- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (731件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
馬渕個別の評判・口コミ
「馬渕個別」「大阪府大阪市」で絞り込みました
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については負担は厳しいが、それで英語を覚えてくれるなら安いと思い払っている
講師 家から近くて通いやすい、英語の勉強をしているので、少しは英語を覚えている
カリキュラム 教材は分かりやすく、CDなどもあり家でも勉強できるので、空いた時間に勉強できる
塾の周りの環境 交番なども近くにあり、大通りに面しているので、人通りが多く明るいので安心
塾内の環境 環境は見たことないので、わからないが、子供も何も不満を言ってないのでいいのだと思う
良いところや要望 もし、行けない日があっても講義の動画配信を行っているので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいた事は特にない
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はびっくりするぐらい高い。しかし、自分の理想とする塾とぴったり当てはまり納得している。
講師 親の懇談会でも、質問すると熱心に分かるまで教えてくれるので、安心感して任せられる。
カリキュラム カリキュラムの本を前もって渡してもらえ、子供も早めから確認出来て不安がない
塾の周りの環境 駅近くなので人通りが多く、明るい。道幅が広くて自転車でもスイスイとおれて安心。
塾内の環境 厳しい教室なので住所中に喋る子が出てこない。授業であてられるので緊張感を持ってやっいる。
良いところや要望 どの先生も自分のごとく熱心なのが良いところ。悪いところかわ見つからない。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を通ってないので、気づくところは特にない。今のところで満足してます。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然受講料は安いことにこしたことはないので。ただちょっと割高に感じた。
講師 大学進学に対して、通っている高校担任より、たよりになるみたいです。
カリキュラム 子供の足りないところを、夏期講習などその都度、受講を進めてもらえる。
塾の周りの環境 自宅からは自転車通塾ですが、地下鉄駅すぐのところにあります。
塾内の環境 自習室も整備されており、可能なかぎりそこに行っているようなので、集中できるようである。
良いところや要望 三者面談があるのですが、担当講師の方が熱心なあまり、話が長いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自身の子供には合っていると思いますが、個別なので競争意識が芽生えないようです。
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところが不明なのでわかりませんが
少しでも安くなればいいです
講師 丁寧に教えてくれる先生が多く
わかるまで根気よく教えてくれる
カリキュラム 教材はおまかせにしている
カリキュラムもおまかせにしている。
塾の周りの環境 行きやすいが
駐輪場は小さい
塾内の環境 塾内の設備は綺麗で整ってます
大きさも手頃で勉強しやすい環境
良いところや要望 連絡はマメにいただいている
この状態で不満はありません
よろしくお願いします
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏期講習は、すごく高い。もう少し安ければ日数も増やして通えるのにと思いました
講師 まだ通い初めて日数もたっていないから、今の先生があっているのかわからない
カリキュラム 夏期講習は、教材も全体的に高い
塾の周りの環境 家から近いので歩いてでも自転車でも通えるから、一人でも安心できる
塾内の環境 入り口にいつも先生がたっていて、ちゃんと挨拶もしてくれる。ただ少し人数がすくなければもっといい
良いところや要望 いつも入り口に先生がたっていて、ちゃんと挨拶をしてくれるところがいい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです
一対一ではなく一対ニにして、少し下がりますが
あとは講習とかもかなりの値段になります
自分でちゃんと学校だけで勉強する子ならこんなにかからないのだろうけど…
講師 結果的に合格できたのでよかったのでしょう
うちの子には合わなかったので、こちらに通うことになりましたが…
本音を言えばもっと頑張ってほしかったのですが、本人が勉強しなかったから仕方ないです
カリキュラム 何をどんなふうにやっているのかは、面談で少し聞いた程度なのでよく知りません
大学受験なので、本人がやるしかないので親がチェックするようなことではないと思ってます
塾の周りの環境 自宅から近いのがいちばんのメリットです
夜遅くなってもあまり心配ありませんでした
塾内の環境 個別は小学生もいるので、そこはうるさくなかったのか?は分かりません…
上の子の時はうるさい子もいたみたいでしたので
良いところや要望 結果的に合格できたので感謝しています
行かなかったら浪人確定、もしくはランクを落としていたでしょう
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、もうちょっと安かったらなあとは思います…無理だろうとは思いますが
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は良いけれども、季節期間の学費は高いすぎです。準備は間に合わんしです。
講師 教師は良いと思います。子供の学力が改良されました。しかし先生との連絡がないので4点しか与えられません。
カリキュラム カリキュラムはよく構成されています。充実した明確なカリキュラム。
塾の周りの環境 電車で通って、帰る時先生から駅まで連れてくれました。安心です。
塾内の環境 教室はきれいし、勉強環境は良いと思います。お弁当や学具も提供されます。
良いところや要望 もっと連絡できますよに、月額料金はやすくなる欲しい.
