- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (634件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
馬渕個別の評判・口コミ
「馬渕個別」「大阪府堺市」で絞り込みました
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 泉ヶ丘の駅から近く、商業施設の中にあるので駐車場が広いので駐車スペースの心配がない。
塾内の環境 詳しく塾の中は見た事がないが、子供が自習をしに行っていたのでその様なスペースがあるという認識がある。
良いところや要望 二人とも希望した私立中学に行けたので最終的にはそのレベルまで子供の成績を引き上げてくれたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 終わりの時間の迎えが商業施設の為、夜は店が閉まっている為エレベーターが一つしか動いていないので、通常より少し移動に時間がかかり面倒くさかった。
馬渕個別中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金自体は安い方だと思う。ただ、教材費が別なのでトータル的なコストとしては普通かと
講師 数人の生徒に対し講師が服数人ついており、説明も丁寧で子どもに分かりやすくしようとしているのが良い
カリキュラム いきなり授業に入るのではなく子どものやる気を引き出せるような、身近な教材からスタートするのが良い
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、送り迎えも簡単なのが何よりも良い。駅近くで人通りが多いのも安心材料
塾内の環境 教室は人数のわりには広く感じ、新型コロナウイルスの感染防止の観点からみれば良いのでは
良いところや要望 事務連絡などもしっかりしており、コロナかの中でも対策、融通がきき、総合的にも良い。さすが大手と
その他気づいたこと、感じたこと 休まざるを得ない日の代替日も融通がきいてたすかる。1日複数時間も可能なので無理なく行ける
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的な設定だと思う。月コマ数に応じて設定されているし、わかりやすい。
講師 丁寧に教えてくれている印象があり、毎回どのような内容の勉強をしたかの報告が書面で確認できる。
カリキュラム 教材が習熟度をみてから使用するようになったから、初期から使用してほしいと感じた。
塾の周りの環境 電車か車でなければ通いにくい場所であり、毎回車で送り迎えをしなければならない。
塾内の環境 個別授業を利用しているが、比較的騒がしい様子がなく、勉強に集中できる環境だと思うから。
良いところや要望 今後の学習方針をもう少し明確にしてもらえる方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと キャンペーン中に入塾したが、無料回数分を消費できていないのを把握してくれているかどうかわからない。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないお値段。 ただし、致し方がないと思う。大変だ
講師 親身になって相談に答えてくれました。 とても良くしてもらえたと思います
カリキュラム 季節に応じて集中講習があります。とてもよいと思いますので、オススメ
塾の周りの環境 駅からも近く、立地が良いと思います。 とてもよいと思います
塾内の環境 教室の広さは入ったことがなくわからない。 ただフロアは広いためいいと思う
良いところや要望 とくに、不便を感じることもなかった。
馬渕個別中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別授業なので、ちょっと高いが、もうちょっと安くして欲しい気がする!
講師 優しく、丁寧に教えてくれると聞いていますが、かなり若い先生みたいなのが、ちょっと心配である。
カリキュラム ちょっと値段が高いので、現在は月8回授業ですが、本当は月12回にしたかった。
塾の周りの環境 中百舌鳥駅から近いので、交通の便は良いと思う。ただ、自転車置き場が遠いのが不満点である。
塾内の環境 塾は、個別授業なので、自由であるそうだが、自由過ぎるところが心配である。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりであるが、子供も嫌がらずに塾に行ってるので良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効率よく学べて授業内容と講師の質から考えると妥当な値段だと思います
講師 個人の能力に合わせてしっかり教えてくれる
悪いところはまだ見つかっていません
カリキュラム 希望に合った内容で学習できる
遅れている科目を補習し、得意科目をさらに伸ばしてもらえる期待があります
塾の周りの環境 駅から近く自宅から近く危ない所を通らずに帰宅できるのが良いです
塾内の環境 教室がきれい
仕方がないことであるが、他の生徒に教えている声が聞こえてきて少しうるさい
良いところや要望 まだ少ししか通ってないのでわかりませんが、特に今のところ要望はありません
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数により価格は増えるので調整次第です。高すぎる事はないです。
講師 良かった点は、個別なので生徒にあった内容、教えて方をしてくれます。
