- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (557件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(中学受験)」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
馬渕教室(中学受験)岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いっけん高く感じるかもしれないが、自習教室の無制限の使用代金も含まれているから
講師 生徒に寄り添う先生が多く、中学受験にはもっとも適していると思います
カリキュラム 生徒にあった授業のカリュキュラムが組まれて、非常に子供に寄り添う
塾の周りの環境 駅からも近く、夜でも回りが明るい為、非常に安心して通わせていた。又、送り迎えに車を利用もしやすかった
塾内の環境 いつでも使える自習教室が非常に快適な環境です。席数も多くて便利
入塾理由 家からも小学校からもどちらも近くて、中学受験にかなり定評があったから
定期テスト 授業だけでなく、自習時間にも定期テストの対策をしてくれるのが良い
宿題 子供の能力や志望中学に合わせての宿題が出る為、子供も頑張ります
良いところや要望 先生が子供に寄り添う事が1番でした、2番は使節団が充実している
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験は子供のやる気が1番大事です。塾選びは先生が子供に寄り添う事が重要と思います
総合評価 中学受験で必須の子供のやる気を出させるのが、非常に上手いです
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いですが、娘も授業に満足しておりしっかりと成績も上がったため妥当な料金だと思います。
講師 経験豊富な講師が多く、指導がわかりやすかったそうです。仲良く勉強に励んでいると思いました。
カリキュラム だいぶ進度が早かったが、予習になってよかったそうです。丁寧な解説のついた教材を使えたためよりよかったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるためとても便利だったそうです。送り迎えもしやすい立地でとても助かりました。電車やバスでも通えるのでたまに使わせていました。
塾内の環境 教室はとても広く清潔に保たれているため、勉強に集中できたのでは、とおもいます。
入塾理由 家から近く、かつ友達が通っていたので通いさせやすかったことです。
良いところや要望 宿題の量が多く、学校の宿題もやるとなるとだいぶ困っていました。内容をしっかり理解しているところに関しては宿題を減らして頂きたかったです。
総合評価 立地、環境、講師は文句なし。ですが進度が速く、宿題が多いところは子供にとってしんどいかもしれないです。
馬渕教室(中学受験)住吉本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も同じようなものだとおもいます。
小6になると一気に値段が上がります。
教材費や模試代が結構高いとおもう。
講師 わかりやすく、先生も熱心だった。
自習室が毎回質問ができるというわくではなかった
カリキュラム 4年、5年、6年と同じ内容で難易度が変わっていくのがよいとおもう。
定着をとると、復習や宿題が進むのでたすかりました。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで駅から近い。夜遅くなっても駅送りもあり安心です。近くに大手他塾があり、馬渕とこの塾の車での送迎で周辺からクレームでてるみたいだった。
塾内の環境 建物は全体的に古い。階段が急で移動が面倒だといっていた。塾の前の自転車はきちんと整理されていた。
入塾理由 駅などに看板がたくさんできてきて、最近勢いがあると聞いたから。
大手塾の方が安心だったのと、子供が気に入ったから。
良いところや要望 宿題が多すぎるけど、真面目にやれば成績は上がるとおもう。講座をとりすぎて宿題が回らなくなるので取捨選択が必要。
総合評価 始めての通塾で、講座の取捨選択ができていなかった。
宿題が多すぎて終わらなかった。
きちんと相談して優先順位をつけることが大切だとおもいます。
馬渕教室(中学受験)岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいますた。春夏冬休みには講習があり月額と別に料金がかかり高いです
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、丁寧な指導だとおもいます。
カリキュラム 教材が多いと思います。紙がもったいないなと感じます。でも仕方ないです
塾の周りの環境 バスが出ているのが非常にありがたく、通いやすいとおもいます。阪急岡本、JR摂津本山の駅にもちかいです。
塾内の環境 自習室があるので、授業の後に宿題を済ませてくることができるのでたすかります
入塾理由 バスの運行があるので通塾するのに都合が良いのでえらびました。