自習時間も長く欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力のことをよく連絡されて欲しい。早く帰られるように欲しい。
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がどれくらいか、詳しくわかりませんが、やや高い気がします。教育にお金がかかるのはわかりますが、継続すると負担になります。
講師 面倒をしっかり見てくれる先生が多くいるように思います。個に応じた指導をしていただいています。
カリキュラム 苦手な科目や分野を中心に補充していただきました。また、よく褒めて伸ばしていただいているように思います。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいです。ただ、交通量が多いので、事故が心配です。
塾内の環境 教室はきれいで整理されていて、学習しやすい環境だと思います。教室数も適度にあり、快適だと思います。
良いところや要望 先生は忙しそうにされていますが、よく話を聞いてくれます。
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないがしっかりとしたカリキュラムだったので良かったです
講師 先生がしっかり教えてくださりわからないことをわかるまでしっかり教えてもらえてたすかる
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムでじっくりと教えてもらえてとても役に立つカリキュラムです
塾の周りの環境 家からも近くとても通いやすい場所で雨のときも通いやすい場所です
塾内の環境 部屋は広くコロナ対策もしっかりとした部屋で安心して良かったです
良いところや要望 変更の連絡ができますので予定変更があった場合にもしっかりとして良かった
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導体制は良い分月謝や夏期講習等の料金は
近所の塾よりかなり高めなので負担でした
講師 子供の質問などに、分かり易く指導している事
夏期講習などの、通常授業以外の指導で成績の底上げ
面談もあって、進路指導が良かった
カリキュラム 夏期講習などで、復習と予習で、学校より先に勉強するので、分からない事が先に勉強出来て身に付きやすかったと思います
塾の周りの環境 送迎バスがあったので、夜遅くなっても、近所まで送ってもらえたので安心でした
塾内の環境 自習室があり、いつでも使う事が出来たので、テスト前の集中したい時に利用できる
うるさい人がいると塾講師が注意してくれるのも良かったです
良いところや要望 進路指導があるので、成績の把握ができて
志望校までの偏差値が分かり易く
勉強を強化するのを指摘してくれるので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 病欠しても、後でビデオで見る事が出来るのでよかったです
ビデオでも解らない事は、塾講師に質問も出来るのでなおよかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、年度途中に入会したら、その年の間は、テキストを強制的に購入させられずに、プリントで対応してもらえたのは良かったです
講師 当たる先生によって、子どもが理解しやすい指導をしてもらえる場合とそうでない場合があるから
カリキュラム はっきりとは分かりませんが、学校での成績が思うようにあがらないので、こういう評価をしました
塾の周りの環境 バス停が近くにあるので良いですし、車で迎えに行く時に前の道に停めれます
塾内の環境 申し込み手続きや懇談で行った際に見た感じと、子どもからの話で、まあまあ良いと思いました
良いところや要望 コミルという連絡・管理のシステムがあるので、便利です。本人が宿題をしていかなかった時に、もう少し厳しく対応してもらってもよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 懇談会の内容が、次の長期休暇の講習会の話が中心になっているので、もう少し、日頃の学習の改善点などに触れてほしいです
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高く感じています。特に夏期や春期等の講習はビックリするぐらいです。
講師 こべつにたいおうして、指導してもらっています。以前の合っていた講師が辞めたから3点です
カリキュラム 個別に弱点などをフォローしてくれている。習熟度も毎回連絡がある。
塾の周りの環境 子供は自転車で通っていますが、地下鉄の駅の間近です。交番も近くにある。
塾内の環境 自習室にもよく通っていますが、特に問題となるようなことは、聞いていません。
良いところや要望 うちの子供にには、合っているようなので、これからもお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと ゴールデンウィークなどの長期休暇も塾が休みになるのは、ちょっとどうかなと感じます。
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は、家庭の負担に成ったのは確かであるが、相応で在るとも言える。
講師 塾生に合った講師のチョイスによって、アフターケアーを含めて信頼できる。
カリキュラム 小学校の何年生までには、入塾していないと季節の講習には参加出来ない等、事前に知っていないといけない。
塾の周りの環境 自宅から近く、寄り道出来るような誘惑施設もない、環境であった。
塾内の環境 フリー(指定日、時間以外)に使える教室が用意されており、困った時は助けてくれる体制があった。
良いところや要望 要望事項は、これと言って見当たらない。ただ、塾長の異動が頻繁すぎると思う。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾だけに相当の料金でしたが、夏期講習や冬期講習等は、別途、講習料金の負担が大きかった。
講師 生徒からの個別の質問に対しても、丁寧に対応していただきました。