カリキュラム 三者面談で年間の流れは話してくれるので分かりやすいです。
塾の周りの環境 駅近でショッピングモールの中にあり便利がいいです。自転車通学も駐輪場の無料券をくれます。
塾内の環境 先生も近くにいるので声はかけやすいです。
自習室は全学年同じなので静かではない。
うるさいと注意はしてくれます。
良いところや要望 塾内は設備が整っており、きれいです。
先生や事務の方など話しやすく、要望に答えてくれます。
馬渕個別堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金ではないかと思う。
講師 初回は授業が始まる前から、話しかけてくれて空気が和んだ。授業はとても分かりやすかった。
カリキュラム 未だ一度しか受講していないので、カリキュラムについては、評価できない。
塾の周りの環境 繁華街なので、夜遅くても明るい。周辺には塾がたくさんあるため、学生も多い。
良いところや要望 良いところはたくさんあると思うが、未だ分からない。志望校に合格できるよう、サポートして欲しい。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生活が若干苦しかったから、塾代は高いと感じた。
カリキュラム 子供のキャパをはるかに超えている感じではなく、しんどそうではなかったから。
塾の周りの環境 商業施設の中なので、送り迎えの際、塾独自の駐車場がなくごくまれにだが駐車料金が発生したから。
塾内の環境 塾の中を実際見たわけではないが、迎えの際フロント受付で待っているときかなり静かだったから。
良いところや要望 塾自体が静かで、きちんと講師の人が、始まりの際は入り口にいてくれて、帰りも送り出しをしてくれていた。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なカリキュラムの分だけの受講のため、あれもこれもということにがなかった。
講師 いつも丁寧な斯道をして頂いたようです。子どもの苦手なところ、得意なところを見極めアドバイスをもらっていました。
カリキュラム 高校受験のために通学し始めたので、的をしぼった教材を準備して頂き、抑えたいところをピンポイントで学習できるようにしてもらえた。
塾の周りの環境 商業施設内にあり、人通りも多く通いやすい場所にありました。お迎えもその施設の駐車場が利用出来るので便利。
塾内の環境 教室は、あまり広くありませんが自習室も確保されており足りないときは、隣接する馬渕塾の自習室を使わしてもらうことも出来て問題ない。
良いところや要望 通学当時の校長先生がほんとに熱心な方で、子どもも塾へ行くとやる気になるというか出きる気になる感じで有り難かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、いつも同じ人というかんじではなかったが、どの先生でも分かりにくいということはなかったようなので問題ないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学力に応じての対応、通っている教科書やワーク内容をみて学校で学習している内容レベルに応じてテキストを選んでくれた
塾内の環境 駅近で室内も清潔感がありザワザワしてなく学習しやすい雰囲気でした
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方が色々な質問に対して事細かくお話してくださり、親身になって相談に応じて下さいました
馬渕個別堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生方が、熱心に指導して下さって、頑張る意欲が湧いて来たように思います。
カリキュラム カリキュラムについて、詳しく記載されていて分かりやすくて良かったと思います。
塾内の環境 塾内の環境は、勉強に集中しやすくて明るくて良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがやる気を出して勉強してくれるようになってきて良かったと思います。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないかもしれませんが高いです。夏季や冬季などは又、割高なので受験が無い限り受講してません。
講師 無理だと諦めていた受験を先生達の尽力で合格する事が出来、感謝しております。
カリキュラム 資料よりも学校の教材を使って指導して頂いてます。今後は大学に合わせて、受験のカリキュラムになると思います。
塾の周りの環境 急行が止まる駅そばですし、休憩するのに便利なコンビニも近くにあります。大きな道路の前ですので人目もあります。
塾内の環境 個別ですし、一人一人に向き合ってくれるので集中出来ると思います。しかし個室とかでは無い為、隣の人の声が聞こえます。
良いところや要望 最初に受け持って頂いた先生が本当に熱心に対応して頂き無理と諦めていた受験を合格で終えた事ですが、先生の移動とかで他校に行かれた為、残念でした。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますが、それに見合う価値はあると思います。
講師 子どもに熱心に関わってくれているし、子どももやる気になっているのでうれしい
カリキュラム 子どもが読んでも分かりやすい内容になっているので、安心している
塾の周りの環境 交通量が多いところに立地しているので、通いが心配でしたが、家から歩いていける距離なので歩いていかせてます??
塾内の環境 勉強に集中できる環境は整っていると思います。子どもも勉強に向き合えてると思います??