定期テスト 定期テスト対策は宿題で過去問をやってくるという宿題がでていました
宿題 宿題は最初は多いと思いましたが慣れてきたら自習室で済ませてくることができる範囲です。
良いところや要望 バスがあるので通いやすく、先生たちも親切なのでありがたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときもweb授業が公開されていたり、自習室で質問対応などしていただきました
総合評価 集団の中でうまくやっていける子には向いている塾だとおもいます。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の値段自体は高いですが、それに見合う指導をされていると感じました。
講師 わからないところなどを丁寧に教えて頂ける講師も多いですが、怒ることの多い講師も一定数います。
カリキュラム 内容は良い半面、量が少しばかり多いように感じました。そのため量を減らすことができればとても良いと思います。
塾の周りの環境 教室の近くは治安がよく、通塾していた間ずっと安心して通うことができました。
塾内の環境 教室は人数にあった広さで快適だと感じましたが、自習室はやや狭いように感じました。
良いところや要望 電話などが繋がらないことがほとんどなく、塾とのコミュニケーションも安定して取れると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ場合に次の授業で置いていかれるようなことが多々あると感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い。
あまり使わない教材はなくしたり、削れるところを削ってもう少し安いと生徒も増えると思う。
講師 講師も受付の方も大変感じがよかったが、専用バスに関しては不満が多々あった。
カリキュラム かなり高度な勉強で大変だが、中学受験にはとてもいい経験だと思う。
塾の周りの環境 治安はいいが送り迎えの自家用車がずらっと道に並ぶので、近隣には迷惑だと思う。
塾内の環境 できたばかりの校舎なので綺麗で塾内は何の問題もなく快適な環境であった。
良いところや要望 電話はつながりやすいし、感じもいい。
講師も1人?と思う人がいたがそこそこよい。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!受験塾なので覚悟はしいぇいましたが高額ですね。先生がよかったので納得の価格ではあちましたが
講師 なるほど納得の講師陣でした。十分に価値ある料金だと納得出来る先生達でした
カリキュラム 全く右も左も分からない状態の小6が 本人の頑張りもありますが親は完全ノータッチで目標達成できるだけの教材だったんだと思います
塾の周りの環境 オリエンタルホテルの地下になります。駅近ですしホテル内なので静か。コンビニも近く便利です
塾内の環境 教室も自習室も十分な広さで監視の目も行き届いていたようです。たまに賑やかなお子さんはいらした様ですが
良いところや要望 事務員さんもしっかりフォローしてくれて本当に助かりました。良い塾だと思います。講師の転勤もありますから当たり外れはあるのかな?
その他気づいたこと、感じたこと お休みしても キチンと叱咤激励のお電話があり親としても頼もしかったです。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。自主や質問対応に満足しているので、不満はありません。
講師 教科担当の先生以外でも質問に対応してもらえる。自主室は狭いが、複数人の生徒がいる事が多い。生徒個人をしっかり見てくれている。生活面や言葉遣い等も通塾前に比べて成長したと思う。
カリキュラム 繰り返しが多いので、不得意なところが分かりやすい。クラス分けがあり、子どものやる気にもつながっている。教材やプリントも多く、宿題も多いが、学力も上がってきている気がする。
塾の周りの環境 ホテル内にあるので安全で静かな環境。駅を利用する生徒は先生が引率してくれる。
塾内の環境 基本的に親は塾の中には入らない為、中の様子は分かりにくい。生徒数に対して自習室は狭いが、いっぱいで利用できないということは無い様子。
良いところや要望 模試の結果だけでなく、毎回の小テストによる理解度の把握も面談でフィードバックしていただけるので、親も子どもの状況を理解しやすい。先生からの声かけも子どものやる気につながっている。
その他気づいたこと、感じたこと 4年生の冬季は休みが多く、少しだらけてしまったが、今のところ特に不満はありません。
馬渕教室(中学受験)岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだしっかりと把握しておりません。期間講習は、通常授業の流れでされるようで取らないと後れを取る(その単元を履修していない状態になる)ため必須受講のようです。そちらの料金がいくらほどするのかが判りかねますので何とも言えません。
