は1対1が嫌なので、同じレベルの子供を集めたクラスがあれば良かったと思った
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾と、大差は、ないと思います。また、別に手の空いた先生が、希望者に指導してくれています。
講師 うちの子は、おとなしいので、なかなか、先生に、尋ねることが、出来ないので、相談してからは、熱心に、見てくれています。
カリキュラム いまは、中学受験に合わせて、まず、塾に、なれる、段階だそうで、基礎的な勉強だそうです。
塾の周りの環境 馬渕教室の中学受験に合わせて、引っ越しして、電車で2駅先の塾に通っています。
塾内の環境 塾も大きくて、教室も多くて、設備、勉強する環境は、申し分あれません。
良いところや要望 個別ではないので、細かいところに、目が行き届かない点を面談や電話で、お願いしたら対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に担任みたいな先生が、ついて、よく対応してくれています。
馬渕教室(中学受験)京田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、内容からは相応かと思います。明朗会計です。
講師 先生の指導は良いのですが、先生によって分かりにくい方もおられるようです
カリキュラム 教材は適度です。カリキュラムも満足しています。
塾の周りの環境 交通の便も駅から近く問題ありません。治安も良いほうかと思います。
塾内の環境 教室内も整理されており、衛生面も問題ありません。設備も充実です。
良いところや要望 定期的な保護者面談もあり、志望校についても親身に説明を頂いています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては個性的な人もいるようです。タバコににおいには子供は嫌がっています。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分で出していないのですが、オプションがあるので高いと思う。
講師 特に何もないけど、宿題を山ほど出してフォローできていない人もいる。
カリキュラム カリュキュラムはいいと思う。教材もテレビドラマシリーズで取り上げていた。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だけど繁華街であるため夜は一人で帰れない。
塾内の環境 整理がされている様子だが、狭くて圧迫感があり快適ではないです。
良いところや要望 特に何もない。ただし詰め込み過ぎてつぶしてしまうようになるねは反対します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担任制で面倒みが良い先生が多いと思います。
個人的に聞きたいことは電話で聞いていましたが、すぐ出られなくても必ず折り返し電話頂いてしっかり話を聞いてくれて安心しました。
塾の周りの環境 駅から近くて安心です。授業前は横断歩道に先生が立ってくださり大変助かりました。
帰りも駅まで先生が送ってくれますので安心です。
塾内の環境 自習室も十分にあり、全体的に綺麗です。
自習室は静かに集中して過ごせるようでした。
ご飯は教室でも自習室でも、食べられるようです。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので料金には満足しています。
もし成績が著しくあがらなければ少し高いかなぁとおもうところです。私のところは交通費が少しかかるので総合的なコスパはやはり成績があがればペイできるかなぁと思うところです。
塾の周りの環境 天王寺の近くでありアクセス良好。
夜の遅い時間でも人が出歩いているので特に不安に感じることもなく安全に登下校できるので安心です。
塾内の環境 天王寺やアクセスが良い所は成績優秀なお子さんが多いような気がしますので自分の子が通っていた所は成績優秀な子が多くて良い刺激かあり雰囲気も良かったと思います。
馬渕教室(中学受験)西宮北口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 志望校の相談や希望については、保護者や生徒の意見を聞いていただき、的確なアドバイスをしていただきました。
塾の周りの環境 駅近で周囲にも進学塾がく、多数の生徒さんがいるので、電車通学でしたが、安心でした。
塾内の環境 自習室の開放や質問はいつでも対応してくださるので、自分から進んで自習室に通っていました。
また、当日の夜のお弁当注文があったので、助かりました。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めやる気のなかった子ですが、友人と通うようになり勉強に対する意欲が上がったのと同時に成績も上がりました
友人と切磋琢磨で目標に向かって頑張れる環境を作ってくれます
カリキュラム 個人の能力をきちんと把握してくれるので、苦手な分野はキッチリ指導してくださり、得意な分野はより理解を深められるよう指導してくださいます
その他気づいたこと、感じたこと ここに通ってるからと家での勉強を疎かにせず、家庭での勉強の向き合い方も相談にのってくださり、勉強面だけではなく普段の過ごし方もいい影響がでております