良いところや要望 先生が親身に関わって下さっているので、親としては安心して任せられています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの気持ちに寄り添ってくれる講師陣は本当にすばらしいと思います。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供相手に、興味を引くように色々な取り組みをしているらしく、毎週通っている
カリキュラム 2年生と3年生で同じものを使っているので、うちの子には少し難しい
塾の周りの環境 徒歩5分程度であり、駅前で人通りも多く、治安という部分では安心できる
塾内の環境 大手の塾であり、生徒数も5人もいないようで集中しやすいとは思います
良いところや要望 授業が短いわりには、宿題が多いようで家庭学習が中心と考えているのかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教材を売ろうとかの営業熱心。一度辞めたいと言ったら必死で止められたらしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾より、値段は高めでした。夏期講習などは自分で選んで授業をとるのですが、高く感じました。
講師 先生を慕っていたので成績はのびました。
カリキュラム 公立高校受験で大阪は高校ごとにレベル別に問題が違うので、目標の学校レベル目標に教えてもらってました。
塾の周りの環境 下にスーパー、眼科、ファッションのお店があるビルに入ってて駐車場もあったので送り迎えには便利でした。
塾内の環境 個別だったので小学生もいたようで、会話が気になる事もあるようでした。
良いところや要望 個別なので先生に質問はしやすいのではないかと、思います。集団は質問も難しい子もいると思います。
馬渕個別堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だということもありますが、高いです。中学生のころは個別じゃない馬渕さんにお世話になっていましたが、そちらもやはり高いイメージです
講師 話がとてもお上手なようで、勉強の話も面白おかしく、わかりやすく説明してくださっているようで、安心しております。
カリキュラム 決まった教材等はありません。学校の教科書でもいいし、塾から薦められれば買うといった感じです。
塾の周りの環境 堺市の中では繁華街にあるのですが、遅くまであると、周りに飲み屋さんも沢山ありますので、その辺が少し不安です
塾内の環境 自習室も使いやすそうで、今は受験生なので毎日自習室に通っています
良いところや要望 いつもよくしてくださっていますので、特に何もないです。残り少ない受験までの日々、頑張ってもらいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 最初は大学受験に個別塾でいけるのだろうか、と不安でしたが、子供に合う先生とか選べますので、息子は個別の方が合っていたんではないかと思っています。結果はまだわかりませんが
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習は、個々に合わせてカリキュラムを組むため一回あたりいくらという料金設定なので回数が重なるとかなりの負担になる。
講師 子どもの苦手としているところを的確に把握し指導。強化をはかるために教材を準備してくださったりして個人的な対応で個別に通わせて良かったと思いました。
カリキュラム 高校受験のための通塾だったので、それに合わせたカリキュラムを編成。苦手科目の授業数を増やしたり、得意科目は、プリントでこなすなど効果的な勉強の仕方を指導して頂けた。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内にあり、通いやすい。帰りは、遅いのでショッピングセンター内を通ることが出来ず、暗い道を通るので心配ではあった。
塾内の環境 あまり広くはないので、自習室が混む事もあったようだが 集中出来ないということはなかったようです。
良いところや要望 自習室を使うように子どもにもしっかり働き掛けてくれその気にさせてもらえたのでよく勉強するとこが出来た思う。学校の懇談では、得られない受験の話しや大学受験の話しなども聞かせてもらえたことも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の熱意がとても感じられ、子どももやる気になりいい環境で勉強することが出来たと通わせて良かったと実感しました。
馬渕個別泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はについては、中小企業のサラリーマンであればキツイと思う。
講師 成績が上がったので、指導方法が良いと思います。わからないところのアドバイスも的確である。
カリキュラム 個人の能力にあった指導方針であり、またその方針を全うする為、能力差がないクラス割となっている。
塾の周りの環境 駅前にあったので便利だが、バスによる送迎が無いのが残念でした。
塾内の環境 ショッピングモールの中にあり、まだ新しい建物の為、非常に綺麗である。
良いところや要望 指導面においては特に要望は特にありません。保護者面談の場を設けてほしい。
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本高いと思います。が、他のどこの塾も変わらないような気がします。
講師 真面目で誠実な先生だと思います。宿題もたくさん出してもらい1人1人見てもらっているようで続けて行くつもりです。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので帰りの道などは安心だが、自転車置き場が遠いのが難点です。
塾内の環境 中はとても広く子どもも特に不満はなく、通っています。座席も多いと思います。
良いところや要望 子どもが続けて行ってくれたら嬉しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