塾の周りの環境 阪急岡本駅とJR摂津本山駅のどちらからも通えて便利。ただ、阪急岡本駅からの道中は車通りが多く車道兼歩道にしては狭いので気を付けなくてはいけません。JR摂津本山駅からは山手幹線を渡るのでそこのみ注意が必要です。駐車スペースがないため、車での送迎は路駐されている方が多いです。通塾バスもあるので、バス停が近い方にはとても便利だと思います。
塾内の環境 あまり広くないこじんまりとした教室に感じます。自習室・教室ともに新しく綺麗なように感じます。
良いところや要望 年間カリキュラムが欲しいと思います。また、該当クラスの休講日が若干わかりにくいためもうすこしわかりやすければ有難いです。
馬渕教室(中学受験)岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や志望校別特訓となると追加の料金がかかる
すべてリストかし事前に料金がわかるようにしてほしい
(“つもり”と言うのがあるので)
講師 個別の対策やアドバイスをしてくれる
本人のやる気があがった。
カリキュラム だいたい年間でどのくらいの授業料がかかるか教えてほしい
積み上げ積み上げでまぁまぁの、金額になる
塾の周りの環境 歩いていける
弁当や忘れ物を遅れる距離
そもそもの生活圏が良い地域
塾内の環境 自習室が少ないかもしれない
他は特に気になるところがないと思う
良いところや要望 少しこの二ヶ月で成績が落ちたが残りの時間で共に頑張って志望校に合格できたらすべてがハッピーです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありません。費用は確かに高額ですが、他の中学受験の塾と変わりないと思います。
講師 熱心に教えてくれる。
授業は楽しいと言ってる。
カリキュラム 今まで学校の勉強しかしてこなかったため、テキストや模試が難しく感じます。
塾の周りの環境 階段や、エレベーターに乗らなくてもすぐに教室に着くのが楽です。
塾内の環境 幹線道路沿いですが、静かで勉強に集中できる環境かと思います。
良いところや要望 毎回小テストがあるので、復習や宿題を頑張れます。宿題もきちんとチェックしてくださります。
馬渕教室(中学受験)岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な授業はそれほど効果に感じませんが、応用クラスの受講も合わせると他塾よりも高価に感じました
講師 冬期講習に参加しました。クリスマスの日が初日だったのでサンタの恰好をしていたそうです。子どもたちは喜んでいました。
カリキュラム 学校での学習内容の復習がほとんどでした。講習前に出された宿題のボリュームがなかなかありました。
塾の周りの環境 JR摂津本山駅からも近いし、六甲アイランド方面へは通塾バスもあって夜間の帰り道など安心です。
塾内の環境 塾が開校したばかりのときの冬期講習に参加しましたが、問題を解く際にわからない、できない等騒ぐ女子集団がいて、先生も注意しなかったと子供が行っていました。開塾したばかりなので建物や備品はキレイです
良いところや要望 急激に教室数を増やしていて合格者も最近増えていて勢いを感じますが、丁寧に見てくれるのかは少し心配になりました。冬期講習後の面談もあっさりしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に渡される塾のカタログ等がとても立派でびっくりしました。
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し他の塾に比べたら高いような感じがする。もう少し料金対策を見直して欲しい。
講師 講師も年齢の近い人が多いので、親しみやすいので、子供も楽しく勉強できる。
カリキュラム 授業の進度に比べたら塾の進度ははるかに速く進んでいるので、復習にもなって良かった。
塾の周りの環境 交通手段はとても利便性がよく、近くにコンビニもあり子供にとっては良かった。
塾内の環境 環境設備はとても快適に勉強できるように設備が整っていると思う。
良いところや要望 生徒一人一人の要望や学力にあった教え方にもう少し力を入れてほしい。
馬渕教室(中学受験)住吉本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 平均よりは高かったのではと思う。塾にかかる費用は仕方ないかなと思う。
講師 厳しく指導していただけたと思う。生徒数が多く、個別のフォローが微妙。
カリキュラム ハードスケジュールだった。消化不良も多々あったのではと思う。
塾の周りの環境 駅近で通いやすかった。帰宅時は駅まで講師が送ってくださっていた。
塾内の環境 生徒数が多かったのでやや手狭に感じた。弁当販売のサービスは良かった。
良いところや要望 個別のフォローが弱かったのではと思う。質問などにいけていたのかよくわからない。
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導内容と結果から見て妥当だと思う ただ料金自体はそれなりの負担になってしまう額ではある
講師 先を見据えた学習プログラムを組んで今の学力からの更なる上積みを行って頂けた事が良かった