カリキュラム 大手の塾だけに、テキストやカリキュラム等は受験向けのプログラムとして対応いただいてました。
塾の周りの環境 駅前という立地でしたので、治安は悪くなかったですが、夕方からの開始でしたので、帰宅は遅く心配でした。
塾内の環境 塾内の施設としては、整理整頓もされており、雑音はなかったです。
良いところや要望 受講日が都合が悪い場合は、別日に振替等も対応していただいた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更等も対応していただいていたので、助かりました。
馬渕個別天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を探している時に、どこの塾も同じような授業料だったと思ったから
カリキュラム まだ通い始めたばかりだけど、子供の学力にあわせてくれていると思ったから
塾の周りの環境 今はコロナの大きさで、オンライン授業で対応してくれているから
塾内の環境 今はコロナの影響で、はっきりとはわからないが、塾へ通う前に見学させてもらった時に良い印象だったから
その他気づいたこと、感じたこと 今はコロナの影響で、オンライン授業で対応してくれているが、今後は塾に通うことになると思うので、しっかり全体を見て行こうと思っている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高いです、費用が家計にかなりのふたんでした。
講師 講師が良かった、分かるまで付き合ってくれた。講師が辞めるタイミングでやめた。
カリキュラム カリキュラムは、持ち込み、分からないところだけ聞くカンジでした
塾の周りの環境 通学途中にあり、駅も近くバス停もちかくてかよいやすかったです
塾内の環境 設備は、とくに、もんだいなかったです、ホワイトボードがあって良かったです
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した個別の塾の中でも、料金は少しお高いかなと思います。その分、しっかり指導してもらえる・融通がきく、などメリットはある事を願っております。
講師 わかりやすく教えてもらえる。
カリキュラム 季節講習は割引があってよかった。
カリキュラムも充実している様に思う。
塾の周りの環境 交通の便は良い。
駅前で立地も良いと思う。
エレベーター2機あるのもグッド。
塾内の環境 とても良く整理整頓されており、集中できる環境だと思う。個別のブースにホワイトボードがあり、それを使ってしっかり指導受けれているよぅです。
良いところや要望 個別なので、融通がききやすい。
部活をやっているので、とてもありがたいです。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には相場程度の金額と思いますが、夏期講習や冬期講習など、毎月の月謝とは別に、講習ごとに要していたため、高かったとは思います。
講師 進路指導等を保護者を交えた懇談会も実施していただき、受験校を絞るアドバイスをいただけた。
また、講師の先生も熱心で、模擬試験の結果を基に、指導も的確でした。
カリキュラム 教材を活用した授業や宿題も準備していただき、受験前のカリキュラムも計画的でよかったと思います。
また、宿題も多く準備していただいたこともあり、多くの問題に当たることができたことで、実践に近づけたと思います。
塾の周りの環境 駅前の学舎のため、利便性も高いものの、夕方からの授業のため、帰宅が遅く多少とも心配はありました。
塾内の環境 教室も自習室も、整理整頓がきれいになされており、特段問題はなかったと思います。
良いところや要望 大手の進学塾のため、受験情報も豊富でしたので、安心感はありました。
また、通い始めてから、模擬試験棟の成績も徐々にではありましたが、上昇傾向でしたので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けの進学塾としては、通わせて良かったと思いますが、集合指導と個別指導とは別契約でしたので、「集団指導 ⇔ 個別指導」といった行き来ができなかったのが残念でした。
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の相場の値段だと思うが、もう少し長く見てもらいたい。時間いっぱいしてもらいたい。
講師 話しやすい先生がいる。気軽に質問出来る。子どものことを褒めてくれる。
カリキュラム 子供にあった学習をしてくれている。とくに苦手な部分をしてくれる。
塾の周りの環境 比較的落ち着いた環境にあると思う。周りはマンションが多いところ。
塾内の環境 雑音は特に気にならない程度である。綺麗で落ち着いた雰囲気だと思う
良いところや要望 子どもが進んで勉強出来るようにしてくれています。より積極的に学習して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 周りはマンションが多い環境で静かな雰囲気が良い、通いやすい所にある。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 同じカリキュラム、内容でやっている競合がないので、どのくらいが標準なのかが、よくわからない。
講師 日によって当たり外れがあるように思う。
カリキュラム カリキュラムがしっかりとできているので、それに従っていれば、画一的な内容が受けられるようである。
塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いのビルにあるが、その周りには狭い路地があって、くるまがよく入ってくるので、子供一人では歩かせるのに心配ではある。
塾内の環境 雑居ビルの中にあるが、隣の会社なども静かな会社で、静かな環境で勉強できるようである。
良いところや要望 生徒一人一人のことをよく把握していてくれていて、安心して預けられるところではある。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなど、都合に合わせて、振り替えを臨機応変に対応してもらえて、通いやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