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点 子供の様子をよく教えてくれる
悪かった点 先生が事務手続きなどもしているようで、授業などもあるため、スムーズにいかない
カリキュラム 授業は、子供が退屈にならないよう楽しくうけれるように工夫されていると思う。人数が教室に詰め込まれてるイメージがある
塾内の環境 空気が悪かった。換気などに気をつけてほしいです。静かな環境にあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になるように、頑張ってくれてるようなので、良いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾の平均的な値段だと思います。教材がよくできているので、教材の値段が高いのは妥当だと思いました。
講師 理系の先生は楽しくわかりやすく教えてくださったが、文系特に国語は覚えることがメインなので、どうしても単純で、特に漢字などは特に嫌いになってしまった。
カリキュラム クラス分けがあり、宿題がものすごくたくさんあった。教材が保護者も子供も分かるようになっており、答えの導き方がわかりやすい。
塾の周りの環境 繁華街にあるので夜でも明るく人がたくさんいるので、特に不安はなかった。阪神、JR元町駅のすぐ近くなので通学しやすい。
塾内の環境 教室は整理整頓されていてとてもきれいに清掃されている。雑音はあるが気にならない。みんな真剣に勉強している。
良いところや要望 宿題の量が多いので、困っていた。志望校別により要点を絞った宿題ができたらいいのでは。一律にできていなければダメというのはしんどい。
馬渕教室(中学受験)学園前本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 保護者説明会が年に数回あり、色々な情報を得ることができました。
サポートが手厚く、その後普通の塾に通うようになってから有り難さを覚えました。
講師 中学受験を検討するために、通いました。
あいにく、どうしても行きたいと思える私立中学が無かったので、中学受験をしない道に進みましたが、こちらで学んだことが楽しく、教え方も上手だったようで、今でも時々話題にします。
通わせで良かったと思いました。
カリキュラム 難関校を目指すクラスで、4教科(うち国、算はハイレベル)を受講していました。
日曜日には特別特訓等もあり、難関校対応のカリキュラムがありました。
塾の周りの環境 送迎バスもありますが、時間が合わないので、最寄りのバス停から奈良交通バスを利用していました。
近鉄学園前駅も近く、時々電車も利用していました。
先生方が、近くで見守ってくださるので安心でした。
塾内の環境 常に整頓されていて清潔でしたので、気になったことはないです。
空調がビルで一括制御なので、季節によっては暑かったり、寒すぎることがありました。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験して何人か見たらいいです。相性がありますので。どの先生も身だしなみが良く、きちんとした印象です。
カリキュラム サポート体制がいいと思う。希望に合わせて柔軟に対応してくれるのがいいです。体験入学で問い合わせてみるのがいいです。
塾の周りの環境 駅に近くて便利な場所にあります。帰りが遅くなっても安心感があります。他の地区も場所がいいので、引越しなどしても通わせたいです。
馬渕教室(中学受験)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったと思います。他の大手進学塾の金額を聞いていても同じようなものだったと思います。
講師 同じ小学校から通っている生徒さんも多かった事もあるのか毎日とても楽しそうに通っていました。 授業以外に質問などいつでも対応して頂き、親身にアドバイス頂けて良かったです。
カリキュラム 受験半年前からは志望校別特訓も加わり各志望校それぞれに合わせた内容なのでとても良かったと思います。
塾の周りの環境 駅降りてすぐなので交通の便はとても良かったですが、帰りは迎えの人が殆どでその車の混雑が大変でした。
塾内の環境 駅近で交通量がとても多い場所のわりには教室内(建物内)は静かで良かったと思います。
良いところや要望 今までの実績や受験校の情報など個人では知り得ない事がいろいろわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対して一生懸命に対応してもらえたと思います。親への説明会も良く開催された。
馬渕教室(中学受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直高いです。
内容から考えると仕方ないのでしょうが、軽く考えて通塾させると家計に厳しくなってきます。
講師 6年の担任になって頂いた先生がとても娘には相性が良かったようで、自分から進んで自習に通うようになりました。
教え方も親身になってくださり、保護者対応も満足出来ました。
塾の周りの環境 繁華街のど真ん中ですが、駅から雨に濡れることなく通うことが出来、帰りは駅まで先生方が送ってくださるので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外