カリキュラム 学力と志望校に合わせたカリキュラムを組み苦手な教科は集中的に指導して頂けたこと
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎が主だが比較的混雑する場所に近いので時間の余裕が無い時は1人で電車で行って貰わなければならないのが不安要素 もう少し通りから外れた場所に有ればよかった
塾内の環境 教室自体はさほど広くは無いが個人が勉強に集中出来る程度にはパーソナルスペースが確保されてるので不満わない
良いところや要望 個人学習が出来る自習スペースが少ない為に夏季休校の時は自習スペースが取れずに集中して勉強出来ない事が有るのが難点
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。特別講習期間には加算料金が発生します。
講師 親しみやすく、子供と先生の相性もいいため、安心して送り出すことができる。
カリキュラム ポイントがしっかりと絞られており、基礎、応用と別れていて分かりやすい。丁寧な解説がついているのも、子供と一緒に勉強するときの参考にできる。
塾の周りの環境 電車、バス、どちらでも通塾が可能である点と、それらの最寄りから10分圏内に立地されていること。
塾内の環境 自習室もととのっており、教室は大きすぎるわけでもない。そのため、子供が安心して勉強に取り組むことができる環境であると思う。
良いところや要望 電話連絡がいただけるので、何か分からないことが出てきてもそのときに聞くことができます。欠席などのフォローはしっかりとしてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 規模が特別に大きくもなく、特別に小さいわけでもないので、子供に目が行き届きやすいのがメリットだと思います。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用については他の大手塾に比べて安価だとおもい、非常な満足度がある
カリキュラム 教材が子供の学習レベルに合わせて構成されておりますので、特になし
塾の周りの環境 駅から近くて環境的にはまったく問題を感じていないので、特に不満はない
塾内の環境 塾の生徒の中には本当に受験に興味がないこがいて、その子が他の子を邪魔する
良いところや要望 良いところは先程の設問で出た費用のところである。あとは、やる気を出してほしい
馬渕教室(中学受験)住吉本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いですが、カリキュラムの内容が良いので、特に気になりません。
講師 親切に教えてくれるし、質問にも分かりやすく答えくれるので良いです。
カリキュラム カリキュラムは内容が充実しているので、内容をしっかり理解すれば、実力が付くと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、通うのも安心ですし、コンビニエンスストアーも近くにあるので便利です。
塾内の環境 教室は静かですので、勉強に集中して取り組んいますので、特に問題はありません。
良いところや要望 カリキュラムが良いので、分かりやすく、やる気が出て、目標に取り組んいます。
その他気づいたこと、感じたこと 教室はきれいなので、勉強に集中できると思います。他は 特にありません。
馬渕教室(中学受験)元町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学校への進学率から考えると料金が高くてもしかたないと感じる。
講師 受験に対して過去のデータを分析しそれに従っての指導が良かった。
カリキュラム 独自の教材を提供してもらいそれをこなすカリキュラム。市販の教材とは違って、まんべんなく基礎を学べるような工夫がされていた。
塾の周りの環境 駅近くでよかった。帰り遅くなっても駅までおくってくれました。
塾内の環境 人数の割には、教室が広かった。町中なので騒音は聞こえるがそれほどとわ思わなかった。
良いところや要望 個人の成績に寄っての対応。特に6年生になってからの成績の伸び率についての指導が徹底されている。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の年齢が小学生なのでできれば担当の先生には長く勤めてほしい。
馬渕教室(中学受験)西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意もあり、丁寧に対応してくれます。
授業も低学年でも飽きないよう趣向を凝らしているようです。
カリキュラム 始めたばかりなのでまだ評価しかねますが、体系的なカリキュラムで成績向上が期待できます。
塾内の環境 駅に近く、またホテルの中にあり安全。
施錠システムも完備しており、セキリュティも安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでまだ評価しかねますが、講師陣の熱意や丁寧さを感じましたので入塾を決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外